
自分と自分以外の人も愛しましょう
私がいつも言うことですが
愛とはほんの少しでも愛です
例えば、無理を承知で理不尽にお願いをしたとしましょう
そして断られてしまった場合、「ついてないなぁ」とか
「仕方ないな」や「あいつ冷たい奴だな」と感じることも
あると思います
それの全ては愛から始まっている答えなのです
断られる理由は様々ですが
愛が無い場合関心も無いわけですから、
断る以前に相手にもされません
そして、あなたが関心も無い相手に出会ってしまった場合
自分もどこかでそのようなことを誰かにしてきたわけで
ただ気づいてないだけなのです
有り得ないと思うかもしれませんが、気づかないから
立場を変わることで気づくチャンスを与えてもらった
わけです。そこで気付かなければ次はもっと
気付きやすい出来事が待っているだけです
ただし判りやすいだけ、厳しい出来事が待っているのです
何れにせよ自分に起こった出来事をしっかり受け止めて
省みていれば、それほど厳しくならないうちに
必ず気付きはあります
つづいて相手の愛がある場合は、ちゃんと問題に向き合って
くれます。よくても悪くても答えはくれます
答えをくれるってことは、あなたを受け止めてくれた
結果ですから、そこに愛はあります
出された結果だけを執拗にクローズアップすると
結果が期待通りでない場合、気持ちも沈みがちに
なりますから、負のスパイラルに陥ってしまいます
ポジティブで居るためには、10%の愛を感じてみましょう
恋愛にもいえることだと思います
Free Space
Comments
Keyword Search
Calendar