パピーのブログ

パピーのブログ

PR

Profile

パピー殿

パピー殿

Calendar

Favorite Blog

【令和6年能登半島災… New! inkyo7さん

釜玉そば New! あんこ1961さん

ソフトアプリコット… New! きらら ♪さん

資材置き場の反対側を New! グランパ3255さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

Comments

パピー殿 @ Re[1]:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) あんこ1961さんへ 台風? って感じ…
パピー殿 @ Re[1]:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) タイガース非公式サイト2代目さんへ 優勝…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) パピーさん ぼーっとしてちゃだめよ! 勝…
あんこ1961 @ Re:昨日の料理 豆腐の肉巻き(09/06) 今回の台風は、四国では風はなく、雨が少…

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
September 30, 2023
XML
カテゴリ: ガーデニング
先日、和室の前の庭を手入れしました。
雑草を取りもみじやウバメガシの剪定をし、庭がスッキリし始めると目立つ空きスペース、
長い間見て見ぬふりをしてたんですが、このスペースも

2017年に作った花壇、


砂利をひいてるだけの雑草だらけの場所だったので思い切って花壇を作っって水仙を植えてました。
何時からか手入れをしなくなり雑草が生えるだけの場所に戻ってます。
この場所はもう一度水仙をと球根を買ってきました。


球根9個、目が出るのも春なんでしょうね、冬の間は寂しいけど仕方ないね。

和室の前でもう一か所気になる空きスペースがここ、



何年前かな根元にアリが入って枯れ始め、アリ退治と一緒に処分しました。
その後は何も植えず徐々に竜の髭がの広がってます。

この場所には月桂樹を🌳


大きく育ってくれるかな~、
大きく成ったら乾燥ローリエ作れる
植えただけでテンション大笑い

月桂樹の周りにはムスカリの球根を植えてみました。


これも目が出るのは春ですよね。 まだまだ先だな~。

和室の前はウバメガシの下など、まだ使えるスペースがあります。
日陰になる事が多い場所、何かいい植物があるといいな~。

次は玄関前に







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2023 05:33:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: