快風身体均整院

快風身体均整院

2022年09月23日
XML
カテゴリ: 日常
先日の日経新聞「なやみのとびら」コーナーに、「息子がゲームのプログラミングにハマりすぎ、時間も忘れて没頭するので心配」と、50代女性読者からの相談が寄せられていました。

多くの親御さんは、子どもに様々な可能性を見せ、大好きで夢中になれるテーマをいち早く見つけてあげたいと願って学習塾や習い事に通わせているし、ゲーム開発は時流に乗ったラッキージョブでもあり、巡り合ったことにおめでとう、との回答でした。

仕事や人生に迷わないコツを、真夜中の砂漠で用を足したくなったときに例えた話を聞いたことがあります。

懐中電灯を持ってテントを離れると帰り道がわからなくなるので、明かりをつけたまま置いていけばいいと。電灯の光が、自分の信念や哲学にあたるわけです。

もしかすると冒頭のプログラミング少年は、まだ若いこともあり、持ったまま出てしまうかもしれません。

でも、もしも迷って電池が切れても、きっと誰かが予備を分けてくれる。なにより、しばらくじっと耐えれば朝が来る。

こんなことを、地元の駅のホームでスマホに打っているうちに、乗るべき電車(豊島園行き)の1本前(小手指行き)に、ぼーっと乗ってしまいました。

その後も打ち続け、気がつけば豊島園から遠く離れて、映画に遅刻。わかっているのに、毎年1〜2回やります。懐中電灯をいろんなところに置きすぎかも。

若いうちに何度もいくつも持って出て、それぞれ光の届き具合や持ち手のしっくり感をよく味わいながら、だんだんと、一番のお気に入りが見つかるといいですね。

dentou2.jpg

◯8月から来年の2月まで(10月を除く)、毎月第1土曜日(1月のみ第2土曜日)に、「身体均整法学園」来年度受講生募集説明会を開催しています。
私も毎回、担当の一人として参加していますので、ご質問等、気軽にお声がけ下さいね。詳しくはこちら​ 「身体均整法学園ブログ」 ​をご覧下さい。

◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、​ 「快風院 均整日記」 ​に連載しています。

◯ ​ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介 ​:これまでに5冊出版させていただきました。感謝致します。

◯快風身体均整院ブログの挿絵には 無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」 さん、 無料イラスト「イラストわんパグ」 さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月23日 08時31分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: