PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kiki0706

kiki0706

Freepage List

Archives

Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Apr 5, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
青い空に桜色が映える、
1年でいちばん美しい1週間

陽のまぶしさに目を細めながらバァは
デイサービスのお迎えの車に乗り込む。
庭の桂の芽も大きくなってきた。
庭の桂

窓の外から手を振る私に
バァは車中から人差し指を突き出す。
私も人差し指を突き出す。
なんだか懐かしい光景。


そんなE.Tを彷彿とさせるバァもやっぱり女の子。
ここ愛媛では旧暦で祝うお雛様を2ヶ月ほど楽しんだが、
もう片付けねばならない。
お雛様

今年は白酒ならぬマッコリで乾杯。
食べるスピードも早く、
軽く完食

相変わらずどんな問いかけにもレスポンスの速いバァに
久々に「私の名前わかる?」と聞いてみた。
「フンッ、わからい(わかるわい)」
そう鼻で笑ったあとバァは答えた。
「ゆり

え~っ
「違うやろ~」と私の名前を告げると
「似とるがい
そう逆ギレ。

私の知るところ、バァの知り合いに「ゆり」はいない。
・・・だれ

そんな名も知らぬ私に
バァはいつでも優しい。
みかんをお食べと差し出すと
「あんたのがなくなるけん、
 ウチは食うたらいかんのじゃ」
そう遠慮したり、
朝のバナナジュースのバァの分を
「体にええけん、これお飲み」
そう勧めてくれたりする。
頭痛がするというと、
こめかみをゆっくりゆっくりマッサージもしてくれる。
そんなときはいつも、あったかいものがこみ上げてきて、
胸がつまる。

チンチンドンドンチンドンドン」
バァの歌う声が聞こえる。
そろそろお腹が減ってきたよう。
ダーリンの帰りを待つので
我が家の晩御飯はいつも時間が遅い。
なので5時頃はいつもおやつの時間。

春の異動でバァのお気に入りのケアマネさんが
転勤になった。
新しいケアマネさんは、
バァの気持ちを掴めるだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 5, 2011 05:27:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

くま娘 @ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 久しぶりに訪問致しました。可愛いバァが…
チェリー@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 突然にお二人のところにバアが舞い降りてか…
tama@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) おばぁちゃまの笑顔の写真を見てまた、涙…
petit bois@ Re:バァと私たちの1914日(09/22) 残念です。 普通ではできないような看護を…
雪之嬢2005 @ Re:バァと私たちの1914日(09/22) お久しぶりでございます。 コメントは数年…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: