気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2020.06.21
XML
カテゴリ: 寺社
​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​ 一昨日の続き……5月28日訪問


 弁財天と向かい合うように鳥居……しっかり燈籠もあります。


 本当はこちらから伺うのが正しいんでしょう。私は裏口入社だったけど……


 前の写真で鳥居をくぐってすぐ左へ……


 繁殖するドクダミを見ながら……毒がありそうだけど、「毒矯」毒を抑えるって意味に由来するとか。民間治療薬に使われて来たらしい。赤ひげ先生も使ったかも?


 天大国主之命……境内西側に複数の祠や石碑が並んでいます。








 奥まで続きます。


 馬頭観世音……膝が痛かったから合掌してきた。


 逐一 説明書きがあってありがたい。


 まだまだ……


 天五色大天空神……


 あと数祠あるのですが、続きは明日……

《おまけ》

 昨日、三宿から太子堂あたりを回ってきましたが、世田谷区内はこんな状態。ホリエモン新党の三枚並びはありませんでした。

《おまけ2》

 MIRIE'S……訪問したことはありませんが、「家庭的な料理でワインを楽しむ店」って勝手に思ってきました。コロナ禍の影響かは不明ですが、閉店みたいです。頑張ってこられたのに残念ですね。
 (「また再開するかも」と、先日あるところで耳にしました。真実は不明です。悪しからず……6月24日加筆)



 ありゃりゃ……醤油屋さんも閉店。人の多い駅そばには行かないようにしていたので、さっき通ってビックリ。


 こちらも来月閉店だって……
 経済対策も重要だけど、毎日陽性が発見される東京。人出も車も増えたなと、昨日の道中もはっきり感じた。3密は回避して生活しているけど、より自粛しないとダメかしら? 電車通勤のみなさまのご健勝をお祈り申し上げます。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.24 10:46:16
コメント(0) | コメントを書く
[寺社] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: