きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雪景色01
雪景色01 (C)きのこのキコ

なまってしまった体を動かさなくてはと、里山ウォークへ。

雪が多いこの冬。

先日の雪がまだこんなに残っていました。

落ち葉を踏む音もいいけど、雪の上を歩くザクッザクッという音も心地いいものがあります。

「きのこ」は期待していないよ~・・・・なんて言いながら、本音は、「何かひとつでも見つからないかな~」というところ・・・。

ナメコ01
ナメコ01 posted by (C)きのこのキコ

ありました。

しかも、ナメコです。



それでも、雪に埋もれていたであろうナメコを見ることができた幸せでもって、パチリと撮影。

写真以外の場所にも出ていて、頂きたい気持ちはあるもののそういう訳にいかず、再びザクッザックッと山の中へ・・。

椎茸01
椎茸01 posted by (C)きのこのキコ

そんな時、相方の「ほら見てごらん、見つけたよ。しかもいい物だよ。やったね~。」という意味をひとつにまとめた「ほうーほ~ぉう~」と言う声が。

まるで私の手のひらを広げたような大きい椎茸が、「えっ季節外れのテングタケ」と思うように倒木の上に。

その上の方にも半分ぐらいの開きかけたのがひとつ。

こちらは有りがたく頂いてきました。

久しぶりにきのこを写真に納めるものだから、見つけた嬉しさと相まって、写真はピン、ボケボケ・・・。

他に昨年の晩秋に出たであろうクリタケのカラカラに乾いたものを2ヶ所見つけ、これは今年の秋のお楽しみに・・。

そして、「エッこんな所に」と思うような場所に、ワラビの枯れた後が。

たぶん他から持ち込まれた土。



あとひと月半もすると新芽が出始めます。

民家が近いので、競争率激しいだろうな~。

今年はここから山菜採りはじめましょう・・・。

ほんと、家にこもっていてはダメですね。

約3時間の山歩きでしたが、程よく冷たい風、雪や落ち葉の上の感触、陽射しを跳ね返す残雪の眩しさ、これらは眠っていた体を少しずつ目覚めさせる力をもっていました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.09 20:16:37
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: