きらきら輝こう

きらきら輝こう

PR

フリーページ

きらきらネットワークをよろしく


親子ふれあい土曜教室


遊びが一番


地域の中で輝いていこう


子供の力を伸ばしたい


地域の中で育てたい!


みんなの心に届きますように♪


私達は歩みだしました


どうしたらいいのだろう???


県知事さん宛に要望書を作りました


よし^^;まずは・・・一歩から


発起総会


やってまいりました決起集会


A社の新聞に載りました  8月19日


B社の新聞に載りました 8月19日


忙しくなってしまいました


電気も消えて真っ暗に・・・


大野まつりにて署名活動


長良川ふれあいマラソンに参加


署名方法


中間集計をしました


デンマークの知的障害者バンドコンサート


あしたの会療育相談会にて署名活動


県の教育長さんに会ってきました


ご協力ありがとうございます


小さな声が、大きく大きくなりました♪


中日新聞に載りました


要望書を提出までの活動記録


ようこそ・・楽天ブログではじめました


土曜教室にてクッキー作り


もうすぐ署名を県知事に


署名を持って知事さまに会ってきました


ありがとうございました


はじめての勉強会


イエローレシートで支援してください


棚橋議員様とカフェミーティング


養護学校について勉強会


子どもかがやきプランが出されました


みんなの願いがだんだん形になってきました


郡上養護を見に行こう!


2008年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
15105002.PNG

紫陽花が色とりどりの花を咲かせ梅雨を楽しませてくれています。


先日の揖斐特別支援学校の説明会では、多くの人達が参加されていましたね。

新しい学校に願う事…個別に用意されている相談会では
それぞれに皆さんの想いを伝えて下さいね。

設計も最終段階となり、八月からは工事に取り掛かるそうです。

どんな学校になるのか楽しみですねと いうことで
チョコッとイメージしに一足先、今年開校した、
海津特別支援学校の見学会に参加しませんか?


6月24日(火)

9時池田町中央公民館出発(8時45分集合)

10時~11時半見学 12時 昼食 (ランチ コーヒー付800円)

2:30~3:00池田町中央公民館到着予定です。



興味のある方国枝か大場までご連絡下さいね。

お待ちしています

参加費1000円(ランチ+協力費)

よろしくお願いしますね。



Scan10020.jpg
喫茶 花
種別 親の会の活動(喫茶店)
場所 海津郡海津町高須(海津町総合福祉会館ひまわり内)
電話番号 0584-52-1200(社会福祉協議会)
営業時間 AM8:30~PM5:00 (休日:第3日曜日)
活動状況 等
平成13年10月21日開店し、月曜日から金曜日まで親さんが1週間ローテーションを決めて勤めています。
メニューは日替わりランチ、軽食、飲物、モーニング等があり、すみれの会手作りケーキ、クッキーも販売しています。



おもちゃの図書館
発達に遅れがあったりして みんなと上手に遊べない子どもさんたちが
たくさんのおもちゃでお母さんやボランティアさん達と楽しい時間を過ごせるように願って作られた場所です 発達相談や音楽のコンサートなど 楽しいイベントもいっぱい

いちい荘
梅ちぎりなどイベントいっぱい 4月にパン屋さんを開店 食べてみたいな(*^_^*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月13日 21時17分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

プロフィール

きらきらネットワーク

きらきらネットワーク

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: