きまぐれうさぎは大騒ぎ

きまぐれうさぎは大騒ぎ

PR

カレンダー

プロフィール

うさぎのむらさん

うさぎのむらさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

アトリエ5号星地区 シルフちゃんさん
しらゆり日記 プロジェクトXYZさん
よってけ横丁 kurara551さん
おてんばKuriko くりちゃん0511さん

コメント新着

うさぎのむらさん @ ごめんなさい お気に触ったようですね。ごめんなさい …
やさん@ はじめまして 少し気になったのでコメントさせて頂きま…
5163から0913 @ おひさです また、ブログ再開したんですね。 私は引…
nobu_2008 @ Re:失礼をしておりました(12/30) 初めまして♪ 写真がかっこよかったので、…
うさぎのむらさん @ Re:お帰りなさいです☆(10/27) わっちさん ちょうど大阪の秋です 日中…
2005年07月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事でコーチングのアンケートの集計をしていたら

人は変えれないのか???
そういえば上司に
「失敗を見つけたら、すぐに指摘してほしい。
すぐ訂正できるから。仕事だから気を悪くするとか考えないで。」
とお願いしたことが何十回もある。
それなのに2日ほど前
「情報を知らなかったことにより、人員配置のミス」をした。

ミスを指摘した。
帰るべき時間に、訂正に奔走した私をどう見ていたのか
知らないが、気が付いたときに指摘してくれたら
混乱も時間も無駄にならなかった。
その上タイムカードを打つときに「弁解」してくる上司
私は理解できません。
いけずなのか・・・小心者なのか・・・能力がないのか・・・
もうどうでもいいことだけど・・・
「情報を知らなかったことにより、人員配置のミス」は
いたく反省した。
上司はなんのつもりで、全て終わってから指摘したのだろう?

しごとが遅れることにデミリットを感じないんだろうか?
理解できない私が悪いの?
・・・・とにかく人を変えようとしても無駄なんだ。
これは判った気がする。
自分で変わって貰うしかないのだが、不可能に近いと踏んだ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月10日 00時22分08秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:う~ん。。。人は変えれないのか?(07/09)  
話は違いますが、先日の書き込みの件了解!せっせと休暇が終わり次第製作に入ります。当方ただいま沖縄にて癒され中! (2005年07月12日 07時51分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: