全25件 (25件中 1-25件目)
1

小あじのマリネ小鯵が安かったので購入。大きさが不ぞろいだったので全部開いて塩、こしょう、片栗粉をつけて油で揚げました。熱いうちにレタス、スライスたまねぎ、トマトとともに「ミツカン マリネの素」で和えてしばらく冷蔵庫で味をなじませたら出来上がり♪野菜もたっぷり摂れるしさっぱりしているので食が進みます。アジ、さばくのがちょっとタイヘンでした・・・(ワカサギやキビナゴにすればよかった・・・)マリネの素はアジをサーモンやハムにかえてよく使います♪オススメの調味料でーすランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月29日
コメント(4)

先週で流れてしまった幼稚園の遠足。本日はで最高気温28℃という暑さの中無事に終了いたしました。中央のだたっぴろい芝生エリアです。ココで体操の先生と体操やパラバルーンで遊んでからクラスごとに分かれて自己紹介。そしてお弁当を食べて遊具広場へ移動。少し遊んで現地解散となりました。完全防備しましたがやはり少し焼けました今まで遠足や園行事にはすべて「下の子」がくっついてきて半分以上お守りで終わってしまったのですが今日、初めて親子1対1で楽しむことができましたランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月27日
コメント(12)

おはようございます。パソコンは一応なんとトラブルもなくメンテ終わりました。今日はこれからたくの親子遠足いってきますー現地集合、現地解散なのだ。暑い一日になりそうですランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月27日
コメント(2)
![]()
最近パソコン調子悪いです。すぐフリーズしてしまいます。メモリ増やしたら少しはいいだろうと調べましたら5年前の型なもので増えても1000M、しかも部品は売ってない・・・。最近はメモリが最大4GBだそうですね。そろそろ・・・買い替え???主人が見てきましたらVAIOか東芝がおすすめだそうです。主人のおすすめ私が気になるもの見てたら欲しくなるじゃないの~。今のパソコンもとりあえずメンテしなければということで昨日から最適化かけてます。今日はこれからプログラムの詰まっている領域を行います。ただ最適化するのに空き容量が5%しかないので少しプログラム削ります。今日やることやってから行う予定ですが万が一おかしくなって復帰できなかったらしばらくお休みしますm(__)mランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月26日
コメント(10)

本日21時スタートです購入はコチラから↓e-子供服ノンサイズによっては在庫あり【80~130cm】ミキハウスピクニック夏物福袋ランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月20日
コメント(5)

昨日前から作りたかったフロランタンを作りました。フロランタンってクッキー生地の上にアーモンドをキャラメルでからめたものが乗っている(ヌガーっていうんでしょうか?)香ばしくってとってもおいしいお菓子ですお友達が以前作ってくれてレシピを教えてもらいました。作り方は意外と簡単でクッキー生地なんかなんとフードプロセッサーに放り込んで作ってしまうのですがちょっと焼きすぎましたので100点満点とはいきませんでした。味はそれなりに美味しくて子供たちも喜んでくれましたが。30×30の天板いっぱいに焼いたのに1日で無くなってしまいました今日はたくの遠足の予定でしたがこそ上がりましたが芝生がぐちゃぐちゃということで来週に延期になりました。なので、仕事に行ってきますランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月20日
コメント(2)
![]()
ゆきんこが本当に難しい年頃になりました。毎日何かしらケンカしております。何か救いはないものかと久々に手にとって読みました。読むと気になるところがたくさんでてきてまたちょっと凹みました。ゆきんこはこの本でいうと「意地っ張りでがんこでいわゆるカワイくない子」に分類されます。しかってもすぐにぶーたれる。でも、この本では「本当は優しい子で人の2倍も3倍も傷ついているので叱るのではなく事情を聞くことが大切」と書いてあります。確かに叱ってもなんの解決にもなってないなあ。人一倍扱いにくいタイプ。事情を聞くには非常に忍耐が要ります。忍耐・・・・苦手だ・・・・・。しばらくゆきんことの闘いは続きそうです。ランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月19日
コメント(6)
![]()
先日義母に送った「母の日のプレゼント」コチラを送って母の日にすごく喜んでもらえたのですが本日その茶心茶屋さんから明細書が届きました。なんと店主からお礼の1筆が添えられておりました。(この印刷部分の下に手書きで添えられてありました)そして新茶のサンプルも。ご丁寧にありがとうございます。ちょっとしたことなんですけど心遣いがうれしかったです。また利用したいなって思いました今度は父の日のギフト開催しているようです♪ランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月17日
コメント(8)

以前からたびたびご紹介していたアンケートサイト「マクロミル」楽天ポイントへの交換が1.5倍になるキャンペーンを7月までやってます。本日申請していたポイントが振り込まれました05/15 交換 マクロミルのポイントを楽天スーパーポイントへ交換 [2008/05/15] 1500 05/15 リサーチ 【マクロミル会員限定】楽天スーパーポイント ボーナスキャンペーン(4月) [2008/05/15] 750 これでまたお買い物できます。お中元用と思ったんだけど父の日が先にあるので使っちゃいそうです。マクロミルはアンケート依頼がすごく多くてアンケートサイトの中では一番ポイントが貯まります。今登録してもキャンペーンに間に合いますヨ♪ランキング参加中♪ポチっと応援してください~♪
2008年05月16日
コメント(4)
『地震費用保険Resta(リスタ)の日本震災パートナーズ』 http://www.jishin.co.jp/こちらで地震リスク簡易診断やってます。お住まいの地域をクリックしていくと危険度が分かるのですが・・・なんと「ランクA」今後30年の間に震度6弱以上の地震がおきる可能性が25~50%もある地域なんだそうです。改めてこわいと思いました(TT)近年地震に対する保険もクローズアップされていますがみなさんも入られているでしょうか?今回の「Resta(リスタ)」は、“地震費用保険”という新たな領域の保険商品です。従来の地震保険ではまかなえなかった震災後の生活再建(被災した住居の建替え・補修費用はもちろん、ご家族の緊急避難費用や引越し費用、生活必需品購入費用、ホテル代、仮住まい家賃など)をバックアップしてくれる保険です。単独でもすでに入られている地震保険の上乗せとしても契約可能、また降りた保険金は何に使用しても構わないというすぐれた特長があります。いざというときに家の損害は大変なものとなるでしょうから備えあれば憂いなしで日ごろから検討しておくことが大切かもしれませんね。地震費用保険Resta(リスタ)の日本震災パートナーズ
2008年05月16日
コメント(2)

木曜日。一週間で一番忙しい日です。朝からたくと自分のお弁当をつくって3時まで仕事。帰ったら今度は4つ《子供3人+自分)のお弁当を作って5時にスケート場に入ります。(まもなく帰ってきたらもう出なければ・・・)今日は夜練なので向こうでお弁当食べて8時半まで練習して帰ったら9時半です。急いでお風呂に入れて寝かせます。子供たちも10時半になっちゃいます。今日はオムライス弁当これはたくの夜の分のお弁当です。朝はウインナーと玉子焼きでした・・・・。本日はこうちゃんが遠足なので朝は3つ作りました。へろへろですが、気合いてれて行ってきま~す
2008年05月15日
コメント(4)

昨日仕事場でいただきました。ウェッジウッドのストロベリージャムです♪昨日でやめられる方がいらしてご丁寧にいただきました。私は実はこの方の後釜ということで採用していただいたわけなのですがわずか1ヶ月しか一緒にお仕事ができなかったのが残念なくらいステキな方でした。ウェッジウッドは味もさることながらおしゃれなのでちょっとしたお礼におすすめです。(先日私も利用しました。→コチラ)また、お仕事がんばらせていただきます!!
2008年05月14日
コメント(2)

今日はゆきんこの遠足です。お天気は少し夜にはが降るとのことでお天気がもってくれればいいのですが。行き先は「鶴見緑地」なんとで行きます。遠足といえばのイメージだったので最初はでした。ここは小学校も幼稚園もなんですよ~。ゆきんこは本日1時間も早く起きました。お弁当の中身チェックのためです。(一緒に作ってくれるのかと思ったのにい)昨晩から「ウインナー5本!!」とリクエストがあったので本当に5本入れちゃいました。あとしょうが焼きとゆで卵、野菜、イチゴ。2段弁当の下の段にはご飯をギュウギュウに詰めておりました。最近本当によく食べるんです。さてさて、今頃出発したかな?
2008年05月13日
コメント(5)

土曜日は幼稚園の参観でした。3年ぶりにみる年少さんの参観もう、カワイイのなんのって♪ゆきんこもこうちゃんも昔はこんなだったかなあ~?すでに遠い記憶になってしまっております。あいにくのだったのでお外でのお歌&と体操は中止になってしまいましたけどお部屋で製作しました。6月になったらお教室の壁に飾るんですって。そして母の日のプレゼント。「おかあさん」のお歌と似顔絵と小物入れ。たくちゃん、ありがとう 作り方を別館のほうに載せました。アップリケやマスコットに応用できると思います♪
2008年05月12日
コメント(12)
堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」http://www.farm.or.jp/top.html 詳しくは「ゆきんこ別館」で。ここは容量が少ないのと先日のちょっとした騒ぎでIEを7にVER UPしたらアップロード画面でUPした画面が確認できなくなっちゃいました。そこでこれからは画像が多いときは別館にまとめることにしました。これからも別館ともどもどうぞよろしくお願いいたします。
2008年05月10日
コメント(4)

本日のアクセサリー5年くらい前の作品です(^^;)この頃ちょうどビーズにはまっていてたくさん作ったっけ・・・。最近新作がありません
2008年05月09日
コメント(2)
![]()
母の日(正確には義母の日)のプレゼントギリギリセーフ。あせりました大満足のプレゼント♪なんと!!当店人気の深むし茶(深蒸し茶)の、今年出来立ての新鮮な2008年度の新茶を、和風で高級な緑色の袋にたっぷりと100g入れ、さらにかわいいお花のミニミニキャンディーとハート型のミニミニクッキー、和菓子のようなハンドタオルをセットにした、盛りだくさんの母の日ギフトです。緑茶もクッキーも大好きの義母にぴったり♪間に合ってよかった~本当はGWに帰省するのが一番だったのだろうけど。母(実母)へのプレゼントアンジュ ブランのケーキ母の日のラッピングでお届けされました~。
2008年05月08日
コメント(0)

ちょっとびっくりしました。 いえ、ごくごくフツーのふりかけなんですが・・・・ブラックがなんと「カレー味」になっておりました。ついにカレーがふりかけにふりかけといえば、かつおや梅、たまご、さけ野菜や小魚といった栄養豊富なもので典型的な和食(?)のイメージがあるのでした。カルチャーショック・・・ちょっとびっくりして載せちゃいました
2008年05月08日
コメント(0)

まだ間に合います。見ると食べたい~って誘惑にかられてしまうのよね~。ロールケーキの花月堂!いよいよ最終〆切! 母の日スイーツ&フラワーギフト特集しかもポイント10倍!!
2008年05月07日
コメント(4)

今日はゆきんこのスケートでした。難波に行くと観光客らしき姿があちらこちらに。みんな連休を利用して遊びに来たのですね。というわけで通りがかりにある難波の名物のご紹介。テレビや雑誌でもたびたび紹介されているキャベツ焼きのお店。お好み焼きの薄っぺらいものという感じでしょうか。たっぷりのキャベツと丸々1個の卵、ジューシーなソースそして1枚110円という安さが魅力的。みんな反対側に用意されている丸イスに座って食べていくんですよ~♪そしてもう一つ。どーんと10個は迫力あるでー豚まん(肉まん)10個入りこの豚まんで有名な蓬莱551こちらは豚まんやチャーシューまん、餃子にシュウマイがお持ち帰りできる売店になってます。このちょっと先にはレストランがありボリュームたっぷりの食事(中華)をすることができます。もちろんココでも豚まん他がいただけます。朝の10時前だというのに餃子の焼いている美味しそうなにおいが辺りに立ち込めておりました。これは余談ですが帰りに向かう途中改札前の通路でたくがはぐれました。改札通るためのカードを出したわずかな隙に・・・・たくさんの人&広いのでマジあせりましたよ~通路を大声で名前を呼びながら歩いていたら親切な方が「先ほど向こうの改札の駅員さんの方に連れて行った方を見た」と教えてくださり、無事駅員さんから受け取りました。(・・・ってじゃないっての)どうも、目を離した隙に何かのイベントでもらったらしい風船を持った子につられて歩いていってしまったらしいんです・・・。今までもちょくちょく迷子になっておりましたが(ヤマダ電機でも呼び出しされたし)さすがに今回はこたえたらしくその後はしばらく「だっこ~」でした。
2008年05月05日
コメント(2)

先日の話ですが子供たちをバッティングセンターに連れて行きました。ココは80キロ~140キロまで速度別に分かれていて80キロなら子供でもなんとか当たるのですよ格好はめちゃめちゃですがそれでも真剣にバットを振り回しておりました。同じ建物にはボウリング施設もあり・・・それぞれ思い思いに投げてました。モチロン子供用にガーター部分はふさがれています。このおかげでボールが以外な方向へ転がってそれはそれでおもしろいです。たくはまだ投げられないのでボールを下において親が手を添えて一緒に両手で押し出すようにして転がしました。終了後、こうちゃんのスコアが一番低くてすねぞうになっておりました・・・・手加減したのですけど・・・・・。
2008年05月05日
コメント(2)
![]()
先日記事でもご報告した母の日のプレゼントアンジュ ブランのケーキが先方に届きました。母の日のラッピングお願いしたら無料でラッピングしてくださいました本日のにいただいたそうでとってもおいしかった~♪と写真付きのメールが届きました。アンジュ ブランさんありがとうございました!!好評でしたよ~♪
2008年05月03日
コメント(2)

25周年のディズニーランドこのGWに行かれる方も多いでしょうね。近郊ならともかくほとんどの方は泊まりの旅行になることでしょう。そこでディズニー周辺のホテル特集!!1泊3900円~東京ディズニーリゾート25th Anniversary25周年を記念したホテル無料宿泊券のプレゼントもありますよ♪ディズニーはたしかにミラコスタやアンバサダーホテルも魅力的ですがリゾートの海側に広がる5つのホテルや新浦安、幕張のホテルがおすすめです。無料の送迎バスがあったりミッキーのモノレールに乗れたりしますしお部屋もゆったりしています。これはモノレールの中。外見だけでなく中にもミッキーがいます。窓やつり革もミッキーなんですよ♪これはヒルトン東京ベイから出ている送迎バスです。周辺の5つのホテルそれぞれからバスが出ています♪かわいいでしょ。そしてこれがヒルトン東京ベイの室内です。とっても広々していました~。このときは大人2人、チビ2人でツイン1部屋でした。1泊3900円~東京ディズニーリゾート25th Anniversary無料宿泊券のプレゼントもあり
2008年05月03日
コメント(0)

暖かくなって襟元の開いた服を着るとなんかアクセサリーをつけたくなって久々にビーズをつけてみました。さくらのチョーカー2年くらい前にビーズショップにおいてあったレシピを購入してつくったものです。桜の季節は終わってしまいましたけど(^^+)先日母に久々にネックレスを作って欲しいと頼まれ張り切って作品を検討中です。近くには残念ながらビーズショップが無くてに乗らなくてはいけないので(身軽になったのだから行けばいいのですが・・・)前回のポイント期限騒ぎの時に楽天内のビーズショップも物色してました。でも、作るものが決まってなくて買えなかった材料さえ決まればネットで一気に購入だ~!!手芸材料の通信販売 シュゲール ビーズパーツ販売アクセサリー通り あっと クラフト
2008年05月02日
コメント(2)
暖かくというか暑くなってきました。いつもメルマガ読んでいるお店でもアディダスの夏物が入荷したそうでーす!!
2008年05月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


![]()