全5件 (5件中 1-5件目)
1
点子さんの作り話。 「きんちゃん、どうぶつが、うちの中に入ってきて、 貯金箱のふりをしてたら、面白いねえ」 「貯金箱ねえ」 「そしたら、口の中に、お金を入れてあげるんだよ」 「ヘンな味、するだろうねえ」 「世の中の味がするんだよ」
2014年01月03日
コメント(0)
このアドは Kmさんですか?? 明けまして 芽出度く 行きましょう[?]
2014年01月02日
コメント(0)
花びら餅、 という和菓子を食べました。 お正月の、めでたいお菓子だというので、 点子さんが買ってきたのです。 白い求肥の中に、上品な白あんに、 細く切られたごぼうが挟まれています。 何とも、ミスマッチな和菓子です。 でも、 ちょっと、塩辛いところに風情があります。 点子さんは、 花びら餅を食べながら、 勝手にごぼうの身の上を語りだしました。 「ごぼうはね、いつも泥だらけだから、神様がそれを見て、 お正月ぐらいは、いい思いをさせてあげようと、 上品な求肥と白あんにくるんでくれたんだよ。 ごぼうはそれに感謝して、いっぱい嬉し泣きしたんだよ。 だから、ちょっと塩辛いんだよ。 めでたし、めでたし」 という、新日本昔話を、でまかせで話していました。 ♪チャンチャン♪
2014年01月02日
コメント(0)
あっこちゃん、あけおめ(^-^)ノ ルメコさん、あけおめ(^-^)ノ 気楽なおじさん、あけおめ(^-^)ノ みなさん、ことよろ~~~~~~(^-^)ノ ♪チャンチャン♪
2014年01月02日
コメント(2)
お正月といっても、 去年と何にも、変わっていない感じがします。 12月32日かもしれません。 だけど、お正月という、雰囲気が、 あふれています。 これは、日本中で、 お正月、お正月と盛り上がる、 みんなの雰囲気が、 日本をおおっているからかもしれません。 雰囲気って、面白いなあ。 ♪チャンチャン♪
2014年01月01日
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

