気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2016.12.24
XML
カテゴリ: 街角
昨日は天気も良かったし、アクリル塗料も買いたかったので、戸越銀座方面とだけ決めて散歩にでました。  目黒通りの銀杏 はすっかり落ちました。 前回 (12月9日)ごろが限界だったのでしょう。

平塚橋交差点で信号待ちをしていて、少し遠回りにはなるのだけれど「戸越公園の門松を見て来よう」と思い立ち直進…… 荏原消防署の消防車 をパチリ。バックヤードでは消防士さんたちが総出で洗車・点検をしていました。消防車がここにいるってことは、この町では火災が無い証拠…良いことです。

KAWASAKI と言う以外私には分かりませんが、風情のいいバイクを発見…思わずパチリしました。

戸越公園 に到着…祝日ですが人はまばらでした。

はまだ冬眠していません…甲羅干しでしょうか… それとも冬眠しないのかしら

子供が餌をやるもんだから、鳥がわんさか…餌をトリ合っています。インフルにかかりませんように…

門松 ありました。去年は12月14日に来ました。

 新年を迎える冬支度完了です。


 マスダヤさんで塗料3個 378円を購入して、ハス向かいの 焼鳥エビス を覘いてみました。店の前ではテイクアウトのお客さんがてんこ盛りでしたが、狭い店内のカウンターに空席を発見したので入ってみました。(前回はノンアルデーだったので寄れませんでしたから…) そんでもって 日本酒(常温) です。「今日は温かいからかしら? 熱燗がでませんね~」と店員さんの話…

淡麗…何とかって書いてある紙パックのお酒ですが、ちゃんと升付だから許しましょう。でもさすがに淡麗だけあって軽い軽い…飲み過ぎ注意報発令です。

(左から)皮・ねぎま・レバー・つくね・砂肝を注文……店先の持ち帰り用に作り置きしてあるところから持ってくるのかと思いきや、時間がかかってやっと登場です。たぶん店内のお客用には、オーダー後に焼いているのかも……これが来るまでにお酒はお代わりしちゃいました。

後ろの壁に、見たような人の写真が貼ってありました。 安倍晋三総理 ……地元の誰かの選挙応援に来た時の店先の光景だとか……SPを引き連れて得意の両手を広げたポーズはまさしく安倍さんです。 肝心な候補者は、右端に白い右腕しか写っていません。 誰の選挙なのでしょうね~…高い警備費なのでしょうね~…「無理やり(焼鳥)食べさせちゃいました…タレ 洋服にこぼしてました」と従業員さんが言ってました。(写真を写真撮ってよいかの許諾はいただきましたが……相変わらずボケています……酔っぱらいではなかったはずなのに)

運が良ければこんな人に会えるかも……彼女のアルバム持っていたはず…

焼鳥は大方120円、砂肝は150円でしたが串が長かったです。煮込みも頼みたかったのですが、誰も食べていないので止めました。ドリンクは、生ビール、日本酒、ウーロンやサワーが350円でハイボールが400円です。ハイボールはブラックニッカ。二人掛け3席と5人分のカウンター。
 1680円の支払いをして帰りがけに遠目からパチリ…遠慮がちに…そうそう、店員さんの数がすごくて8~9人態勢でした。売る人、焼く人、串を刺す人、戸越銀座の繁盛店ですね。


 駅の屋根ですが、ロゴマークなんでしょうか?


トイレにも行きたかったので、例によって武蔵小山の 珈琲太郎 に寄りました。この渋さが好きです。

帰り道にもお酒を飲める店が並んでいます…寄り道厳禁です。
串カツ田中  あっちこっちで見かけますが…


東京MEAT酒場 っていう店の提灯です。反対車線から撮ったのでボケてますが、 「泡なし 泡あり」 に興味あります。泡なし生ビールなんておいしくないと思いますが、泡より量を求める方もいらっしゃるのでしょうね。

 晩杯屋
フランチャイズは個人的にちょっと……

東の方はまだ明るいです。高い物建ててます。

西は…もうじき日が沈みます。早く帰れねば…

いつものように 三宝カメラ …小まめに展示品を入れ替えています。そうだ、小さな三脚を先日(18日)やっと見つけてGETしました。歯を抜いて、痛いのをごまかすのに歩いてきた時でした…新品状態972円…「辛いこともあったけど、良いこともあったじゃないですか」と連れ合いが言ってましたが、確かに安かったです。

そして無事帰宅しましたが…… この日は長すぎる散歩でした……寄り道しちゃダメですね……反省はするもののまたやっちゃいそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.24 13:58:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: