「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2017年10月11日
XML
カテゴリ: じゃがいも

10月12日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 

  秋ジャガイモの追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。

星 我が家の野菜 NO.163  ジャガイモ

ジャガイモ.JPG

     明日から雨の予報が出ていたので、昨日、二回目のジャガイモの追肥、土寄せをしました。

  先日の暴風雨で半分以上倒れてしまったのですが、土寄せをしたので、この状態で収穫まで

  待つことになります。


スイスチャード.JPG

       スイスチャードがサラダとして丁度食べごろとなりました。色鮮やかなので、目でも楽しめ

    ますね。

ピーマン.JPG

    夏野菜の代表格、ピーマンがまだまだ元気です、次から次と実を付けています。

    マメに追肥をすれば11月まで大丈夫かも知れません。

万願寺.JPG

    こちらは万願寺唐辛子です、ピーマンと同じようにとても元気ですよ・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月12日 06時52分50秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
epuron5153  さん
おはようございます。

ジャガイモ2回目の追肥、土寄せ、ですね。^^

我家は先日1回目をしたばかりです、収穫は来月ですね、もう1回した方が良いのかな?

ピーマン、万願寺、青々していますね、まだまだ収穫できそうですね。

我家も伏見甘長がまだ元気です。 (2017年10月12日 07時04分39秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

今日こちらは晴れのち曇です。

暑さも今日が最後みたいですね。


アルファポリス 「第10回エッセイ・ブログ大賞」

2017年10月の一ヶ月間開催

詳しくはブログにて。

御訪問と応援有難うございます。

アウトドアの2位でした。


応援よろしくお願いします。

ブログにて壁紙配布中です。


応援
(2017年10月12日 07時12分01秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
おはようございます♪
秋ジャガイモの追肥、土寄せ、お疲れ様でした。
天気予報だと、今夜から雨になってしまうみたいで、1週間位傘マークが並んでいますね(泣)。
新鮮なスイスチャードは、とっても美味しかったでしょうね♪
ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気で収穫できるのは、とっても嬉しいですね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2017年10月12日 07時16分23秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
meron1104  さん
ピーマンて強いんですね。
まだ取れているとは驚きです。
スイスチャード、柔らかそうで美味しそう^^
じゃがいももたくさんとれるといいですね^^ (2017年10月12日 07時26分17秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
Pearun  さん
みんな虫の被害も無くいい出来ですね、スイスチャードは早く食べないと茎などが固くなりそうな感じですね。
ピーマンはもう少し大きくなりそうですね。
(2017年10月12日 07時46分38秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
shin1t  さん
ピーマンはまだまだ元気そうですね。
兄が植えている秋ジャガが先日真っ白い花を咲かせていました。

ところで秋茄子用の剪定作業はいつ頃されるのですかね。
(2017年10月12日 07時57分33秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
ロゼff  さん
おはようございます。

ピーマンまだこんなに大きくなっていくのですね。
これは美味しそうだわ^^

こちらもうずいぶん曇っています
気温も急降下です。
秋の長雨にならないといいのですが。。

オスンさんも体調にご留意くださいね。

いつもありがとうございます。
(2017年10月12日 09時33分29秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
neko天使  さん
おはようござます。
いつもありがとうございます~。
ジャガイモの土寄せ、追肥、お疲れ様です。
本当に手入れがマメなのか伝わります。

スイスチャード、茎の赤いほうれん草に
似て見えますが、お味はどんなのかしら。
初めて見ました。

追肥を与えると、長く収穫できたりするんですね。
うちのミニトマトも、なんとなく液肥をあげたりしてます(^^ゞ
なんとなく、青い実がついてます(^^ゞ (2017年10月12日 10時19分12秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
ジャガイモ順調ですね^^。
ウチのジャガは、赤皮系統はほぼ順調ですがキタアカリ(白皮)は発芽が遅いです、やはり秋ジャガ専用品種でないと駄目なのかもね?。
因みにキタアカリは春ジャガの残りを使いました。 (2017年10月12日 10時34分51秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
こんにちは~
今日も蒸し暑い徳島です
いつもコメント有難うございます
野菜がどんどん育っていますね (2017年10月12日 10時40分12秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
和活喜  さん
万願寺唐辛子 一見、辛そうに見えます。(^-^)


 こんにちは。
北九州・戸畑は曇りです。午後は雨になる予報です。

 昨夜は、65歳以上の有志で結成している
九州賢人会議所の交流会でした。
『支えられる側から支える側に』をモットーに、
元気な高齢者達が、様々な企画で頑張っています。

今日も良き日でありますように。
エールの足跡を残していきます。(^。^)

(2017年10月12日 13時08分21秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
結柄yue  さん
こんにちは(#^.^#)
ジャガイモの葉も元気ですね。野菜たちに明日からの気温下降の影響が無いといいですね。
スイスチャードは本当にキレイですね。柔らかくて美味しそうです♪♪
ピーマンとシシトウもまだまだ実っているのですね。11月まで収穫は凄いですね。 (2017年10月12日 15時57分26秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you ?

 今週は短いですね。
明日はもう「花金」です。
とても幸せな気分です。

 今週末も2日間の完全休養。
TSUTAYA と天気次第でコスモス畑の予定。

Have a nice day.

☆ 長崎から真心応援完了です ♪


(2017年10月12日 16時49分58秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
arakawaryu  さん
ジャガイモの土寄せ、お疲れ様でした。
茎が倒れかけていると、なかなか、たいへんな作業ですよね。
雨の前、絶好のタイミング・・・
ピーマン、まだまだ楽しめそう。
そうか、追肥が必要ですね。 (2017年10月12日 17時17分28秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
根岸農園  さん
オォォー!!w(*゚ロ゚*)w
ジャガイモ、ずいぶん大きくなりましたね~♪
我が家の畑ではまだ1回目だけです。
すくすく育っている姿は、元気をもらえますね☆

ここ数日の暑さでピーマンや万願寺も
「こりゃ~大変、頑張らくなっちゃ」っていたのに
明日からの気温低下に雨にと、
寒暖差にビックリしちゃうかもね。 (2017年10月12日 18時33分57秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
ジャガイモ、二回目の追肥ですか・・・さすがに、うちのと比べると、大きいなあ~。


他、緑チーム、羨ましいです。 (2017年10月12日 20時48分08秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
ゆたろ3  さん
ピーマン 唐辛子 元気ですねえ
これだと まだしばらくは採れるんでしょうね

土寄せご苦労様でした

σ(゜ε゜;)越冬用に2畝残してあり 凍結予防の土掛けをしました
(2017年10月12日 23時42分46秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました&ピーマン、万願寺唐辛子がまだまだ元気です。(10/11)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 素敵なピーマン、
万願寺唐辛子を楽しませて頂いています。

外はまだ暗くて分かりませんが、今日の
名古屋は「曇り後雨」の予報です。

最低気温18℃、最高気温は20℃止ま
りで、やっと本格的な秋がやって来まし
た。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援感謝。

※明日から4日間上海旅行に出かけます。
 従いまして、次回お伺いするのは18
 日(水)となります。 (2017年10月13日 05時18分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: