2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
私の住んでる場所はアメリカでも、東京都内にあります、って位、日本人が多く、日本食屋、スーパーも多い。昨日、日本人の友達と居酒屋に飲みに行って来たけど、なんら日本と変わらない。違うのはメニューに英語がある事、外人用にディナーでも定食メニューがあること(アメリカ人はちょこちょこ色んな物を皆でつまみましょう、って感じの食事はしないみたい)、そしてお勘定にはチップを忘れずに!ってことくらい。でも、こんなに日本人多くて、恵まれてたら英語勉強なんないでしょ?って思う。でも、日本の学生は多いけどね~。気候も良いし、響きも良いし、なんてったって便利だしね。でも、英語勉強したかったらここはお勧めしない。私が学生してた場所は寿司屋がやっと二軒あって(でも、1つは食中毒だして潰れたらしい?)、アジアンマーケット(ベトナムから韓国から色んな国の食料がある)が車で1時間、日本人留学生も数える位だった。もちろん、自分で選んで行った場所なので、私にとっては最適な場所。英語もアメリカの生活もそこで覚えた。おばさんの説教みたいだけど、でも、ちょっと、目に余るものがあるな~って、ちょっと思った。日本人同士だけで固まって、日本食レストランに行って、日本で流行ってるそのままの服装で、それも良いけど、でも、アメリカに来た意味はあるのかな~???ほんと、大きなお世話です、はい。
2004.09.30
コメント(0)
アメリカに来て、約1年程。日本の会社で半年程、仕事をしてたけど、ある理由で退社して以来、主婦な私。英語にはまあまあしゃべれるけど、大学の頃よりは。。。って感じかな。この辺は日本人が多いので、日本人の友達を作るのには不自由しないけど、でも、やっぱり、アメリカ人の友達も欲しいな~って思う。アメリカ人の友達、居る事は居るけど、でも、テキサスだったり、コロラドだったり、テネシーだったり離れてて会う事は無いし。。。今、こっちで友達と言えるのは3ー4人位しかいない。日本に居た時は友達と常に遊んでたので、ちょっと寂しい、って思う。でも、正直、より好みしてるのもあるかも。。。私を知ってる人は知ってるけど、結構、人の好き嫌いが激しい。。。良く無いことだけどね。旦那も友達が多い方では無い。本当に仲良いのは2人位?まあ、私にとっては旦那が親友だけど、でも、やっぱり気のあった女の子の友達と遊ぶのって楽しいしね。今日は前の会社で一緒だった友達とランチをした。久しぶりに会って、楽しかったけど、やっぱりディナーしてゆっくり話したかったな。明日は最近、仲良くなった美容師さんとディナー。楽しみ。私の都合で2回もキャンセルしたけど、ようやく明日、出かける。もちろん、旦那とディナーに行ったりするのも良いけど、でも、息抜きじゃないけど、たまにはそう言うのも必要。今度の会社は日系では無く、アメリカの会社を希望してるのでそうしたら日本人以外の友達も出来るかな?ちょっと、大学時代や日本の友達が懐かしくなったかも。。。
2004.09.29
コメント(0)
私は東京の下町で生まれ育った。江戸っ子とは本来、3代目からのことを言うらしいので、私は江戸っ子では無い。両親とも、東京下町生まれだが、祖父母は近県の生まれで、のち、東京に引っ越してきた。最近ではおしゃれな店や家も増えて来たけど、私が子供の頃は空襲で焼け残った長家や何だか訳の分からないすぐ怒るババア、駄菓子屋にお祭り、密な近所付き合い、なんかが凄く下町っぽかったのを覚えてる。私もおこずかいを握って駄菓子屋に毎日通った。なめるとニッキの味のする紙とかきな粉の付いたアメとか、ちょっとエグイ物をよく買ったっけ。東京の生まれなので一人暮らしをしたことが無くて、会社員になってから一人暮らしをした。憧れもあって、山の手のアパートに住んだ。それなりに快適だったけど、でも、1年以上住んでも、隣の人が誰か知らなかったし、口も殆ど聞いたことが無かった。まあ、皆一人暮らしの人ばかりのアパートだし、そんなモンだろうけど、でも、実家に帰るとちょっとウザく感じながらも、人とのコミュニケーションが嬉しかったりして。面白いのは、今、住んでるアメリカも近所の人のおせっかいで何だか実家を思い出させる。
2004.09.24
コメント(0)
昨日のブリ情報、ちょっと好評みたいだったので、また、最新情報を。アメリカの2大芸能雑誌PeopleとUS Weeklyによると、ブリの結婚はまだらしい。と言うのも、カリフォルニア州ではプリナップにサインしてから7日は結婚が出来ない。その7日間はクールオフ期間らしい。で、最近、プリナップにサインした二人、なのでまだ7日経ってないらしいので実際の結婚とは認められない、が、プリナップから7日後に書類を提出する予定。先日の結婚式は本物で、エミー(テレビ版アカデミーショー)と同じ日に結婚式を行う事でマスコミを分散する作戦。それでもわんさかマスコミが集まって写真を取られていたみたいだけどね。。。さて、このプリナップ、個人の財産を守る法律で、結婚の前にもし離婚したら財産の分配をどうするか、について決める。お金持ちの結婚、芸能人の結婚などにはよく聞かれる。マイケルダグラスとキャサリンゼタジョーンズもこれをしたことで有名。アメリカではPeopleマガジンのカバーはブリの結婚式の写真。まだサイトにはアップされてないみたい。。。でも、要チェック!http://people.aol.com/people
2004.09.23
コメント(0)

私の旦那君はアメリカ人。南カリフォルニア生まれの南カリフォルニア育ち。一応ジューイッシュ(ユダヤ)の家に生まれるも、全然感心無し。お父さんは小児科、お母さんは主婦の、まあ、ボンボン。でも、アメリカのお金持ちは半端では無いので、上の下位かな?本人は至って中の中だけど。身長185cm位(フィートなので、センチに直すとこんくらい?)、体重重すぎ、腹出過ぎ。髪はツンツンでコッパー(赤銅?)で顔はハンサム。。。では無いな。どちらかと言うと可愛い、愛嬌のある顔系。誰に似てるっていうと、誰にも似て無い。。。しいて言えばブラピ?ウソだってば!仕事はIT関係で、趣味は旅行と家のDIY。好きな食べ物はピザにハンバーガー、チャイニーズ、ステーキと典型的なアメリカ人。この辺のアメリカ人にしては珍しく寿司はダメ。カリフォルニアロールは好きだけどね。性格は温厚で真面目で面白くて可愛い。要らない物をいつまでも取っておくのはムカツクけどね。。。捨てろ!っちゅうねん、10年も前の日本のエロ雑誌。同級生に貰ったらしい。飯島愛載ってるし。そんな私の旦那君、今日で29になりました。おめでと!ちなみに今日は私の弟の30の誕生日でもあります。今はスペインかオランダに居るらしい。。。う~ん、どこ?これからも長い間、よろしくね! ------------------------------------------------朝のロスのニュースによるとブリの昨日の結婚式はなんちゃってらしい。1、偽のなんちゃって結婚証書に証明したらしい。2、まだプリナップは終わってないらしい。3、このなんちゃって結婚式をやればブリは本当の結婚式にメディアがばか騒ぎをしないだろう、と踏んだらしい。そうだったんだ~~~~。ふ~ん。。。どうでも良いけどね。和田アキオのコメントが欲しいわ。
2004.09.22
コメント(2)
昨日の夜、久しぶりに旦那とジャグジーに入ることにした。私達が一軒家に引っ越した理由の1つにジャグジーが欲しい、って言うのがあって、ちょっと高いけど色々機能が付いてるのにした。慰労のために買ったのに忙しくてジャグジーになかなか入れないなんて、皮肉だけど。さて夕御飯を食べて久しぶりにジャグジーに。ジャグジーに入る時はいつもデイジーも一緒に庭に出す。そうでないと、ネコと喧嘩とかおしっこを家でしてしまったりいたずらをする可能性がアリなので。ジャグジーは高さが1メートルくらいあるのでステップを2段登って入るんだけど、デイジーはいつも大体ステップで「私も入れて~」って感じで私と旦那の手や顔を舐めたりすんだけど、昨日は違った。ちょっと目を離した隙にジャグジーの中へジャ~~~~ンプ!焦ったのなんのって、まだプールにも入ったことない4ヶ月の犬がいきなりジャグジーデビュー!焦って私はデイジーを持ち上げるとデイジーは、デイジーは。。。。何ごとも無かったように嬉しそうに手足をばたばた。でも、そのまま家の中に連れていって体を拭いてあげたけど、大丈夫そう。心配したよ~~~~、ママは。でも、何ごとも無く良かったっす。LAに住んでる人にしか分からないかもしれないんだけど、FOXの朝のニュースGood Morning LAに出てる交通情報をお知らせする警察官のOfficer Rick、もう、超超超可愛いんですけど!私の最近のお気に入り!でも、結婚してて子供も要るのよね、って私も結婚してたわ。明日は旦那と弟の誕生日。旦那は1975年生まれで、弟は1974年。。。そうなの、旦那の方がまる1つ年下なのよね。田代まさし 大麻所持で再逮捕だって。芸能界の御意見番和田アキオの発言に要注目、って言っても日本のテレビ見れないんだっけ。。。誰か教えて~!ミーハー。さて、これからOさんに会ってきま~っす。
2004.09.21
コメント(0)
グリーンカードの申請をするのに弁護士を通さなくても良いのだけど、私の場合、ちょっと特殊なので弁護士に依頼することにした。この辺では日本人や日系人の弁護士も多くて、その中でも経験豊富な日系人の弁護士にお願いすることに。彼は60代くらいのお爺ちゃんだけど、でも、そこは弁護士、まだまだでっせ光線ばりばり出してる感じ。日系人だけど、日本語はダメで、でも、日本人ケースを90%以上取り扱ってるなので安心して任せられる。戸籍抄本も何でも翻訳してくれるし。あ~、これで一安心ね、って感じ。ただ1つ、どうしても気になるのがアシスタントのOさん。日本人女性で、私より少し上くらい。結婚指輪をしてるので既婚者だと思うけど、性は日本性。まあ、日系人、もしくはグリーンカード保持者なんかと結婚したのかな?って感じ。法律用語はやはり分かりにくいので日本人のアシスタントが要るとやはり安心。でも、このOさん、何か微妙。。。っていうか大人しい系で、人当たりは良いんだけど、なかなか帰してくれない。っていうのも、書類を提出したり、届けに行くと、応接室みたいな場所に通されるんだけど、そこで「じゃ、こちらが書類です。サインしてください」って言われたりして、私が「はい、じゃ、主人と今週中にサインし、持って来ます」って返事をして私が立ち上がっても彼女は座ったまま。私が「?」と思って再度座り直すと、ニヤニヤしながら私を見つめるOさん。微妙な沈黙に弱い私は「じゃ~、これにサインして来週持って来ますね」とまとめてるのにOさんはニヤニヤと沈黙しながらうなずいたりして。また沈黙。更に場つなぎに世間話をする私。。。「えっと、私、冬のソナタまだ見て無いんですよ~」とか「この辺は日本人多いですね~」とか。困った時の冬のソナタ。それを曖昧な返事でニヤニヤ聞くOさん。一体?何?う~ん?私の友達になりたいのか?それともそんなに私の顔変?教えてOさん。また来週にお会いしましょう。
2004.09.17
コメント(0)
アメリカの木曜のNBCというチャンネルは「Must See Thursday」と言って、見なきゃ話題に乗り遅れるよ!って感じに銘打ってる。日本で言ったら月9みたいな感じ???まあ、取りあえず、木曜の夜はNBCを見ないと次の日には会社や学校の話題に乗り遅れる、って。。。こともないだろうけど、まあ、早い話、そんな感じ。。。ってどんな感じや!今までは「Friends」や、その前は「Seinfield(スペルあってる?)」をやってたんだけど、今回はFriendsが終わって、その中のキャラクターの1人がNYからLAに引っ越して来た、っていう設定のショー「Joey」が始まった。前評判ややっぱり超人気番組だった「Friends」の続きっていうのもあって、私も旦那も楽しみにして見たんだけど、これが。。。つまんね~~~~!!!って感じ。Joeyはもともとボケキャラで、私の一番のお気に入りのFriendsだったんだけど、でも、やっぱり皆あってのJoeyって感じで、1人だと、イマイチねぇ、って感じ。こっちではショーがキャンセルになるのなんて、一杯あるので、この新しいショーも時間の問題かもね。。。でもって、そのJoeyの後が「The Apprentice」っていう、これも人気ショーの第2段なんだけど、こっちは前回同様、良い感じに始まった。こっちはドラマでは無くリアリティーショーと呼ばれる、まあ、ドキュメントにドラマをプラスみたいなショーで、中で使われる言葉がアメリカでは流行語にまでなったりしてる。Yahoo Japanの記事http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000080-reu-ent番組のサイトhttp://www.nbc.com/nbc/The_Apprentice_2/テレビって言うと日本では最近までヨン様ブームだったらしいが、私はまだ見て無いので何とも言えないけど、写真とか見るとヨン様ちょっと入ってない?俺様ワールドに???こう、メルヘンちっくに微笑んだ斜の角度の写真とか。。。っていうか、キッチュ(松尾なんとか)に似てるって思うのは私だけ?っていうか、アメリカでは超人気で女の子にキャーキャー言われてるUsheってニカウさんに似て無い??
2004.09.14
コメント(2)
楽天のサイトを持ってる人は御存じかと思うけど、楽天には訪問して来た人が分かるシステムになってる。2つのパターンに別れてて1、ゲストはIPアドレスやプロバイダー名が表示(全ては表示されないので御安心を。。。)2、メンバーがログインしてる際にアクセスするとその人のID。私だとキモサビって感じで。って感じ。私のサイトに来てくれる人はゲスト(楽天にサイトを持って無い人、もしくは持っててもログインして無い人)とメンバーは半々って感じなんだけど、ど~も気になる事がある。それは何故か1日に何回も来る人。。。例えば、凄い人気サイトで日記が長く続いてる場合、前に遡って見て、1日何回も来るっていうのはあると思うけど、でも、私のサイトの場合、そうでも無いし。。。何でかしら?不思議なんだけど。。。キリ番踏みたい、ってのもあるのかもしれないけど、全然、関係ない時もあるんだけどねぇ。。。あと、楽天ってメンテ多くな~い???ウザイわ、正直。まあ、でも、ただで場所借りしてるんだけどね。個人的な友達なら知ってる私の他の真面目サイトに載せても良いんだけど、まあ、別の事も匿名でしたいかな?みたいな感じなので。。。あれから3年経ったんだね。。。合唱。。。
2004.09.12
コメント(2)
最近のマイブームはピンクである。この、今まで、むちゃくちゃ男らしかったおいどんがピンク大好きっ子になるとは誰が想像したであろう。私を男にしたかった死んだ爺ちゃんは草葉の陰で泣いていることかもしれん。実際は、泣いてないだろうけど。まあ、それは良いとして。最近、買ったのはピンクの鞄にピンクのトップを5枚程、ピンクのスカートも可愛いっす。こんな私はピンクの電話か?パリスヒルトンか?イヤイヤ!ノーノー!パー子である。パーマンのパー子じゃなくて、林家パー子。じゃ、家の熊にもピンクを着せよう。夫婦でピンク。目に優しく無い夫婦。有名人と写真を取り、誕生日を覚えさせるか。でも、日本の有名人、オノヨーコしかしらない。あと、ケンワタナービ。ダメじゃん。
2004.09.09
コメント(0)
昨日はドイツからの友達H(日本人妻)とP(ドイツ人夫)、R(アメリカ人)とM(Rの彼女)と近くのビーチに行って、久しぶりに昼間から飲んで色々話して楽しい時間を過ごした。旦那も仕事から帰って来た後、参加して皆でチーズケーキファクトリーで夕食を食べた。残念ながらMは夕方からのクラスがあったため、夕食には不参加だったけど。HとPとRはコロラド時代に同じドームに住んでた友達。時々、ここにとんちんかんに本名で書き込みをするM(Rの彼女じゃなくて日本人)も同じドームに住んでた。そのドームはInternational Student/Upper grade student/Grad studentドームで、皆、仲よくて、凄い楽しかった。いつも酔っぱらって、バカ笑いして、何だか毎日、過ごしてた感じ。昨日の夕食は5人だったんだけど、夕飯を食べ終わってウエイトレスがチェックを運んで来た時に、旦那が「じゃ、一応、僕のクレジットカードで払うよ」って言ったとたん、Rは何のためらいも無く「Thank you for the dinner」。。。私達は思わずは?って感じ。Rの誕生日じゃないし、おごるって言って無いし、っていうか私の誕生日じゃん!HとPは後でこっそり払ってくれて、まあ、常識あるって言うか、ねぇ。。。ちょっとびっくりしたけど、まあ、Rならあり得るかな、みたいな。。。ハハハ。。。
2004.09.08
コメント(0)
9月7日は私の誕生日で33になりました~。。。とほほ。うちの旦那は私の4つ下で、奴の誕生日が9/22なので7日から22までは私が5つ上。ひょえ~~~~~~!ま、でも、私よりもしっかりしてるし、どっちが年上っぽいかって、そのときどきによるかな?ある時は私の方が、また、ある時は旦那の方が、って感じ。さて、アメリカは今週末はレイバーディウィークエンドで3連休。アメリカって日本より絶対に休日が少ない。まあ、日本は休日を作らないと休まないんだろうね~。今週は家の事、色々やったり、買い物したり、犬と遊んだり、地味に過ごしました。でも、義理の両親からの来い来いコールが凄くて。。。良い人なんだけど、ちょっとめんどっち~わ。でも、後で行く事になるんだろうけど。。。は~。。。いつも楽しみに読んでる日記の方からお返事を貰ってちょっと嬉しかった。また、遊びに来て下さいね。明日からドイツの友達カップルが遊びに来る。楽しみ!旦那に会うのも初めてだし。でも、良く考えたら彼等が唯一、私の前々彼と前彼に会ってるんだ。。。旦那で打止めってことで!自分で切り番踏んでしまった。。。
2004.09.07
コメント(4)
今回、結婚式に両親と弟が日本から来て、1週間アメリカ国内旅行を、旦那も含めた5人ですることになった。正直、今まで、家族旅行は1回しかしたことが無く、それも熱海一泊みたいな旅行で、こんなに長い間一緒に過ごすのは始めての事だった。私の日本の家族は、良く言えば放任、自由に皆がそれぞれ生きてきた感じだと思う。まあ、だから私も1人でこっちに来て生活することが出来たのだろうけど。でも、10代の頃は私は親に愛されてないんじゃないかな?って真剣に思ったこともあった。友達が家族で出かけたとか旅行した、なんて話を聞くと、自分の家族が恥ずかしく感じたこともあった。若かったな~。。。でも、両親、仲も良く、夫婦では良く旅行に行ってたし、今でも良く2人で旅行には行くみたい。まあ、ラブラブなのか何なのか。。。と日記に書いてたら新しいメールが来てるのに気づいた。「xxx(会社名)では、ライブビデオチャット出演者を募集しております。安心な在宅ビジネスで、超高収入!男性との接触も無く、顔も見せなくてOK!!実績のxxx(会社名)。・・・5分で約4000円以上可能!すでに、1ヶ月間で約140万円稼いだ女の子もいるんです!」だそう。。。すご~い、140万だって。顔も見せなくてOKなんだって。。。へ~。。。って、やるか!ぼけ!
2004.09.03
コメント(0)
ロスには結構、っていうかかなり日本人、日系人の人が住んでるので日本の芸能人や著名人、時には石原東京都知事なんかもきて講演をやってる。大体、日系航空会社主催で、この辺の地域情報誌とかがスポンサーになってて、会場で日本行きの航空チケットが当たる、というのが定番。最近では沖縄のなんとか、っていう子供達で構成されてる踊りと歌の集団(なんじゃ、そりゃ)が来てて、北朝鮮もびっくりの張り付き笑顔のCMにヤバいものを感じたりしてたんだけど。。。これからも何だかとにかく一杯来る。もう終わってる感ただよいまくってるきみまろ、Lost in Translationでハリウッドデビューした藤井ちゃん、加藤登紀子に、作家の浅田二郎、バカの壁の人(名前忘れた)等など。でもチケットは、勿論、結構良い値段するけどね。まあ、日本では余りお近づきになれない人やチケットの取りにくい人のは見てみるのも良いかもしれないけど、きみまろじゃ~ね~。。。毎回、ネタ同じなんだもん。。。でも、毎年来る梨本勝の講演会、日本では話せないネタを話すらしい、には言ってみたいかも。。。ミーハー。ロス近郊にお住まいの方で一緒に言ってくれる方、まじ、募集しま~っす。メールしてちょ、は~と。そうそう、D社で一緒で、今はMで働いてるSYにお知らせします。メールが戻って来ちゃうんだけど、変わった?私の個人メールにメールしてちょ。
2004.09.02
コメント(0)
お知らせで~す。写真のサイト出来ました。申し訳ないんですが、友達限定サイトです。。。なので雰囲気だけでも味わっていただこうと思い、ちょっとだけ、どんな感じか書いてみますわ。結婚式の時、カメラは私のデジカメ、旦那の35ミリ、弟のカメラ、旦那のパパさんのデジカメの4台を使ってたんだけど、35ミリのシャッターに問題があったらしく、それも旦那のせいで(!)、半分は撮れてなかったの。。。コノヤロ~!!!でも、私のデジタルの写真は100枚くらい、プリントは2ー300枚くらいかな?取りあえずデジタルの写真のみのサイト。お姉さん夫婦の子供達4人も参加して、旦那の両親のバックヤードで、小さいけどとっても家族的な式になりました。注意事項1、私のお腹、二の腕は見て見ない振りをすること!2、ダウンロードして私の顔と旦那の顔にいたずら書き禁止!以上。ちなみにサイトのアドレスはメールしま~っす。メールが届かなかったらメールしてチョ。
2004.09.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1