2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日、朝きらを幼稚園に送りに行ったら、年中?年長?どちらの先生かわからないけど、門の所にいて“きらちゃん、かわいいですよね~。もう、メロメロなんです~。”と、言ってました。その先生は、きらのことをとてもかわいがってくれているのかな~?と思いました。挨拶をするくらいしか話したことのない先生にこんなふうに言ってもらえると、自分の子育てにも少し自信が持てます。-2人-・ストーリーテラーG-2 3・4・リタラシーリンクスC1~4・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 4枚・ライミングドリルstep11-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・フォニックスドリルstep10・TAC・公文の英語 C51~100・SAB7 DVDみる《今月の取り組み結果》-きら-・ストーリーテラーG-1 11・12 暗唱・ストーリーテラーG-2 1・2 暗唱・暗唱文集・山のあなた 落葉松 暗唱・小学1年漢字5分間復習プリント 終了・七田 楽しい右脳プリント 終了・七田 ずけいあそび 1 終了・七田 知力ドリル そうぞう 終了・七田 知力ドリル みぎのう 終了・ダイソー ちえあそび 終了 -なぎ-・リタラシーリンクスB17~24 暗唱・公文の英語 B教材151~200 終了・公文 はじめてのめいろ 1集 終了・フォニックスドリルstep7・8・9 終了・七田 ちえ できるかな 1・2 終了・七田 知力ドリル 右脳 2・3歳 終了・七田 知力ドリル ちえ 3・4歳 終了
2004年11月30日
コメント(2)
創作展があったため、今日は幼稚園がお休みでした。まりも(愛犬)を、トリミングに出してきました。なぎは、“まりもちゃん、かわい~”を連発。ママと、まりもとどっちがかわいい?と、聞くと、“まりもちゃん”と、答えた。・・・なんだと~じゃ~ママはかわいくないのね~と、言うと、“ママもかわいいよ”と、言ってました。う~ん、かわいいやつ。(バカな親子)-2人-・ストーリーテラーG-2 3・4・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 10枚・公文の英語 HI 5枚・七田 ずけいあそび 2・英検5級問題集-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月29日
コメント(4)
以前申し込んでおいた、JAPEC こども e-検定6級をきらにやらせてみた。はじめは、面白がってマウスを動かしてやっていたのだが、そのうち、ママやって~っと言い出し、画面をきらが指さしたものを私がクリックすることに。“かんた~ん”と、言いながらも2問間違え、96点。合格だった。すぐに判定が出るので、本人も“わ~い、わ~い”と、喜んでいた。確かになぎレベルだったかも。5級も簡単そうなので、時間があるときにやらせてみようと思う。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクスC1~4・あいLOVEキスゴン1 DVDみる・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 10枚・公文の英語 HI 8枚・七田 ずけいあそび 2・小学1年漢字ドリル-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月28日
コメント(4)
27日と28日の日記が逆になってしまいました。-28日-幼稚園の創作展があったので行ってきました。園では月に一度くらい、関西のほうから絵画の先生が来て指導してくれてるみたいです。その先生が、子供の書いた絵についてお話してくれました。3歳くらいでは、顔から手や足が出ている絵をよく見ますが、それは別に普通のようです。そこで、“体がないね~”とか指摘しないで、ありがままの子供の絵を受け止めることが大切だそうです。このくらいの年齢で、黒や茶色など暗い色を使って塗っていたとしても、それは心に問題があるわけではなく、当たり前だということ。それは、赤や黄色のように明るい色より黒などのほうがはっきりしているからだそうです。あとたとえば、バナナなどを黄色ではなくピンクなどで塗ってしまっても、“バナナは黄色でしょ、黄色で塗ろうね”などと指摘はしないこと。“りんごは赤”“バナナは黄色”と、決め付けてしまうほうが怖いのだそうです。3歳には3歳の、4歳には4歳の、5歳には5歳の絵があり、それはその時にしか描くことのできない絵なのだそうです。それは、子育てにも共通するものがありますよね。今の、ありがままの子供をほめ、認め、環境を作っていくことが出来れば良いなと思っています。-きら-・小学1年漢字ドリル-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月27日
コメント(0)
幼稚園の懇親会があった。きらのクラスは、11人しかいないので、みんな結構仲良くやっている感じだ。ランチをしながら、幼稚園の話し、習い事など話題は絶えなかった。みんな、きらがひらがなが読めることを知って、公文に興味を持っているようだった。園でもひらがなは年中さんから教えてはくれるらしいが、他の園に通わせていたままさんが、書き順もめちゃくちゃで直すのに苦労したと言っていた。公文で、無料体験をしている子がいた。幼稚園くらいかな~?3教科か2教科か迷ってるって言ってた。3教科か~、うちではまだまだ先の話だろうな~。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクスC1~4・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 10枚・公文の英語 HI 2枚・小学1年漢字ドリル・ちえあそび-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・TAC・公文の英語 C51~100・フォニックスドリルstep10
2004年11月26日
コメント(2)
図書館に行ったら児童書コーナーは貸し切りでした(笑)絵本を選んでいる間、なぎは好きな本を持ってきてイスに座り読んでました。大きな声だったけど、誰もいなかったからまっいいか。また、10冊ほど借りてきました。家に着くと早速本を読んでました。-2人-・エリックと英語で歌おう CDかけ流し・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 5枚・ストーリーテラーG-2 1・2・暗唱文集・落葉・妙妙板・公文の英語 HI1~50 CDかけ流し・ちえあそび プリント・小学1年漢字プリント-なぎ-・ちえあそび プリント・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・公文の英語 C31~40 51~100・フォニックスドリルstep9・10・TAC・リタラシーリンクスC1~4
2004年11月25日
コメント(0)
久しぶりに100円ショップに行ったら、“幼児のおけいこシリーズ ちえあそび”というものが置いてあった。七田のプリントもほぼ終わってしまったし、100円なら・・・と思って買ってみた。3歳用がなかったので、なぎに4歳、きらに5歳用のものを買った。まだ少ししかやってないけど、100円にしてはよく出来てると思う。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクスC1~4・エリックと英語で歌おう CDかけ流し-きら-・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 5枚・ちえあそび-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・TAC・公文の英語 C11~50・フォニックスドリルstep9・生活基本文カード・ドッツカード・ちえあそび
2004年11月24日
コメント(0)
勤労感謝の日といえど、パパは仕事。妹と実家で待ち合わせた。きらとなぎが、前に行った公園に行きたいと言ったので連れて行くことに。公園はこうでなくっちゃ!子供がいっぱい遊んでた。車で移動しないと、子供たちが遊んでいる公園に行けないなんて、なんて環境が悪いんだろう。それとも、私の環境作りが悪かったのかな~?-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクスB21~24-きら-・公文の国語 CI 8枚・公文の英語 HI 5枚・小学1年漢字プリント・七田 知力ドリル そうぞう 3・4歳-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・カタカナ書き練習
2004年11月23日
コメント(2)
子供たちだけでやるようになって2回目。今日は、園長先生も出てこなかったので、なぎに言葉をかけておいてくることが出来た。迎えに行くと、先生に「今日は、鬼ごっこだったんだけど、先生がオオカミさんになって追いかけるね~と言ったら、なぎ君泣いちゃったの」と、言われた。怖かったのかな?そういえば、昨日“七匹の子やぎ”の絵本を読んでたっけ・・・。きらも、“ドラえもん”は、ジャイアンが怖いから見ない・・・といっている。その時間は寝ているので見れないんだけどね。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクスB21~24・暗唱文集・落葉松・エリックと英語で歌おう CDかけ流し・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 5枚・小学1年漢字プリント-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・TAC・公文の英語 B11~50・フォニックスドリルstep9
2004年11月22日
コメント(0)
天気がいいので公園に行ったのだけど、相変わらず誰一人としていない。犬の散歩をしている人ばかり。昨日の雨で水溜りがあってブランコには乗れなかったので、ボール遊び、すべりだいをした。天気がいいといっても日陰は寒く、2人とも鼻をたらしはじめたので帰ることにした。ボールを追い掛け回して疲れたのか、家に帰って少しするとお昼寝した。きらに、英検受けてみる?と聞いたら、“やる~!”と言っていた。ほんと?意味わかって言ってんの?わかってないよな~。時間があったので、問題集に入っている模擬テストをやらせてみた。一応合格ライン。どうもマークシートが気に入っているらしい。ほんとに受ける気があるのなら、間違ったところを強化していかなくちゃ。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・エリックと英語で歌おう CDかけ流し・DWE Merry Christmas CDかけ流し・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 8枚・公文の英語 HI 5枚・小学1年漢字の書き方ドリル・七田 知力ドリル そうぞう 3・4歳・英検5級問題集-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月21日
コメント(2)
公文の先生に、来年の1月にある英検を受けるかどうか相談してみた。私としては何事もチャレンジだと思うので、受けさせてみたいのだが、主人はあまり乗り気ではない。先生は、ためしに受けてみたら?という感じ。でもそれは、合否関係なく、雰囲気に慣れさせたほうがいいかも知れないということで。幼児は、そのときの気分でやったりやらなかったりなので、その時の精神状態も問題だとか。さて、これからの夫婦での話し合い、きらの気持ち、どーなるでしょうか?-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクスB21~24-きら-・七田 ずけいあそび・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 5枚・七田 知力ドリル みぎのう 3・4歳-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・フォニックスドリルstep9・公文の英語 C11~50・エリックと英語で歌おう CDかけ流し
2004年11月20日
コメント(4)
19日と20日の日記が反対になってしまった・・・。ボケてるな~。・・・というわけで、20日の日記・・・・・今日は、パパの会社の人が入院をしているので、子供たちをつれてお見舞いに行った。私はお留守番。その間1人でのんびり。でも、突然時間をもらっても何もすることないのよね~。掃除とかはしたくないし。何か趣味でも持たないとな~。来年からもう1人手が離れるしな~。パッチワークとかやってみたいな~。-きら-・公文の国語 CI 8枚・七田 知力ドリル みぎのう 3・4歳-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月19日
コメント(0)
先月末、七田のプリントを大量に購入したのになぎ用のものはもうない。こう早く終わってしまうと、消しゴムで消してもう一度やらせたくなる。今日も公文の“はじめてのめいろ1集 2・3・4歳”を買って来たのに、夜には終わっていた。こんなにプリント好きとは・・・。それから今日はなぎに新しい取り組みをさせた。字数の少ない絵本の書き取りだ。もう疲れた~とか言いながら、最後までやりとおし、読んで聞かせてくれた。何日かに分けてやってくれればと思っていたのだけど、最後までやり遂げてくれるなんて・・・。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクスB21~24-きら-・小学1年漢字プリント・公文の国語 CI 6枚・公文の英語 HI 3枚・七田 ずけいプリント-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・フォニックスドリルstep9・七田 知力ドリル ちえ 3・4歳・公文 はじめてのめいろ 1集・TAC・公文の英語 C11~50
2004年11月18日
コメント(4)
昨日、母から“犬が逃げて2日も帰ってこない。探してもどこにもいないし・・・。”というメールをもらいました。とりあえず、保健所に電話するように言って、今日昼間探しに行きました。臆病な犬なので、そう遠くへは行ってないだろう・・・と、家族全員思っていました。なぎと1時間くらい歩きながら探し回っていると母からメールが・・・“見つかった。これからつれて帰るから。”というものでした。犬は、隣の市まで行っていて(近所を探しても見つかるわけがない)犬好きの人に保護されてました。その方も保健所に電話を入れてくれて、運良く帰ってこれたのです。ホントに感謝です。父は事故にでもあったんじゃないか・・・母は紐がどこかに絡まって身動きが取れないんじゃないか・・・と、思っていたそうですが、怪我もなく、ご飯もちゃんともらっていたそうです。もう、この時点で疲れたやらホッとしたやら・・・という感じだったのですが、きらを幼稚園に迎えに行くと、お迎えのお友達と園庭やら駐車場やらで遊び始めてしまいました。それも2時間も。なぎを抱っこしながら1時間以上歩き回って、その後2時間もママさんたちと立ち話・・・足がパンパンです。2人も疲れたんでしょうね。家に帰ってきて10分もしないで寝ました。私も寝たかった。あ~疲れた。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクス B21~24・暗唱文集・落葉松-きら-・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 3枚・七田 ずけいあそびプリント-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・公文の英語 C11~50
2004年11月17日
コメント(2)
今日は、幼稚園のクッキングデー。以前サツマイモ堀をしたイモでポテトケーキを作ったらしい。おいしかったよと言っていた。入園説明会のときの講演で、「笑っているお母さんが好き」というのをやったらしいのだが、うちはきらがいるので参加しなくてもいいと言われ行かなかった。そのビデオを上映するのでご自由にお越しくださいというお知らせをいただいたので行ってみた。でも、声は聞き取りづらく、テープもいいものを使ってないのか途切れ途切れ。何が言いたかったのかわからなかった。後で聞いた話だが、結局今日は9人しか見にこなかったらしい。テーマがよかったので見に行ったのに、残念だった。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 4枚-なぎ-・リタラシーリンクスB21~24・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・フォニックスドリルstep8・公文の英語 C11~50・TAC・七田 知力ドリル ちえ 3・4歳
2004年11月16日
コメント(0)
今日は、なぎの未就園児教室の日でした。2学期からは、子供だけ預けて親は帰ることになっています。なぎは、私が何も言わずにどこかへ行ってしまうと、“ママ~、どこにいるの~?”と、探し回るタイプなので、必ず“洗濯物干してくるね”などと声をかけてから行くようにしています。一応幼稚園に行く前に、なぎには私が帰ってしまうことを言っていたんですが、教室の前までくると、園長先生に、“お母さん、行っちゃって下さい”と、せかされました。それでも心配だったので、背を向けているなぎに声をかけようとしたら、余計なことはしなくていいからとでも言いたげに窓を閉められてしまいました。(私にはそう感じました)その後、なぎも振り向いたので手を振って私が帰ったことを確認したみたいでよかったのですが、子供一人一人性格が違うことは私よりも園長先生のほうがよくわかっていると思います。お母さんと離れられなくて、割り切らせるためにお母さんに早く帰ってもらっていい場合もあると思いますが、うちの場合は違います。幸い、なぎはいつものように楽しくやっていたみたいですが。子供を預けていく親を不安にさせるのはどうかな?と思いました。信頼関係って大事ですよね。それとも私が考えすぎなんでしょうか?-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・暗唱文集・落葉松・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 5枚・小学1年漢字ドリル・英検5級問題-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・リタラシーリンクスB21~24・フォニックスドリルstep8・TAC・公文の英語 B151~200 C1~10・妙妙板
2004年11月15日
コメント(2)
なぎは、TACに自分の声を録音するのにこっている。録音しては、自分の声を聞いて大喜び。でも、声が大きすぎ。そんなに大きな声出さなくても大丈夫だよ~。それよりも、発音よく言ってくれ~。大声だから、カタカナ英語にしか聞こえないよ~。ま~、楽しんでやってるから注意するのはやめておこう・・・。-2人-・ストーリーテラーG-2 1・2・リタラシーリンクスB21~24・暗唱文集・落葉松・DWE Merry Christmas CDかけ流し・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 8枚・公文の英語 HI 6枚・小学1年漢字ドリル-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・TAC・七田 知力ドリル ちえ 3・4歳・カタカナ書き練習
2004年11月14日
コメント(4)
はじめて子供たちにワールドファミリーのゲームをやらせてみた。きらは、去年のクリスマスにキティちゃんのおもちゃのパソコンを買ってもらって遊んでたので、マウスの使い方も完璧。なぎも、Zippyだ~!などと、大喜びで、一緒にマウスを持って操作して遊んだ。そろそろ、CD-R教材も考えてみようかな~?でも、夢中になりすぎて長時間やるようになると困る。今日も、2人大泣きしていたが時間でやめさせた。その後絵本を大量に読まされたが・・・。私が目が悪いので、子供たちには絶対メガネをかけてほしくないんだよね~。-2人-・絵本読み-きら-・楽しい右脳プリント・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 4枚・小学1年生漢字ドリル-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月13日
コメント(0)
なぎは、どのくらいひらがなやカタカナが書けるんだろう?と思い、テストをしてみた。もちろん見写し書きはできるのだが、見ないでどのくらい書けるのだろう???と。結果は、ひらがなはほぼ完璧。カタカナは、まだいくつか書けないものがあった。カタカナドリルも何冊かやったので、今は8マスの学習帳を買って書かせている。(すぐ終わってしまうので、もったいない気がするので)まだ3歳になったばかりだし、あせってはいないので楽しく学習できてるからいいかな。-2人-・ストーリーテラーG11・12・リタラシーリンクスB21~24・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 10枚・公文の英語 GII 5枚-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・妙妙板・DWE Merry Christmas CDかけ流し・エリックと英語で歌おう CDかけ流し・ドッツカード・生活基本文カード・フォニックスドリルstep8・TAC・カタカナ書き練習・公文の英語 B151~200
2004年11月12日
コメント(6)
私は、次の日まだ幼稚園があると、制服は汚さないで~・・・などと思ってしまうのだが、同じクラスのママさんは“いいの、いいの”と、心が広い。こんな親の対応でも、子供って性格が変わってくるんだろうな~と、思ってしまう。かといって、きらもなぎも神経質ではなく、私1人がいつも“やめて~”と、思っているだけなのだが・・・。皆さんは、どんなタイプ?-2人-・ストーリーテラーG11・12・DWE Merry Christmas CDかけ流し-きら-・公文の国語 CI 6枚・公文の英語 GII 2枚・右脳プリント-なぎ-・七田 ちえ 3・4歳・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・フォニックスドリルstep8・公文の英語 B151~200・TAC
2004年11月11日
コメント(4)
今日は、市内に新しくできた図書館に行ってきた。以前行っていた図書館よりすごく近いし、きれい。じゅうたんはひいてあるし、読み聞かせコーナーのようなところもあった。本も、今まではテープで止めてあったり汚れていたりできたなかったけど、新品。破いたりしたらどうしよう・・・と思うほど。なぎが、“おしっこ!”と言うので、トイレにも行ってみたら、子供用の小さな便座もあってとってもきれい。なぎが幼稚園に行ったら、時間ができたときに1人でゆっくりできるかも。-2人-・ストーリーテラーG11・12・リタラシーリンクスB21~24・絵本読み-きら-・小学1年漢字ドリル・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 1枚 GII 3枚・右脳プリント-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・七田 右脳1
2004年11月10日
コメント(2)
妹が家を建てたので、何がほしい?って言ったら“時計”って言うので、買いに行った。妹と私では趣味が違うので、気に入らないと困るから選んでもらうことにした。時計って結構高いんだね~。きらは幼稚園で避難訓練があった。前もって避難訓練があることを子供に言うと、“先生、まだベルならないの~?”と、言う子がいるので言わないでくれと言われていた。きらはベルが鳴ったとき、上履きを履いていなかったらしく、靴下のまま外に出たらしい。いつも以上に汚れていた。上履きくらい履いて遊んでてくれ~。-2人-・ストーリーテラーG11・12・DWE Merry Christmas-きら-・公文の国語 CI 7枚・公文の英語 HI 4枚-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月09日
コメント(0)
きらを迎えにいくと、手にビニール袋を持っている。まさか、虫!?やめて~!と、思ったら、てんとう虫だった。虫の中でも、まだてんとう虫なら許せる範囲。でも、ビニール袋の中で死んでしまってはかわいそうなので、庭に放してあげた。それにしても、いつも何かしらお土産を持ってくる。-2人-・ストーリーテラーG11・12・暗唱文集・山のあなた・リタラシーリンクスB17~20・エリックと英語で歌おう・DWE Merry Christmas -きら-・公文の国語 CI 5枚・公文の英語 HI 5枚・小学1年漢字ドリル・右脳プリント-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・フォニックスドリルstep7・七田 右脳1
2004年11月08日
コメント(0)
今日は、市内の大学祭に行った。でも、駐車場から大学までいくのにきらは転んで不機嫌だった。大学で、風船をもらったのだが、それも飛ばしてしまいさらに不機嫌に。結局、チョコバナナを買って食べて帰ることに・・・。その後、ご機嫌取りに公園に。ボール遊び、テニスなどをして遊んだ。-きら-・公文の国語 CI 15枚・公文の英語 GII 5枚・右脳プリント-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・七田 ちえ2・カタカナ書き練習
2004年11月07日
コメント(0)
今日は、実家に柿を持っていった。私が通っていた中学校のそばに公園が出来たというので、車で行ってみた。久しぶりに行くと学校の回りはすっかり変わっていた。きらより少し大きな子とかもいて、仲良く遊んでいた。やっぱり公園はこうでなくっちゃね~。うちの近くの公園は、だーれも遊んでいない。公園に行っても、結局親子で遊ぶしかなくなる。さみし~。でも、今日は二人とも楽しく遊んだ。-2人-・ストーリーテラーG11・12-きら-・公文の国語 CI 8枚・公文の英語 GII 5枚・小学1年漢字ドリル-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月06日
コメント(0)
今日は、先月あった祖父母お招き会と同じプログラムで、父母お招き会があった。年少さんは、とってもかわいかった。きらは、とっても上手に踊っていた。ただ、年少さんはバラバラ・・・みんなの踊りがあっていない。それがまたかわいくもあったんだけど・・・。1人の子は、何もせずに突っ立ったままだし・・・。年長さんになれば、もっと上手になると思う。-2人-・ストーリーテラーG11・12・暗唱文集・山のあなた・リタラシーリンクスB17~20-きら-・公文の国語 CI 2枚
2004年11月05日
コメント(0)
今日は、なぎの幼稚園の月謝が引き落とされるように銀行に手続きに行った。その後に、庭の草取り。うちの庭の植木は伸び放題伸びて隣の家にまで遊びにいってる状態だ。早く切らなきゃと思ってはいたのだが、とうとう隣の奥さんに言われてしまった。ごめんなさい。なるべく早く切ることにします。-2人-・ストーリーテラーG11・12・リタラシーリンクスB17~20-きら-・公文の国語 CI 4枚・公文の英語 HI 3枚-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・フォニックスドリルstep7・カタカナ書き練習・公文の英語 B151~200・TAC・生活基本文カード・ドッツカード・英語反対語カード・七田 ちえ2
2004年11月04日
コメント(0)
今日は、七田のちえ1をなぎにやらせてみた。2・3歳用なので、ぴったりかと思いきや、簡単すぎたらしい。“あっ”という間に全部やってしまった。もったいない・・・。それでもまだやり足りないらしく、“もっとやる~!”と、泣き叫んでいるので、ちえ2をやらせた。これも、すぐ終わってしまってはもったいないので、枚数を決めてやらせた。きらは、七田の楽しい右脳プリントをやらせてみた。これまたきりがないので、枚数を決めてやらせることにした。このプリントは、結構枚数があるので早々終わらないだろう。-2人-・リタラシーリンクスB17~20・ストーリーテラーG11・12・公文の英語 HI 1~50 CDかけ流し-きら-・公文の国語 CI 8枚・公文の英語 HI 4枚・小学1年漢字プリント・右脳プリント-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・七田 ちえ1・2
2004年11月03日
コメント(0)
今日は、先月雨で中止になったサツマイモ堀があった。・・・といっても、園児たちだけが園の近くの畑に歩いていき、掘るというもの。1人、2本のサツマイモをお持ち帰り。しかーし、1人200円徴収される。体験費用も入れたら安いのかな~?-2人-・ストーリーテラーG11・12・暗唱文集・山のあなた-きら-・公文の国語 CI 8枚・公文の英語 HI 3枚-なぎ-・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚・リタラシーリンクスB17~20・さんかくたんぐらむ・フォニックスドリルstep7・TAC・生活基本文カード・公文の英語 B151~200・Zippy and Me 3 DVD見る
2004年11月02日
コメント(0)
朝きらを幼稚園に送りに行って時に、願書を出した。きらを迎えに行く30分前に面接。制服注文。面接も、簡単なもので・・・というのは、未就園児教室に通っているので、先生もわかっているから形だけみたいだった。制服も、3年間持たせようとするとサイズに困る。3年間で、どのくらい背が伸びるんだろう・・・???-きら-・ストーリーテラーG11・12・13・14・暗唱文集・山のあなた 落葉松・ライミングドリル・英検5級問題集・小学1年漢字5分間復習プリント-なぎ-・リタラシーリンクスB17~20 21~24・公文の英語 B151~200 C1~100・TAC Bカード・フォニックスドリルstep7・8・9・七田 ちえ1・2 右脳1-2人-・ストーリーテラーG11・12・絵本読み-きら-・公文の国語 CI 8枚-なぎ-・リタラシーリンクスB17~20・さんかくたんぐらむ・公文の英語 B151~200・TAC・フォニックスドリルstep7・カタカナ書き練習・公文の国語 2A 10枚・公文ズンズン 10枚
2004年11月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()