絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

中間成績は7位!!

今月は金を取れてますね・・・ (2015年09月10日 21時08分54秒)

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2015年09月10日
XML
カテゴリ: 里芋

9月10日   茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。

    この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。

星 我家の野菜  No.127    サトイモ・白菜

P1030831

   この大雨続きで元気な野菜はサトイモ、5月中旬に植え付けたサトイモが

   順調に生長しています。

P1030877

   既に3回追肥、土寄せをしていますので、

   11月中旬の収穫に備えもう一度追肥、土寄せをしようと思っています。

  白菜

P1030870

  8月下旬にポットに種まきした白菜が順調に生長しています。

P1030871

  そろそろ定植したいと思っているのですが、この大雨続きで、菜園はグチャグチャで

  畝も作れません・・・13日ぐらいには定植しようと思っているのですが・・・

  お天気次第ですね しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月10日 06時28分17秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
epuron5153  さん
おはようございます。
我が家の里芋、葉が枯れ始めていましたが、この雨で葉っぱも青々してきました。^^
でも。。。雨降りすぎですよね。。。腐らないか心配です。。
白菜苗、順調に育っていますね、早く植えつけたいですね。 (2015年09月10日 08時02分08秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
Pearun  さん
サトイモはたしか水分が多いほうが育ちの良い植物でしたよね、今年は豊作になるかも。
白菜はかなり大きくなっているので早く定置したいところですね。
(2015年09月10日 08時14分09秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
meron1104  さん
そうですね。
雨が降ることは大切ですが、今回は降りすぎましたね。
早く畑仕事ができるようになるといいですね(*^^)v (2015年09月10日 08時24分14秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
本当に、里芋さん元気ハツラツですね。
我が家の地域は河川があり、避難勧告が出ました。
今は水位が下がりました。 (2015年09月10日 08時30分18秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
絶好調です

(* ̄▽ ̄)ノおはようございます♪

台風の大雨、

関東は大変です・・・

サトイモは雨に強いんですね・・・ (2015年09月10日 09時07分22秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
こちらの里芋は背丈「2m」位、こんなに大きくなったのは初めてです。

白菜苗順調ですね!、我家の苗はやっと本葉2枚出揃いましたがまだまだ植え付けは先です^^;。 (2015年09月10日 09時34分44秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
ばあこ5577  さん

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

里芋の葉っぱを見るたびに

子供の頃

水を浮かべて遊んだのを懐かしく思い出します。

(2015年09月10日 09時39分19秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
arakawaryu  さん
そちらでは、大雨特別警報が出ていますが、大丈夫ですか?
各地で、相当な被害が出ているようです。
すごい雨ですね、しばらく、畑は作業できそうもありません。 (2015年09月10日 10時03分17秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
カクジイ  さん
「台風」が置いていった「雨雲」が各地で悪さをしているようですね。そろそろ「冷や奴」から「湯豆腐」にと思っていますが「湯豆腐」に必ず「白菜」を入れるんですよ。 (2015年09月10日 10時16分55秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
こんにちは~
大夫の影響で菜園もできないです
何もできない畑見て・・・晴れるのを待ってます (2015年09月10日 10時22分05秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
 最近、関東圏では、竜巻なども含め、いろいろ、ニュースが有りますね。そちらは、無事で何よりです。秋野菜が、無事育つ、平和を祈ります。 (2015年09月10日 12時06分37秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
suggie  さん
茨城方面は大雨警報が出ているようですね。
ご注意ください。
当地では、防災放送で、用水路や池、川には近づかないように呼びかけています。消防車がでて警戒に当たっています。
昔は、堤防が決壊して大惨事もあった地域です。今は上流にダムが4つもできて治水が進みました。
(2015年09月10日 12時30分09秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
こうこ ☆  さん
こんにちは。
里芋は大好きです。田舎にいたら「芋煮」ですw
茎も大好きです。いつも干す役目は私でした。 (2015年09月10日 13時39分53秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
雨が里芋には恵みの雨ですが、畑が出来ないのは困りますね。
早く白菜も植えたいですね。 (2015年09月10日 14時59分38秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
サトイモ、元気ですね。
毎日の雨が、効いているのでしょうね。
我が家も、サトイモが元気に育っています。
そろそろ、晴れて欲しい・・・。 ☀
  (*^▽^*) (2015年09月10日 15時08分15秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
こんにちは こちらは落ち着きました
緊急速報 防災無線 怖かったです

里芋 友人の畑 毎年収穫できるのに 今年はダメでした (2015年09月10日 16時19分10秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
テレビでは、茨城県の事が映ってます。
とても心配しました。
我が家の方は、避難勧告がでましたが我が家の地域は高台なので、避難はしませんでした。 (2015年09月10日 16時38分21秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
テレビでは、茨城県の事が映ってます。
とても心配しました。
我が家の方は、避難勧告がでましたが我が家の地域は高台なので、避難はしませんでした。 (2015年09月10日 16時38分21秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
神風スズキ  さん

How are you getting on ?

栃木方面の水害は甚大のようですね。
お見舞い申し上げます。

こちら長崎は窓からの微風が
やっとクールに感じられる季節になり
虫の音も聞こえてきました。

痛風発作、帯状疱疹、脂肪肝と克服し
再度の痛風発作も完治近し。
13日(日)は一部中高の運動会(体育祭)ですが
27日ぶりに早朝散歩ができそうです。
嬉しいなあ~♪

Have a happy day.
Thank you.

☆ 長崎から愛情あふれる応援完了 (2015年09月10日 16時42分06秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
宮じいさん  さん
こんにちは。サトイモが大きく育ち
ましたね。

今日の名古屋は雲が多いが、まあま
あのお天気です。

最低気温22℃、最高気温は29℃まで
上がり、真夏日寸前となりました。
残暑が厳しいです。

では、明日もよい一日をお過ごし下
さい。

応援感謝。 (2015年09月10日 16時50分01秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
ゆたろ3  さん
いいな~ 里芋
σ(^_^;)のとこ寒さで半分いじけちゃいました
今年はダメだったな~

白菜 植頃ですね
そろそろ止むんじゃありませんか
(2015年09月10日 17時24分34秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
根岸農園  さん
O(≧▽≦)O ワーイ♪
関東地方はどこも大雨で大変ですが、
サトイモには心地良いのでしょうか。。
こんなにもでっかい!ちょっと複雑ですね。

白菜苗綺麗ですね~
なかなか上手にできません(。>0<。)ビェェン
(2015年09月10日 19時17分25秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
雨が続きましたね。
畑仕事が、ままなりません。
天候次第です。 (2015年09月10日 19時25分30秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~
何時もご訪問コメントを有難うございます

長雨の後は大雨で畑に入れないのは大変ですね
里芋は水分が多いい方が嬉しいようですね~
土の中のお芋も好きですが…
大きく青々と育っているズイキの煮物が大好きなんです

此方は明日から良いお天気の予報になっています~
其方もお天気が良くなると良いですね

(2015年09月10日 19時34分18秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
里芋、イキイキしていますね( ̄m ̄*)
我が家の里芋もオスンさんの所より葉の数は少ないですが
イキイキとしています(笑)。
白菜苗、イイ感じに育ってますね。
早く定植したいけど
これだけ雨が降っちゃうと無理ですね(-´ω`-)シュン
(2015年09月10日 20時05分59秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
吉祥天1093  さん
こんばんは~
今年は台風の当たり年のようですね
関東は大変な被害に為っています
恐いですね (2015年09月10日 21時02分35秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
★spoon★  さん
こちらは、やっと晴れました。
草取りしてもなかなか捗りません。
あ~冬の鍋に白菜いいな~ (2015年09月10日 23時10分16秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
風とケーナ  さん
オスンさま、こんばんは♪
お優しいコメント&応援、いつも本当にありがとうございます!

雨の中でも元気なサトイモや白菜の葉たち、
私も頑張ろうという気持ちにさせてくれます♪

台風の影響、オスンさまの街が大丈夫で、本当に良かったです。
いつもお優しいお心遣いに癒され、感謝しております.:*・☆

(2015年09月10日 23時34分25秒)

Re:この大雨続きで元気なのはサトイモだけ&白菜の苗が大きくなっています。(09/10)  
shin1t  さん
サトイモは田芋と呼ばれるくらい水との相性が良いようですね。

茨城県大変ですが、大きな被害が無い事を願っています。
(2015年09月11日 02時49分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: