★気まぐれEmiのハンドメイド日記★

★気まぐれEmiのハンドメイド日記★

PR

Profile

ks_emi

ks_emi

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ぴょん2うさこママ @ Re:ブログ移転のお知らせ(12/20) 会員以外はコメントできないんですか~!…
megu_megu35 @ お引越し先へ遊びに行きます 楽天ブログを始めて間もないので、詳しい…
ぴょん2うさこママ @ Re:むふふ…(12/13) 臨時収入いいですね~♪ 私だったら・・・…
ks_emi @ ままっきぃさんへ >すご~い!! >キレイに出来てますね♪…

Favorite Blog

・・・日々の暮らし… あー0314さん
namizo日記 DOJIEMONさん
ことりのうた ことりのうた08さん
手作り パンとお洋服 ☆☆MIKI☆☆さん
ぴょん2うさこ toana*さん
2008年09月10日
XML
長袖のTシャツを二枚作りました


木馬Tシャツ

型紙: RickRack  Tシャツ100
布:: RickRack  Shinzi Katoh Degign 木馬( 2008年5月予約 )


ハイネックTシャツ1

型紙: RickRack  Tシャツ100
布:: RickRack 2008年2月予約 )


二枚とも試着させてみました

木馬Tシャツ試着


ハイネックTシャツ試着1



上の写真は、襟をノーマルタイプのTシャツネックで作り、下の写真は、ハイネックで作ってみましたどっちも襟の付け方は一緒だし、全体の作り方も夏前にたくさん作ったRickRackさんの肩あきTシャツと同じなので、特に難しいところもなく、すんなりできました


冬に備えて今回もサイズは100を作ったので、今の姫にはまだ大きいですが、すぐに大きくなって、次の春が来るころにはぴったりめになりそうな感じです


木馬の生地もフルーツ柄ニットもお気に入りで中々ハサミが入れれなかったのですが、同じ生地を可愛い服に変身させてるのを他のブログで見たりしてたら、私も形にしたくなったんですそれに布は買うだけじゃなく、形にしないと意味がないですしね木馬は、子供らしさが出て可愛いし、フルーツ柄は、ちょっと大人っぽい雰囲気で可愛いので大満足ですフルーツ柄は、これと色違いの赤もあるし、6月予約で買ったのもあるし、何を作ろうか迷っちゃいます


ロックミシンは、今回で三回目の挑戦でしたが、前の二回とも、キレイに縫えてるけど、少し浮く感じがどうしてもあって、今日、初めて差動レバーをNから縮み縫いができるように調整したら、生地は伸びないし、縫い目も浮かないし、すごくキレイに縫えましたやっぱり伸びるニットは基本的にNじゃなくて、差動レバーを調整しないとキレイに縫えないんですね





だんだんロックミシンの虜になり、ニットソーイングにハマりつつあります次は何を作ろうかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月10日 19時30分54秒
[ハンドメイド@子供服] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: