クレオパトラ22世さんへ

採りたての大根菜はシャキッとしてるので料理しても美味しいですね。

ホント長生きしてほしいです。

文旦をサラダに、美味しかったですよ。 (March 7, 2022 01:15:29 PM)

パピーのブログ

パピーのブログ

PR

Profile

パピー殿

パピー殿

Calendar

Favorite Blog

山崎賢人カレンダー2… New! inkyo7さん

釜玉そば New! あんこ1961さん

ソフトアプリコット… New! きらら ♪さん

資材置き場の反対側を New! グランパ3255さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

Comments

パピー殿 @ Re[1]:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) あんこ1961さんへ 台風? って感じ…
パピー殿 @ Re[1]:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) タイガース非公式サイト2代目さんへ 優勝…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) パピーさん ぼーっとしてちゃだめよ! 勝…
あんこ1961 @ Re:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) 今回の台風は、四国では風はなく、雨が少…

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 6, 2022
XML
カテゴリ: 食べ物・料理

嬉しい貰い物、無手無冠さんの栗焼酎、ダバダ火振りです



15年程前にうちで生まれたビーグルの子供を貰ってくれた方から頂きました。

一昨年天国に行ったリンくんの子供、去年の暮れに体調が悪くなり年を越して天国に旅立ったそうです。
去年の春に引っ越しちゃって合わなくなってましたが、高知にお住いの頃はよく散歩で合ってました。
名前はユキチくん、ユキチと過ごした15年がいい時間でしたとわざわざ挨拶に来てくれました。
挨拶だけでも有難いのにお土産まで(ダバダ火振り・文旦)

ありがとうございます。 美味しく頂きます。





備蓄で置いてるカップ麺、絵柄が紅葉、季節が半年ズレてます大笑い

昨日大根の収穫をすると変な形の大根が取れました。(写真無し)
青首大根、土から上は立派に育ってたのに抜くとその下が全くないびっくり
女房は捨てると思ってたらしいこの大根の皮を厚めに向いて細切りに・・・、硬い・・・。
サラダでは駄目かなって考えぽっ 考えてぽっ
切り干し大根の様に煮てみました。
ちょっと醤油辛くなってしまいましたが食べれる
いい使い方かも
レシピ名は・・・、細切り大根の煮物 細切り大根と人参の煮物

夕食は


ご飯 味噌汁(白味噌) 大根の漬物
鶏団子と厚揚げの煮物
細切り大根と人参の煮物
小松菜と油揚げの煮浸し
文旦と玉ねぎのサラダ


たっぷり作った鶏団子と油揚げの煮物、800ccの水に砂糖大さじ1と1/2、醤油2と1/2、落し蓋をし煮詰めるだけという簡単なレシピでした。

文旦と新玉ねぎのサラダはサラダというよりデザートかなぺろり


甘くて美味しいですよ。

昨日の歩数   8,290歩     今年の最高歩数 16,446歩( 2月10日)
年間平均   10,724歩        最低歩数  7,257歩( 2月17日)

昨日は春一番、外は大荒れでした。
北の山を見ると花粉なのか黄砂なのか霞んでる。
散歩してると突風で砂やゴミが舞い上がる、
午後の散歩は早々に切り上げでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2022 11:37:50 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の料理と歩数 有難い貰い物(03/06)  
ダバダ火振、懐かしい。若いころに通っていた店でよく飲んでいました。
挨拶に来てくれる心遣いが嬉しいですね。

鶏団子と油揚げの煮物、美味しそう。

文旦に新玉ねぎかあ。いいですね。フルーツをサラダや料理に使うのがやりたいけど、ハードルが高くてなかなか実現しません。 (March 6, 2022 05:56:30 PM)

Re:昨日の料理と歩数 有難い貰い物(03/06)  
今は我が家も最後の大根を収穫して、大根葉で常備菜をつくっています。
結構ご飯が進みます。
ワンちゃん、かわいがってもらってよかったですね。
うちもできるだけ長生きしてほしいです。
文旦と玉ねぎ面白い組み合わせ、やってみたいですね。 (March 6, 2022 06:51:36 PM)

Re:昨日の料理と歩数 有難い貰い物(03/06)  
のあぷ〜  さん
おはようございます。
無手無冠…ダバダ火振り…暗号か呪文みたいですね( *´艸`)
栗の焼酎!美味しそうです!!

素敵な贈り物、ユキチくんと過ごした15年間がとてもいい時間だったんでしょうね(*^^*)

そして、お食事も相変わらず美味しそうです♡
(March 7, 2022 09:26:33 AM)

Re[1]:昨日の料理と歩数 有難い貰い物(03/06)  
パピー殿  さん
あんこ1961さんへ

ダバダ、美味しいですよね。
こんな事しなくていいのにと言いつつ美味しく飲んでます。

私の頭にはフルーツをサラダにする発想はないのですが、女房がいろいろ作ってくれます。
フルーツの甘さがいいのかな~。 (March 7, 2022 01:10:02 PM)

Re[1]:昨日の料理と歩数 有難い貰い物(03/06)  
パピー殿  さん

Re[1]:昨日の料理と歩数 有難い貰い物(03/06)  
パピー殿  さん
のあぷ〜さんへ

挨拶に来てくれるなんて嬉しかったです。

ユキチも幸せだったと思います。 (March 7, 2022 01:19:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: