2002年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のお題は、テーマより『もしもドラえもんの道具を一つだけ
貰えるとしたら…』。
私はやっぱり「どこでもドア」が欲しいですね。
タイムマシンも欲しいけど、過去も未来も操作できないし
(冒険するのは大好きだけど)、タケコプターはすぐ壊れるし…。
「どこでもドア」があれば、高い飛行機代を払わなくても
好きな時に好きな場所に移動できるし…。
あ、でもドラえもんがセットじゃないと、あの大きなドアを
持ち運びできないのか。

(あ~、なんて欲張りな私)

ちなみに、私が欲しいドラえもんの道具ベスト3は、
①どこでもドア
②タイムふろしき
③透明マント
です。

子供の頃は、インスタントミニチュアカメラや着せ替えカメラ、
コンピューターペンシルや暗記パンが欲しかったんだけどな。
それだけ成長したってこと!?(笑)
皆さんは、どんな道具が欲しいですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年10月23日 17時57分49秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どこでもドアかな…(10/19)  
☆ 千秋 ☆  さん
あゆネエ、毎度。<br><br>沢山あるので長編アニメより。<br>(時が経てば順不動するけれど取り敢えず)<br><br>第三位「キャンピングカプセル/複数用」<br>第二位「水中バギー」<br>第一位「ヒーローマシン」 以上ッす♪<br><br> (2002年10月21日 12時55分06秒)

Re:Re:どこでもドアかな…(10/19)  
あゆネエ  さん
千秋さん、毎度♪<br><br>>第三位「キャンピングカプセル/複数用」<br>>第二位「水中バギー」<br>>第一位「ヒーローマシン」 以上ッす♪<br>キャンピングカプセルはよく出てくるけど、<br>水中バギーとヒーローマシンが分からない(?_?)<br>千秋さん、これって映画版ですよね?<br>映画のタイトルを教えていただけると有難いかも。 (2002年10月21日 18時09分35秒)

Re:どこでもドアかな…(10/19)  
千秋 さん
あゆネエ、お教えしんぜよう。<br><br>>第二位「水中バギー」<br><br>【のび太の海底鬼岩城】<br><br>>第一位「ヒーローマシン」<br><br>【のび太のパラレル西遊記】 ッす♪<br><br> (2002年10月21日 18時55分04秒)

Re:Re:どこでもドアかな…(10/19)  
あゆネエ  さん
千秋さん、毎度♪<br><br>【のび太の海底鬼岩城】と【のび太のパラレル西遊記】ですか。<br>前者は見た気がするけど、後者は見てないかも…。<br>結構見てるほうだとは思うんですけどね。<br><br>今日、久々にドラえもんを見たらショックでした。<br>主題歌を東京プリンってグループが歌ってて、イメージがガラッと変わってしまってたんです~(:_;)<br>私の中では、主題歌は女の人の声なんだなと、改めて実感。 (2002年10月21日 23時38分12秒)

Re:どこでもドアかな…(10/19)  
千秋 さん
あゆネエ、毎度♪<br><br>>【のび太のパラレル西遊記】<br><br>これは 漫画でも在庫無しだから古本屋で探さないと<br>ダメなんすよ。<br>しかもアニメ本だから少々お高い。<br>私は現在 下巻を探してます。<br><br>のび太抜きでも【西遊記】って面白いよね。<br>小学生の時 実写版であったでしょう?<br>再放送もしているしね わたしゃ あの<ゴダイゴ>が歌う<br>《ガンダーラ》は時々頭の中ぐるぐるします。<br>なんてったって 愛の国ガンダーラですからねぇ。(笑)<br><br>主題歌は雰囲気違うよね。<br>最近 私の持っているドラえもんの漫画を全て読み終えたので<br>見ています。そして「あたしンち」と言う流れ♪<br><br> (2002年10月22日 07時44分12秒)

Re:Re:どこでもドアかな…(10/19)  
あゆネエ  さん
千秋さん、毎度♪<br><br>>これは 漫画でも在庫無しだから古本屋で探さないと<br>>ダメなんすよ。<br>そんなに人気が高かったんですね。<br>ビデオ借りて見ちゃおうかしら。<br><br>>小学生の時 実写版であったでしょう?<br>そうそう、ありました。<br>堺正章さんが孫悟空で、岩から産まれてくるオープニングが印象的(爆)<br>「ガンダーラ」は私も大好きですよ。<br>子供の頃は英語の部分を一生懸命歌ってました(笑)<br><br>>最近 私の持っているドラえもんの漫画を全て読み終えたので<br>>見ています。そして「あたしンち」と言う流れ♪<br>こちらでは、「あたしンち」やってないんですよ。<br>ケーブルテレビ映れば見れるんですけどね。<br>でも、アニメよりマンガの方が「あたしンち」は<br>面白いらしいですけど、そこのところはどうですか? (2002年10月23日 00時38分18秒)

Re:どこでもドアかな…(10/19)  
☆ 千秋 ☆  さん
あゆネエ、毎度♪<br><br>>そんなに人気が高かったんですね。<br><br>そうなの少し意外でしょぉ♪ 私もアニメで観てみたぁい。<br><br>>「ガンダーラ」は私も大好きですよ。<br><br>小学2年生の時 遠足の帰りに 歌いながら帰ったの。<br>女の子と男の子の合唱しかも一生懸命。(笑)<br>未だに忘れられない思い出です♪<br> <br>>「あたしンち」やってないんですよ。<br><br>そりはぁ 悲しい・・・・・・。<br>面白いよ。漫画は2巻までしか持っていないけれど<br>アタシンチは読売だからずーっと読んでいたの。<br>でもぉ お母さんの歌う<br>♪情熱の赤いバラぁ~♪はアニメで聞くと面白いよぉ。<br><br> (2002年10月23日 05時15分43秒)

Re:Re:どこでもドアかな…(10/19)  
あゆネエ  さん
千秋さん、チャオ!<br><br>>小学2年生の時 遠足の帰りに 歌いながら帰ったの。<br>>女の子と男の子の合唱しかも一生懸命。(笑)<br>かわいい思い出ですね(^_^)<br>小学校とかの合唱曲って、結構印象に残ってません?<br>私は、今"まんてん"で流れている合唱曲が最近気になってまして。歌詞が全部思い出せないんですよ。<br> <br>>♪情熱の赤いバラぁ~♪はアニメで聞くと面白いよぉ。<br>聞きたいな~。<br>うちは、妹が8巻まで揃えているので、徐々に読んでいるところです。 (2002年10月23日 17時57分48秒)

Re:どこでもドアかな…(10/19)  
ミリオン さん
おはようございます。
「ドラえもん」は面白いですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。今日のお昼は、「ばけばけ」の第38回の放送を楽しみにしています。 (2025年11月19日 11時35分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あゆネエ

あゆネエ

コメント新着

ミリオン@ Re:どこでもドアかな…(10/19) New! おはようございます。 「ドラえもん」は面…
ミリオン@ Re:リサイクルショップ(10/18) New! こんばんは。 リサイクルショップに行くの…
ミリオン@ Re:サイコドクター 第二話(10/17) おはようございます。 第2話は面白いです…
ミリオン@ Re:天才柳沢教授の生活(10/16) こんばんは。 マンガは面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:親知らず(T_T)(10/15) おはようございます。 嬉しいです。頑張っ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: