全1782件 (1782件中 1-50件目)
PhotoGrid_1362641261223 posted by (C)きママとくぎんトモニプラザ「きママ」クッキングの常連さんの女子会先ずは、のんアルコールのスパークリングワイン風味で乾杯!DSC_1419 posted by (C)きママお気に入りのシャンパングラスを割ってしまったので、1個これで・・・・すみません。■人参のグラッセ■DSC_1420 posted by (C)きママ■カッポン マーグロ■DSC_1421 posted by (C)きママお魚は、たら、車海老、サーモン、帆立の貝柱野菜は、ブロッコリー、パプリカ■豚肉のリエット ポパイサラダ添え■DSC_1423 posted by (C)きママリエットは便利、作り置きできますから・・・ポパイサラダ、ドレッシングが私的には好き。トッピングの人参とレンコンは、ピクルスですよん。■蕪のスープ■DSC_1424 posted by (C)きママ生クリームを垂らすより、オリーブオイルが都会的じゃないですか?メインは、■牛のほほ肉の赤ワイン煮■DSC_1425 posted by (C)きママゆっくりと煮込みました。なかなか手に入らない「ほほ肉」弾力があってしかも柔らかい。ワインも1本使いましたわ。ちょっと盛り付けが雑になってますが、ソースはめちゃ美味しい!デザートは■フランボワーズ■DSC_1427 posted by (C)きママDSC_1428 posted by (C)きママ勉強させてもらいましたわ。 人気blogランキングへ
2013.03.10
コメント(2)
image (15) posted by (C)きママ日頃お世話になっている、ぱぱさん、レオさん、レオママさんをご招待レオさん、取って出しのワインをご持参飲めや~、唱えや~次回に備えて、重ならないようにメニューを画像に収めとこ。 人気blogランキングへ
2013.02.16
コメント(2)
久々の更新あれから、3ヶ月・・・・昨年秋にフードコーディネーターの試験にチャレンジし、合格通知にほっとした。資格を取ったからといって、それで仕事をするわけでもなく、生活が変わるわけでもないけど、周囲のチャレンジャー達を、すごいねぇ~なんてただただ見送るのではなく、私「も」の「も」に安心とういうか、精神的安定があった。公なところで、お料理講座をやらせてもらっている以上、肩書きも邪魔にならないだろうし。そして、暮れには、受験生応援グッズの「合格入校」(ごうかくいりこ)のNHKの取材全国ネットであった。放送は、1月15、16日(だったか?)何しろ、全国区なので注文の数が読めない。年明けからは、急ピッチで商品づくりをした。余るのはよしとしても、対応できないと迷惑がかかるとかなりプレッシャーがかっかた。北は北海道・稚内から南は九州と注文をいただいた。今回もたくさん受験生を応援できる喜びがある故、とにかく必死で早急な発送に努めた。大きなトラブルもなく、2週間ほどで落ち着いた。こういうのは、さっと来てさっと引くのが常。放映後、「見たよメール」がご無沙汰な友人達から入り、これも嬉しかったりした。そして、三月の間に、世間もめまぐるしく変化があった。政権が代り、アベノミクスなんて世間は騒ぐが、私の経済は下降の一方。そして、ショックだったのは、勘三郎さんの突然の他界。当初、運転中もキッチンに立っていても、ど~んと澱んだ気分。さらに、さらに、團十郎さんも逝ってしまうし。。。お二人の至芸をTVで拝見していると、ほんとにもったいないな~国の財産を失った気分にかられる。ま、見方を変えるなら、自分が築いた富は余分にもつと国に一部没収されるけど、自分の芸というか、自分の身に付けたものは自分で持って逝ける。いずれにしても、何にもない日は一日として無いわけだ。 人気blogランキングへ
2013.02.11
コメント(10)
10月28日、フードコーディネーターの試験を受験してきた。1年ほど前に、友人のマムニアさんが、これと持ってきたのが、徳島大学の公開講座のガイドブック。フードコーディネーターの講座を受けてみないかと。興味はあったけど、今更と大義でもあった。しかし、講義料も8000円と安いし、A専門学校なら数十万だし、まして、徳島大学の栄養学科はかなりレベルが高いと聞くし、ま、食を扱う私だから知識を増やしてもいいかと、いい機会だと通うことにした。そして、秋講習も終わり、春講習も受けた。しかし、淡々とした授業は正直つまらないもので、朝の早い私は、自然と瞼が重くなった。教授にも失礼だったけど、皆勤賞だけはいただいた。当初は、試験にチャレンジする気は半々であったけど、パブリックなとこで、お料理講座をさせていただいてる身には、やはりこういうステータスと言うモノもつまり、はったりもいるかと。そして、きょうが、一番若いと思い、奮起した。実際に真剣に勉強したのは、お盆も過ぎてであった。日曜日に集中して勉強した。しかし、なかなか新しい言葉は脳に入って行かない。覚えたと思っても1週間したら、忘れている。前頭葉スカスカ。しかし、繰り返し繰り返しする内にちょこと脳が動き出し、勉強モードが作られてくる。そんなこんなで試験が明日という大詰めに、(一夜漬け得意なアタシですぅ)ポイントを総復習して当日に臨んだ。会場は最寄りの大阪。当日は雨であった。時間より、1時間半ほど前に着いた。梅田研修センターというとこであるが、ホテルのように快適な会場であった。(おトイレきれいだし)公民館というようなチープなイメージでないとこに、日本フード協会のステイタスを感じる。ま、こんなとこも商魂が見えてしまう。そんな風に思うのも、私の商売の性かと思ってしまう。コンビニもあり、その奥には、ちょっとした休憩スペースがあり、手弁当のおにぎり2個をお昼には早いのだけどお腹に納める。消化して試験に臨まないと眠たくなっらいけないし。その内、そのスペースの席が埋まってくる。若い娘が多い。おそらく、どこかの短大の栄養学科かなんかの娘達が、就職の肩書きに一つの資格をとでも思うのかとか、30~40歳くらいの女性もちらほら。こちらは、この場に及んで必死にノートに書き込む姿。おそらく、転職で必死か、、、とか勝ってな想像をする自分がいる。いずれにしてもこの中では、一番のババだ。そして、正午になり試験会場に向かった。受験番号順に部屋を指定されている。結構大きなホールであるが、これが何カ所かある。かなりの人数。そして、会場が東京、福岡・・とか数カ所ある。とすると、~かなり儲かるななんて思ったりして、そんな余計なことを思うのは、自分のゆとりなのか、腹が据わっているのか、商売人の性なのか、集中していないのか・・・なんたり思う。試験は、デザイン・アート、経済・経営80分休憩40分で、科学、文化80分マークシートである。問題が配られ、受験番号と名前を書くが、これが、一生で最後の試験かと思い丁寧に記入した。(この場に及んでもそんなことを思うアタシ)初めの合図から60分経過の合図まで、あっという間。こんな60分はない。徳島~東京ってこんな?(飛行時間)退場する人も多々いたが、見直しに20分をかけた。終わると、若い娘達が、ドア越しにう○こ座りして、教科書に目をやったり、試験の答えを言い合ったりしてる。ま、何ともその光景に唖然とした。そのお靴は何処を歩いたの?おトイレもいったでしょ。OH!文化の差だわ。こんなとこにトシを感じるわけ。フードコーディネーターになりたいと思う人の品格を問いたい。協会もそういうとこも見て欲しいと思う。のは、私だけ?またまた余計なオバ心が働く。試験は未だ終わっていないぞとそんな思いをかき消す。そして、後半。ほとんど教科書の中からであるが、2問めには、ある新聞記事を抜粋していたものがあった。表示問題である。食品を扱う私には、お得意分野ではあったが、表示がまた改正されるというのはお初。あら、さようでございますか、存じませんでしたわ。と、試験で勉強になった。とほほ。。。正直いって、難しい問題はない。教科書を理解して読んでいればなんら問題はない。(理解がポイント!)いいかげんに読んでいると引っかけられている。ただ、範囲が広いから・・・終わってみると、間違いの指が折れてゆく。合否はわからないけど、ホントにいい経験をしたと思う。そして、確かに勉強になった。引っ張ってくれたマムニアさんと後押ししてくださった、某会社の専務さんに感謝でいっぱい。 人気blogランキングへ
2012.10.30
コメント(3)
DCIM0500 posted by (C)きママズーム「りんごのビシソワーズ」DCIM0493 posted by (C)きママりんごと言ってもこれは、紅玉。あまり市場にでまわっていません。それだけに、レストランだと一万コースらしい。紅玉の酸味しだいで、コンデンスミルクの量を調節です。玉ねぎも入ってますが、フルーティーなスープ。決して、スムージーじゃありません。美味しい!ズーム 前菜 「野菜とささみのマリネ」DCIM0492 posted by (C)きママたくさん作り置きして、日にちが増すごとに、ワインビネガーのつんつんさがまろやかになります。カレー風味ですが、カレー粉は、ほんの少し。ターメリックで黄色く色づけ。従って、お料理の濃い感が無くなるわけ。ささみは、カムチミに塩で味を調えたスープでボイル。そのまま冷やしておきます。ここで美味しい肉のボイル仕方がポイント。肉がぱさぱさするのは、たいていは温度が高すぎ。肉の温度は80度(~75度)、中火で5分。後は余熱で仕上げます。するとヤワヤワなお肉になります。ズーム メインは「牛ミンチと茄子のオーブン焼き」DCIM0494 posted by (C)きママ茄子に塩コショウをしてオリーブオイルで焼き、中に挽肉を詰めるだ。後、トマトを乗っけてオーブンでやくだけ。トマトを潰しながらいただくシンプルなもの。ズーム デザートは「マチェドニア」DCIM0497 posted by (C)きママ早い話、フルーツポンチグラニュー糖1:水3 沸騰させて冷またシロップに、グレープフルーツ、オレンジ(必須・・酸味)に後は、季節のフルーツをカットしてつけ込むだけ。おまけ、前日に、お菓子教室で作った手作りのシュークリームDCIM0505 posted by (C)きママお菓子は、腕力必要ですわ。私的には、やっぱり性に合わない。 人気blogランキングへ
2012.10.28
コメント(8)
Sample01 posted by (C)きママお菓子作り教室に行ってきました。スーツ大好きなのですが、作るのは苦手。なぜかというと、性格が合わない。お菓子作りは、先ずは、きっちりした「計量」がポイントになるから。アバウト、ファジー、いいかげん、テキトー人間な私にはハードルが高い。几帳面とか器用とかセンスを問われますし。それと、材料です。どんだけ!な砂糖に生クリーム、太る源を見てしまうから。なので、お菓子は自ら作るものではなく、食べる人に徹していました。ところが、ちょっと先日のマンゴープリンの好評に気を良くして、ちょっと門をたたいて見たわけ。しかし、しかし・・・やってみると、めちゃ楽しい♩私の中に置き忘れてた少女趣味が蘇るのです。時短で、既に材料は一人分ずつ、計られていたので、後は、レシピ通りに混ぜたりするだけ。火加減なんかも、先生に見てもらって、こんな感じ?なんて・・・難しいのは、ビスキュイ キュイエール4 posted by (C)きママ息を詰め、緊張するところです。お家でもう一度としたとしても、このようには行かないだろうと思います。2 posted by (C)きママババロワポワール、手順に進めて混ぜ混ぜ。火加減に手を抜けません。3Sample01 posted by (C)きママで、最後にデコレート、一番楽しいところです。洋なしをカットすして放射線上に並べるのですが、結構、同じ厚みでカットするってテキトウ人間には、包丁に緊張が走ります。お菓子作りがこんなにも楽しいものかと改めてすることになりました。で、先生に90点をいただきましたので、舞い上がる思いで、記録にしました。 人気blogランキングへ
2012.10.04
コメント(2)
2ヶ月ぶりのお家キッチンいつものお若い方との女子会オバでも女子、ムフきょうは、のりちゃんから、美味しいそうに見えるお料理の取り方を教わる。お料理って、見た目が8割だそうだから・・・メニューは、ぱらぱら炒飯、鶏手羽肉のトマトソース風味照り焼き、食べるミモザスープ 海老とマンゴーの春巻き、そして、高級ジャスミンティー(車海老よりお高い)先ずは、全体の画像お料理を欲張って全部を撮すのではなく、焦点を決めて斜め角度から撮る。そういやっ、いつもは真横から撮っていたわ。。フムフム中華料理 posted by (C)きママ生春巻き強調したいもにフォーカスする。もちろんこの場合、車海老の頭。全体を入れたいからと上から撮るのはタブーベタに見えてしまうし、このよに斜め角度なら立体感あるしね。フムフム車海老とマンゴーの生春巻き posted by (C)きママセンターから少しずらす。余白を作る。フムフム鶏手羽肉のトマトソース風味照り焼き posted by (C)きママ今回初めてトライしたマンゴープリン。これは、昨日というのか、深夜に作ったのですが。。。うまく固まっているか不安を残して寝たし。。。朝、真っ先に冷蔵庫にGO~ばっちり!だったので、安堵と嬉しい。最後にこれを出すのが楽しみでしたわ。ココットとシャンパングラスに装って。シャンパングラスだが、全体を撮らないで、カットするテクニックも教わる。フムフムマンゴープリン posted by (C)きママ簡単メニューだったので、早く終わったけど、何しろ、女子会なので、アフターがなが~い。恋話、建築話(お仕事がそうなので)、英会話の話、美容の話、南海地震の話・・・松下忠洋金融相、自宅マンションで首つり自殺、愛人のチクリ話・・・平清盛低迷話、はげについて・・・四方山話しかし、しかし、私の子供くらいのお嬢様達、とにかく感性が違う。今回もいろんなことを学ばせていたただきましたわ。そして、楽しいを共有できて満足、満足。美味しいものと楽しい会話、しょうもない会話、これですよね。美味しそうと楽しそうが伝わったかちらん。。。 人気blogランキングへ
2012.09.12
コメント(3)
久しぶりの更新8月、何だか長く感じた。初めの週は、例年と同じくお中元の駆け込みとお盆に帰省客が手土産を求めてと客単価も上がる時期でもあり、わさわさと阿波踊りまではあれよあれよと時間が過ぎた。そして、阿波踊りの4日間は、観光客を当て込んで夜の10時半まで営業。露地もののすだちを農家からいち早く仕入れる。500グラム、250円で販売したので、1日で完売。1日目は、買い腰の良い団体様。ものの1時時間ほどにあれよあれよと売れる。飛ぶように売れるというのはこれかと思う。意外なもの、素昆布なんかも我も我もと買っていった。主婦の集団心理がうまく働いた。これで気を良くした我々は、すだちも追加し、商品作りも昼間に精を出した。ところが、その後3日、あいにくの天気。毎年、傘を置いとかねばと思う。はっきり言って空振りな阿波踊り。来年は止めようと思う。が、またこの時期になれば、「すだち、いくら仕入れる?」懲りない面々である。16日まで休市。16日だけ店を閉めた。それからが長かった。。。。8月最終の土日は、恒例の24時間TV。これがあると夏の終わりを思う。特に子供が幼い頃には、宿題が気になる頃。中でも、読書感想文と自由研究が問題。焦る感じが蘇る。今年の夏はとにかく暑い、蒸し暑いし。なんて、去年も言ってたか・・・9月といえども夏はまだまだ終わらないな~とはいえ、きょう、「合格入校」(ごうかくいりこ=験担ぎいりこ)を求めていらしたお客様がいた。中学受験、高校受験、おかげ様で合格したので・・今度は大学なんで・・・「合格入校」、第一号である。9月、ああ、もうそうなんだ・・・ 人気blogランキングへ
2012.08.31
コメント(5)
穴子のタプナアードソース posted by (C)きママ穴子好きです。うなぎより穴子派。お鮨でも、何を置いても穴子を頼みます。ふわふわトロチンチョな穴子に、甘辛いたれ、穴子の美味しさでそこの鮨屋の味がわかりますわ。鮮度抜群の穴子をフレンチに。タプナードソースでいただきました。穴子は、塩・コショウしてサラダオイルで焼くだけですが、くるくると身が、まるまるので、アルミ皿に重しをして焼きます。タプナードソースオリーブ、アンチョビ、ケイパー、ニンニク、オリーブオイル、レモン汁を混ぜるだけの簡単なソース。教えてもらったのは、黒オリーブでしたが、近くのお店にはなく(3件廻ったけど)、グリーンのオリーブオイルでしました。初めて食したオットは不思議な味だとゆふ。魚だけじゃなく、鶏肉でも合うわ。そう、バジルソースだって、バーニャカウダーだって初めての時は、ふみゅーな日本人だったけど、なんか、こういのってはまると癖になりそう。シンプルな盛りつけですが、アスパラやトマトなんかを添えると目に美味しい感がでるかなぁ。。 人気blogランキングへ
2012.07.31
コメント(0)
うだる猛暑、熱帯夜で快眠モードにタイマーをセットしたエアコン、切れた頃か、ねっとりと汗をかいて目が覚めてしまいます。またまた、エアコンをセット。冷房が嫌いな私ですが、この夏は特別。安眠妨害も手伝って、日中はぼぉ~~~としてリキが入りませんわ。食欲も失せます。が、こんな時ほどしっかり食べないと。海老とマンゴーの生春巻き posted by (C)きママ海老とアスパラとマンゴーの生春巻き赤・みどり・黄で、見た目の食欲を誘うように。海老は、今が旬なシラサエビをつかいましたが、しらさだけに色が今一ですわ。マンゴーは冷凍のカットを使用。常温に戻すと、とろけるように溶けてしまいます。作り置きは出来ないな。ソースは、バジルソースに適当に甘めなピリソース。バジルは良しですが、適当な甘めピリは△マンゴーの甘さとミスマッチ。もっとさっぱり感のソースが良いな。冷凍マンゴーですが、こちらで注文しています。↓マンゴーぱらぱらチャーハンとあっさり簡単スープ posted by (C)きママぱらぱらチャーハンと鶏ミンチにパプリカに生姜を効かしたスープ冷房で芯の冷えた身体に生姜がよろしいかと・・・汗が噴き出ます。。。 人気blogランキングへ
2012.07.29
コメント(3)
楽日、夜の部「ヤマトタケル」ヤマトタケル、旬の三代目猿之助さん、そして、右近さんと何度となく観たアタクシですが、四代目猿之助さん、もう完璧!襲名とは、ほんとに役者を一回り大きくするパワーがあるものだとつくづく思います。何度となくなアタクシにとっては、その舞台衣装や舞台のスケールの感動よりも、すっかりこなれた澤瀉屋ファミリーに安心と安定感の中での観劇です。こんなモノをよく創ったものだと、三代目の偉業に改めて感心です。当初は、発展途上にあった澤瀉屋ファミリーの歌舞伎組でしたが、コトに、猿弥さんのろうろうとした台詞は耳に心地よく響きます。また、笑三郎さん、春猿さんの女型もすっかり板につき、その円熟した色香と艶と演技力が脇に華を添え、また、相手役に不服ない笑也さん。そして、ここに来て頭角を現す弘太郎さんのヘタルベがびっしと脇を固め、新猿之助さんのヤマトタケルがぴったと収まり、拍手しっぱなし。また、3階さんというのでしょうか、その他大勢の役の方々もずいぶん成長され、当初はぎこちない鬘(ビンが浮いているような)も収まり、歩き方や所作もこなれ、どうかしたら、キモッ!と思うようなヒトもなく、澤瀉屋の充実を感じる舞台でした。ホントによく育てて来られたと思います。その点でも天才三代目、素晴らしい社長であります。また、中国からの京劇院赴日演出団の面々の立ち回りも、スピードと回数あるバク転に拍手喝采。大向こうは何てかかるのかと疑問でしたが、誰ひとり、猿之助さんでもなく、カメちゃんでもなく、「おもだかや!」でした。観客もまだ微妙な位置かと思います。四時間ちょっとの長いお芝居でありますが、全くその長さを感じない間に、天かけるタケルが空を舞っていました。そして、カーテンコール客席総立ちの中、靜かに幕が開き、楽日のサプライズ、そこには、舞台中央に新猿翁さんが軽いスーツ姿で立っておいででした。またもや目力で客席を隅から隅まで、感謝の意を表明されていました。が、その姿は、あの舞台を駆けずり廻る三代目猿之助さんではなくて、ずいぶん小さくなっていました。それでも、こうして、晴れに舞台に顔をお出しになり、氏の存在は身体とは反比例に大きなものでした。そして、氏の右手を新猿之助さんが、左手を新中車さんがしっかりと握りしめていました。ホントに、こういうことってあるのだな~としみじみで感慨深いものです。ヒトはいろいろと申すものです。澤瀉屋のお家騒動とか・・・噂話藤間紫さんが生きていたら、あり得ない。四代目は、右近さんであったはずだとか・・・やっぱり、子がカワイイのだとか・・・・私的には、ここ数年のカメちゃんの飛躍が四代目の席にふさわしく、右近さんは、やはりNO2であると思われます。なぜかというと、その一つとして、役者としての一声の声の台詞がこもっているようにように思えます。それと息子、香川照之がカワイイと思うのは当たり前ですが、決して、カワイイ、カワイイと甘く中車の名を与えたのでは無く、親として、厳しく、あえて名誉ある中車を与え、そこに試練というものを与え、連獅子の親のような谷に蹴落とすような思いの襲名では無かったかと思います。今まで放っておいた親の役を今してるのではないかと思うのです。ま、本人も腹をくくってそれの挑みを受けて立っています。声が出ていないとか、今更とか・・・批判の声よりも、澤瀉屋ファンはもちろん、歌舞伎ファンもそうでないヒトも彼の四六歳にしての挑みに勇気や元気をいただき、そして、彼を応援したいというヒトが多数ではないかと思います。そのひとりはもちろんアタクシでもあります。ホントに、徳島からの観劇というのは、10万コースでありますが、私に取って、シャネルやヴィトンなんてどうでもよく、それが元気の素であり、また、ガンバロと思うのです。今後ますますの澤瀉屋の発展をお祈り致します。そして、楽しませていただきます。それから・・・・この楽日に、あの中村勘三郎さんが、病床から、こっそりと観劇されていたそうですよ。 人気blogランキングへ
2012.07.01
コメント(3)
お待ちかねの「四の切」三代目猿之助から右近さん、そして、カメちゃんと何度となく観てきた、義経千本桜の川連法眼の館の場」通称「四の切」階段の出、欄干渡し、早変わり、宙乗りとケレン味満載で見応え十分な演目です。近いところでは、2010年の夏、亀治郎の会で感激いたしましたが、あれから2年、さらに磨きをかけた忠信と狐。コトに、狐言葉、か~んと高い狐声に間にクッスンとリアリティーな狐所作が入り、狐に磨きがかかっておりました。さらに、身軽な上にキレがよい動作には、圧巻です。声もよく通り、台詞もしっかりとしているので、はっきりとわかりやすく安心して堪能することができます。まぁまぁ、とにかくすごい、すごい。板の上のファイターであります。靜は、片岡秀太郎さん。が、どうもねっちっこい靜で、関西なまりの靜でした。上手い下手とかの問題ではなくて、平たくいうなれば、小林幸子が好きかどうかのような感じ。いっそ、笑也さんくらいがぴったとくるように思うし、垢抜けた靜なのに・・・一二〇%な忠信でした。もう、「四の切」=猿之助、もう他の誰をも観たくない感じです。*海老蔵さん、止めといた方が良いと思います。本当に・・・昼の部では、狐の宙乗りで幕ですが、三階席からは、ピンクのハートの吹雪がどう~~~~と吹き出し、ハラハラと舞い落ちる吹雪、もちろん記念に拾って持ち帰りましたわ。そして、楽日とあって、カーテンコールには、舞台袖から新猿之助さんが現れ、楽日の期待に応えてくださいました。 人気blogランキングへ
2012.07.01
コメント(2)
続いて、口上です。いつ登場するのか、福山雅治寄贈の祝い幕これです。a0138976_19233112 posted by (C)きママさささっっと幕が引かれ、拍手喝采に迎えられ板に頭を付けた澤瀉屋一門に坂田藤十郎さんに片岡秀太郎さん達が舞台に勢揃い。ひときわ頭が低い中車さん。私の目の前は、笑三郎さんに春猿さん。藤十郎さんの口火で始まりました。どうやら、あの女殺油地獄の豊嶋屋女房・お吉は、藤十郎さんの指導があったらしい。ほうぉ~。また、秀太郎さんの口上にもカメちゃんの芝居に纏わるエピソードの数々を披露。しかし、ねっちとなが~い。お隣に座るご婦人に聞くとことによると、普段は秀太郎さんはこんなに長くはないという。それだけに、この襲名はどれほどの思いであるかも伺わせます。そして、坂東彌十郎さんは、カメちゃんの初舞台、昭和55年の「義経千本桜 渡海屋」で、安徳帝(カメちゃん)を抱き、手がしびれた思い出がございまする。。。と。そう、だったのね、私もカメちゃんの初舞台を南座公演で拝見しておりますが、当時は、その安徳帝がカメちゃんであったということも、抱いていた武士が彌十郎さんであることも意識はなく今になってああそうだったのかと、自分の歌舞伎の歴史も振り返ることになります。今、その当時のパンフを引っ張り出すと、初お目見えのカメちゃんが紹介されています。あの時の旬の三代目猿之助さんを思い出します。そして、2012年6月という日にその当時は考えられない四代目が誕生し、ご子息がこうして同じ舞台に登場するという奇跡に時というものの素晴らしさ感じます。さらに、團子ちゃん、お爺さま猿翁さんよりも立派な歌舞伎役者になるのが夢でございます~~とはっきりとよく通る声での口上にはあっぱれです。門下の口上は淡々と短目のすっきりした口上でした。そして、楽日とあってか、九代目中車さんの目には光るものがありました。その口上には、なんどとなく「感謝」という二文字が使われておりました。そして、舞台奥から、三台目猿翁さんが登場されて、拍手もひときわ大きい中、氏の命を限りの声が響き、それと同時に氏の目力で隅から隅までずずずぃ~っとご挨拶。目は口ほどに、と言いますが、それ以上のものを確かに観客は受け取りました。この舞台は四度目めであるというお隣のご婦人様方(俗にいう追っかけか?)、猿翁さんの声がいつもより大きくはっきりとしていたと涙を流しておりました。そして、夜の部のスーパー歌舞伎「ヤマトタケル」の上演前にも、裃姿ではない、スーパー歌舞伎の衣装で、先ずは新猿之助さんと新中車さんの口上があるのですが、その時の四代目猿之助さんの口上で、この祝い幕に触れられ、初めは、歴代の猿之助の隈取りを個々に描いてあったのを福山雅治さんの提案で、隈取りを重ねたらしく、それを観て、襲名とは、先代の芸に新たな息吹を吹き込みそれに重ねて行くもであると思うと述べられ、この一期一会の空間を舞台と観客で共有したいと凛とした口調で述べられ、隣に座る新中車さんへの計らいも観てとれました。そして、昼に古典、夜にスーパー歌舞伎と普通は考えられないコトであり、不可能を可能にするのが、澤瀉屋であると。そのDNAが自分にも存在すると。新猿翁さんは、あの鋭い目力で新猿之助さんのよく使われた言葉この「DNA」新中車さんのよく使われた言葉「感謝」私の記憶に刻まれます。そして、次は、お待ちかねな「四の切り」です。 人気blogランキングへ
2012.07.01
コメント(1)
新橋演舞場六月公演、市川猿翁、市川猿之助、市川中車、市川團子の襲名披露を千穐楽感激してきました。お席は、昼夜共に、最前列花道横でしたので、役者さんの息づかいや、玉の汗までも拝見できるというVIPな席です。先ずは九代目中車さんのコト昼の部、「小栗栖の長兵衛」で幕開き、これは、私にとって初めての演目であり、比較するものが無いのですが、新中車さんの悪口雑言な台詞は、彼に合うお役だと思いました。ただ、「一声、二振、三男」と言われるように、その一の声にお疲れがでている様子が見て取れます。歌舞伎の発声というのか、ブレスの仕方というのか、微妙になじまない感がありました。千穐楽とあってか、声が割れて通らない。特に、夜の部のヤマトタケルの帝役は、あの重々しい衣装に声量が負けていたように思います。それでも、彼の熱演が、観客に波打つように感じたのは私だけではないはずです。長兵衛と村人との大暴れな場面、ただ暴れているのではなく、ちゃんと歌舞伎の型の範囲の計算で成り立っているのですが、そこは演出通りというか、押さえておられたように見受けます。課題はいろいろあると思いますが、彼の歌舞伎に対する熱意に応援です。男40半ばにしての転職、新たなスタート、その覚悟に拍手を送ります。また、仕切り直した「長兵衛」を観てみたい。そして、この初舞台のお役を中車の右が居ないようになるまで。次は口上です。 人気blogランキングへ
2012.07.01
コメント(1)
6月のお料理講座今月からは、定員6名と少人数に定め、ゆっくりとすることに決めました。その代わり、日数を1日増やすことしました。効率の悪いことではありますが、その方がわかりやすいかと思いまして。コトに、パスタなんかは、熱々命。全員が揃っていただくには、6名マックスでしょうか。以前は、12名と3台の調理台をフル活用のこともありましたが、何しろ動線の悪いところなので、ドタバタでは受講生さんの充実感が薄れるますからね。2 posted by (C)きママ最終日常連さん達で和気藹々3 posted by (C)きママ食器や、調理器具は、たいていのものは揃っていますが、食材はもちろんですが、手洗い石けん、洗剤、スポンジ、お布巾等々までも持参しなければなりません。4 posted by (C)きママ忘れ物のないようにチェックにチェックを重ねます。5 posted by (C)きママチームワークもよく、11時半には、「いただきま~す」1 posted by (C)きママそして、今回もシフォンケーキを焼いてきてくださったり、東京のお土産を持って来てくださったり、ありがたいことです。抹茶のシフォンケーキ大納言入り posted by (C)きママふわふわ、しっとりなシフォンで、甘みもちょうどよく、美味しゅうございました。みんな「これ、売れるわ!」と絶賛です。女性って、〆はスイーツ。これがないと何だか食べた気がしませんもの。私はスィーツは不得意なので、クッキングのメニューにはあがりません。が、やはりこんなのを味わうとスィーツも本格的に勉強せねばとグッサリです。そして、スカイツリーを観てきたと、そのお土産なだ万の最中です。ほう、なだ万のぉぉぉぉぉ~ふみゅ~です。6 posted by (C)きママそして、こちらは、一昨日の受講生の方が持ってきてくれました。マーブルケーキと抹茶の焼き菓子それぞれ別の方の手作りです。さらに、このトマト缶が美味しいから使ってみてくださいといただきました。7 posted by (C)きママホントにいただいてばかりで・・・・そのお気持ちが嬉しくて。嬉しくて。そのお気持ちに応えるべく勉強しなければと強く思うのです。それにしても、みなさんレベル高いでしょう。お料理教室って、お料理を知らないヒトが来るのだと思っていましたが、私の大きな誤算でありました。 人気blogランキングへ
2012.06.21
コメント(2)
台風4号のおかげで、とくぎんトモニプラザ「きママ」クッキングがお休みになりました。用意した材料が余分になりショック。生鮮が無駄になり、ロスがでます。これは自腹をきらなければなりません。2,3日前にかつおを予約したところ、どうやら、高騰しているとか。なので、鮮魚売り場に行って、競りの状況をみてると確かにお高い。o0480048012026292069 posted by (C)きママかつおのタルタルですが、かつおにかわるものなら。。。。。よこ(大阪ではよこわというらしい)で代用しようと思ったけど、どうやら、よこもお高い。予算(1000円・/1人)だし・・・つい1週間前は1/4で700円くらいでしたのに。まして、この台風で、かつおの漁も無いだろ、、、というわけで鮮魚の競り人A氏に相談、Sample01 posted by (C)きママこれを提供してくれました。土佐の一本釣りのたたき、しかも、皮が無いので扱い安そうだし。真空冷凍なので、鮮度も良いだろうし。親切なA氏、男気を感じます。ご協力に感謝です。かつおのたたきでタルタル、試作なしですが、ま、美味しく出来ると信じています。 人気blogランキングへ
2012.06.19
コメント(2)
6月(19/20/21日)のトモニプラザのお料理講座は、これです。日程が合わず、来れないヒトの為の補講というか、毎回お家に遊びがてらに来てくれる美女二人。おしゃれで美味しいものを作って食べて、そして女子だけの会話。オバですけど、このときだけは女子です。ほほほ・・・メインは、リングイネのカチャトーラ風パスタトマトパスタ posted by (C)きママ若い娘は、ほんとパスタがお好きですわ。。フローズントマトのハーブヨーグルトフローズン posted by (C)きママバジル、パセリ、シソ・・・いろんなハーブが入ったヨーグルトソースを凍らせたひんやりしたトマトにかけていただきます。ミックスハーブですが、これ何が入っているのかと味が迷うとこがミソ。ブルスケッタ(かつおのタルタル)かつおのタルタル posted by (C)きママかつおのタルタル、ご飯にも合います。美味しすぎ!なんて最上級の言葉をかけてくれるのでいっそうカワイイ彼女達。完食した頃、パパに終わったコール。香港土産、香港ペニンシュラのハーブティーを飲みながら女の会話。ついつい大声になりますわ。宴もたけなわ。。。パパがナータンと一緒にママをお迎えに。ナータンのお席、そうこれはもどき(息子)が幼いときに使っていたもの。ナータン、何でも、自分で、自分で・・・の時期。ワイングラスも上手に使いこなし、そう、この堂々たる飲みっぷりとこの態度、将来が楽しみだわ。また来てね、ナータン。ナータン posted by (C)きママ 人気blogランキングへ
2012.06.13
コメント(4)
海鮮と初夏野菜のクリームパスタ posted by (C)きママ麺は、リングイネ海鮮は、徳島の足赤海老、ほたての貝柱、アサリ野菜は、カラフルにズッキニー・パプリカ・サンド豆アサリを白ワインで蒸したアサリから良いダシがでます。後、海老の頭も旨味の宝庫。生クリームにちょっと遊び心にターメリックを入れて海の幸と初夏野菜のクリームソースパスタ posted by (C)きママソースよりもパスタの塩加減がポイント。魚介の旨味とクリームソースが、リングイネに絡みバッチグゥ~です。 人気blogランキングへ
2012.06.12
コメント(0)
とくぎんトモニプラザでのベビーサポートの一環の新企画「離乳食講座」名も無く普通のおばさんの講義の受講生なんているかしら?と思っていたのですが、企画倒れにならずほっとしました。離乳食、つまり、乳を離れ、初めて食する食べ物。大事なコトですし、責任大きいな。。。トモニプラザの和室で行われたのですが、4ヶ月半~7ヶ月の赤ちゃん。もう、なんともカワイイ!どの子も美人だし、イケメン。そう、近頃、ぶっさいく!というような赤ちゃんはいない気がしますが。。どの子も健やかに順調に育っています。キッチンもない和室に座卓でコンロを用いデモを行いました。ダシの取り方とその効果。簡易ダシといりこ出汁を飲み比べていただいて、お味噌汁から、「おみいさん」を紹介「おみいさん」郷土料理であります。私達くらいの年齢のヒトは、離乳食といえば、必ずこれでえした。早い話というか、全国的にいうと味噌仕立てのおじやです。いりこと昆布の出汁に、里芋や人参などを炊き、そこにご飯を入れて炊き、たまごでとじるというもの。栄養満点です。7ヶ月の赤ちゃんでもまだまだスタートしたばかりようで、焦らないで、ゆっくりでいいですよ。育児本の通りにはいかなし、~でなければならななんてことないし。なんて、保健所でのお話などと違うかもしれませんが。それで良いと思います。ママが神経質にならないこと。食べるコトに手を抜かない、手間暇を惜しまないこと。ここさえ押さえておけば、落ち着きの無い子にも成らないし、健康で明るく、素直な子に育ちその子の幸福感を味わいやすい子に育つとお話させていただきました。このことは、脳研究者の川島先生も学会で発表されています。そんな話をしている内に試食していただき、後、これは前日に作り置きした、「人参のグラッセ」もご試食していただきました。人参のグラッセ posted by (C)きママこれなに?いりこと昆布のだしだけで人参のピューレがこんなに甘くできます。うそ?カボチャかと思ったとみなさん申しますが。。。本来は、干し海老のダシでし、(赤ちゃんはまだまだ海老は無理だし)カクテルグラスの端に海老のボイルなんかを飾るとおされな前菜になります。これは、みなさん目から鱗だったようです。お料理講習も行きたいという声も聞こえ、この人参のグラッセを出したことは、正解だ心の中でムフフでした。トモニプラザは託児(ただし2歳から)もあるので、ママのカルチャーとして多いに利用すべきです。講義中、授乳もしたり、おむつも替えたりその内すやすや寝てしまう赤ちゃんもいたり、ママ同士の情報交換等々、和気藹々の内に終わりました。最後に私の推薦図書「ラヴユーホーエヴァー」を紹介。直ぐに人差し指が動いて(検索)いましたわ。今時ですわ。みなさん、ホントに熱心に耳を傾け、メモも取りありがたいことです。終わっての反省は多々あります。初めてなので立て板に水のようなトークはできませんでしたので、私の意図が伝わっているか、来てよかったと思ってくださったのか・・恥な部分が多くあります。反省を持って、次回は頑張ります。ご参加された皆様に心より感謝です。そして、嬉しかったこと。。。中に、以前妊婦産の時に「きママ」クッキング講座にご参加してくださった方が、「センセ、産まれましたこの子です!」と元気な男の子との対面。背筋が伸びる思いで、元気をいただいたことも私の成果です。やって良かった! 人気blogランキングへ
2012.06.11
コメント(4)
とくぎんトモニプラザでお料理講座をさせていただいているのだが、新しく「ベビーサポート講座」企画するという。食と運動の2本立てでサポーするというもの。そこで、離乳食をして欲しいとの依頼。なんで?アタシよ?栄養士でもなく、保母さんでもないし。栄養士さん達プロの話は保健所や病院で教えてくれるのではというと、要するに「ダシを使った離乳食」のデモと講義で、他との差別化がそこにあるからと白羽の矢が当たった。離乳食なんて、27年も前のこと。しかも、一回切りのアタシが・・・できるかなぁ?即答はできなかったけど、せっかくのお話だし、つながりもあるし、義理もあるし・・考えさせてもらって、一応「する」を決めたのが数ヶ月前。勉強する時間もあるとおもいつつ今週にその日が迫ってきた。時折ネットで「離乳食」を検索しつつ、本も読みつつ。若いママに何を伝えようかと未だに思案中。「ここに来てよかった」が私の最終目的。気負うことなく、等身大でやるしかない。 人気blogランキングへ
2012.06.05
コメント(2)
パセリをたくさんいただきましたので、みどりのソース、サルサベルデを作りました。イタリアンソースですが、イタリアンレシピは適当でいいのだよなんて聞くので、ホントに適当。アバウトな私にはぴったり。お味見して、自分が良しと思えばそれでいいかなぁ。そう、なので、計るという行為からスタートするお菓子やパンは性格的にもハードルが高いのです。サルサべルデ適当分量パセリ ひとつかみ バジル 数枚白ワインビネガー 大1強 アンチョビペースト少々 EVオリーブオイル 適宜(50CCくらい)ケッパー(瓶詰めのスープも入れましたよ)塩・コショウ・ガーリックオイル そして、トマトを少し適当とはいえど、お家にハーブはたくさんあるからと、あれもこれもと入れてしまうと、味が迷ってしまうと思います。ダシにしても、いりこにかつおに昆布に椎茸それに干しエビまでミックスしたダシを作るというヒトもいますが。。。ご本人は、すごくダシをがんばっているということに満足はしているようですが、悪くはないですが、それぞれのダシを使い分けルというか、バリエーションを楽しむ方がベターと思いますが、いかがでしょう?フープロでしましたが、少ない量だと周りについてヘラでちょんちょんしなければなりません。なので、ミキサーの方が良かったかと思います。Sample01 posted by (C)きママサルデベルデを検索してみると、まぁいろいろだわ。本来はどうもイタリアンパセリでするらしいけど、身近な普通のパセリでも十分ですよ。ひいかを見つけたので、皮をはいでボイルちっちゃ、でも柔らかいし、じゃがいもとの相性はよろしいかな。ひいかと新じゃがの冷製 サルサベルデ posted by (C)きママ普段こんなにたくさんのパセリなんて食べられない。パセリの効能はこちら 人気blogランキングへ
2012.06.02
コメント(0)
鶏肉手羽元の中華風トマトソース posted by (C)きママ忘れない内に試作メモ手羽元(4本~6本)の下味酒 大1 醤油 小1 にんにく 生姜 コショウ ゴマ油一晩漬けて置き、片栗粉、小麦粉半々でコーティング時短のために、レンジでチン5分→熱の通りを均等に混ぜる→チン5分*後の焼きが少なくて済むSample01 posted by (C)きママトマトソース トマト・トマトケチャップ・中華スープ同量(100CC)にゴマ油、酒、コショウ適宜チンした鶏肉を入れて煮込むこのまま煮詰めて、最後にネギのみじん切りを投入2Sample01 posted by (C)きママこれを食べたヒト(オットですが)軟骨をコリコリと言わせながら、なめるようにソース残さず平らげました。簡単でうまうまな一品。雑学中国では、トマトを蕃茄(バンカ)というそうな。この「蕃」は野蛮という意味だそうな、つまり、中華の華というのは、我が国中国は華のあると言うことだそうな。 人気blogランキングへ
2012.05.31
コメント(0)
2005年に開設したブログです。最近はゆっくりですが、まぁよく続いているものです。たくさんの読者の皆様に感謝いたします。で、7年の間、ほんとにいろいろとありました。。。。。ここで、ちょっと気持ちのリセットをはかると共に、模様替えをしてみした。心の風通しをよくするために、涼しげな?に。これから新たなコト、新たなヒト、そして新たな自分に、素敵な出会いがありますように。そして、今までの好き人々とも長く心地よいおつきあいができますように。襟を正して・・・ 人気blogランキングへ
2012.05.30
コメント(4)
忘れない内に早速に試作Sample01 posted by (C)きママ海老のビスク濃厚でクリーミーな海老のビスク海老は、徳島産の車海老、めちゃ贅沢ですぅ。で、ダシを徳島産の干しエビにしてみました。海老と野菜とキノコ達ダシが、生クリームに包まれた演奏会のようなお味。。。身体に染み渡る旨さですぅ。。。そして、今が旬な徳島近海のいさぎでヴァプールスズキが欲しかったのですが、あいにく無かったので。。。白身魚なら何でもOK2 posted by (C)きママ生クリームを煮詰め過ぎた感あり。反省。ブロッコリーとエリンギをアンチョビソースブロッコリーをくたくたにゆでるのがミソですよ。う~~ん、緑がも少し欲しいな。反省。そして、癖になるほど美味しいデザートのような「花豆」薄い砂糖で煮て、(←炊いたのをいただきました)さらに、適宜な花豆を砂糖(蜂蜜ならさらに良いかな)でいいかげんな甘さを付けて、バルサミコで煮詰め、バターで仕上げる。トッピングするまでに、なんどもお口に放り込んでしまいました。花豆、炊こっ!と。 人気blogランキングへ
2012.05.27
コメント(2)
いつもながらですが、、、突然のお茶しないとやって来たレオママ。はぃ、はぃ、行きますとも。ハイテンショントークな四方山話。きママ語録に、レオママ語録。男は、顔ちゃうしぃ。イケメン、イケメンってうざいわ。そうそう、男の顔は履歴書よ。と間髪を容れずレオママ。女の顔は領収書よ。要するに男は、どれだけの経験を詰んだか、女は、どれだけお金をかけたかという例えですけど・・・ふみゅ~~~ 人気blogランキングへ
2012.05.25
コメント(6)
Sample01 posted by (C)きママ今回も常連さんに加えてお久しぶりの方を交え和気藹々に進みました。メニューは、1ヶ月前にはチラシ作成等々のために提出しなければなりませんが、なんてったって、きママなものですから、その日の食材等々で変更です。でも、メニューに+されることはしばしば。もっと喜んでもらおとか思うわけです。我ながら、コストパーフォーマンスは良いと思っています。とくぎんトモニプラザ5月 posted by (C)きママリゾットは皆さんが着席して、前菜をいただいている間に煮てました。熱々がよろしいですからね。リゾット posted by (C)きママスイーツですが、お料理得意の方がみんさんに焼いてきてくれました。スイーツ posted by (C)きママアメリカチェリーのパイですが、生のチェリーインで、甘さもほどよくやさしいお味で美味しくいただきました。手作りをいただくともうお店のは食べられないわ~。。。こんなレベルの方が見えるのですよ。プレッシャーだわ。。。なので、共に(トモニ)楽しくつくりましょう的なクッキング講座です。お近くの方は是非ご参加ください。合い言葉は、ゆううくりなカタツムリカタツムリカ・・・簡単タ・・・楽しいツ・・・続けるム・・・無理をしないリ・・・リンク6月は、19日 20日 21日の3日間です。7月、8月は本業が繁忙期には入りますので、お休みさせていただく予定です。 人気blogランキングへ
2012.05.24
コメント(1)
毎月、とくぎんトモニプラザお料理講座をさせていただいておりますが、来れなかった人の為お家で補講です。IMG_0435 posted by (C)きママスクランブルエッグ・ラタトゥーユソース目指すは、帝國ホテルだよん。ふわふわトロントロン。IMG_5854 posted by (C)きママポイントは、終始弱火とヘラ。わぁお~と歓声が上がる、人参とじゃがいもの二色スープIMG_0642 posted by (C)きママせぇーの!同時にお玉で左右から注ぎます。濃度が同じなので、混ざり合うこと無いんだよん。人参、めちゃ安いし、新じゃがも旬だし。。IMG_0930 posted by (C)きママボイルドポーク・トンナートソース早い話、ゆで豚・シーチキンのソースIMG_3284 posted by (C)きママ自称ダシソムリエと致しましては、ボイルドポークは、玉ねぎ・人参・セロリ・セージ・パセリ等々野菜のダシスープに白ワインを入れて20分程ボイル、スープの中でそのまま冷やすのですよん。豚肉もしっとりしてぱさつきが無いわけです。セロリはええダシでますわ。トンナートソースには、アンチョビのペースト(←これがソースのダシね)ケッパー、マヨネーズ、塩・コショウ、そして、練りゴマを入れて味を押し上げていくのです。盛りつけ時に、お飾りとパンチを効かして、ピンクペッパーに、ケィパーをデザイン良くちりばめるのです。↑計算しております?キノコのチーズたっぷりリゾットIMG_5885 posted by (C)きママリゾットのスープ(ダシ)は、ボイルドポークのスープを沸かし、灰汁を丁寧に取ったものを使います。リゾットはフォークでいただくのだよん。娘のような若いコ達ですが、恋話に芸能ネタ会にコスメ。。。なんかしっかりした考えも持っていてふみゅ~と腕組み。ニッポンの未来は女子力にありだな。勉強になりました。てんこ盛りなヤング話に御馳走さまでした。朝10時スタートで4時前までとゆっくりしていただけたかと思います。もちろん私も楽しかったです。 人気blogランキングへ
2012.05.22
コメント(9)
会員制のリゾートホテル、「鳴門GRND XIV」にご招待を受けた。しかもお部屋は最高クラスのスーパーである。私の暮らしからは無縁なところだし、敷居がたかいので敬遠していたが、何しろ、一番良いクラスというので、話の種にと重い腰をあげた。坂を上って行くと、そこは外国のよう、まるで別天地。しかも、このクラスは敷地が違い、そこに入るに門番が立っていてチェックが入る。特別な所だが、最上級のなおさらがここにある。広大な敷地である故、バスがピストンしており、食事もスパもバスで行く。予約したのは、フランス料理ボナキュー食事は、会員様以外の一般でも利用できる。その豪華な晩餐を記録しておきたい。お料理のタイトルは「マルセイユ」豪華なテーブルコディネートが演出される。窓からのロケーションも穏やかな瀬戸内の夕日。背筋も伸びるし、言葉使いもお上品に、声のトーンも低めに。。。1 posted by (C)きママこれは、日本料理のお通しのようなものかな?前菜の前のお品2 posted by (C)きママ石版のプレートに二種のミニの器ガラスの器、コーンの中に口さわりの良いクリームが詰まっていた。そして、右は豚肉の冷静なんたら・・・マイクロトマトが可愛い~さぁこれからごちそうの始まり始まりと謳っているようお料理に期待が膨らむ演出である。グリーンアスパラとオマール海老のプレッセ マスカルポーネ添え爽やかなパッションフルーツのソース3 posted by (C)きママプレートに絵を描いたお料理に感動!可愛い、かわい~いと手を付けるのがもったいない。マスカルポーネもなめらかなやさしいお味。グリーンのソースもしっかりパッションしている。パンは酵母パン4 posted by (C)きママさらに、パンにつけるオリーブオイルは、しっかりとギン紙に覆われていた。こういうのが、ほんまもんも聞いていたので、、、やっぱりと感動。ヴィランデ産フォアグラのポワレと胡桃とドライフルーツ入りワッフル軽いロックフォールのムース5 posted by (C)きママなんてたってフォアグラ美味しい!!!胡桃とドライフルーツのワッフルにこのソース、三位一体が最上級なグレードになる。春の定番・・・グリーンピースの軽いクリームスープ燻製ミルクのカプチーノ仕立てベーコンのガーリックのフレーバーパイを添えて6 posted by (C)きママ燻製は苦手であるが、そのミルクの泡の下のきれいなグリーンのスープと合わせるとそれが見事に調和していて、かつて味わったこののないスープである。そして、パイとの相性も抜群。旬魚・・・桜鯛のロティと春キャベツ軽いマッシュルームのフレーバーパイのナージュ仕立て6-1 posted by (C)きママちょっとキャベツをのけて6-2 posted by (C)きママナージュ仕立てってなんだろう?「ナージュとは泳ぐという意味で、野菜、キノコ、コンソメとバターでソースを作り、魚が泳ぐぐらいにたっぷりと添える。」ふみゅ~勉強になるわ。。。鳴門といえば、桜鯛が旬。さらに、レンコンなんかも使ってあって、徳島の特産物が伺える一品である。やさしいソースがたまらない。ここで、お口直しのグランデ7 posted by (C)きママギンギンに冷やされていて、氷の器かと思いきや。。。そうではなくて、分厚いガラスの器。一口目は、そのままで、二口目には、塩を入れてなんだか、食べるアロマって感じ。これも生まれて初めて味わうものであった。お口さっぱりである。そして・・・徳島が誇るブランド牛・・・阿波牛フィレのポワレ春野菜と共に、モリーユ茸を使ったソースで8-1 posted by (C)きママなんと野菜が、徳島の筍、サンド豆、絹さや、カリフラワー、パプリカ、ブロッコリー・・・指を折り曲げて数えた。黄色のプレートにカラフルな野菜たちが美しい。そして、お初のご対面のマイクロ玉ねぎが可愛い。8-2 posted by (C)きママもちろん徳島が誇る和牛とあって、やわやわな肉でほっぺが落ちるとはこの子でござる。そして、モリーユ茸の旨味の出汁が効いて絶妙である。最後は別腹と言われるデザートボナキュー特製 アシェットデセール9 posted by (C)きママいちごの温スープっていったとこだろうか?このビッグな器も変わっている。特に女性にはたまらない。。。どれも大満足なフランス料理。永谷シェフとそのスタッフその芸術美を帯びたフレンチにお口も心も癒された。また、このお料理に食べに来れるようにガンバローと思う。 人気blogランキングへ
2012.05.20
コメント(4)
丸山公園を抜け、八坂神社を降りていくと祇園四条河原町北側にある「鍵善のくずきり」をいただきことにした。相変わらずの行列である。徳島県人である私は、食べ物に並ぶとか待つと言う行為がどうも苦手。南座の歌舞伎の幕間にと思ってもそうは直ぐにありつけないいつもスルーであるまぼろしのくずきりである。並ぶこと、30分。「お待ちどうさんどす」なんていったか言わないか・・・ほうじ茶と干菓子がでてくる。鍵善1 posted by (C)きママそして、お目当ての「くずきり」が・・・黒蜜を頼んだ。喉ごしよくつるつると入っていく。黒蜜もお品の良い甘さである。鍵善2 posted by (C)きママ氷が宝石のようにきれい。鍵善4 posted by (C)きママ食べることあっという間。これで、900円。相当贅沢をした気分になる。900円×席数×回転数。。。。満席長打の列。儲けてるわぁ。。。人が人をよぶんだろうねぇ。。。これが、海老蔵さんなんかの楽屋見舞いにご贔屓筋から届くのだろう。そして、なんといってもここの竹羊羹が絶品である。鍵善Sample01 posted by (C)きママ竹の香りがして、その羊羹がつるりんと、あまっ!!というのではなく、お品の良さが漂う。徳島にもこれを模してか、これもどきがあるが、本物の竹じゃなく、ぷらっちっくのチープなヤツ。しかも、とろ~んとしたやわやわでなくて、しっかり固体な羊羹。お土産にすることにしたが、とにかく、店員にやかましく言われる。賞味期限とその管理を。高飛車なものである。1本、380円(?)だったか。。。結構なお値段であるが、知る人にはお値打ちだけど。。。。豚に真珠、ネコに小判にならぬような人に差し上げたい。一般なおばちゃんには、おたべか大安のお漬物が受けるかなぁ~。 人気blogランキングへ
2012.05.13
コメント(4)
GWを利用して、京都・大谷本廟に眠る義父のお参りに行く。午前11時からの読経に参列たあと、清水道を抜けて、ほっと一息イノダ珈琲をいただくことにした。さすがにGW、清水道は、人、ひと、ヒト・・・なので、込んでるだろうなと思っていたが、そうではなかった。清水道から抜けて産寧坂にその支店があるが、京都といえばイノダコーヒー。古い話ではあるが、フォークシンガー故・高田渡の唄(学生の頃)にまでなっている。?三条へいかなくちゃ三条堺町のイノダっていうコーヒー屋へねそんな懐かしい唄と共にその時代もよみがえる珈琲である。イノダコーヒー posted by (C)きママ珈琲はあらかじめ、ミルクと砂糖がほどよい程に入ってくる。(その有無は問われるけど・・・)そして、スプーンに小さめな角砂糖が添えられている。私はブラック派であるが、この絶妙なマイルド感はたまらない。ほっとする。今にない珈琲の味、「やまなみ」でもなく、「珈琲美学」でもない(ローカルですが)あんなに濃くローストしたものじゃない。オットも昔の珈琲の味だねとうなる。そして、このカップ、当時とは絵柄は変わったけどイノダである。ついでにスイーツも頼む。ここの大きめなレモンパイもお気に入りであったが、「季節限定」ま、限定に弱く、桜なんたらケーキを頼む。外すこのとない美味しさであった。イノダコーヒー清水店 posted by (C)きママ、高い天井に大きな窓から飛び込む風景。本店のあちこち京風なたたずまいも好きだけど、イノダコーヒ清水支店は、開放感に溢れ、一服するのにとても良い雰囲気。それにしても、GWというのに、お客さんが少ない。何だか、ウェートレスさん達にみられているような。。。その向こうの「ようじや」さんは、若い女性客の人だかりであるのに。。。一つ挟んだテーブルから、外国人夫婦がガイドブックを音読してるのが聞こえてくる。流ちょうな英語を話すな~とオット。当たり前じゃん!としょうもないぼけと突っ込み。それほど遠くの音が拾えるのである。ヤング達は、スタバやターリーズなんだろうかね。そう思うとイノダはホントに大人な珈琲。また来ます、イノダ珈琲清水店 人気blogランキングへ
2012.04.30
コメント(4)
おもてなし posted by (C)きママ鶏肉のオレンジソース posted by (C)きママ「鶏肉のオレンジソース」何度も試作をしましたわ。ソースは難しいわ。砂糖を浅めのカラメル状態の見極め第一関門。そして、オレンジ果汁の煮詰め状態、さらに、フォンド・ボーの煮詰め加減がポイント。後、たっぷりのバターと少しの醤油が味を〆てくれますわ。さっぱりとしかもコクのあるオレンジソース、完成!鶏肉ですが、皮はパリッ、しかも、ジュウシー。これも、火加減次第です。簡単!弱火で時間をかけて焼くのですよ。いじらない、辛抱、辛抱。ポパイサラダ posted by (C)きママ「ポパイサラダ」ほうれん草を生で食べるの?そう、それが意外と美味しいの。切って、緑な灰汁から透明な水の色になるまで何回か水をかえるのよ。あの灰汁のシュウ酸とやらが腎臓に悪いらしいけど、ここまでやると大丈夫でしょう。灰汁や悪は習慣になるとよろしくないわけで・・・巾ヒロの葉っぱのほうれん草、ドレッシングが絡むとむしゃむしゃですわ。サラダ用ほうれん草なんてあるけど、あんなの何気もない味。まるで紙をかんでるかのよう。クルトンの作り方も伝授して。あと、ベークドポテトもぐぅ~でしたわ。そして、黄金のコンソメスープま、飲んでみてぇ~。黄金に澄んだスープ、しっかりお肉の味もしますが、何ともお品のよろしいスープ、身体に浸みますわ。 人気blogランキングへ
2012.04.25
コメント(10)
ずいぶんご無沙汰なブログです。サボり癖というか、書かない習慣が身についてしまっています。もう桜の見頃も終わりましたが、今年は、4月6日にお友達と毎年見事な花を咲かせる「モアナの桜」、モアナコーストのガーデンにドライブ、Sample01 posted by (C)きママお花見、お花見2 posted by (C)きママ少し肌寒いかったけど、桜花は満開状態。海岸線沿いに建っているプチホテル海に面して咲く桜は非常に珍しく、塩の香りとそのピンクに癒やされました。そしてイタリアンランチを堪能。目も口も満足、満足。そして、ホテルの前に小さな海の家があり、そこは、女性の好きそうな小物ショップ。可愛い~かわいいぃ~カワイィ~?他店にもありそうでないようなものがあります。そして、以前から欲しいと思っていた陶器のバターケースを発見。ネットでみながら、どうしよう?どうしよう?と思案していたモノ。何だか、私を待っていたかのよう。このバタケースを見るたびにあの桜とこの日の事が蘇ってきます。バターケース posted by (C)きママ 人気blogランキングへ
2012.04.15
コメント(3)
ポパイサラダ posted by (C)きママ■ポパイサラダ■冬のなごりか、春のにほいかなお天気冷たいような生ぬるいような小雨の日の、日曜ランチ簡単にパスタなんかして、畑から抜きだちの新鮮なほうれん草をいただいたのでポパイサラダパンのへたで、クルトンを焼いてみたりニンニクと塩味がよろしい。クルトン posted by (C)きママ2 posted by (C)きママオットが、こんなCDを借りてきたりして・・・3 posted by (C)きママついでに、作り置きの黄金コンソメスープなんかもいかがかちらん?ホテル風黄金コンソメスープ posted by (C)きママ先日、デパートの京都店に立ち寄って買ってきた、桜の花びらの生麩が可愛~~い。そして、続いて聞こえる、やさしいウクレレの音色。。。ジェイクシマブクロのだといふ。上沼オットか?!ウクレレ、いいねぇ~~~オリビアを聴きながらとか、コスモスとか・・・サボテンの唄とか知っている懐かしいカバー曲ふん~んなかなか癒やされますわ。こういうまったりな小さな幸せですぅ。。。 人気blogランキングへ
2012.03.18
コメント(2)
とくぎんトモニプラザの「きママ」クッキング講座も1年が経ちました。といっても繁忙期はお休みなので、実質的には、10回あるなし。おかげさまで、人数も増えありがたいことです。そんな中、少人数希望の声を受け、今回はいつもの半数を募集し、3日間のお料理講座になりました。満員御礼。一日目の様子です。トモニプラザ1日目 posted by (C)きママ二日目、トキドキ常連のヤング達鯛の薄造りを習得していただきました。初回の時は、包丁さばきもぎこちなかったのですが、若いし、飲み込みもよく、次いでに包丁の切れもよかったし(マイ刺身包丁)ムフッやったね!鯛の薄切り posted by (C)きママ上達 posted by (C)きママベテランなマダム、豚フィレ肉を揚げてもらいました。豚なので、レアーはいけなし、されど、あまり揚げすぎるぱさぱさになるし火加減は結構ポイントになります。フィレ肉 posted by (C)きママそれでも、参加できなかった人の為にお家キッチン、デビューであります。食器もあるものでなですが、結構そのセレクトも楽しいことです。ま、ままごとの延長のようなもんかなぁ~1 posted by (C)きママ■バルサミコ酢豚■バルサミコの酢豚 posted by (C)きママこのお大皿、友人の結婚式の引き出物かなぁ~ナルミチャイナ■焼売(ふつうのんと菊花焼売)■焼売 posted by (C)きママ桜をあしらったナンタラ作のをチョイス、これもいただきものかなぁ~。■鯛の中華カルパッチョ■2中華カルパッチョ posted by (C)きママWEDGWOODです。妹の破棄処分を引き受けました。■もんごいかと豆腐の中華スープ■イカと豆腐の中華スープ posted by (C)きママライオンカップ、これは私のお気に入り。中も洋のスープも合いますし。食器や道具はできるだけ増やさないように心がけています。このままごとな女性の本能的欲望は切りがございませんからね。中華なので、BGMはチェンミン?で雰囲気作り。4日間連続のお料理教室でしたが、1日目の反省持って2日め、さらに、3日、4日と改善されて良くなって行きますが、それでも完璧!の粋には達しませんわ。まだまだと思います。ハードですが、楽しい時間を共有でき、幸せ気分です。ちなみに、トモニも自宅も2000円(材料費込み)を賜っております。近場の方は来月もよろしくお願いいたします。 人気blogランキングへ
2012.03.11
コメント(9)
お料理仲間とふぐコースを食べに行った。何でも、山口県本場から朝10時に届くというふぐ。先ずは、てっさ、透き通るような美しい身、皮もコリコリ。お手製のポン酢でいただく。当店の極上かつお節に昆布を使用。柚酢とみりんと醤油を1:1:1昆布とたっぷりのかつおを入れて3日三晩ねかせたもの。お上品なポン酢だわ。次いで、鍋ですが、具材は、白菜と豆腐と春雨ネギも入ってたけど、ふぐの時は入れない方がいいんだって。椎茸などのキノコ類もいれてない。香りが邪魔するからね。そして、唐揚げ。結構大きな食べ応えのあるものだった。抹茶塩でいただく。ぷりっとした身でしっかりしていた。そして、本日メインな白子。オーブンで焼いていた。ねっととしたとろとろ感。この感触は舌が喜ぶ、悦ぶ。そして、このために参加しても良いと思う雑炊なんともぉぉ~、ええお出汁がでている。極上のほっこりである。お腹いっぱい幸せいっぱいな主婦軍団。もう夕食なんかしたくない。そんなコトも予想できる程の主婦達は、カレーを仕込んできたといふ。私も、私もと。。。そういう私もであったが、その場では、私もというのは避けたが、内心ほくそ笑んでいた。昼間っからのふぐコースの贅沢にオット達に恐縮であるが・・・世のオット諸君!主婦は昼間からこんなん食べております!ウィークデイの夕食がカレーの折りは、要注意ですぞ。ムフ 人気blogランキングへ
2012.02.29
コメント(7)
岩牡蠣のグラタン posted by (C)きママ「「R」のつかない月には牡蠣くうな」「花見を過ぎたら牡蠣を食うな」牡蠣も終わりだな。。。牡蠣を殻のまま蒸して、ホワイトソースを作り、パルメザンチーズ、とろけるチーズ、刻んだパセリを散らしオーブンで焦げ目がつく程度焼くだけ。 人気blogランキングへ
2012.02.21
コメント(8)
3月のお料理講座の試作をしました。今回は、中華です。簡単で、しかもおしゃれ感もあるように。<豚肉の焼売>焼売 posted by (C)きママおしゃれに<菊花焼売>菊花焼売 posted by (C)きママそれに、バルサミコを使った和風酢豚春雨なんか使っておしゃれに。<ヒレ肉の和風バルサミコ酢豚>ヒレ肉のバルサミコ酢豚 posted by (C)きママそして、<中華風カルパッチョ>Sample01 posted by (C)きママきょうの魚は、きびれを使いました。鯛に似てるけど、淡泊なあっさりした魚なので、カルパッチョに合うと思います。材料は、できるだけその日の獲れ獲れぴちぴちな魚を使うようにしています。後は、中華スープ。毎回、美味しい!の声を聞くことが楽しみでもあり励みでもあります。 人気blogランキングへ
2012.02.19
コメント(5)
おはよう~中央市場の塩干売り場、この時期は競り台に上がる商品も少なく活気がない。10日もすればイカナゴ漁が本格的になるはずであるが、後、しばらくはこんな状態が続く。スーパーのバイヤーさんや、小売り業者の人々との挨拶も、暇やな~とか、売れんな~と、どんより曇る本日の天気のような社交辞令な挨拶である。寒いので、自然とストーブに近づく。そこには、既に暖を取っていた先客がいた。荷受け会社のTさんである。私と同い年である。昆布ある?と商売を仕掛けてきた。あれ(道南産の)、今一売れが悪いし、まだあるけど・・・ま、せっかく声をかけてくれたし・・・と思い、お付き合いで仕入れた。Tさんのようなサラリーマンはいいよな~、給与は純利益だし。。。私なんか、売れてというか、売って、なんぼだし。。。*売れて=放って置いても売れる=そんご時世じゃない。売る=売りにかかる、仕掛ける→エネルギー要る=当たり前の時代*その間、お金を寝かせ、さらに、経費を引いて、利益あれば良し。在庫になるもまだまし。腐る=廃棄もありだし。商売は大変だわ。。。定年まで心配ないし、幸せやんね。すると、これに嫁はんがいたらな・・とストーブの炎を見つめて言った。まずぅ~と思った。彼は3年前に奥さんを病気で失っている。一日たりとも思い出さない日はないだろうと聞くと、その通りだとはっきりと答える。モーニングコーヒーも二人分入れるという。へぇ~~~~もしも、オットだったらどうよ?と思ってしまった。(余談)そして、ついこの前、友人が亡くなってお葬式に行ったという人から、その故人の奥様が、出棺の折り、泣いて、泣いて、棺桶にしがみつき離さない痛々しい姿を目の辺りにし、もしも、自分が死んだら、嫁さんがこんなに泣いてくれるだろうか・・・と思ったというのを思い出した。ふみゅ~、これは、奥さんに号泣して欲しいわけ?号泣=愛の熱さと思うのかしらん?ふみゅ~~Tさん、彼女でもつくる?これからやん。と言うと、彼女はいっぱいいるという。彼が嫁はんというのは、たった一人なのだ。普段は、淡々と仕事をしてる彼だけど、その胸の奥にはいろんな思いがあるわけで、それは、彼だけに限らず、全ての人がそうであるように。昨日も、そんな話したかな~どんな家にも苦はあるというふような話「幸せ家族」と看板掲げているような家でも、それは傍目だけでけで、家の数だけ、人の数だけのそれぞれの苦があると。当たり前だけど・・・ま、私ひとりじゃないと思うことで、みんな救われてるのかな~? 人気blogランキングへ
2012.02.15
コメント(8)
2月11日は建国記念日であり、私の結婚記念日でもある。もう、30年になる。セレモニーはしない家族。特別にレストランを予約するわけでもなく、ケーキをオーダーするわけでなく、プレゼントをもらうわけでなく、あげるわけでもない、普通な日。映画好きなオットが、「ALWAYS 三丁目の夕日`64」を観に行くというので、30年の記念にとお供することにした。滅多に映画など観ない私。なぜなら、直ぐにTVで放映されるし、我が家の大型TVで、映像も音も私には十分。トイレも自由だし、寝っ転がっても見えるし、なんてたって、お金かからなし。要するに、映画館での醍醐味に見合うメリットてあるかな~と。しかし、この映画はしっかりと、2005年に観ている。このときは、ひとりで観に行った。振り返れば、オットと映画に行くなんて・・・二回目?初めては、やはりこの日結婚記念日でったと記憶している。記念日だからというのではなく、たまたま祭日だし。そして、なんと観た映画が、「危険な情事」おそらく子供もできていたとは思うけど、それにしても、初めてにしてはすごいタイトル。で、この度の映画、昭和39年私が小3、オットが小6、東京オリンピックが開催された年だ。隣に家族づれが並び、子供はジャンボコーラーとポップコーンをほおばっていた。今時の映画スタイルだにゃ。オットが、あんな子供が・・・と首をかしげるので、子供にとっては、私達の江戸時代。というと妙に納得。右肩上がりの高度成長期。「大きいことはいいことだ」と世間はその神話の波に乗っていた。しかし、三浦友和の台詞幸せってなんだ?がテーマ。六ちゃんの(医師)彼氏のその時代と逆行する生き様に置いて伝える。人々の安心する笑顔に、お金や地位や名誉よりも価値を置く。大きいことはいいことだ時代に「安心・安全」なんて言葉を置き去りにしていたと思う。その付けが廻ってきてる今の世だな。いつまで経っても親は親の親心。親の気持ちで観る。ホント、なかなか親にはなれないわ。。。。隣で観るオットもムスコを思いながら同じような思いで観てるのかと冷ややかに思ったりして。。。。そして、子役のだった子が、もう中学生。6年経つと子供は直ぐに子供で無くなる。面影はあるものの、ずいぶん違う。あの「北の国から」の純だってそうである。幼少から撮り、中学になり青年になりと観てきたが、私の中ではあいか~らず、子役の純であり、彼が四二歳にもなるて、イナバウワー状態である。重ねて、純の成長を観るも嬉しい。改めて、我が年とオットと暮らす30年にぎょっとする思いである。 人気blogランキングへ
2012.02.13
コメント(12)
Sample01 posted by (C)きママとくぎんトモニプラザ2月の「きママ」クッキング講座メニューは、和食■塩鮭の粕汁■■寒ぶりの照り焼き■■蟹と春菊としめじのお浸し■それに、■いりこ豆菓子■昨年の2月からスタートして、1年です。中、繁忙期の7月、8月、11月、12月はお休みさせていただいております。が、リピーターの方がほとんどで、ありがたいことです。一日目は、ご近所の私立幼稚園のママ友が中心何でも、幼稚園のバザーとかでお菓子版であるとか。お料理の腕前、できあがっています。ただ、お若いママだけに、「だし」は簡易な本だしが常備されているらしく、段々と、違いがわかる大人にとダシへの感心が高まってきてるようです。二日目、常連さんに加え、珍しいとこで、熟年のご夫婦がご参加。もう既に、ご主人は退職され、ご夫婦でお料理をされているとか、もっぱら、ご主人作る人、奥様、洗い物担当とか。ご主人、熱心にレシピを見ながら黙々とお料理をされていました。申し込んだ動機を伺うと、「粕汁」が懐かしくて・・と言うことでした。私的には、この寒の時期の定番メニューなんですが、私よりもご年配の方からもそのような感覚、まして、ヤングミセスなんかにしても、ポピュラーなものでないし、私のラーメンに相当する(あの脂っこいスープが苦手、何年に一度食べるかな)食べ物感覚で、食べる機会もない風です。それだけに、彼女達にすれば、横文字のメニューより新しいメニューかも知れません。で、改めて、画像を見ると、食事の折りに、エプロンは着けてるし、あまり細かいことは言わないようにしていますが、少しずつ、マナーや決まり事にも触れて、さらに、女子力アップに磨きをかけていただきたいと思います。3月は、中華です。 人気blogランキングへ
2012.02.12
コメント(6)
節分です。豆の数が、増える、増える。節分の福豆、あっ、そうだ「いりこ豆菓子」を作ろうと・・・知人に差し上げました。img496fb562zikfzj posted by (C)きママ■いりこと大豆のお菓子■(分量)イリコ100グラム~150グラム・大豆(節分豆一袋)砂糖1C強+水大2~3(作り方) 1、イリコを弱火で気長にゆっくりと炒ります。イリコがぱりっとなったら、炒り大豆を入れて、さらに炒ります。2、炒る間に、砂糖1C程度に水を大2強を入れて軽く混ぜて置き弱からず、強からずの火で砂糖蜜を作ります。*砂糖を火にかけたら、混ぜたり、お箸でいじらないこと!*砂糖は白砂糖を使用してください。3、炒り上がった熱いイリコと大豆を透明になった砂糖蜜に入れて焦げ付かないように手早く混ぜます。そのまま冷やすと雪をかぶったようなイリコと大豆になり、サラサラとなります。 人気blogランキングへ
2012.02.03
コメント(4)
NHKのカーネション、時折、ときおりに見るのだが、小原家の食卓が気になる。イワシをよく食べる家である。岸和田のおばあさんの炊いたイワシと神戸出身のお母さんの炊くイワシが違う。麻生ハハの炊くイワシは放射線状並び、その姿もお品よく山の手神戸である。意図してるのかNHK,なかなかの芸の細かいところを見せてくれる。そんな朝ドラの話をしていると、米屋のねーさんが、神戸在住の寿美花代さん(高島兄弟のお母様だけど)の、「ててかむいわし」を思い出すという。テテカムイワシ? 何のおまじない?そう、手手噛むイワシ、つまり手を噛まれるほど活きの良いイワシつまり鮮度の良いイワシはいりませんか・・というイワシ売りの口上のことだそうな。昔は、徳島にもイワシ売りがいたとおばちゃんがいう。知らんな~シジミ売りは知とる?知らんな~しじみぇ~アサリ? しじみぇ~アサリ?しじみをぇ~と伸ばし、アサリと八分音符の早口でいう。独特の物売りの声である。小学校のところにもその売り声が響いていたというが・・・若い私は知らんな~そのしじみ売りのおばちゃんのは吉野川のしじみで、砂抜きがきれいで人気があったという。シジミ売りのおばちゃん、しじみとアサリだけで、4人の子供を大きくしたというから、これまたたすごい話で。。。オールウェイズな話は情緒がある。な。 人気blogランキングへ
2012.02.01
コメント(6)
それから・・・お昼である。ランチを何にする?後輩のIちゃんは、何か食べたいかを私に気遣う。私は、別に何が食べたいとかいうものもなく、とりあえず腰を下ろして久しぶりのIちゃんとの話が御馳走。彼女曰く、訪問した友人達の為に、レストランとかに予約していても、立ち食いのうどんが食べたいとかいう人が多くて、あえて何処も予約もしていないという。私的にはうどんはもうたくさん。仕事上、うどん屋へのいりこの納品は日常で、お得意先の売り上げ貢献の為、週1でうどんは食べているし。そして、彼女の行く通りに歩いた。何処をどう曲がったのか、さっきのアーケードとは一変して、都会の景色になった。おしゃれなアーケードである。ここが高松?!、徳島の新町の古びたアーケードとは全く違う。同じ四国なのに。。。しかも、魅力的な店も立ち並ぶ。さらに、若い人も歩いているし。ま、徳島とは人口も違うのだけど。そして、お手軽にイタリアンの店に入った。落ち着いたところで彼女が言う。「どきどきしてきました。すごい緊張して・・・」「はぁ?」どうやら、私が先輩であるということであるらしい。私的には上下関係な気持ちなど一切なかったのだけど。当時の寮生活といえば、それはそれは厳しいもので、この寮で私は敬語を覚えた。挨拶ができてないとか、スリッパの並べ方がどうだとか・・・たかだか一つしか変わらないのに・・・その人の為に注意するとかは建前だったかと思う。当時は、先輩面したり、なんかそんな風潮に流されていただけのように思う。今、後輩達には懺悔の思いである。恥ずかしい~。考えれば、私が先輩に会うとすれば、そんな感じだろし、おそらく、背筋が伸びると思う。しかし、Iちゃんは可愛かったというか、話して楽しい後輩であった。フラットで話そうと言っても、反射的にか、始終Iちゃんは敬語であった。彼女の情報は10年前であった。つまり私の情報も10年前。お互いにうる覚えな情報である。話の中で、そうだったかと遠い記憶が蘇える、そんな感じであった。Iちゃんは、毎年阿波踊りに来て踊っているらしい。徳島ラーメンの美味しいとこ、白馬のお好み焼きが好きだとか、彼女の知るところの徳島を語ってくれる。が、あいにく、ラーメンの苦手な私にふられても盛り上がらない。県民ショー話になるが、女社長が多いという徳島、ガッツな阿波女を分析する。阿波の男が頼りないのか、はたまた、男が上手に女を使うのか、女社長、その影に男有りか???確かに・・・ガムバル阿波女に指を折る。ふみゅ~そいう彼女もすごい!名刺を差し出した。ええ?Iちゃん改名したの?名前が違う。そして、その肩書きは、カラーコーディネーターそれ用の名前らしい。彼女は、夫の歯科医を手伝い、その傍らに、自分のライフワークとして活躍してるようだ。語るIちゃんが輝いて見えた。話は尽きない。そして、私を連れて行きたいとこがあると着いたとこが、ここ北浜アリー高松市北浜町にある路地裏の倉庫街。高松駅から5分くらいのとこ、バリ雑貨や、手作りのレースのお店、ブティック、カフェ、レストラン、 美容院等々魅力的な専門店が建ち並ぶ。一見、小樽の街を思い出した。倉庫を改装したレトロな店舗づくりである。おしゃれ!穏やかな瀬戸内の眺望を前に飲む珈琲は格別である。まったりとした時間が流れる。そして、50半ばの半ば過ぎの私達の話に、「人の為になることが喜びだね」と共通な思いがあった。ほっと幸せな気分になった。帰りのバスは爆睡であった。私のプチ旅行でした。ちゃんちゃん。 人気blogランキングへ
2012.01.31
コメント(10)
突然のCメール。高松在住の後輩からである。連絡があったのが10年ぶりくらいかしら?それから幾たびかのメールで、お互いに会いたいモードが高まる。だいたい、「またと今度」はいつ?というのが相場である。思い立ったが吉日、即実行それぞれの生活の中、時間を作るといのは勢がいる。まして遠距離になればなおさらである。結局、出不精の私が高松に行くことにした。もちろん彼女も忙しい中を時間を作ってくれた。高松には、半年前に、トーヨーキッチンを見に行った。別にうどんを食べたわけでなく、目的はそれだけで帰った。今回はバスで行った。わずか1時間半である。早めに行って、高松の商店街を抜けとMデパートに行った。うどんやが目につく。やたら多い。服とか靴とかバッグとかアクセサリーには、全く興味をそそらなくなっている自分に気づく。セールやっててもである。そう、家をするにあたり、多くのものを捨ててまだ日が浅いからである。モノを増やさない、余計なものを買わないと決めているから。向かった先は、九州の物産展の催事。いかシュウマイを買いたかった。というのも、3月のクッキング講座は中華を予定していて、イカシュウマイをしようかと思っているので、参考にと。そして、沖縄の黒砂糖と蜂蜜を買った。そして、やっぱり気になるのは海産物である。うるめのストロー(ストローにさしてあるうるめのこと)原価の4倍である。鹿児島産のちりめんもグラム840円私の小売り(末端価格の2倍相当)たかっ!経費かかっているもの・・・それにしても、だ。デパートではモノは買えないな~(といつつ買っているけど)デパート離れするはずである。ぶらぶら歩いていると、列ができてるコーナーがあった。堂島ロールほどではないけど・・・お菓子であると思うのだが、何だかわからない。なので、そばにいたご婦人に尋ねた「何に並んでいるのですか?」「見たらわかる」と実演してるらしい方を指さした。かっちん!普通尋ねたら教えてくれるだろ・・・私的にはツーリストなので、なんて根性悪な高松の女。おばさん、あんたが讃岐女の代表じゃないんだけどね。そうこうしているうちに待ち合わせ時間が来た。デパートのインフォメーション12時20分。座り心地のよさそうな皮のソファーに腰をかけようとしたときである。ドアに目をやると、来た来た。。。直ぐにわかった。Iちゃんだと。その格好は仕事を終えて、まっすぐに早足でかけてきたかのようである。好きな男に早く会いたいというような・・・というのではなく、私を待たせてはいけないというような、Iちゃんは自分は後輩であるという刷り込みがそうさせているのかと思った。それから、私の高松紀行は続く・・・その夜はイカシュウマイを試食いかしゅうまい posted by (C)きママ 人気blogランキングへ
2012.01.29
コメント(12)
とある新年会が鳴門のドイツ館であった。お料理を依頼されたMキッチンのお手伝いをすることになった。ビュッフェスタイルで80名程のお料理である。しかも、会場には厨房がないとのことで、仕込みは前日から始まった。こういうのは初体験であるし、勉強させてもらうチャンスでもある。とにかく、みなさんの迷惑のかからないように心がけた。Mさん指示の元、オードブル用のサーモンとクリームチーズのパテ作り、なにぶん大量なので、フープロも途中で息切れしてしまう。平行して鴨のローストも焼く。血抜きの方法を勉強させてもらう。オレンジソースも作る。1回目はグラニュー糖を焦がし、オレンジ果汁を入れるタイミングが外れて失敗したけど、2回目成功。失敗が勉強になる。さつまいもも蒸す、つぶす、レーズンを入れる、練乳を入れる、混ぜる、これを生ハムで巻く・・・作業は効率よく、いつの間にか流れ作業のようになって行く。高い生産性である。このチームを見たら、Aシャッチョさんからスカウトされるかも。加工場に来てくれると。。。(余談)私は本業もあり、レジを〆なかればならないので、5時半に上がった。しかし、お料理は夜中まで続き、さらにMさんは徹夜であったそうな。当日、お行儀よくならぶ前菜の入ったもろぶた数枚、スープのお鍋の数々、3台の車を荷物でいっぱいにし会場に向かった。そして、カ~~ンとした会場で早速にお料理のセッティング。Mさんの指示の元、私達4人が動く。お手伝いの方々は、すごく慣れていて手際よくコトが運ぶ。邪魔をしないように、邪魔をしないように・・・と念仏のように唱える。やがて、美しく装う貴婦人様達がやって来て会場を埋めていく。中には、新年会らしく、振り袖を着たお嬢様方もいらして華やかである。セレブ達と噂では聞いているが。。。舞台には、生演奏。お料理を次々と大皿に盛りつけていく。そして、最後はデザートとフルーツの盛り合わせである。しこしことオレンジをカットする。カーテン越しに聞こえてくる会場の歓談のざわめきとバンドのスタンドバイミー華やかな会場の裏でまだまだしこしことオレンジを?く。ノーメイクにマスクな私である。しかし、着飾り美食に舌鼓するよりも、私は、どうも裏仕事が性にあっているように思う。そして、その方が楽しい。貧乏性とでもいうのか。。。。そして、事なきを得、搬出をし、汚れたお鍋や食器等の洗い物をすまし、腰を下ろして珈琲をいただいた。達成感と安堵にほっとする。私は表にあまり出ること無かったのでお客様の反応も知らなかったが、中には、ローストビーフをしかも真ん中の良いとこをいくつも自分のお皿に盛っている人や、いちご(桃イチゴでもなく、普通のいちごだけど)をてんこ盛りにしていた人もいたとか・・・ふみゅ~きっと1/80か2/80と思うのだけど、マナーに欠く行為はみっともないと思う。セレブって?????????????それよりも、しこしことお料理がんばった私達がカッチイイかな~。 人気blogランキングへ
2012.01.25
コメント(14)
フラン posted by (C)きママフランとは?スイスの通貨でなくて主にフランスの料理で、卵と生クリームなどの材料を混ぜ合わせたものを型 に入れて蒸焼きにした料理のこと。これは、カスタードプリンのようなお菓子のような甘いのもじゃない。平たくいふと、西洋茶碗蒸しかな。とろとろ感がポイント!復習しておきます。エビの代わりに貝柱を使う。蟹でもいいよな~。二人なのでしょぼく2個をスチーマーで蒸す。貝柱 posted by (C)きママたまご 1個 ダシ=ホタテの蒸し汁+いりこ2/1C強(120CC) 塩・コショウしてたまご液を作る。キレイキレイに整えた貝柱を器に入れて蒸すソースは2種先ずは、透明な琥珀色なソースいりこ出汁 posted by (C)きママA ダシ1/4C 塩・コショウ オイスターソースで味つけコンスターチでとろみをつけるソース1 posted by (C)きママトッピングにたらりとクリームソースB 牛乳+生クリームを同量で1/4C塩・コショウで味を調え、コンスターチでとろみをつけるソース2 posted by (C)きママ蒸し上がったたまごに、ソースをたらりとはる。さらに、ミルクソースをくるんとCにトッピング?なぜかサザンのC調言葉にだまされ・・・フフムム・・・なんて口ずさむ。そんあ楽しくなるよなフランでございます。 人気blogランキングへ
2012.01.22
コメント(4)
とくぎんトモニプラザ「きママ」クッキング1月講座年末は本業が忙しくお休み。そして、あれよあれよという間に新年の講座メニューも考える余裕もなくいきなりで、チラシの作成も遅れ人が集まらないのではと心配していたけど、1日目は、10名(定員12名)、ほとんどがリピーターの方ありがたいことだ。おかげ様、おかげ様その1日目の様子は、こちらimage (15) posted by (C)きママ二日目は、知り合いというかマイフレンドばかり。和気藹々で、お気楽。和風オニオングラタンスープ大量の玉ねぎをブラウンになるまで炒めるのだけど、スープはもちろんいりこと昆布の出汁、故に、いりこが玉ねぎの素材の旨味をぐぃぐぃ引き出すので、ある程度でいいかなと思っていたけど、みんなガムバルガムバル、妥協をしない女子力。ヤングミセスだし、中にはいろんなお料理教室に通う人なので、すいすいすいとコトが運ぶ。しかし、出しゃばらない、知ったかぶりもしない。おりこさんに助けられる。要するに、美味しいものを作って食べてしゃべって、楽しむがモットーである。それにしても、ファッショナブルな出で立ちである。平均年齢38前後の女盛りといわれるお年頃達そんなにキレーにしてどこ行くの?「きママ」クッキングに。ワコールのモモヒッキー愛用の私とはずいぶん違う。しかも、いいにほひ・・・普段、男世界の中央市場と巣鴨状態の中洲市場景色とは違う。それだけでも活気がある。いざ試食になると、し~~~~~ん。なんで?なんで?美味しいものは集中するらしい。そして、〆の珈琲。お料理の話はもちろん、食べる話とセットのダイエット話マダムY(れおママともいう)は、ダイエットに成功し10キロ落とした。AKB入会目指すのか?そして、みんなエプロンもかわいいし、指先にはネールアート。まつげのエクステでぱちぱちとアイコンタクト。そして、勧められたまつげのエクステ。顔をザブザブ洗う私には性が合わないというと、目力で売り上げUPよ!ほう。。。CカールだのJカールだの。普段無縁な単語が飛び交う。さらに、だ。Iライン・Vライン・Oラインと新語なになに????どうやら、海外のセレブ夫人がやっているらしいライン脱毛これ。へぇ~~~~~~~~~!何でも叶シ○スターは、蝶のたとぅーだそうだ。蝶?ちょおぉ~?もあるらしい。ほへ~~~~~~~~~~!そして、まつげのエクステについて行ってあげるからと。。。どこにも行かんし・・・恋いをするのよ。ふ~ん。バンドのヴォーカルしてバックにイケメンをつけるってどう?ふ~ん、私、イケメン興味ないし。なら、どんな男(ヒト)がいい?ふみゅ~もちろん、これ持っている男。そのトシになればやっぱ?爆・バク・ばく!それよりこれだろと両手で札束を数える振りをする。もちろん。。。それにしても、どうしてキム兄がキレイな女性にもてるのん?きっと、それは、寂しそうな女、落とせそうな女に行くんじゃない?火野正平ならわかるけど・・・しゃべる、しゃべる、笑う、笑う、時々泣く(笑いすぎて)罪のない芸能話である。女学生になった気分である。ずいぶん若返ったな。こうして、1月の講座は笑いの内に終わった。来月も来る来る来る・・・・と。こんなたわいない話にも真実があり、彼女達は、ほんとに家庭の食卓を思い、家族を愛し、暮らしを楽しみ、磨かれた阿波女そのものである。きちきちな「クッキング講座」でなく、美味しく、楽しい「きママ」クッキングにしたい。そして、ラインといえば、合格ライン、足きりラインしか頭になかった私女盛りの熟女たちに新たなラインをな勉強させてもらいました。(笑)序でに、夕食時オットにIライン知っているかと尋ねると知らないという。ほんまかいな?そして、講座の話題をリピートしたら、フン!原発問題とか、世界経済とか話題にならんか?!といいつつ、きっと隠れてラインを検索しているかも・・・ムフ 人気blogランキングへ
2012.01.19
コメント(11)
ローストビーフ posted by (C)きママ豪華にヘレ肉の塊をいただきました。全部をローストビーフにするにはもったないな~と貧乏性が邪魔をし、ステーキ用にカットした残りをした。がっつりしようと思っていたけど、ちとしょぼい感。でも、4人~5人分は十分。肉に、ニンニク・塩・コショウをすり込み、少しだけ周りだけ、たこ糸で成形。セロリ・玉ねぎ・人参を敷いて、オーブンで40分のところ、肉の熱さを考えて、35分にしてみた。ローストビーフ2 posted by (C)きママ結果ふみゅ~40分でも良かったかと思う。焼き上がったら、アルミホイルに包んでおく。ローストビーフ3 posted by (C)きママ野菜くずでグレービーソース作り肉汁にワインに醤油を加え、野菜にバターを加え、数分煮込んで、濾して、塩・コショウで味を調えてできあがり。 グレービーソース2 posted by (C)きママ 人気blogランキングへ
2012.01.16
コメント(6)
センター試験やねぇ。先輩ママ友のmanuniaさんと話す。私達はもう遠い過去になり、毎年そのときのやきもきした思い出は薄れては行く。過ぎてみれば、あの時が現役ハハで、そんな頃が良かったたね。なんて・・・それでもあの胸のはりさけそうな思いは記憶に刻まれている。センター試験の時は、どうしてこんなに寒いのよ。インフルエンザも流行るし、子供の体調管理がハハの唯一の応援と仕事になる。私達のムスコは、県外の高校で寮生活であったため、試験会場へは、がっこの方からバスを出してくれる運びになっており、お弁当だって寮が用意してくれるものでった。要するに、見送ることもなく、ただ無事に終わることのみを遠くで祈っていた。ムスコのセンター時は、異常にインフルエンザが流行し、案の定、ムスコもその流行に乗ってしまった。集団生活の為、数日間は隔離されてその時を寝床で待っていた。タミフルも不足しているという情報もあり、あの頃、状況の見えない私の不安と心配は頂点に達していた。そんなもんもんとした胸の詰まるような思いを毎年思い起こす。しかし、過ぎてみれば・・・である。manuniaさんは、昨年徳島マラソンを完走し、その達成感がまだ新しく、その成功理由を話した。彼女は、走る前に炭水化物を取って・・・これを取ってないと30キロ地点で心が折れるという。食べたものをどうエネルギーにつなげるかを化学する。さらに、「完走キット」が活躍したとう。食べ物とエネルギーの相関関係を得意気に話す。「完走キット」、へぇ~そんなのあるんだ。。。なら、「センターキット」ってあっても良いよね。そいえば、先輩ハハが、後輩の私達に、試験弁当に、テキにカツ弁なんて、あんな高揚してるときには食べられないから、カロリーメイトのようなものを持たせた方が良いよとか言ってたような・・・験担ぎにキットカットとセットでとかも言ってたような・・・キットカットなら合格入校(合格いりこ)が理にかなっているけどね。ふみゅ~「センターキット」栄養学を真剣に学んで、作る?なんて、二人のわくわくした戯言。いずれにしても、センター試験、お疲れ様でした。 人気blogランキングへ
2012.01.15
コメント(7)
昨日、いきなり「きままさ~ん!」とハイテンションなランチ行かない?とれおママ。ちょっとそこまで行くには時間かかるけどいい?うん、待つ・待つ・まつぅ~~~。いつも前向きないや超前向きな、れおママ。久しぶり!と、ぬくそうなジャケット下には、がんばろ~日本「徳島マラソン」の派手なTシャツ、そして、ショートパンツ。上から下へとなめるように拝見。それだけでも、元気をもらうもらう。今年はマラソンにチャレンジするのだと高い心意気。彼女はいつも自分の目標を立て、それを実行する人である。歩く有言実行である。落ち着けるとこが良いとと選んだのが、珈琲美学。しゃべるしゃべる。元気をもらうもらう。食べる食べる。元気になるなる。しゃべるしゃべる。元気をもらうもらう。そして、なんとその間にオットのれおさんから偶然である。用件は、「合格入校」を買いにきてるのだけど・・・どうやら、店のおばちゃんから聞いたらしく、二人がランチにしてるのを知っていた。よろしく、なんて言って切った。それからも、永遠にしゃべるしゃべる。。。元気をもらうもらう。約2時間くらいかな。店をでると何だか背が高くなっているようであった。ハハハ・・・ 人気blogランキングへ
2012.01.13
コメント(4)
全1782件 (1782件中 1-50件目)