全5件 (5件中 1-5件目)
1

12/9 古墳と夜景午前中は十分休息したのちに午後から何気にふらっとでかけたくなり、地図を開いて‥堺の仁徳天皇陵(古墳)と公園が目に入り、ここへ行ってみようと早速支度します。自宅から堺市中心部まで最短距離で約25kmそこそこの距離で実はそんなに遠くはないのです。『堺・仁徳天皇陵』《ここから先へは宮内庁の許可がないと入れない、したがって中まで見れず残念》『堺・大仙公園』《仁徳天皇陵の反対側にある公園で、博物館などもあり憩いの場でのんびりした雰囲気》『大阪駅前第4ビル前』《賑わう年末ジャンボ特設会場‥ケースには本物の3億円が‥!!》『阪奈道路から』《途中でカブを止めてパチリッ☆地平線までつづくその夜景‥》梅田新道から京都方面にずっと道なりに行くと鶴見区まででて、その後ちょうど阪奈道路の入り口まで一本道で奈良方面へ向かうことができるのです。
2007.12.29
コメント(3)

激務終了です。いや~今年の12月はハードでした!まさかここまで仕事で忙しくなるとは思いもせず、ブログまで手が回りませんでした。書くネタは色々ありつつも、疲れてバタン!と休息してしまったりなどで‥(汗笑)貴重な休みの日は気分転換にカブでお散歩してしましたが、着込めば大丈夫なのです。12/2,12/5(代休) 寺と紅葉めぐりバイクに乗るようになってから、写真撮影も今まで以上に一歩踏み込んで撮るようになり、実はムービーカメラxactiを購入してしまいました‥(汗笑)もう時期がすぎて賞味期限切れっぽいなのでダイジェストでUP!『桜井・大神神社』----『天理・長岳寺』----『奈良・正暦寺』----『奈良公園・猿沢池』----『大和郡山・松尾寺』----『大和郡山・矢田寺』----『大和郡山・こどもの森近辺』----『大阪城公園/大阪ビジネスパークビル郡』ちなみにほとんどが初めて訪れるところで、意外にも大阪城公園はすごく広くてびっくり!天守閣以外は入場料いらずでお気に入りの場所となりました!
2007.12.28
コメント(3)

土曜日の夜中、悪夢が起きました。胃の調子が悪くなりムカムカが続き寝てもすぐ目覚めてしまう‥この日は早朝勤務で、気持ち悪い状態のままとりあえずパンシロンを飲んで出勤。体はさほどしんどくないがムカムカと睡眠不足で無理しない程度にこなしつつ、やがて吐き気と腹下しでトイレに駆け込むこと数十回‥。食欲も朝昼とも全くなく、お茶を飲むだけでした。昼過ぎに勤務交代してさすがにしんどくなってきたのでキャンカーでしばし横になり約6時間ほどしておきると頭痛が‥!体調は最悪状態でなんとか運転して家にかえり、日曜はそのまま養生してました。さて、今日です。ムカムカと頭痛は完全にとれて、腹下しもなくなり食欲も普通にあり動けるようになったのと、FFヒーターの部品が入ってきたので早速取り付けにいきました。《左が壊れたポンプ本体。右が新しいもの》車体下にもぐりこんでガサゴソ取り付けして、スイッチON!ポンプの音がしだして、室内からは温風がでてきました。よかった~!
2007.12.17
コメント(2)
久々の日記です!長引いた風邪からようやく、治りつつあります。さすが病院のクスリは効き目がありますねぇ。しかしながら仕事がバタバタで休み少なく年末前まで続きそう‥日曜は体力温存と近場散策がメインになりつつあります。来年の勤務スケジュールをもらって見たところ、うっ最悪‥!どうやら1月も仕事漬けの日々になりそう‥(涙)オフ会などなかなか参加が難しくなりそうなんですが落ち着いたときに参加させて頂きますね。
2007.12.12
コメント(2)
3連休あとの夜勤からバタバタしだして、週末あたりから急に風邪をひいてしまい何てこったな生活です。早く直さねば‥!
2007.12.04
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

