こんばんわ。りーじぇどす。
毎日の薔薇のチェック、楽しいですね!
イザベルの1番花は、状態が悪い苗だかったせいか、醜い姿になってしまいました…

5月に200円で購入したラフランス(接ぎ木新苗)に、チュウレンジハバチによる割れのような枝を発見!すぐさま、切り捨てました。
小生はオルトランDXしか散布した事が無いですが、これからいろいろと勉強させていただきます。 (2016.09.27 20:43:28)

ミニバラ写真館

ミニバラ写真館

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ミニバラ


アラスカ(旧) フォエバ


アレキサンドラ コルダナ


アンティーケ コルダナ


アンドレア パレード


アンドロメダパティオヒット


エスキモー コルダナ


エスメラルダ コルダナ


エヴィアン フォエバ


エヴィータ コルダナ


エッコ パレード


エメリーコルダナ


エリザ コルダナ


オバナイトセンセション


オックスフォードビジョン


オリバー パレード


オレンジシャーベット


オレンジハモ-ニ コルダナ


アマルフィー フォーエバ


アナベル コルダナ


エンジェルパレード


エイヤパレード


エレンパレス


エキサイティングパティオ


ウインターマジック


イザベルパティオ


エルパソフォーエバー


オスロフォーエバー


アロハコルダナ


エタパレード


エリオラ


ヴィナパティオヒット


アマデウスコルダナ


アテナコルダナ


ミニバラ栽培法


ミニバラの育て方 枯らす原因


ミニバラの育て方 植え土と鉢について 植替え


ミニバラの育て方 肥料


ミニバラの育て方 剪定 支柱


ミニバラの育て方 病虫害対策


ミニバラの育て方 挿し木


香り(強度)


香り(分類)


