絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

惜しい~

今日は4番でした~!! (2016年12月17日 14時08分46秒)

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2016年12月16日
XML

12月17日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。                      健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。

          星 我家の野菜  NO.213  ヤーコン

写真: P1090128

      ヤーコンですがジャガイモと同じように霜で葉や茎が萎れてしまいましたので、

     一株試し掘りをしてみました。

    

写真: P1090130

        小さなサツマイモに似た芋がたくさん付いていました。

    

写真: P1090129

        この紫色の根塊が来季用の種塊となりますので、来春まで腐らないよう土に

                      埋めて保存します。

       

写真: P1090133

       今回収穫した芋です・・・

       ヤーコンは、整腸作用のあるフラクトオリゴ糖をたっぷりと含むイモの仲間で

      「畑のナシ」とも呼ばれます。ほのかな甘みとサクサクした歯ざわりを生かして、

      サラダや炒め物、あえ物などで食べます。ハート

     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月17日 07時03分20秒
コメント(23) | コメントを書く
[健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
meron1104  さん
立派に生りましたね。
ヤーコンは食べた経験があります。
確か炒めて食べたと思います。
芋とは違った食感で驚きましたよ^^; (2016年12月17日 07時52分36秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
Pearun  さん
一株で結構沢山採れましたね、サラダと言う事は生でも食べられるんですね。
まだ食べた事が無いですけど、その内食べてみたいですね。
(2016年12月17日 08時03分04秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
epuron5153  さん
おはようございます。
わぁ~~たくさんできていましたね~。^^
我家も葉が枯れてきたのでそろそろ掘ろうと思います。
赤い根塊が来年の種芋になるのですね、収穫したあとどこかに埋めておかないと。。。
どんな食感なんだろう、どんな味なんだろう、楽しみです。 (2016年12月17日 08時34分28秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
おやようございます♪
ヤーコンとサツマイモ、沢山収穫できましたね♪
来季用の種塊も採れて、良かったですね♪

今日も良いお天気になりましたが、とても寒いです(泣)。
それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2016年12月17日 08時42分26秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 ヤーコンを初め
て見ました。

今朝の名古屋は雲が多いが、まあまあの
お天気です。

最低気温1℃、最高気温は10℃止まり
で、この地区では今冬一番の寒さです。

応援感謝。 (2016年12月17日 08時42分42秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
shin1t  さん
ヤーコンなかなか上出来のようですね。

一方私の畑ではキク芋とヤーコンが入り混じり、そこにネコジャラシやらヒルガオ・セイタカ・ヨモギ・カボチャに紫蘇まで加わって何処から何が出るのか掘ってみないと判らないり有り様になっています。
(2016年12月17日 09時01分58秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
ヤーコン、本当に、さつま芋見たいですね。

食べてみたくなります。 (2016年12月17日 09時24分27秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
アケ02  さん
おはようございます。
色々珍しい野菜を育てられてますね。
来年挑戦してみようかな❗

花壇に捨てたジャガイモ茎が延びてきたけど、この時期実がなるか実験中です☺ (2016年12月17日 09時49分09秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
蕗のとう  さん
大きなヤーコンが採れましたね。家では早く採って 食べています・ (2016年12月17日 10時00分11秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
お早うございます。
今朝も冷え込んで寒いで~す
ヤーコン美味しですね
道の駅で買ってくるのよ
(2016年12月17日 10時00分49秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
立派なヤーコン収穫出来ましたね^^。
掘り上げ後2週間位新聞紙等に包み寝かせると、糖分が増し美味しくなりますよ~♪。 (2016年12月17日 13時23分50秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
大きなヤーコンが収穫できましたね。これだけ大きいと掘るのも大変ですね。お疲れ様でした。
地面から掘ったものから梨の味がするのは不思議な感覚ですね。 (2016年12月17日 14時13分19秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you ?

いつも応援、感謝の念。
今日の午前中はバタバタ。
TSUTAYA へレンタルDVDを
GSでWAX洗車・給油・その他
コスモスで薬その他の買い出し。

晴れていますが気温が低い長崎の
weekend です。

さあ、有意義な週末にしてください。

Have a good weekend.

☆ 長崎からガッツ愛情応援完了 ♪


(2016年12月17日 15時18分23秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
ロゼff  さん
こんにちは

ヤーコン 生でも食べられるのですね。
知らないお野菜が次々と出てきて嬉しく拝見させていただいています^^
ほんとパッと見るとサツマイモみたいだわ
紫色の根塊、宇宙人みたい(笑)

いつもありがとうございます。 (2016年12月17日 16時04分51秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
arakawaryu  さん
掘るのは大変だっだでしょう、お疲れ様でした。
大きさのそろった、良い出来だったようで・・・
我が家は、収穫が終わって、先日、きんぴらで食べました、なかなかおいしかったですよ。 (2016年12月17日 17時00分09秒)

こんばんは  
mogurax000  さん
>このクッション、暖かそう、私も見てこようかしら?
好評で、お店によっては2・3ヶ月待ちらしいですよ。
我が家でも、二つ目を買うのに2・3週間待ちましたから。
犬も猫もあれが大好きらしいです。
我が家ではあれがあるとコタツが要りません。
それにどこでも置けるのがよいです。 (2016年12月17日 17時19分57秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
一度だけ食べたことが有ります
種の保存に失敗しました
(2016年12月17日 18時17分06秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
吉祥天1093  さん
立派なヤーコンが採れましたね~
まだ食べた事がありません
近くの八百屋さんでも売ってるのかな~
(2016年12月17日 18時32分40秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
根岸農園  さん
☆(ゝω・)vブイッ!!
なかなかふっくらと太ったヤーコンで
美味しそう!
種イモは・・大切に大切に。。ですね☆ (2016年12月17日 18時50分59秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

ヤーコン随分大きくなっていたんですね
本当にさつま芋のように見えています

私はお友達が教えてくれたきんぴらが美味しかったです

紫色の根塊が来季用の種塊になるんですか???
元気そうな芽なので来年もきっと大きなヤーコンが育っでしょうね

今日もご訪問とコメントを有難うございました
(2016年12月17日 19時41分09秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
今晩はテレビのコマーシャルでヤーコンと言って体に良いとの事ですね。自家製なんですね。 (2016年12月17日 21時32分06秒)

Re:健康野菜ヤーコンを試し掘りしました。(12/16)  
(p゚∀゚q)おぉ♪
ヤーコン、たくさん収穫できましたね☆
このサツマイモに似たお芋さんは種芋ではないんですね。
ごつごつとした紫色の物が種芋だったなんて
今回初めて知りました(@_@;)
種芋もたくさんあるので来年もたくさん栽培できますね♪
(2016年12月17日 21時32分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: