きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アミガサタケ
アミガサタケ (C)きのこのキコ

アミガサタケ2
アミガサタケ2 posted by (C)きのこのキコ

昨日と違い風が強い中、雨上がりなのでもう出ているかなと、アミガサタケのポイントへ。
あーしまった。
前回の雨の後でたのか? もう老菌になっていました。
他のポイントに出る種類と違い出始めはとても大きいのに、てっぺんは乾いてしまっていました。
たぶんオオトガリアミガサタケだと思いますが、例年と違いかたちが小さいようです。
やはり気候のせいでしょうか?
一応採取して(採らずにいられなかった。)写真におさめ、胞子が落ちるようにと他の場所へ置いてきました。

灰皿
灰皿 (C)きのこのキコ

公園で持ってきた「おりぎり」を食べて幸せなひと時を過ごしましたが、
ふと見るとベンチの横に灰皿が。
やめて欲しいなー、こんな所に灰皿設置するのは。
中には吸殻とつぶしたあきかんが・・・。

桜
posted by (C)きのこのキコ

神社の桜も見ごろで、初めて一人で持ち歩いたカメラだし一応写しておこうとパチリ。

カモ
カモ posted by (C)きのこのキコ

ついでに池のカモも試し撮り。

ミツバツツジ
ミツバツツジ posted by (C)きのこのキコ

風にそよいで、雪柳とみつばつつじも綺麗でした。
マクロレンズもあるけど使えないし、ただシャターを押すだけしかできませんが、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.25 19:12:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: