
恋とは特定の異性に対し深く想いを寄せることです。
好きだし好いてもらいたいし。
切ないのと物悲しいのや、嬉し気持ちで
ときめきは、ひとしおでしょう
ドキドキワクワクしちゃう心です
愛はそれよりもっと大きなものです。
特定の異性に限らず家族やお友達
近所の人なども含めた、大切にしたいと想う
暖かい気持ちのことを言います。
この気持ちと、特定の異性への気持ちを
合わせて向けられるようになると、
恋愛になると思います。
恋だけだと自分を自分をと、
受けることに気持ちが行ってしまってうまく続かなくなる。
与えることをしないからですよ^^
でも恋を経験しないと愛することはできないんです。
恋する相手に不安になり相手の気持ちが欲しくなって追うでしょ
相手も始めは良くても段々重くなって逃げますね。
もしくはどちらも欲しいばかりだと
いつも衝突している状態になるから、
やっぱりきつくなってきます。
そうすると何故うまく行かないのか考え悩むんです。
ここまでは恋する気持ちです。
そこで気付いて次には歩み寄ろうと努力します。
相手の為に思いやって努力するんです、
この気持ちが愛です。
始めの恋の部分
・・・これは20代くらいで殆どの人が経験してるのではないでしょうか
愛は相手に期待や要求はしないです。
「恋」「愛」「恋愛」厳密に言ったら別物です。
ところが、理屈の通りに出来たら誰も苦労はしないです。
そしてテキスト通りにいかないから、勉強になるのです。
だから沢山恋をして沢山失恋を経験した人は
厚みがでてきますよね~^^
何かにじみ出るオーラを感じさせます。
Free Space
Comments
Keyword Search
Calendar