ミニバラの育て方 黒点病


ミニバラ栽培法 うどんこ病


ミニバラ栽培法 根頭がんしゅ病


ミニバラ 栽培法 ネコブセンチュウ


ミニバラ花の大きさ比較


ミニバラの繁殖法 接木


バラの台木の作り方


ミニバラ花径比べと月別開花状況


ミニバラ栽培法 害虫 スリップス対策


ミニバラ栽培法 害虫 ハダニ対策


ミニバラ ア行


ミニバラ カ行


カタリーナ パレス


カタルーニャ フォエバ


カバナ パレス


カプチーノ(モカフェローズ)ハイタックス


カミラ パレード


カメレオン セントラル


カラメラ コルダナ


カリナ パレード


カリブラ コルダナ


観覧車 愛安


クラウディア パレード


グラウンブルーメイアン


グリーンアイス ムーア


グリーンランド フォエバ


コーネリア パティオ


コペンハーゲン フォエバ


コリンナコルダナ


コリブリ メイアン


コルフ フォエバ


クリームチカコルダナ


キャシーコルダナ


ゴールデン パティオ


ガーラパレード


カーラパレード


カイロパレス


キューバフォーエバー


カルメンパレード


カボサンビトフォーエバー


コモフォーエバー


カイヤパレード


カメルーン


ミニバラ サ行


サンゴ


新サンタバーバラ フォエバ


サンタルチア フォエバ


サンドリーナ コルダナ


サンビーム コルダナ


サンマリノ フォーエバ


サンレモ フォーエバー


ショートケーキ 鈴木


シルクハット タキイ


シンデレラ


スイートチャリオット ムーア


スイートマーベル


須恵姫 山根


スカーレットオベーション


スタリナ メイアン


スノーインファント


セシール パレード


セビリア フォエバ


ソニア パレード


ソフィア フォーエバー


ソワレ 寺西


サンライズフェスティバル


ジョイ


シンデレラコルダナ


ステラパティオヒット


ストックホルムフォーエバー


ジョリーパレス


新ケンブリッジフォエバ


シルビアパティオ


新スパイシーコルダナ


サライパティオヒット


ジジ


サビアパレード


スマイルコルダナ


サニービーチ


ミニバラ タ行


チェリーコルダナ


チュチュオプティマ


ティファニー パティオ


デニス パレード


デュエット コルダナ


トリノ フォーエバー


トレンディー セントラル


トロピカルサンセット 小川宏


ドーラパレード


ダニエラパティオ


タマラコルダナ


ミニバラ ナ行


ナポリ フォーエバー


ナボンヌ ナルボンヌ


ニコラ パレード


ニコル コルダナ


ニューイビザ


ニューヨーク フォーエバー


ノバパティオ


ネザパレード


ハ行


バービー コルダナ


ハイデルベルク フォエバ


パトリシア コルダナ


ハニームーン


バニールヒット


パニル パレード


パヒューマー コルダナ


バルセロナ フォーエバー


バルデソーレ フォエバ


パルマ フォーエバー


バレリーナ パレード


パロミーナ パティオヒット


ピサ フォーエバー


ピッコロ


ピーチ コルダナ


ヴィバーチェ セントラル


ピュア パティオヒット


ビンカ ポールセンパレード


ピンクモンテロザフォエバ


ピンク ロザミニ


ファッション パレード


ヴィヴィ セントラル


ブライダルサンブレイス


ブランコ 愛安


プリンセスロード 今井


プレツ


粉粧楼


ペパーミント コルダナ


ベラ オプティマ


ヘルメス


ベルモンテ フォーエバー


ベンムーン 米バナデラ


ポエトリー コルダナ


ホーカスポーカス コルダナ


ボナンザ コルダナ


ホノラ パティオ


ボルトウスカレ フォエバ


ホワイトピーチ オベーション デルイタ


ホワイトミニモ オランダ


ペピータコルダナ


ホープ


ホーカスポーカス コルダナ


バレエコルダナ


プリティパレード


フェイムパレード


バーミューダフォーエバー


ファラパレス


パールコルダナ


バラードアイ


フリスココルダナ


ベラーミコルダナ


ベルガモフォーエバー


フジサンフォーエバー


ブルーマウンテン


マ行


マドンナ ヒット


マラガ フォーエバー


マルサラフォーエバー


マルセイユ フォエバ


マンダリン コルデス


ミスピーチ姫


ミネリ パティオヒット


メルロー フォーエバー


モコモコ 松下


モナ コルダナ


モーニングブルーオプティマ


モンテカッシーノ フォエバ


モンテシステラ フォエバ


モンテローザ フォーエバー


モンテクリスト フォーエバー


ミラーナ


マグノリアコルダナ


マルタフォーエバー


マンダリナコルダナ


メルセデスコルダナ


マリカパレード


マドーナ


メルセデス朱赤


マースランドゴールドフォーエバー


ヤ行


雪姫


よそおい


ラ行


ラパズ フォーエバー


ラブリーモア セントラル


ラベンダー コルダナ


ラベンダー パレード


リバティー パレード


リヨン フォーエバー


レッドモンテローザ フォエバ


レディメイアンディナ


レナータ パレード


レンゲローズ


ローザンヌ フォエバ


レモンコルダナ


ロレナコルダナ


リディアコルダナ


ローマ


ワ行


その他のバラ


グラミスキャッスル


シャリファアスマ


ジャストジョイ


シャンテロゼミサト


ローズゴジャール


かおり(切花品種)


フィエスタ(切りバラ品種)


オフェーリア


ポールセザンヌ


ミニバラ 色別


ミニバラ  赤 紅 濃赤 赤黒


ミニバラ ピンク サーモンピンク


ミニバラ 白 純白 


ミニバラ 黄 オレンジ クリーム 薄黄


ミニバラ 青 赤紫 ラベンダー色 


ミニバラ 絞り 


ミニバラ 覆輪 複色 リバーシブル


2016.09.26
XML
カテゴリ: その他ミニバラ
 昨日今日とやっと少し晴れ間が見えました。屋上のミニバラもちらほらと咲いてはいるのですが、日照不足の影響か花弁数が少なくとても写真を撮りたくなる様な状況ではありません。

 それどころか、黒点病の発生とスリップスの発生、コガネムシか何かの被害で、ミニバラの鉢はどれも惨憺たる状況になってきています。大事に育てているいくつかの品種は瀕死の状態に陥ってきました。

 この状態からなんとか脱出できないかと、今朝、消毒をしました。せめて虫の被害だけでも防ぎたいものです。葉が少なくなっているところに齧られて、さらに病気が追い討ちをかけると、株の衰弱は激しいものがあります。これまでミニバラの栽培を続けてきましたが。接木栽培に切り替えて以来はこういうことはありませんでした。

 ここではたと気がつきました。バラは木だと思っていたのですが、草の仲間だなと。元の部分は木質化しますが、枝の生育はせいぜい3年。新しいシュートに置き換えないとだんだん弱ってきてしまいます。もし新しいシュートが出ないと株自体が弱って枯れてしまいます。ミニバラは株の寿命が普通のバラより短いのかなと思ってしまいます。それで次々と挿し木して次の世代を作って品種の保存をしているのでしょうか。

 そんな我が家のミニバラの状況なので、今日写真を撮れたのは1枚だけでした。

カメルーン2016.9.26
カメルーン2016.9.26

 花の状態はそれほどよくないのですが、カメルーンです。アンドロメダも咲き始めたのですが、スリップスの影響で花弁が黒く痛んでいます。例年ですと秋はそれほどスリップスの影響は無いのですが、今年はだいぶ違うようです。今朝の消毒で効果がでて、元気回復してくれれば良いのですが・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.26 10:52:38
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋雨のミニバラ カメルーン  消毒(09/26)  
ProArgi9Plus  さん
さすがに殆ど消毒が効いていないせいか蝶もバラにとまります。
明日咲くくらいの大きな赤い蕾みは穴だらけで糞だらけ。
時々はコガネが潜っている花をちぎって床に落として踏みつけます。
コガネは今の時期の緑でないやつばかりで消毒かかっていても殆どが平気でかじります。

明日こそは12日空いてしまったので消毒をしなくてはと思っています。

それと

>例年ですと秋はそれほどスリップスの影響は無いのですが、

これは根本的に考え方が間違っていますよ。
前にスリップスと戦った人の記録をサイトで見つけて読んだではないですか。

スリップスは雪が降っても平気なのでスリップスいないの時期にリセットされたりはしません。
すなわちどれくらい駆除出来るかという殺虫剤勝負で自分が駆除しない限り数は減りません。
なので一年中少ないという時期などなく確実に相対数が増えて行く一方通行なのです。
2つしかない殺せる殺虫剤を頻繁に使っても白い花が白く見える態度の一馬でしか減らせないことは家の状況を見ていれば知っているはずです。
去年も12月も消毒してんですよ。
さすがに週一は10月くらいでもう無理でしたけど。
しかも冬剪定の後も昔は消毒しなかった時期にスリップス退治目的の殺虫剤も散布しています。

黒点は何度も消毒するのが面倒でないならサルバトーレを3~4日間隔で何度も散布するしかないでしょう。感染している葉を取り除いた方が薬より効果大です。
そのうち1回はアプローチを入れて他の1回は予防薬を入れてくらいしか出来ることはありませんよ。
予防薬かサルバトーレだけの時にロディー乳剤を入れるですかね?
サルバトーレでなくて予防薬の方だとラリーとか温度が下がってくればダコニールが良いんじゃないかと思います。

治らないから週一消毒しているのですけど。

サルバトーレとラリーはサプロールと同形の薬なので治ることは確率が低いですけどそれしかないから。
ダコニールも昔は治療薬だったらしいし。
アプローチは薬を効かせたい時に使います。
葉を溶かすのでうちのバラなら連続は2回が限度です。
桜の葉なら1回で異常が出ます。
展着剤は薬害が出やすいので基本は使いません。界面活性剤入りの乳剤は殺虫剤だったりで入れていますから。
雨ばかりの時とかにのりとして入れたりはします。
規定量に近い量などは使ったことはありません。
ちょびっと入れれば気分的にOKです。
アプローチは効かせたいので規定量入れるのでヤバいです。

基本病原菌は殺菌は出来ないと思います。
週一消毒していると内包はされているんだけど顔を出さないだけだと思っています。 (2016.09.26 20:48:59)

Re:秋雨のミニバラ カメルーン  消毒(09/26)  
りーじぇ さん

Re[1]:秋雨のミニバラ カメルーン  消毒(09/26)  
ProArgi9Plusさん
 やはりの農薬は流れてしまっているのですか。こういうときのためにパラフィン系の展着剤アビヨンを購入しました。以前購入したペタンVを探したのですが見つからなかったので買ったのですが、届いた後見つかりました。展着剤はいろいろ購入しましたが、うどん粉病のように新芽につく病気にはマクピカしか効果はありませんでした。
 消毒はこまめにするに越したことはないのでしょうが、マスクやゴーグルをつけても目が痛くなりますし、体調もだるくなりますので、出来るだけ少なくしています。
 これで枯れるようなら仕方がないと割り切ることにしました。 (2016.09.29 13:37:11)

Re[1]:秋雨のミニバラ カメルーン  消毒(09/26)  
りーじぇさん
 オルトランDXは効果がありますね。一度蒔けば2ヶ月は効果が持続しますので、コガネムシやヨトウムシなどの虫の被害は防げます。ただしスリップスにはまったく効果がありませんが。
 栽培を続けていると、黒点病やうどん粉病などいろいろな病気が葉に出てきます。これがなければバラ栽培はとても楽なんですけれど・・・。 (2016.09.29 13:40:56)

Re[2]:秋雨のミニバラ カメルーン  消毒(09/26)  
ProArgi9Plus  さん
ヤスフロンティアさん
>ProArgi9Plusさん
> やはりの農薬は流れてしまっているのですか。

持続していたと思う時間からするとずぶ濡れにサンンプして流れたということはなかったと思います。
分解されるまでに時間がかかると説明が書かれているカルホスでも2週間なんて持ったりしないんですよ。
Zボルドーは薬害が出ると言われていて農協でカルホスは大丈夫と言われたので使う時はそうしています。
そういう組み合わせだともっと早く効能を失ってしまいます。
殺虫剤は2~3日くらいの考えています。

>こういうときのためにパラフィン系の展着剤アビヨンを購入しました。以前購入したペタンVを探したのですが見つからなかったので買ったのですが、届いた後見つかりました。展着剤はいろいろ購入しましたが、

ずぶ濡れだった時とその前の週とはアビオンEを入れています。
でも僅かですよ。
カタログだともう少し少ないようなのですけど内側の淵に段があるところまでメモリの突いているバケツで容量を前に量ったところ48Lだったのでバケツを60L弱だと考えて使っています。
それにジャーと適当に少し直接入れるという感じくらいです。
後は葉が溶けるアプローチは黒点が出た時にという感じで保持?もうないかもしれないけど持っていますという感じです。

農協でも展着剤のこと聞いたことありますが役人と同じで態度悪い人種なので入れる必要ないだろで一蹴されてしまっています。

スリップスにはまだロディー乳剤は効果あるだろと教えてくれた住友化学のお客様相談室のM氏のもあのとき聞きましたけどホームセンターにも置いてある定番のダインがおすすめと言われました。
葉に均等に液が付くのには一番良いんだとか。
(2016.09.29 18:31:07)

Re[3]:秋雨のミニバラ カメルーン  消毒(09/26)  
ProArgi9Plus  さん
ヤスフロンティアさん

入らなかったので分割しました。


>うどん粉病のように新芽につく病気にはマクピカしか効果はありませんでした。

うどん粉病をどうしても潰したいなら私ならマシン油をかけてしまうと思います。
兄弟がトマトとか菜園をベランでやっていて葉ダニの駆除がいい加減だからマシン油をスプレーボトルに入れて渡しました。
キュウリが100倍と書いてあったのでそれで渡してしまいました。
その日のうちに効いたと言っていましたがトマトなどには薬害が出たようです。
ミニバラは平気みたいでした。
97%のハーベストオイルというのです。

> 消毒はこまめにするに越したことはないのでしょうが、マスクやゴーグルをつけても目が痛くなりますし、体調もだるくなりますので、出来るだけ少なくしています。

私はいつもと同じ帽子を被ってマスクはしていますけど乳剤には全く役に立たないものですよ。
ゴーグルは危ないと思うのでしていません。
でも眼が痛くなったことはないですよ。入ってしまった時は別ですけど。
ヤス様は私のように見上げて上に向かって散布しなくてはならないところもないでしょうから浴びるということもないのではないかと思います。
農薬は本当は1剤だけで使うのが一番良いんですよ。
それも夜が空けると葉の下側の口が閉じてしまうという人がいるので夜明け頃の散布が。 (2016.09.29 18:32:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: