気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2017.06.20
XML
カテゴリ: 模 型

 Trilux AMG Mercedes

 C-klasse DTM 2009

 いつまでも挫折していては始まらないので、ボチボチやっています。


希釈して作っておいた調合色 2種類を塗ってみました。
 (左)光沢黒95%+シルバー5% と (右)艶消し黒95%+シルバー5%
 艶感は当然違うのが当たり前ですが、色味自体も違うんですね~ 私の調合ミスかもしれませんが……そんなことないか? まだまだ面倒な調合色のパーツがたくさん待っていますが、風と体力任せです。



欠けてしまったフェンダー を、下手なりに修理して再塗装が済みました。
 劣化を心配していたデカールを少しだけ貼ってみましたが、デカールそのものは大丈夫でした。
 私の知る限り、ドイツレベルのデカールはいつも薄いです。極薄なので折れる心配はありませんが、綿棒を転がして水抜きする時に折り重なってシワになる事に注意が必要です。筋状に重なると剥がすのが面倒です。柔らかいので軟化剤も良く利いてくれますが、マークセッターやソフターは最低限の使用にしたいです。車体色が黒なので汚れが目立ちますから……乾いてから水で拭き取りますが結構しつこいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.20 14:00:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: