PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
本日、
晴れ。
寒かったり暑かったり。
今日は、暑かった。
日曜日はダウンベストを着たし、
寒くて缶コーヒーホットで、
手を温めた。
今日は、半袖の方もチラホラ、、、。
ザ、北海道で御座います。
さて、
今朝方、
レイク兄さんにご紹介いただきました、
妄想族の木こり太郎で、
ございます。
レイク様ブログを拝読後は、
頭の中でフロム小樽、
サカナクションを爆音でかけながら、
天空スキー場の駐車場で、
プロレスをする妄想特急が、
出発進行。
一人現場にて笑う。
あれやこれやで、
最後はアントニオ猪木に、
気合いを注入され、
お開きになり、
二人でスキーを滑る。
猪木さんが長すぎて、
スキーの滑る時間が減ったと、
リフトの上で、レイクさんがこぼす。
そして苦笑いで、
まあまあ楽しかったなぁ、
プロレスって。
一回、
走り出すとドンドン映像が、
出てくる。
先日も別件で、
これは戦国絵巻タッチで、、、
うちの武将が、
火攻めには火攻めでと言う。
もちろん甲冑です。
夜の陣営で松明があり。
火攻めかぁと、
忍のワタシは言う。
ざっくりした位置はつかんではいたが、
先方の本丸は、、、どこだ。
しかし、川向こうだとかなりの面積、、、
んー、
少し熟成させてと、、、
町人の姿で町を歩く、
野良仕事の男を発見、、、
ありゃあ姿を隠しているが先方さん、
間違いないぜ。
本丸で御座る。
ニンニン。
こんな感じで妄想特急が、
走り出し、
駅につく頃には、
現実世界にも変化がやってくる。
本当に、本丸見つけたし。
そうそう、
伊坂先生の、
ゴールデンスランバー、
先週読んだ。
あの妄想超特急、
フロム仙台だから、
東北新幹線か。
あれはすごいわ。
面白いわー。
映画化もされるわな、
時間トリップ感がすごい。
そこつなげる!
いい作品って後半、
鳥肌が立つんだよ。
ブルブルって。
実家のシーンでザわっときて、
最後のシーンは、やられたわゎ。
スーパーヒーロー?だったかな、、、
短編なんだけど、
めちゃくちゃ好き。
ハイジャックの話。
あー仙台つながりで言えば、
モンキーマジックで、
音楽つながりで、
漫画、ブルージャイアント!!
これ、素敵です。
泣きました、
バカだ。
おもしろいものは、
刺激を与える。
これで伊坂先生から、
コメントきたら興奮するよね、。
って、
興奮するよねは、
サンドイッチマンさんで。
フロム仙台。
世界はつながりでできている。
線路は続くよどこまでも。