2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
ここ何日かウイルスの攻撃パターンが変わったのが出て来てる。気を付けようにも自分が感染したとか判らない。ようは危険回避出来ないパターンのもあるとか。普通にネットサーフィンしててサイトに行っただけで感染してしまう!さらにそれが「どこのサイト」とか特定は出来ないらしい。今のところそれに対するワクチンもない!そのウイルスに罹ると個人情報を盗まれてしまい勝手にクレジットカードを使われたり、銀行から引き出されたりと、どんな形で関わるのか判らない。というのが、このウイルスだとか!ヒエ~!それって怖いじゃん。。。セキュリティを高にすれば防げるかも知れないけどそれだと自分が入る(行く)場所を制限してしまうしぃう~ん。。。早くワクチン開発して~♪と、バージョンアップしたり!セキュリティ強化したり!アップデートを確認したりと大忙しの日であった。。。(ふぅ)
2004.06.27
コメント(0)
ひさびさに「お暇な時間」が出来たので、マニキュアをサマーバージョンに変えてみた♪今まで大人しそうに薄目の茶色(パール入り)をつけてたけど思い切って真っ青ブルー(シルバーラメ入り)にした!う~ん♪わんだふぉ~~!やっほ~♪どこまでも深~いブルーにキラキララメ☆がゴキゲン。。。(笑)アクセもアクアマリンのリングにサファイヤドッツ!おまけにブレスはダイヤ。。。なんかこれって、相当ヒマ?あはは;塗って眺めてゴキゲンなのはいいけれど。。。これで会社行けるんか?ぶっ!(爆)
2004.06.19
コメント(2)
ここんとこ身体が重い。。。体重のせい?かも知れないけれど・・・(笑)なんかダルさが取れず病院に行って血液検査をしたりレントゲンを撮ったりとバタバタしてた。しっかし、あんな元気だったのに・・・いきなし何でこんなにダルいんだろう?と思い今までと何か違ったことしたかな?と考えた!別にそれが「にがり」のせいでは無いのだろうが!毎日の飲み物すべてにタラタラと入れていた。(早くヤセよう!とした・・・かも?)(笑)そこで検索したら・・・にがりは「ほんの少しでOK」だそうな。多く取ると下痢をしたり腎臓や肝臓にもあまり良い影響を与えない。らしい(以下、引用)「もともと高濃度ミネラル含有物質ってもので植物性、動物性を問わず、タンパク質を固める性質。(お豆腐が固まるのもこの性質)人の身体って、内臓はタンパク質でできているからこの凝固作用を受けやすい。」へえ×3あらら;それじゃ私。。。毎日セッセと摂りすぎてた訳?どんなものにもタラタラ~!ものに寄っちゃジャ~!っと(笑)おまけに。。。「特にダイエット目的で購入される方は効果を急ぐ余り多量のニガリを摂取してしまう傾向にあるのでは?」はい!まさに!その通りでしたぁ~。(>o<)まっ身体にミネラルは良いものなので適時適度に入れるようにしよ~~っと!そう考えたらダルいのが取れたような♪あは!やっぱ単純だ私;(笑)
2004.06.16
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1