The Sky

The Sky

2010/01/28
XML


 いくつかの専門分野について、計6時間程時間を割いた。

 十数年前、この現地法人の立ち上げの時も、延べ60人位の幹部候補
 採用者の教育も担当した。

 私は研修を専らとするセクションにいたことはないのだが、研修室に頼まれる
 ことが多く、なるべく時間を捻出して、対応することにしてきた。

 今になって考えると、熱意を持って研修を行った”生徒”のうち、95%が離職
 している。


 しまった者も結構いるようである。

 数年前、私が作成したテキストの一部が、そのまま、別の現地法人への
 ”提案書”に使われていることを知り、呆れてしまった。

 もちろん、研修に際しては、この手のことも考慮して、そのままパクれないように
 つくるのだが、「資料をくれ、資料をくれ」とあまりうるさいときは、つい、より具体
 的な資料を渡してしまうこともある。 (もちろん、機密保持レベルは維持して)

 そんなこともあって、このところは研修を引き受けても、あまり突っ込んだことは
 話さず、資料も、当り前の物しか渡さないようにしている。

 こんなことでは、もちろん、現地法人のレベルが上がるはずもなく、結局、労働
 コスト抑制手段としてしか、捉えられていないのが実情である。

 もちろん、他の企業ではうまくやっているところもあると思うが、私の勤務先は


 また、コストだけで勝負する製品でもないだけに、「流行りに乗った」だけの中国
 展開は、損益上も全くメリットが出ていない。

 同じように研修や、サポートを引き受けた、他の国、例えば、ヨーロッパの現地法人
 などは、順調に伸びていることを考えると、やはり海外展開は「相手」を選ぶべきで
 あり、相応の「覚悟」が必要なのであろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/31 11:37:15 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ガメラEXPOを観てき… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: