KIKIの山行き・・・ 山と山の花

2024.08.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


この山は今回で3回目
初めて登ったのが2001年9月29日
二回目は甲斐駒ヶ岳に登った翌日、戸台からの帰りに登りました。
今回は初めてのルートで登ります。




松尾峠から登ります






尾根を100段以上の階段で登ります。
階段は歩きやすい高さで、この階段のおかげで尾根の上に楽に取り付けるのです







尾根を緩やかに直登します。






明るい自然林で、フカフカの登山道は膝の悪いKIKIにはとてもありがたいし
昨日硫黄岳に登って、膝が痛いのでこのクッション性のある登山道は助かります。






獣除けのネット化と思ったけど、どうやらそうではなく
マツタケの不法採集禁止のためのようです。






林道沿いにキノコ採り禁止の看板がいたるところにあったし
確かに赤松が多くて、マツタケ山なのだとわかります。






この辺りで地元の人と会話して
登山道を歩くのは良いけれど、キノコの時期は登山道以外には入らないようにと。






少し斜度が緩やかになって






しかしこの先のベンチからは急坂に







写真では緩やかに見えます






ママコナ






タカネナデシコ
最近は高い花の山に行ってないから、とても久しぶりに見ました。





ちょうど良い日陰にベンチ







この木が八つに株分かれしているのかと思ったら
八つの村の領地争いでこの木が境界になっているらしい






植生が変わってここからはカラマツ林






イケマ







カラマツと赤松が混生










タカネナデシコ







左 男坂  右 女坂
男坂で登ります







ピンボケのクモキリソウ
どういうわけかクモキリソウはいつもピンボケ






この辺りで、ジオパークのメンバー二人目と立ち話
その間たくさんの人が登ってきて追い越されました。






ベニバナイチヤクソウ
これもボケボケ







急に明るい草原が見えて
守屋山西峰が近い







草原を登れば山頂です






写真では写っていませんがたくさんの人がベンチでランチ







霧ヶ峰と蓼科山






蓼科山から八ヶ岳の山並み
昨日より雲が多く、ほとんど山頂部は雲の中です。







一等三角点







守屋山西峰山頂 1651m
東峰はKIKIの左後ろです






あまりの暑さに
山頂のベンチはやめてこの日陰のベンチでランチです。






ランチのベンチのすぐ近くにラビットハウスがあります
ラビットハウスってなぜ??
避難小屋です。






狭いけどとても綺麗に片付いています。
この山を愛する人たちがきれいに管理しているようです。
この後、単独の地元の女性との立ち話によると
守屋山大好きで大好きでその人たちは「守屋病」と言われるそうです。
そういう人たちがたくさん居て、守屋山を大切にしているそうです。






避難小屋のすぐ近くで「さざれ石」







エンレイソウ
久しぶりに見る花です。






キソチドリ






ウツボグサ







キバナノカワラマツバ







東峰の山頂手前に守屋神社の奥宮
鉄柵に囲われているのがいつも不思議に思うのです。








タカネナデシコの群生







東峰からは諏訪湖が近く感じます






蓼科山も少し近い感じ






諏訪湖の向うは高ボッチ山







緑の草原は霧ヶ峰の車山
守屋山は、条件が良ければ百名山が33座も見ることが出来るそうです。






守屋山東峰山頂(1631.2m)
右奥の森を抜けたら、西峰です。






硫黄岳(左)から横岳、赤岳 ですが雲の中で分かりにくい






天狗岳
左が西天狗岳、真ん中が東天狗岳







蓼科山






クルマバナ







ミヤマシャジン







木の根元に観音様







クモキリソウ







キソチドリ


誰もいない西峰山頂に立ち寄って、同じ道を帰りましょう。






ベニバナイチヤクソウ
ほとんど花は終わっていましたが、これは二個残っていました。








イケマ






ジグザグに付けられた登山道
きれいに整地されています。






やはりアカマツの多い山です。







八つ株の木






アカマツの並木道

膝にやさしい歩きやすい道ですが、思ったよりも長かった。
昨日硫黄岳登った翌日だったからなのか
このルートは最短ルートだと言いうことですが、私たちは結構疲れたねと
言いながら帰宅しました。
しかし、思いがけず花が多くて
展望も良いし、もっとたくさん登ってもいい山でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.02 17:51:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: