PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
♪テツままさん
New!
みなみたっちさんコメント新着
フリーページ
今月の中旬にパソコンクラブの友人 熊の女房さんから
「まだ畑に里芋が残っているので
良かったら里芋堀にいらっしゃいませんか」 とのお誘い
諸手を挙げた仲間は3人
天候やそれぞれの都合で何回か予定変更になり
農作業の興味と物欲につられて 先日お伺いしました

広々とした田園風景

広い里芋畑には 里芋が凍みないようにブルーシートがかけられ
ブルーシートには前日の雨水が薄氷を張っていました
優しい心配りに感激です

里芋は乾いた土よりも湿気の多い所が適しているとのこと
里芋の株を掘り返すと土の塊で
その土を取り除いての収穫です
途中からクラブのメンバーが一人加わりました
なれない作業に アッと言う間の2時間余り
「昼食を用意してありますから」と熊の女房さん
思いがけない昼食の接待です

リンゴのちらし寿司、のっぺい汁、大根サラダ、漬物などなど
熊の女房さんとご長男の奥さんの手づくり料理
お話をしながら美味しくいただきました
午後は畑大好きなお孫さんも加わって作業続行です

畑のあちこちには野草の花が咲いていたり
餌をついばむ小鳥や冬眠中の蛙など
自然との触れ合いも楽しかったです
帰りには
里芋のほかにもたくさんの野菜と
九州の親戚から届いた金柑も分けていただきました
里芋は陽にあてて乾燥させると長持ちすると教えていただいたので
今日は陽に当ててもじゃもじゃに生えていた根を取り除きました
そして野菜が店頭に並ぶまでに手がかかる
農家のご苦労を知ることが出来ましたね
パソコンクラブとは違ったメンバーの姿に触れたり
熊の女房さんの 温かいご家族との触れ合いは
いただいた野菜と共に大きな宝物です