きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
91126ベランダヒラタケ


真ん中右側のホダ木にも小さい菌が出始めています。
100パーセントの発生でした・・バンザイ~~

夏の日差しがあたったり、水分が切れて乾いてしまったりしましたが、ヒラタケ菌って案外強いようです。

91126収穫

これで念願のヒラタケステーキができます。

ホダ木自体が細いので2回目の発生は望み薄ですが、こんな過酷な環境のベランダでヒラタケ栽培ができると分かっただけで満足です。

おまけの写真・・・。

91126クリタケ蕨ご飯

先日公園で採ったクリタケと、里山さんに頂いていた塩蔵ワラビを使った「混ぜ込みご飯」です。

鶏肉と油揚げも入っています。

ワラビを入れたら、味が決まりました。
一切れだけ載っているムラサキシメジがアクセントですが、小さくて分かるかしら・・・。

実りの秋、あるいは新芽が萌え出る頃、魚が美味しくなる頃・・と仲間の皆様に温かいプレゼントを頂いて、ほんとに感謝しております。
おかげさまで、季節感溢れる食卓を囲むことができます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.26 23:50:08
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: