全28件 (28件中 1-28件目)
1
今週末は「きくちいま×季織苑工房」コラボレーション商品の展示会に行ってこようと思います。晴れたら着物着よう。今日は仕事が早く終わったのでホットヨガ。リンパヨガ。なんだか翌日心なしかむくみも取れるようだよ。そんなに動いてないのにマッサージだけで汗だくだもの。それに、次の日トイレに頻繁にいきたくなる。効果が分かりやすくて好きなレッスン。
2015.02.26
コメント(0)
ランチはたまにスープジャーであったかスープのお弁当。それ以外は外に食べに出かける。半々くらいか?いつもはたいていゆで太郎でかけそば。船橋のゆで太郎は揚げ玉入りで290円。これだけで十分。ゆで太郎ありがたい。ゆで太郎好き!それはいいとして。今日はお弁当持ってこなかったので、またゆで太郎いっちゃうかなーと会社を出たら、社長が同じ別会社の社員さんの知り合いに会った。どこ行くんですかー?ていうか一緒にご飯しませんー?(たまには蕎麦以外もいいかー。)つうわけで連れて行ってもらったのはALOHA DINER DUKE'Sハワイ風ハンバーガー屋さんなのだけど私はロコモコ食べた。ハンバーグおいしー。ソースもうマー。ハンバーグの下にひっそり隠れているオニオンフライが地味にグッときちゃう。ロコモコっていうと、ハンバーグとレタストマトアボカド。。。とかそういうヘルシーイメージだったのだけど、がっつりハンバーグにグレイビーソース、キャベツとマカロニサラダが少し。というまさかのボリューム感。ごはん残してしまったわ。美味しかったー!でもハンバーガーが自慢のお店らしいので今度はアボカドバーガー食べてみようっと。午後は満腹すぎて眠くなったのでした。でも残業までお腹すかずに頑張れた。明日はお弁当作っていこう。飲みすぎだから節約。。。
2015.02.25
コメント(0)

会社の同い年の方に着物を着るんだってことをお話したら、ポリエステルの反物をいただいてしまいました。梅柄でかわいらしー!のだけど、お仕立てどうしよう??ネット上で評判よさそうなところ探してます。昨日は近所のたんす屋さんでポリエステル着物を購入。試着してみたらちょっと裄が足りなさそうだけど、半衿出し気味にすればいいかな。裄短めリサイクル羽織にはちょうどいいはず。とても迷ったけれど、一期一会。きっと運命。で、ついに家にお迎えしてしまいました。色鮮やかでおもちゃっぽくて好み。リサイクル品で3000円だし、いいよね。さてさて、ここへきて着物にブーツを合わせたくなりました。だって足元寒いんだもん。毎年大HIT!疲れにくい!超柔らかブーツ♪サイドジッパー付きで脱ぎ履きラクラク★ラバーソールで衝撃吸収!遂に即納★ブーツ レディース 黒 編み上げ【バイカラー ブリティッシュ ウイングチップ ブーツ】ジッパー付きで着脱ラクラク♪ カントリー/ウィングチップ/オックスフォード/レースアップ/メダリオン/大人/ 02P08Feb15これの黒。ヒール低くて履きやすそう。カジュアルだけど、これくらいなのが普段着物にはいいんだい。着付けを一か月に一度程度習いに行っているのだけど、習ってる先生が足の指を骨折してしまったとか。足の指って思った以上に歩くのに貢献しているのだよね。いつもあちこちお忙しそうな先生なだけに、出かけられないのはつらいだろうけど、さすがにそこそこご高齢だから、無理はしないでほしい。というわけで3月まで着付けのお稽古はなし。。。着物せっかく買ったんだし、練習がてら、着て出かけたいなーと思うであります。
2015.02.22
コメント(0)
![]()
先月、家の近所にカインズホームができたんです。近所とはいっても、歩いて30分、2.5キロくらい先なんですけども。先日散歩ついでに行ってみたら迷ってしまい。今回はきちんと道調べて、行ってまいりました。歩いて。ホームセンター楽しいー!テンションあがっていろいろ買いこんでしまいました。中でも、お弁当用に保温できるスープマグ。スプーン付。朝、乾麺ショートパスタをそのまま投入してスープを注いでおくと、お昼にちょうど良くパスタが茹で上がっている。おススメ!とのお話を聞いていたので、ぜひ欲しかったの。象印のサーモスとかは3000円くらいするんだけども。カインズのスープポットは980えんでした。スプーン付!トマト缶で野菜たっぷりスープをこしらえたので、明日のお昼はわくわく。この辺参考にしつつ、寒い間はいろいろ使い倒します。あと、昨日はヨガに行った帰りにイオンで。【送料無料】earth music&ecology レディース スカート アースミュージック&エコロジー【40%OFF】earth music&ecology ギャザー張り感スカート アースミュージック&エコロジー【RBA_S】【RBA_E】ダークグリーン。真っ黒よりもニュアンスあり、な気がして。50%オフからさらに20%オフ、で2500円くらい?あと、ニットを1200円くらいで購入、もう今年はこれでいいや。
2015.01.04
コメント(0)
あけましておめでとうございます。偶然読んでくださった方々ありがとう。また気が付いたら読んでくださいね。たまに読んでくださってる方々もありがとう。これからもよろしく。ってそんな人いるのかなあ?大した事書いてないですけどもーう。さてさて。年末、お友達に誘われて、気になっていたお店での年越しパーティがあるとのことで。初めてにもかかわらず、ずうずうしくも参加してまいりました。せっかくなので着物着て行ってもいいーい?という話をしたら、是非に!とのことでしたので、酔って汚してもよいように、ポリの袷に母からのいただきものの名古屋帯、リサイクルで買った正絹の羽織はお店の中では脱いで、フリース足袋に歩きやすいウレタン草履。といういでたちで参加してきました。農場を持っていて、野菜はほとんどそこで作っていらっっしゃるとかいうこだわりレストラン。もう、野菜はすべて生でそのまま塩付けて食べるくらいでめちゃうまい。野菜好きなので、相当堪能しました。で、カラオケ歌って、(友達とデュエット。着物で悲しい熱帯魚。ゆらゆら。古い。)いろいろ面白いお話聞かせていただいて、というか、全然仕事で関わりない型のお話すんげえすきなので。もっとほかの人の話も聞きたかったのだけど。漆塗り職人がいたりとか。でも、しつこくするのもなんなので、今回はちょっと控えめに。でも、また遊びに来るよ!その時はよろしく。あけおめー!と乾杯した後は、片づけを軽く手伝ってから近所の大神宮へ。甘酒おいしー。あったまるー。とかいいながら参道をひやかす。やはりお店の方や一緒にいた人たちも地元の方なので、ちゃんとテントの中に場所取りしてあったりするのね。そこにちょこんと、のつもりが結構な幅とって座らせていただいた。酒飲んで、焼き鳥食べて、なんかたのしー。帰りは酔ってふらふら。いつもいってる飲み屋のおにいちゃんに途中会って、あけおめー!とか、盛り上がってみたりしてな。そのあと、友達の悩み聞いたり。マクドナルドでコーヒー買ってこぼしたー!それよりその悩みが結構深刻なり。でちょっとダークサイドにいったりもしたけれど。葉っぱがはりはりのカブ、グリーンカールをお土産にいただいて帰宅。蕎麦食べそびれたわー、と、どん兵衛を買って帰って食べてから寝た。太る。
2015.01.03
コメント(0)
![]()
一月半くらいあけて、着付け教室行ってきました。11月は七五三の関係で、先生が忙しかったみたいで。七五三のお子さんの着付けも別のお仕事でやってる方なので。子供めんどくさーい、きらーい。と言ってました。正直な方で。好きです。さて、仕事がないときはお出かけ時に着物を着るようにしていたのですが仕事始まったらそんな余裕なかったんです。で、結局一か月以上着物着てなかったの。忘れてルー!襦袢きるところまでは何とかなるんですけどね。着物着はじめたら、脇線が前にきちゃうわ、おくみ線があわないわ、おはしょりが二重になってもこもこしちゃうわ。あげく帯結びの手順忘れてる。あかん!先生にあちこち直されながら、なんとか着ました。あああー。こわい。先生は優しいから、「大丈夫よ、ほとんど覚えてるじゃなーい。」となぐさめてくれましたが。できてたことができなくなってるの、自分が一番わかる。結構ショックだったよ。で、今日は新しいことをまた教えてもらった。帯の結び方、今までやってたのとは違う、柄の裏側を出すやりかた。帯によって柄だしどっち出したいかとかあるから、いろいろやってみてね、と。本当はこの教室のやり方があって、たぶんそれを教えればいいのだろうけど。「ここのやりかたとは違うんだけど、こういうやり方もあって、一長一短だけれど、どちらも覚えておいたほうが、その時々に合わせて選べて便利。」ということを教えてくれるので、本当にありがたい。今日注文したのはスニーカー。もお、普段着ではぺたんこスニーカーしか履かなくなった。足首捻挫してから一年以上たつのに、まだ足首安定しないの。【レトロテイスト素材に注目!】FREESTYLE HI VINTAGE INSPIRED【62%OFF】【リーボック】フリースタイルハイ ビンテージインスパイアード Reebok V55106/V55107/V55109/V59938【RCP】紺色。合わせやすいし。欲しいやつ。着物と帯が増えてきたら、帯揚げ帯締めでいろいろコーディネイトしたくなりますね。★レビュー特典★着物なごみやオリジナルカラー♪発色の良い誂え染め【帯揚げ】日本製 おしゃれ正絹ちりめん帯揚げ/着物なごみやオリジナル20色 絹100% 縮緬 無地【メール便対応可】【レビュー便送料無料】【人気商品】【RCP】色違い色チ買いしたい。だからこそお買い得なものをとりあえず。羽織欲しいね。羽織こそ、一番上に着るものだから、汚れても気にならないポリがいいような。きもの福袋から飛び出した羽織単品洗える 羽織単品「青色格子に椿」京都きもの町オリジナル レトロモダン S、F、TL、LLの4サイズ 小紋 【メール便不可】これかわいい。長すぎないのがまたいい。
2014.12.27
コメント(0)
選挙です。昨日おとといで直前ぎりぎりにいろいろ調べてやっと何となく自分の意思が固まったところ。しかしそこで、ハガキが見当たらない。郵便の中にあったのは見たんだけど。いや、たぶん広告類と一緒に間違えてまとめて捨てたんだわ。もうゴミ出しちゃった。。。あわわ。。。調べてみたら、ハガキなくても簡単に投票できるらしいよ!で、手ぶらで行ってまいりました投票所。「ハガキないんですう。。。」と受付の人に言うと、隣の椅子に座ってくださいと言われ。言われたままに座って言われるままに住所氏名生年月日を記入し。名字の読み方を尋ねられ。(私の苗字二種類の読み方があるからね)担当の方がコード番号を調べて書き込んで、後はいつもの通りです。身分証明書も必要ないなんて、ちょっとびっくり。ハガキなくしても出先で持ってくるの忘れたのに気づいても、みなさん、投票できますよ!!!今回の選挙は先から決まったようなもんだと言われているけれど争点がたくさんあっていろいろ考えさせられた。みなさんもぜひ行ってくださいな。祭りには参加しないと。踊る阿呆に見る阿呆。同じアホなら踊らにゃソンソン♪
2014.12.14
コメント(0)
覚えてますか?台形の面積を求める公式です。この四角に道が二つ。斜めに走っていて、この道以外の面積を求めよ。面接前のテストでこんなのの複合的なテストが出ました。そんなん、できるもんか!と思ったけれど。頭真っ白で、もー知るかぼけぇー!と思ったけれど。あたし割と子供時代はお勉強できる子だったので。その時の記憶でなんとなく、できてました。数学は高校時代赤点常習、あたしが再テストにいないのが奇跡とまで言われたダメ人間。でも、算数時代の公式のいくつかは覚えてたわ。円の面積とか、台形の面積とか。まあ、四角の面積は簡単じゃない?でも、円周と円の面積の求め方、混同しちゃうじゃない?ちゃんとできてたわ。やだあたし天才?まあ、思ってたよりできてみたいだよ。転職して新しい仕事場で一週間。まあ、まだ仕事するレベルに達していないので、いろいろ教えていただきながら、本を読んだり、それをノートにとって覚えたり、な一週間でしたまるいや、先のテストの面積求めるようなやつ、普通に仕事の根幹ですやん。やばい。でも、楽しいですよ、新しいこと覚えるの。着物を!着られてないんです!やはり仕事普通にしだすと、平日は仕事でむり、休日は家事をしていたりしてなかなか。着物を着る機会がなかなかないんですね。やだー。もう着付け忘れちゃう。明日は着付けの練習をしようと思います。もう一月ほど着ていないかも。。。不安です。
2014.12.13
コメント(0)
たまに飲みに行くバーで偶々知り合った、 建築士の方に仕事紹介していただいた。 全く今まで関係なかった業界だし、 興味もまるでなかったのです。 申し訳ないくらい無知。 でも、何故だか雇っていただけました。 今週から通ってます。 まだ仕事など何もしてません。 色々勉強している最中です。 でも、勉強するのは楽しいね。 しかし正直、 こんなに早く仕事することになるなんて 思ってもみなかったわ。 なんとか休日に着物着る機会作ろう。 飲みに行くとか。
2014.12.10
コメント(0)
![]()
いろいろめんどくさい事を頭の中でこねくり回しては、ある程度好きにやったら興味がなくなる。そんで、その問題は放置する。めんどくさいんだかなんなんだか。明日は面接ですよーう。一応用意した履歴書趣味の欄に着物と書きました。ありなのかなあ?【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドミトリーともきんす [ 高野文子 ]高野文子さん。「るきさん」しか読んだことなかったけども。ネット上で公開されていたので、ドミトリーともきんすの一話だけ、読んだのね。おもしろくて。うどんのほんわか湯気が素晴らしい。グラフィカル。タマフルでのインタビュ聞いたけども、この作品に関しては、やはり図版としての絵のありかたを追及してらっしゃったんですね。漫画部分は読みやすいっちゃ読みやすいけども、むしろそのぶんいろいろ深読みしたくなるし、取り上げられている科学者の著作も読みたくなる。結局じっくりよんでいるとまだまだ読み終わらないのです。
2014.12.04
コメント(0)

楽天で注文したものが続々届いてます。 通販は届いた時にプレゼントいただくみたいな気持ちがして嬉しい。 財布は自分なんだけどね。 さて。フリース足袋とがま口バッグ。 フリース足袋はあったかくて感動。 サイズはぴったりだったみたい。 バッグは裏地ががさがさした生地で、 紙が入ってんのかしら??と思ったほど。 だけども、見た目可愛いし大きさも丁度いい。 着物着るのが楽しみだなっ。 さて、昨日はハローワークに行ってきました。 電車でなくては行けない場所なので、 この機会に前から通っていた飲み屋さん 何軒かに顔出しておこうかと。 交通費かかるし、用事ないとそちらに出る事ないし。 たまには行って顔繋いでおかないとー。 などと言い訳しつつ、はしご三軒。 最後に行った音楽バーで、お隣あった人と話したら、 仕事紹介していただきました。 わー!ラッキー! 初めて会った方なんですけども。 店のマスターがワタクシの身を保証してくれまして。 いや、ワタクシ大した人間ではないんですけども。 何年かの間、たまに顔出して飲みに行ってるだけなんですけども。 いやでも、面白い出会いもあるもんですね。 実際私、新卒の時以外、ちゃんと就職活動、してないんですよね。 新卒で就職した時も、普通の就職活動では見つからなくて、人から紹介していただいたところ。 何の取り柄もないしプレゼン能力もない自分、 普通の就職活動ではなかなか自分を売り込めない。 でも、なにかしら人伝てに仕事舞い込んでくる。 不思議だあー。世の中うまくできてるーう。 この出会いがうまく仕事ゲットに繋がるかどうかはまだわかりません。 だいたい、そのお仕事未経験ですし。 でも、明後日面接に行ってきます。 ああ、楽しみだ。
2014.12.03
コメント(0)
Fishmansです。懐かしい。ホットヨガに行くのに、片道50分ほど歩いているのです。一日おきくらいに行ってるけど、ちょっと足首痛いよ。雨の日もあったし。冷えた。蛍光イエローのナイキルナグライド。見た目ちょっと目立ちすぎてあれだけど。これが一番クッション性があって歩きやすい。最近、iPhone4から6に変えたのはいいのだが、4の時は32Gだったのを、新しいのは16Gにしたもんだから容量が足りなくて。10G近く入っていた音楽をごっそり消してしまった。今のところお散歩のお供はポッドキャスト。「東京ポッド許可局」「the voice そこまで言うか」「デイキャッチ!」「ウィークエンドシャッフル」その他あれこれ。。。聴くものありすぎて追いつかないんですけど!でもそろそろ、音楽聴きながら頭を無にしてぷらぷら歩きたくなったよ。で、いいかげんに冬ですな!着物では足元が寒い。フリース足袋ていうのをためしに買ってみましたよ。重ね履きして厚ぼったいフリース足袋なんか履くと鼻緒伸びちゃいそう。冬用とそれ以外用って、草履を分けるべきかしらね。
2014.12.01
コメント(0)
![]()
昨日は着物着てお出かけする予定だったけれど、あいにくの雨。仕方なく洋服で飲みに行ってきました。洋服だとちょっとはめ外しそうになるね、飲みすぎた。何故か90式戦車のプラモをいただいてきたよ。色塗って完成形に仕上げたいけど、プラモがっつり塗ったことない。エアブラシとか必要?つかなんでアラフォー女性に戦車??さてさて楽天スーパーセール始まりましたね。私は気になっていたがまぐちバッグを注文しました。結局、ピンクの鳥柄に決めた。派手だけど、着物にはこれくらい派手でもいいかも。。。 ◆スーパーセール限定!特別価格◆税込3990円!見た目以上に大容量【C&Chanvre.(シーアンドシャンブル)9寸がま口ハンドバッグ】がまぐち.バッグ.鞄.かばん.ミニ.和雑貨.和小物.肩掛け.手提げ.ショルダー.雑貨.ファッション.ポーチ.ケース.カラフル.選べる.sale今まではミニトートみたいなのしかもっていなかったので、これでいろんなもの入れてお出かけできる。荷物ついついたくさんになってしまうタチなんでねえ。。。あと、先日iPhone6に変えたので、シリコンカバー。iphone6 plus ケース iphone5s カバー iphone5c アイフォーン5s カバー アイフォン5s ケース iphone 6 5s 5c 5 ケース iphone5 ケース iphone 5c シリコン【スーパーセール】【訳あり】iphone6 Plus 5.5 iphone 6 5s 5 5c ケース カバー/ぶさ可愛い うさぎ シリコン ソフトケース/ iphone5s ケース アイフォン 6 プラス iphone5c アイフォン iphoneケース アイフォン6 スマホケース 10P30Nov14がっつり邪魔そうだけど、6は壊れやすいみたいだし、これくらいので。ぶさかわいい。それから、これ。レオパード柄。フツーのスキニーパンツなんかのアクセントになるかな。黒い服ばかり持っているので、効かせる色柄のものが必要。2014/15AW初となる「柄」を追加!無地でクラシカルに?カモフラ&レオパードで遊んでみる?【1,080円以上で送料無料】メンズライクなレースアップシューズ×サテンりぼんのMIXデザイン! トラッド ローヒール ぺたんこ レディース メダリオン レースアップシューズ◆Zootie(ズーティー):☆イベント中☆サテンリボンスエードオックスフォードシューズ送料無料だしね。
2014.11.30
コメント(0)
![]()
ホットヨガの体験に行ってきました。大手ヨガ教室の「LAVA」です。歩いて50分くらい(遠い。。。)のところにイオンがあって、TOHOシネマズもあるんですけど。たまに遊びに、散歩がてら行ってるんですね、ウォーキング兼ねて。で、気付いちゃったんですよ。ホットヨガのLAVAがあるの。ここ一年くらいで太ってしまって、去年の冬服きついし、仕事辞めてからさらに動かなくなってる。どうせ暇だし、通ってみようかな、と。一応体験レッスン受けてみて。汗すごいでる。ぼたぼた出る。もともと汗っかきなもんで、湿度温度ともに高い部屋入っただけで発汗。動き出したらもうとまらない。水も1リットルくらい軽く飲んじゃいました。昔何度かヨガ教室通ったことがあったし、ジムに行っていたときもスタジオで数回やっていたので、まあなんとなくこんなもんかな、と思っていましたが。やはり数年ぶり。しかもこっちの体は確実に衰えてる。柔軟性も筋力もかなり落ちているのを実感しましたねー!こわ!でもあちこち伸びるの、汗をここまでたっぷりかくの、普段の生活ではないことだし、気持ちいーい!温度と湿度の高いところでの運動ですので、がんばりすぎちゃうと体に負担がかかる。気持ちのいいところで、リラックスして、無理しないで、きつかったら休んで。自分の体とよく向き合うという点では、必要かな。と思った。ちょうど体験レッスン受けてすぐ入会すれば、入会金と登録料が無料。しかも11月はもう終わりなので無料、12月、1月は8000円程度でフルタイム利用可能。というお得なお値段で入ることができるとのこと。2か月程度続けてみようかな。ということで、入会してしまいました。2日続けて通ってみたけど、なんだか肌の調子がいい気がします。ほっぺのあたり、ざらざらだったのがすべすべになった。ホットヨガとの関連性は定かではありませんが。飽きっぽい私がどこまで続くか。。。おたのしみ。しかし、同じレッスン受けていたみなさん、結構素敵なヨガウェア着てらした。私なんかふざけたプリントのTシャツにハーフパンツとかなのに。ヨガウェアも欲しくなっちゃう。。。とりあえずブラジャーがごろごろして邪魔なので、カップつきのタンクトップとか、ほしいなあ。M L サイズバッククロスドタンク 【fran de lingerie】ラベンダー/リラ/ミント/ピンク/ローズ/ホワイト 天然繊維/ヨガウエア/セルロース/しなやか/カップ付き/ルームウエア【ヨガウエア ヨガウェア yoga おうちヨガ通販】
2014.11.28
コメント(0)
![]()
今日は「邸宅で見るアンティーク着物展」行こうと思って着物着たけど、夕方気付いたので時間が間に合わなかった。明日もやってるみたいだけど、明日は家の中を掃除する予定。またやっていただけるかしら。【レビューを書くと500円OFF!】木綿着物 木綿名古屋帯 セット木綿の着物と木綿の名古屋帯の2点木綿着物セット<R>【レビューを書いて500円OFF】【メール便不可】新しく出たグリーンレースの着物、かわいいなああ。 ◆スーパーセール限定!特別価格◆税込3990円!見た目以上に大容量【C&Chanvre.(シーアンドシャンブル)9寸がま口ハンドバッグ】がまぐち.バッグ.鞄.かばん.ミニ.和雑貨.和小物.肩掛け.手提げ.ショルダー.雑貨.ファッション.ポーチ.ケース.カラフル.選べる.saleこれ、楽天セールで狙ってます。が、どの柄にするか決めかねている。。。って、もう買わない(必要なもの以外)なので、いいよね?で、ここのところの悩み。衣紋がうまく固定されない。衣紋抜いて、首の前のところ詰め気味にしたい。しかし、衣紋抜いた分余裕ができて、前に下がってきてしまう。で、衣紋が詰まり、前側がゆるくなってしまう。姿勢とか体型のせいかな。。。それと、帯揚げをきれいに出せないです。着ているうちに、いろいろアラに気付くようになる。。。日々精進ですな。
2014.11.23
コメント(0)

昨日は、学生時代のお友達と久しぶりの会食@丸の内。ついでに、たんす屋さんのバーゲンに行ってきました。ネットで調べていたらちょうど見つけてしまった。交通会館の12階。エレベータを降りたら受付がありまして。受付を通さないと入れません。名前を書いて、よく利用する店舗の場所を聞かれたので正直に答えました。リサイクル品の安い帯締め、とかしか買ったことないけど。近所なので、買い物のついでにちょくちょく行く店舗があるんですの。でも、よく見る店員さんが白髪のおじさんなのね、なんか態度もあまりよくないの。だから、どうにも苦手だなあ、と思っていたそのおじさん。店舗の名前で読み出しかけたらそのおじさん、キターーー!ゆっくりひとりで見たかったのだけど、おじさんずっと後ろついてくる。どうしよう。。。でも、せっかくなのでいろいろ聞いたら教えてくれたり、サイズ測ってくれたり。素敵な反物みせてくれたり。あれ?あれれ?まんまと物欲ぷっしゃーーーー状態に。一目でとても気に入った、状態のいい正絹リサイクル帯と、織田きもの専門学校の生徒さんが製作したという洋服素材の着物、買っちゃった。うふ。お金入ってくる予定ないのに、だめだねえ。もう、買わない!(必要なもの以外)←言い訳。専門学校の生徒さんが作った着物はやはり若者のセンス。ちょっとおばさんには派手かしらあ?とおもったけども、洋服だともう地味なものしか着られないので、着物くらい好きにしていいじゃん?と勝手に思い込みました。すみません。綿の着物なのだけど、袷なの。裏はポリで、家でも洗えそう。しかも14,000円くらい。お買得に気に入ったものが買えたので、よしとします。着物に興味を持って勉強している若者たちの応援にもなるかな、と思い。大切に着ようと思う。着付けの先生は、新しく買ったものを持っていくと、何が合うかなあ、どういう着方できるかなあといろいろ一緒に盛り上がってくれて楽しいけれど、着付け習ってる先の呉服屋さんに見せるとまたなんか言われそうだなあ。この前も、リサイクルの青い帯を練習の時に持って行ったら、「へええ。。。変わってるねえ。。。」と。ううむ。そのあとのお友達との会食は、新丸ビル内の「欧風小皿料理 沢村」コース頼んで、イスラエルとイタリアの美味しいワイン飲みました。パンが有名らしくて、もちもちで美味しい。最初に出てくるから、食べすぎ注意!おなか一杯になってしまって最後まで食べきれなくなっちゃうからね。お料理もどれ食べても本当においしかった。満足。今度デイトの時にこよう。。。ないか。。。
2014.11.23
コメント(0)
![]()
着物にはまりだしてから、洋服を買わなくなったわ。。。そのかわり、着物とか着物周りの小物買ってるんだけどね。楽天で買い物した履歴を見ても、着物以外では両親に送ったいい肉【黒毛和牛】【格付A5等級】【格安】【バーベキュー】【ギフトOK】黒毛和牛A5等級霜降りステーキをお買い得価格で!満足の1枚200g!!贈り物にも最適!!【ギフトOK】黒毛和牛A5サーロインステーキ 【2sp_120314_b】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛名】【楽ギフ_メッセ入力】【RCP1335mara】とか、日常使いの基礎化粧品【PT最大11倍】 カサつきが気になる肌に。 カツウラ スキンローション しっとり【レビュー記入でしっとりマスク(非売品)とインボークWのミニパウチSETプレゼント】 カツウラ スキンローションG (しっとりタイプ) 300ml ( 化粧水 / ローション / しっとり ) 【tg_tsw】【ID:0042】『ta_370』とか。そんなくらいですわ。もちろん店頭でも買ってないし。見てもいない。というか洋服に興味がなくなったわ。。。何着たらいいのかわからない。去年の冬来てた服、キツくなってるのは、あれえ、お洋服縮んじゃったかしらあ。着る服がない。マズい。
2014.11.22
コメント(0)
![]()
大好評につき帯チェンジで第4弾!セットで激安4,999円!◆2014AW◆選べるM/Lサイズ◆秋冬の新作!普段使いできる袷の着物。【utatane 大正浪漫ウォッシャブル着物2点セット 白黒レトロ矢羽根】洗える着物・帯セットですぐにおでかけ♪うたたねこちら、先週届きました。私が購入した時は、第3弾、半幅帯の柄が黒地に赤い牡丹の花の柄でした。第4弾の今のものより落ち着いていて、レトロモダンな感じで、私にはよかったかも。ポリエステルの単衣はもっているけど、袷の着物は初めて。乾燥する季節ですし、静電気が気になっていたのですが。早速、実際に着てお出かけしました。長襦袢もポリエステルなので、多少裾あたりくっつく感じはあり。着物の裾が持ち上がってきて、気付いたら長襦袢の裾出てた!うわあ恥ずかし!これからは乾燥してくるのでもっとひどくなるかもしれませんね。エレガードかけてみようかな。着物と帯の柄については割と好評でした。私は162cm程度と、最近の人にとってはまあ普通の身長ですが、着物を着る事の多かった年代の方々にとっては私なんかは大柄なほうなんで。派手目な大きい柄行きだけど身長あるからいいわね、と言っていただけました。既成のサイズを買うとき、裄丈に合わせてLサイズを選びます。しかし、なんとなく身幅も身丈も大きい感じがするんだよねえ。。。おはしょりがべろんと長いのもかっこ悪いので、おはしょり少し上げて調節。これが苦手で。。。お太鼓にするときは背中側のおはしょり部分はかくれちゃうけども、半幅帯しめるときは多少出る部分が多いので、気になっちゃう。この季節は羽織きちゃえば万事おっけーですけど。ああ。はおりものべんり。
2014.11.17
コメント(0)

ここ最近お買いものしたものを。神楽坂リサイクル福服でリサイクル名古屋帯。上の帯と一緒に購入。絞りでかわいらしいけど黒なので使いやすそうな羽織。裄が67cmなのでぎりいけるかな?と。 大好評につき帯チェンジで第3弾!セットで激安4,999円!◆2014AW◆選べるM/Lサイズ◆秋冬の新作!普段使いできる袷の着物。【utatane 大正浪漫ウォッシャブル着物2点セット 白黒レトロ矢羽根】洗える着物・帯セットですぐにおでかけ♪うたたねコレは今日注文。届くのが楽しみ。
2014.11.09
コメント(0)

すっかり寒くなりましたな、いつのまにやら。実を言うとまだ洋服の衣替えに全く手を付けておりませんが、寒いので冬ものを引っ張り出しては暖を取っております。さて、先日実家の母から着物の小物をいくつか頂いてまいりました。母はむかーしむかし、銀座のとある百貨店の呉服売り場に勤めておりまして。どうやら父ともそこで出会って結婚したらしいです。それは置いといて、やはりいろいろ目が肥えていて、その売り場でもいろいろそろえたらしい。帯締めとか帯揚げとか、小物はそりゃあいいものを持っているんだとえらく自慢しておりました。どうせここ何十年も着物着ていないのだから、それよこしなさいよ、と。しかし使わないものだけに父の部屋の桐ダンスの奥底に深く深く仕舞い込んでいたみたい。前々から頼んでいたのだけど、なかなか出してくれなかったのですよね。それを、ちょっとしたイベントのお手伝いに行くために使うから出してもらったのです。いいものなんでしょうけど、汚れていたり、趣味の合わないものがあったりしたけれど、いくつか頂いてきました。しかし、母も物欲が捨てきれないらしく、着ないくせになかなか手放そうとしないのよ。どうせ使わないんだから譲ってくれてもいいのにね!そんなわけで、かわいらしい名古屋帯とか、きれいな色の正絹の帯揚げ帯締め等々手に入れてまいりました。こんなのとか。これ、どんな着物に合わせたらいいんだろう。合いそうなの持ってない。。。
2014.11.09
コメント(0)

ようやく時間と心の余裕ができた。ぷらす10月になったのに袷の着物持ってないいいい!でもお金ないし。お手頃価格で着物を手に入れたい。つまり、リサイクルの着物を手に入れよう!近所のたんす屋さんには何度も通ってみたのよね。しかしリサイクルのものってやはりサイズが足りない。身長162cm、裄丈は図ってもらったら70cm超え。誂えてもらったときにはぎりぎり反物の幅出せるとこまで出してもらおう、なんて話になったくらい腕長族のわたくしですのでなかなか着られるサイズのリサイクル着物ってないんですねえ。アンティークのかわいらしい着物欲しいけど。意匠が気に入っても、対丈で着てもたりないかもっ!まず手首が20cmくらい出てしまうかもっ!でも、そろそろそういう体系の人のリサイクル品も出てきてるんではないかしら???まず浅草橋の和楽庵に寄ってぇ。と思って行ってみるも、今日は別の場所での催事か何かでお休み。仕方ない。では、浅草へまいりましょう。歩いて行ったのでございます。浅草橋からは30分くらいね。浅草橋から雷門が見えるくらいのところまで歩く途中は問屋みたいなのがたくさんあって面白かったです。造花とか紙袋とかアクセサリパーツとか。飽きなかった。雷門観光してたんす屋へやはり外国の方が多かったよ。なにか見なかったけど、買ってらした。あそこはたぶん外国の方相手に結構売れてるんだろうな。外に羽織1080円とかってあったけどやはりサイズが合わず。裄丈64cmが一番大きかった。つんつるてん。最近、たんす屋さんではいい感じのリサイクル着物身丈裄丈出して仕立て直したものを売ってくれてるの。ありがたいけど、やはり手間賃分高いのよねー。でも、とてもいい売り方だと思う。しかし!あたしにはやはり、高い!次、一番のお目当てのリサイクルきもの福服浅草店へ。ここが宝庫だった。ちゃんと種類ごと、サイズごとに分けてあるし、アンティークコーナーも別に設けているし、初めて行ったあたしでもとても見やすかったです。結局あたしが着られるものは大変少なかったのだけれど、紬のなかにかわいらしくてサイズ的にもなんとかなりそうなものが見つかり、ダメージもすくなかったのでそれを購入。それを決めたら物欲に拍車がかかった。名古屋帯は買うつもりだったのだけれど、そのほかに。木綿の半幅帯、5枚一組のはぎれ再利用の半衿。最後に丸ぐけ帯締め。いろいろ足してしまったけれど、全部で15,000円いかなかった。万歳。という今日の戦利品。帰り道で小腹がすいたので行列のできていた浅草メンチもぐもぐ。肉汁じゅわー!なにこれ肉あまい。。。ていうかメンチってもともとあたし好きではないのでもう10年以上食べてないかも。わかんない。経験値がないので他のメンチと比べられない。これおいしいの?あたしとしてはじゅわっと感はわかった、でも必要としてない、味にパンチがない、しょっぱみほしい。ソースほしい。塩分ぷりいずぅ。。。ぶっこわれ貧乏舌だから参考にはなりません。みんなおいしいっていってるから一般的には美味しいんだきっと。食べログとかみたらとても絶賛されているし。食の好みはひとそれぞれっす。で、ここまできたら2週間ほど前にお友達に連れてきてもらったビール醸造所。先日行ったときにまだ飲める状態ではなかったIPAとかいうビールがいい頃合いらしいですよ。つうわけで一杯だけいただきにカンピオンエールへ。随時5種類あるんだけども、とにかくあたしはIPA一択!このまえ来た時に噂はきいていたけど飲めなかったのよ。無事にIPAにありつくことができ。しかしこれ、アルコール度数高いよたぶん。3分の2パイント頼んで、半分くらいで酔いが。酔い覚ましに錦糸町まで歩いた。今日は全部合わせたら7km以上歩いたみたいだ。しかしこのあたりは歩いていると思わぬ発見があって楽しいねえ。東京の町は歴史があってうらやましいですわが町は歴史も何もないのでね。戦後造成した土地なので、文化がなくてつまらないっす。
2014.10.04
コメント(0)
先週土曜日は、学生時代のお友達との久しぶりの会合。 当時の恩師が神楽坂でカフェを営んでいらっしゃるので、そこで。 貸切でいろいろ出して頂いて、だいぶ甘えてしまいました。 2種のカレー美味しかった! しかし、20年前の!机を並べたお友達! 何故かみんな根っこは変わらんのね。いろいろ人生のステージは変化しても。 懐かしい場だったわ。。。 実は初めて自分で着付けして着物で出掛けたのでした。 帯はまだ習ってないので、半幅帯で風船太鼓に。 でも、浴衣と違って、長襦袢あるとあんしーん! 着付けの先生は、長襦袢きちんと着ていれば、着物は被せるだけだから着崩れない!って言っていたけど、ほんと、そうかも。 補正と長襦袢大事。おきものファウンデーション。 しかし、阿波しじら織の着物は 長いこと座って居たためにお尻がつるつるになってしまったよ。 おうちでアイロンのスチームかけたらだいぶ直ったけども。 阿波しじら織の木綿の着物は夏着物の時期限定かなあ? せっかくなので単衣の時期にも出来れば着たい。 着物は重ね着であったかくも涼しくも着られるのに、 いろいろな規制があって不自由だね。 そんなのもう、今や日本の気候も変化してきてるんだし、 とっぱらって今に合うように着ればいいと思うんだけどな。 ま、普段着は好きにしていいよね。
2014.08.29
コメント(0)

今日は、着付け教室の母体の呉服屋さん主催の展示会に行ってきました。展示会って、やはり、みんなまわりは買わせようとしてくる。でも、この前買っちゃってる事情もわかってくれているので、今回はしつこくされないかと。なので、いい機会だからお高い素敵なお着物を、見て、触って、反物を着つけていただいて、思う存分楽しんでこよう!という意気込みで行ってまいりました。最初に会場に入っての印象。やはりお年を召した方が多い。あたくし40ですけども、この場で一番若いのではないかしら、というほど。でも、そのあと、お父様だか彼氏だかわからないけれど、かなり年上の男性を伴われたうら若き乙女がいらっしゃって。あたしが今回買えなかった濡れ書きのお着物を買ってらしたのかしら。うらやましい。予約販売ということで、2000円で履物を買うことができるっていうのがあったのね。今回から靴だけではなく草履もやるから、買っておいたら損はないよ、と。なので、着付け教室行って、今回の展示会誘われたときに一応予約はしておいたのです。でも、あんまり選べないから、と。いいと思うものがあれば買うといいよ。欲しいのなかったら買わなくてもいいから。という。やさしい。これも手か。並べてあった草履、上代12500円のもの、と書いてあったけれど、そんなにしないと思う。でも、ちゃんと履ける草履持ってないので、2000円だったら買っておいてもいいかと思い、購入。クリーム色の台に、白地に金色の絵の具散らしたような鼻緒。使いやすそうだし、上品。草履をゲットした後、一番人気があるという着物作家さんのところへ。その隣の柿渋染めが渋くて、とても気になってたのだけれど、言われるままついていった。濡れ書き、というのですって。濡れた生地に描いていくの。なんともいえないぼやけ感。水墨画みたい。でも顔料ははっきりした色合いで。すべて手書きなので一点もの。いやーレトロモダン、かわいいいい。大好き。普段着おしゃれに最適な感じ。半幅帯も袋帯なんかと同じ生地、裏も表も使える表の染めの生地でできていて、とても素敵。反物で見たとき、ちょっとこれは。。。と思った葉っぱみたいなかなり派手目が柄を、おねえさんがあたしに似合うと持ってきてくれたので、それを着物を着たように巻いてもらいました。あれー?思ったよりはまる。派手じゃない。そのあと、これはなかなか似合う人いないのだけど、と茶色のチェックのように描かれた反物を持ってきてくれた。いやあ、地味なんじゃないの?と思いきや。最初に見て一目ぼれした、わりとはっきりしたお花柄の半幅帯を合わせたら、かわいい。いける!ここで、電卓を持ったオジサマが呼ばれて、着物、帯、仕立て込みで29万8000円と告げられる。最終日だから、本当はこんなに安くできないのだけど!という売り文句付きで。この前買ったばかりで、まだ一度もローン払ってないから、とお断り。でもねー。ほんとは喉から手が出るかと思ったよ。おつきの社員さんは、もう、ローンくんじゃえば、36回払いで、月にいくらで、などと言ってきたけど、今回ばかりはまったく心は動かなかったよ。無理です。社員の方はほかのお客さんを連れて帰るバスの時間があるから、と、先に帰って行った。ここからがお楽しみタイム。最初から気になっていたとなりの柿渋染めのブースに行って、ボルドーの反物をさっそく巻いてもらいました。真綿にしっかり染まっていて、天然素材の顔料だから、などと説明を聞く。真綿?え?木綿なんですか?とか、初心者まるだし。絹なんですねー、わかりにくいですね。でも、これがまた素敵で。結城紬なんかと同じような織り方のものらしく。ぱりっとハリがあって、いい質感。これ、着慣れるといい雰囲気になるやつじゃないのかな!冬はあったかいでしょうねー!あったかいわよ。なんて会話を交わしつつ。模様はチェックっぽいのだけれど、波がいくつも合わさったような柄。派手さはないけれど、おしゃれ。黒の、四角い模様が入っている渋い帯と合わせてもらって、これがまたあたしによく似合うww今までで一番好きかも。ほしい。買わないけれど、お値段だけ、参考のために。と伺ったら、88万円。無理ー!でも、ものすごく好みです。これ、ほしい。着せてもらって、すんごい楽しかった。ありがとう。いつか、買えるといいなあ。と、着せてくれたおねえさんに言ったら、作家さんも売れる売れないかかわらず、そういってもらえるとうれしいよーっと、作家さんに好みですって!と伝えていた。展示会は2回目。断れないタイプの人はつらいだろうけど、展示会は毎回、自分では手の届かないものに触れて、着せてもらって、いい経験。またあそびにいこーっと。しかし、今の着物のローンが終わったころに、また解禁して買ってしまいそうだな。。。こわ。
2014.08.09
コメント(0)
先週末は着付け教室3回目。長襦袢のおさらいと着物を着るところまで。むずかしい。。。。先生の言ってることを頭でなぜそうするのか理解しつつ。じゃないと忘れるので。でも、家でやってみたらうまくいかないのよね。衣紋をきれいに抜いたまま保持するのとかおはしょりの処理だとか自宅で一人でやってみるとうまくいかないわー。。。で、着付け教室はもともと呉服屋さんでして。新しいのが入ってるから見ていきなさいよー。なんだったら合わせてあげるから。などといわれて、いい機会だと買う気もなく見させていただいたのだが。なんか、買わされちゃいました。着物、帯、長襦袢仕立てとガード(10年保証)含めて38万円なのですの。きれいな青緑の墨流し正絹の反物、とても素敵だったのよおおお。帯も墨流しのきりばめ。ポップでかわいいの。いろんな色が入っていて合わせやすそうでおしゃれ。と思ってみていたのですが。まさか買うことになるとは。正絹の着物持ってないから、持っておくといい、自分サイズで持っていると着付けもしやすいし。墨流しは小紋だけど、格が高いから、帯を変えれば目上の人との会食にも使えるし、パーティーにも着ていける。ちょっとしたお出かけでも普通に使えて汎用性が高い。などなど、いろいろセールストークがすばらしく、乗ってしまったわ。最初は全部で100万超えちゃうなー!えー!むりむり!というところからの魔法の電卓ぽちぽちを経て38万円。割安感も植えつけられ。うまいですよねー。さすが。とても素敵で気に入ったのですよ。まあ、いい物だとは思うんですけどね。やっちゃった感。。。数日眠れなかった。でも、せっかくなので。仕立て上がってくるのは2か月後。箪笥の肥やしにならぬよう、じゃんじゃん着ようと思いますよ。甥っ子(10さい)姪っ子(4さい)が結婚するときに着られるかな。。。本当は普段着で着物を着たかったので、木綿やウールがほしかったのよね。。。パーティーなんかないし!!!
2014.07.25
コメント(0)
朝起きて着物着て、っていう生活をしたいと思っていたので休みの日はそうしてみようかなーと。しかしながら今はまだきちんとした着物着られないし、暑い季節なので、浴衣を適当に着ております。やはり近所のスーパーにちょっとお買い物って初めは勇気がいるものなのねー!思った以上のハードル!とはいえそうも言ってられないので今日は食料品を買出しに近所のイトーヨーカドーまでいってきた。そりゃ、誰もあたしが浴衣でいることなんか気にしてなんかないと思うけどね。なんだか浮いてるかしらー?と。思い込みすぎ。ま、これも慣れですね。気にしないようにします。ご近所の方々も、普段着で浴衣着てる人がいる、って認識していただけたら幸いかと。ちなみに普段浴衣でご近所へ、なんてときはもう、下駄ではなくビルケンシュトックのサンダルですけど。履きなれたビルケンシュトック、楽ちんだよー。
2014.07.19
コメント(0)
お父様が八丈島出身だという上司。身内にご不幸があって、日帰りで八丈島に行ってきたんだって。お土産にいただいた黄八丈サブレがすんごいうまー!黄八丈は憧れだけど、今はサブレで満足。
2014.07.07
コメント(0)

着物フリマ@神楽坂に行ってきました。アンティークの着物、とてもかわいかったけど、やはり身丈、裄丈が合わず。こういう時、ちびっこさんつくづくうらやましいわー。アンティーク着物お安く狩り放題だもんね。会場を4周くらいして、結局帯留だけ購入。夜の海を飛ぶ鳥なんだって。帰り際にアンティーク着物屋さんの机から帯が落ちそうになって、それを落ちる手前でさっとキャッチ。かっこいいー王子様みたいー。と歓声を浴びつつ退散。神楽坂には恩師がやっているおしゃれカフェが。ココットカフェちょうどいいのでお邪魔してきました。せんせいー!おひさしぶりー!わたしが最近着物にはまりだしたのをFacebookで知ってくださっていたので、お着物の大先輩である先生とはその話題で持ちきりに。神楽坂を着物や浴衣で散策しよう、というイベントをいろいろお手伝いされていて。秋にまたイベントがあるのだけど、今回は平日開催だから、ボランティアスタッフが不足しているとか。よかったら手伝いにきてー、とのこと。そのころには退職できているかなー。だとしたらぜひ参加させていただきたい。いろいろ学ぶことがありそう。先生お手製のパウンドケーキはとてもずっしり。一切れでおなか一杯に。おいしかったー。帰りに船橋の三笠屋さんで夏の着物を漁りに行ったけれど、結局あまり気に入るものがなかったので前板と698円の下駄を買って退散。浴衣が1500円くらいで売っていて、ちょっとそそられたけれど、今年は買わない。しかしやはり夏の着物は一枚欲しくて、楽天でぽちっとしてしまった。 送料無料!★特選★ワンランク上の装いで夏のお出かけ+*すぐに着られる高級お仕立て上がり。【utatane 紗・洗える夏着物 薄紫のトレモロ】洗濯機で洗える着物。本当はこちらの柄の、きれいなブルーのがほしかったのだけど、値下げしたとたんに売り切れていた。。。ご縁がなかったのね。 送料無料!★特選★ワンランク上の装いで夏のお出かけ+*すぐに着られる高級お仕立て上がり【utatane 紗・洗える夏着物 チョコレートに千鳥 単衣】洗濯機で洗える着物。
2014.07.06
コメント(0)
![]()
もともと、子供のころは母が着物を着て入学式に来てくれていた。でもやはりそういうよそゆきな時だけだったので、敷居は高かった。父は某デパートの呉服売り場で長いこと働いていた。その関係で成人式には素敵な高価なお振袖を購入してもらい、姉妹3人それを着て成人した。母方の祖母は若いころ和裁で生計を立てていた。高校生の頃、夏休みに泊りがけで押しかけて浴衣をみっちり習いながら一緒に縫い上げた。20年以上たつけれどその浴衣は宝物。そんなこんなで、考えてみたら昔から着物には割と近いところにはいたのかもしれない。そして大人になり。かわいいので浴衣は夏には割と頻繁に着ていたけれど、着物は高いし、いろいろ決まりがあるし、着付け大変そうだし。だいたい平日仕事忙しすぎて、休日は疲れてしまって寝てばかり。着付け習いに行くような余裕もない。と、ここ数年気にしつつも心の奥底に仕舞い込んできた着物への興味。仕事、つらいなあ。もう、辞めようかな。と決めた途端、興味が振り切れた。今まで我慢してきた分、好きなことしてやる!というわけで貧乏生活に転落する未来を見据えつつ、楽しくお着物とのおつきあいをはじめたばかりです。普段着着物をこだわりなく楽しんでいきたいと思うのです。まあ、一応恥ずかしくない程度の節度を持ちながらね!最初にとりあえず購入したのはこちら。モデルさんかわいくて!【2013年新作】大人気!着物福袋 単衣着物セット 洗える着物と京袋帯、羽織・帯留め・帯揚げ・三分紐・草履・長襦袢など小物が選べるオリジナル着物セットきもの福袋 単衣着物+京袋帯+好きな小物2点 サイズS/M/L/TL/LL レディースキモノ【メール便不可】code03 05P05July14 【140705coupon500】 【RCP】母と父にURL送って見せて、単衣を買おうと思うけどどうかな?と相談。二人ともいいんじゃね?というお答え。黒金平糖の着物に、破れ七宝柄の名古屋帯。帯揚げと帯締めはおまかせで、届いたのは黄土色の帯揚げに赤の帯締めでした。それからポリエステルの長襦袢。千鳥柄。かわいい!これ買ったのは今年の5月くらいだったかしら。これからすぐに着るぞーん!と。すぐに自分でいろいろ調べて着てみればいいのだけど、変にまじめなわたくしのこと、きちんと着付けを習って、先生にきれいに簡単に着られる方法をレクチャーしてもらったほうが近道なんでは。と考え、着付け教室の門をたたく。
2014.07.03
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()

![]()