全8件 (8件中 1-8件目)
1
番宣で見てはいたものの、第1話は見逃していたかも。なぜこの番組がウケるのか?まとめて見たわたしの感想としては「サード・ウォッチ」や「シカゴ・ファイアー」と違うところ、現実ではそうはいかないよ、的な視聴者の願望をかなえてくれる、ファンタジーに近いことだと思う。消防署の救命隊の隊長、ボビーは他人をよせつけない雰囲気がある。手帳を見つめながら過去をひきずってる。手帳にはこれまで自分が救った人の名前が書かれていて、目標は自分の過失で起こした火事によって亡くした人の数。その火事で自分の妻も子供も亡くしている。911のオペレーターのアビーは母と二人暮らし。母は認知症を患っており、振り回されて自分の自由時間がない。兄は施設へ預けることを進言するが、アビーは自分で見ると言い張る。いつも陽気なチムニーは付き合っている女性とのデートで思い切ってプロポーズしてみるが、彼女は了承しないばかりかそんなつもりはない、ととまどう。ふられたチムニーは感情のままハンドルを握り、追突を避けたと思った途端、後ろから追突されてしまう。額に鉄筋が刺さってしまった。アシーナは警察官。家族が何よりも大事だと思っている。ところが愛する夫は実はゲイだった。話し合いの末、家族を大事にしたいアシーナのため夫は同居を続け、子供たちを大事にする生活を了承するが、既に妻ではない、大切な誰かと出会っていた。バックは「自分はセックス依存症」と隊長ボビーに話す。女性に出会うと心を通わすまでもなく、すぐに性交渉に及ぶと言うもの。そういう現実で普通のドラマならどーんと落ち込む、そして事件が次々起こる、ということなのだけど、、、バックとアビーは電話のみで心を通わせていき、デートに至る。チムニーは絶望的に見えた事故から奇跡的に回復する。そして救命隊に復活するのだ。アシーナは考え方を変えて離婚することを決意、そして出かけたバーで出会った男性と交際することとなる。ボビーはチムニーが推し進めた献血運動に参加した。医師から血液について話があると電話で言われ、もう自分の命はあまりないのかと神父に相談しに行くが、実はそうではなかった。Rh型血液不適合症を救える、珍しい血液型を持っているとのこと。これからたくさんの子供たちを救えるというのだ。でもボビーは「神は自分が目標を果たしたあとも生き続けなければいけない罰を下した」と嘆く。しかし、新生児室に連れていかれ、ボビーは考え方が間違っていると理解する。ファンタジーでしょ。そこがいいの。もうね、どうしようもないつらい現実は見たくなくなったのよ。行方不明の子供が奇跡的に見つかったとか、普通は助からないような洞窟からサッカーチームが救出されたとか、そういうほっとする話に出会いたい時代なのよ。おっとヘンリエッタの話が抜けてるな。ご了承願います。
2018年08月26日
コメント(0)
![]()
練習しているのですが、なかなかうまくいかんそれが「リフ編み」これに載ってたリフ編み。この本は、初心者に近い人向きだと思うんだけど、簡単に見えて、リフ編みはなかなか難しいです。こんなん簡単にできると思う初心者が挑戦して、また挫折する姿が目に見えるわww編物雑誌は当面上級者向きだと思った方がいい??この本、ものすごく丁寧に編み図が載ってて、いかにも初心者向きに見えるんだけど、ただ編み図を載せるだけでなく、うまくいくコツを載せるほうがいいと思う。長編みをそろえて編むことは、初心者には難関だと思うよ。長年初心者を名乗るわたしは当然練習に何時間も費やしましたが、それでもうまくいかず、何度も解きながら編んでます。へったくそ!!最初の作品は自分のにするからいいの!!
2018年08月25日
コメント(0)
台風が近くまで来ているため、全員がマイカー通勤の勤務先から「女性は早く帰れ」指令が出ました。青空がチラチラ出ている時間帯にさっさと帰宅。しばらく大丈夫だったんだけど、風がすごくて、、実は朝、雨傘が壊れました。(朝も風がときどき強かった)で、帰ってきてからあせって近所で雨傘を購入してきました。その時は風が強かったものの、雨はなし。最近の雨傘、安いね。でもバーコードとかいろんなシールが傘の柄についてて剥がれない。webで剥がし方を調べるとkure55-6つけるとべたべたもとれるって出てきた。除光液で剥がれないよーーー!!って必死になってました。kure55-6ってそんな使い方あるのね。実行→成功。でもでも、来たーーーーー!!台風の動きを感じる!!雨も風もずっと強い。ついでに湿度半端ない。夕飯前に昼寝ならぬ夕寝。いつでもどこでも寝られるのがわたし。スカパー見られないからBSでDlife見てるわ。早帰りしてきたからには、明日の仕事は・・・・寝る!
2018年08月24日
コメント(0)
![]()
ヒマだったんでまた出かけたんですが、15日と16日、雨続きでした。まあまあきれいな景色は見られました。
2018年08月19日
コメント(0)
![]()
冬のスカートできていました。ジーンズの上に着るためのものです。これで寒すぎる日も万全!って、猛暑に言う言葉じゃないな。使用糸は毛糸ピエロさんの「ユウヤケのソラ」の114番(たそがれ)編み図はハマナカスパンティアで編むポンチョ×オーバースカートから。ウェスト部分はカラーのゴムテープにして、裾は編み図どおりだと地味すぎたので、松編みにしました。暑くて、もう2か月前からやる気ゼロだったんですが、編み終わらないと次に着手してはいけない、と自分に言い聞かせてようやく先日編み終わったんですが、糸端処理ほったらかしてました。今年の夏は暑すぎてダメッ
2018年08月13日
コメント(0)

成長したダコタ・ファニング主演映画はスタートレック関連です。スタートレック愛を見たい!お盆休み始まりました。朝からエアコンの内部掃除システム不具合に汗!単にフィルターがきちんとセットできていなくてひっかかってただけだった。でもでも室外機周りの不具合が解決できてない。今日は祭日だったのね~
2018年08月11日
コメント(0)
![]()
昨日ランチに出かけた先で見たすごいもの。これひつまぶしです。注文した人はこれを完食したのち、普通盛りのが食べられずない人の分ももらってました。元気でるよね!
2018年08月08日
コメント(0)

この間みたいな空が川に映ってたんで。。。これが夕焼けだよね
2018年08月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

