全14件 (14件中 1-14件目)
1
こんにちは、きんまるです。 きょうは、磯野家の幸福という本の 原稿を書いています。 いま、五本めを書いています。 全部で50本書くことになります。 先は長いです。 牛の歩みで、今日も、淡々と頑張ります。 あっこちゃん、 ルメコさん、 気楽なおじさん、 お互いに、がんばりましょう(^-^)ノ ♪チャンチャン♪ On 2013/04/30, at 9:31, wrote:
2013年04月30日
コメント(2)
〈神さますごろく〉 きんまるは、ある人と、 一緒に本を書くことに、なるような気がします。 二月に打ち合わせをする予定です。 人生には、不思議な巡り合わせがあるものだと、 感じています。 ツレアイの点子さんに、 そのことを話しました。 「きんちゃん、それは、神さますごろくだよ」 「神さますごろく?」 「神さまはね、いろいな面白いことを、用意してんだよ」 「そうかあ」 「神さますごろくって、思うと、いろいろな出来事に 一拍おけるんだよ」 「あ、そうかあ」 「神さまは、遊び好きで、失敗もする、そういう、神さまだよ」 「そうなんだあ、神さますごろくかあ。 そういえば、僕は、何度も、振り出しに戻る。になったなあ(笑)」 「神さますごろくと、思えば、それも、楽しく思えるでしょ」 「確かにねえ、風邪を引いたら、一回休みとかだね」 「神さますごろくだよ、♪チャンチャン♪」 On 2013/04/26, at 9:28, wrote:
2013年04月26日
コメント(0)
きのう、 肝臓のマンガのシナリオが完成しました。 次はサザエさんをテーマにしたエッセイ、 磯野家についての原稿を書きます。 気分を変えるために、 きょうは、掃除や、読みたかった本を つまみ食いするように楽しもうと思っています。 ♪チャンチャン♪ On 2013/04/22, at 9:31, wrote:
2013年04月22日
コメント(0)
きょうは点子さんの 展覧会の 最終日です。 きんまるは、 肝臓のマンガのシナリオが 明日〆切りです。 今日も終日、 シナリオを書きます。 ♪チャンチャン♪ On 2013/04/21, at 9:30, wrote:
2013年04月21日
コメント(0)
肝臓のマンガのシナリオを、 延々と書いています。 毎日同じことをしているので、 さすがにあきてしまいます。 でも、仕事がほとんどなくなってしまった 頃のことを考えると、 なんとも、ありがたいことです。 今,63歳ですが、 こういう仕事だから、 仕事を続けられるのだと思います。 この年齢で、仕事がどんどん増えてくるようになるとは、 夢にも思っていませんでした。 それもこれも、この楽天ブログで、 毎日日記を書いていて、 文章を書くことに目覚めたからです。 人生は、本当に不思議です。 ♪チャンチャン♪ On 2013/04/20, at 9:29, wrote:
2013年04月20日
コメント(1)
今日、点子さんが会場にいったら、 ルメコさんのサインと,お土産があったとの メールが入りました。 ルメコさん、わざわざ、 ありがとうございました! お土産も,ありがとうございました! 点子さん,とても喜んでいます。 きんまるも、 とてもうれしです。 本当に、感謝です。 きんまる拝 On 2013/04/13, at 9:31, wrote:
2013年04月13日
コメント(2)
きょうから、新しい健康もののマンガの シナリオがスタートです。 今度は、肝臓について、書きます。 肝臓って、いままでほとんど、 どんなものか知りませんでした。 資料を読んで、改めて、 感心しています。 例えば、こんなことを始めて知りました。 肝臓は、 身体の中で最大の臓器で重さは1.5kgほどあります。 肝臓には、毎分1.5リットルの血液が流れ込んできます。 その量は身体の血液の5分の一に当たります。 肝臓は約50万個の肝小葉からできています。 肝小葉は、50万個の肝細胞からできています。 肝細胞には、血液中の栄養素を、貯蔵する働きがあります。 肝細胞には、血液中の栄養素を、放出する働きがあります。 肝細胞は、栄養素をダムのように、貯蔵したり、 放出したりして、いつも一定の量の栄養素が、 全身に巡るように調整しています。 そして、化学工場のように、栄養素を化学処理しています。 肝臓には、栄養素のダムと、 栄養素の化学処理工場の二つの役割があります。 こんなこと、始めて知りました。 とても面白いです。 On 2013/04/10, at 9:39, wrote:
2013年04月10日
コメント(2)
きょうは、二件の打ち合わせです。 それにしても、最近は、出かける時にも、 気温が不安定なので、 どんなかっこうをしたらいいのか、 迷います。 きょうは20度になるらしいのですが, 強風のうえ、 夜も都心にいることになるので、 かるいダウンを着ていくことにします。 On 2013/04/08, at 9:44, wrote:
2013年04月08日
コメント(0)
広告マンガの絵コンテを 修正、昨日から取りかかり, いま、完成しました。 健康ものがテーマのマンガで、 タイトルは「胃をいじめないで」です。 お肉を食べると、胃の中で溶けて 消化されてしまいます。 それなのに、なぜ、同じお肉で出来ている、 胃袋は溶けないのでしょうか? そんな不思議な、疑問をときあかしています。 On 2013/04/07, at 9:43, wrote:
2013年04月07日
コメント(1)
きのうは、点子さんの 写真展にいってきました。 根津というところです。 きんまるは、子供のころ、 根津の近くの、黒門町というところに、 住んでいました。 いまは、地名が変わり、 現在の東御徒町のあたりのようです。 On 2013/04/06, at 9:57, wrote:
2013年04月06日
コメント(0)
きょうは、広告マンガの打ち合わせ日なので、 秋葉原の、会社までいってきます(^-^)ノ On 2013/04/05, at 9:57, wrote:
2013年04月05日
コメント(0)
きょうも、 たんたんと、 原稿を書いています。 テーマは、 サザエさんです。 On 2013/04/04, at 9:56, wrote:
2013年04月04日
コメント(0)
大雨ですね。 この一週間、自分の本の原稿だけを書いています。 ひさしぶりに、孤独ですが楽しい時間を過ごしています。 さいきんは、人と逢い、そして、プロデュースすることが多くなってき ているで、 自分だけで、自分の本を書く時間は、とても、味わいがあります。 On 2013/04/03, at 9:59, wrote:
2013年04月03日
コメント(1)
きのうは、点子さんと、 トンカツを食べにいきました。 点子さんは、海老フライを、 さらにいっぽん、 よけいにたのみました。 トンカツは、ときどき 無性に食べたくなります。 とてもおいしい、トンカツでした。 ♪チャンチャン♪ On 2013/04/02, at 10:03, wrote:
2013年04月02日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1