全8件 (8件中 1-8件目)
1

昨年末くらいからラッコちゃん動画に釘付けだったんですが、自分でラッコちゃん動画を上げるようになるとは予想外でした。まあ、このブログのためにしたんですけどね。動画といっても、わたしの場合は古いデジカメ。あるいはスマホなので、、技術的にも機器的にも大したことないですけど。その古いデジカメですが、実はちょっと壊れかけてて、修理に出そうかどうしようか数年迷ってたんです。ところが、水族館に行こうかと思ってもう一度手にしてみたら、あんなに作動しなかったものがちゃんと動く。何がいけなかったんでしょうか?しかも2年ほど寝かせてた動画発見。やっぱり性能落ちてて、いまひとつって感じなのですが。2019年の花火! 壊れてる、と思ったのはこの動画を撮る前だったはず。だから撮れてないと思ってたんだ。来年は見られるかしら、、花火。****今年はねー動画撮る、じゃなくて見る側でした。一番自分のためになったのは料理動画。パンのこともあったけどそれより何より気に入ってるのは奥薗壽子の日めくりレシピ今日もこれ作りました。リピート3回目。あ、見てるわたしのリアル友人の皆様、絶対お勧めよ。万能塩蒸しかぼちゃ、万能鶏むね肉、万能蒸しもやし、やらな損やで。白菜と切り干し大根の浅漬けもやってみたし、高野豆腐の肉どうふ、簡単ギョーザ、どれも簡単にできる奥園先生の教えを無料動画で学ばせてもらいました。***もひとつ。最近、ゆっくりボイスっていうの使ってる動画が多いけど、こちらはボイスロイドっていうのを使ってる動画。ソフトな声なので早口でも内容が濃ければ楽しめるタイプ。とくにこちらはドストライクな回。あまりにも地元の「三重は近鉄帝国」が納得できる。言いたいこと言いたいだけ言う、さらに知識が半端なく、おまけにさらっと暴言。知ってるものに関しては結構笑えるし、ある意味ためになる動画です。わたし、乗り鉄でも鉄子でもなんでもないけど、なんとなく電車好きかも。***ヒマだったのでいろいろ書きました。楽天ブログがいつまで運用されるかわからないけど、ブログが消滅しない限り、来年も書こうかと思ってます。文章力が徐々に落ちているけどごめんなさーい。
2021年12月31日
コメント(0)
![]()
東海地方にも降雪・積雪による警報が出ました。が、仕事は本日、仕事納めでどうしてもやり残した、上司に確認をしなければいけないいろんな心残りがあったので休む選択肢がわたしにはない、、と追い詰められる気分。なので、昨夜からライブカメラで職場に通じる国道の様子を確認して緊張していました。駐車場に積もる雪を折りたたみのスノーシャベルで必至で道を作って、、、なんとか出勤。わたしの住む町では1年に1度あるかどうかの積雪。国道までの道も凍ってなかったので本当にラッキー。凍ってたら休んでた。。。(嘘やろ 意地でも行く自分)仕方ないね。公共交通機関のない職場だから。国道は混んでいましたが、ほぼ雪はなし。ところどころ固まった路面もありましたが、端っこ。。。いやいや、20年前ならカチンコチンに凍ってたよ。いろいろアスファルトも進化してるんだな。****コロナ前の例年だと、最終日はみんなひとつの部屋に集まって会食。もちろんなし。ここまで世界を混乱におとしめたウィルスを作ってばらまいたヤツを生涯許す気はないぞ。百害あって一利なし。どんだけ人の命を犠牲にしたかわかってんのか、某国研究所。***帰りも大渋滞で30分のところ、2時間弱かかりました。自分のスペースに駐車できてほっとしたわ。でも雪はまだ残ってるし、夜間にさらに凍り付くのもわかってた。***朝の雪かきで体力使いました。歩いてないけど、結構な運動量あったんですよ。でもグーグルフィットはそんなカウントしてくれませんよね。筋肉痛でお尻も肩もパンパンです。で、夕食のあと爆睡してしまいました。
2021年12月27日
コメント(0)

フィギュアスケート好きで、真央ちゃん現役時代にはグランプリシリーズ永久保存なんかしてたりしたけど、、競技の方からはだんだん心が離れて行きつつあります。心豊かに暮らしたい、が最近のわたし。もちろん選手の演技は楽しむけど、報道の仕方とか、???なジャッジはいやなんだよね。不満に思うあまりに心すり減る思いをするのが嫌なんだ。だから最近はほぼラッコちゃんへシフトしつつあるわけで。。ツイッターやインスタで、様々な写真や動画、それにイラストなどを楽しく見せてもらっています。**なんだかんだでまだスカパーチューナーがまだなんとかなっているので元旦は「ボーンズ」かな。で、FOXは「クリミナル・マインド」らしいですね。チャンネルの垣根は全くないらしい。わたしのブログ、長いことやっているので10年以上前の日記にもアクセスがあるんですが、ええ?なんで今そのドラマにアクセス???というのが最近頻発しておりまして、何を求められているのか謎を感じている次第。明日が仕事納めです。雪降ってます。
2021年12月26日
コメント(0)
![]()
先日、鳥羽水族館に行った話は書きましたが、ラッコちゃんの剥製があったんです。あなたは誰?マウントレーニア カフェラッテ、冬第2弾のメイちゃん前と同じ、スーパー ○ピタでゲット。最近ラッコちゃんラッコちゃんうるさいわたしのためににゃんこカンちゃんのママが買ってきてくれたキーホルダー。誕生日にもらった、トムとジェリーカワイイ♡兄が実家納屋をお片付け中に母が保存していたであろう、わたしたちの賞状が見つかり卒業証書の中にいろいろ入っていたんです。初めて見るものが入ってた。基礎コース終了証なんかあったん?あれって基礎コースだったん?そんな昔から基礎コースあったん?納屋から出てきた第?弾(本・日記帳・スキー板や伯母の糸のあと)わたしの浴衣。昔、呉服問屋(呉服卸の会社)に勤めていたので、浴衣は何枚も作りました。紺地ということは、母が縫ったものか、それとも高校の頃授業で自分で縫ったものか、、と語ったら、甥に「高校の授業で浴衣って何?」と言われました。だって家政科だったんだよ~昭和だしね。出身高校に、今や家政科や商業科は存在しません。わたしは「子」のつく名前なんですわ。それも昭和っぽいかな。
2021年12月19日
コメント(0)

バンクーバー水族館にいるラッコちゃんはクイーンと言われるカトマイ、ナニー役のクニック、クニックと同じ時期に保護されたマックとリアルト、翌年に生まれたハーディ、2019年に保護されたタズリーナ、2020年の6月に保護されたジョーイ、同い年のクアッツェの8ラッコ。天国ですね。。クニック・マック・リアルトが子ラッコだった年の水族館にしては素敵な12月らしい動画です。去年見つけたときは事情がわからなかったんだけど、ニワカラッコファンは情報をかき集めてる。バンクーバーまで行く野心はない。以前にあげた、おっとっとのパッケージ写真のラッコちゃん、(似てるなと思った)ニャック(報道では「ニアク」と記載されてる)(わたしは絶対ニャックだと思ってた)はミロというオスラッコと過去に手つなぎしてて、その後、ミロはタヌとて手つなぎしてたみたい。見ててデレデレになってしまう。タヌはカトマイとも手つなぎしてて、前に動画のせてます。(オルゴール音の)カトマイはタズリーナとてつなぎしてるのか??謎。メイちゃんキラちゃんの手つなぎは1度だけ動画で拝見しましたが、一度生で見てみたいものです。次いつ行こう・・・・年末、きっと混むだろうな。。。**その昔、メイちゃんはパパコタロウやママポテトと一緒にいました。イカミミジャンプは「タマ」というメスラッコが頑張っていた時代があったみたいなんだけど、いついなくなったのかよくわからないので検索してみよう。*****午前中はいい天気でも午後から曇る、のが冬だっけ。食パンスライスが下手すぎたので情報を集めたところ、パンナイフを小刻みに前後させて切るのがコツだとか。やってみたら簡単にスライスできて感激!
2021年12月11日
コメント(0)
シーズン1からの再放送というのでたぶんわたしはシーズン5くらいから見始めている。。ような。で、「ルシファー」に出演することに決まったからシェイを演じていたローレン・ジャーマンが降板した、という話には聞いていたけどだからこそ、シカゴ・ファイアーのローレンを見たことがない。録画してぼちぼち見ます。セブライトの髪が黒い。8年とか続いているとキャストの風貌にも影響が出てきますが、ハーマンは変わらないなあ。あと、いきなりシカゴP.Dとかぶってくるところ、ボイト刑事の息子が飲酒運転して云々、、というストーリーがいかにもいやらしいストーリー運び。やっぱりチーフ・ボーデンがかっこいいな!!今日は録画し損ねたので、明日はちゃんと録画しよう。***らっこうかべやってます。ふと思い立って、遊びにくるラッコちゃんみんな、もういなくなってしまった水族館にいたラッコちゃんの名前をいちいちつけてます。今おうちにいるのは黒ラッコなのでロイズという名前にしてみた。なでなで。
2021年12月08日
コメント(0)

昨日に引き続き、メイちゃんキラちゃん動画ラッコちゃんにはまっていますが、ちゃんとフィギュアスケートも見ています。ワリエワ15歳、すごいわーとずっと思っていましたが、グランプリファイナル開催中止だそうですね。オミクロン?データの故郷ですか?いやいや、もう勘弁してください。ひとしきり、妄想の世界で遊びます。もうラッコちゃんしかないじゃないですか。
2021年12月03日
コメント(0)

ここ数年、自分の誕生日は休むことにしています。自分へのご褒美。今日は鳥羽水族館へ行きました。ちょっと寒くなってきたのでリストウォーマーして行きました。道中はそれが正解。今日もまた小学生、中学生、高校生?など団体さんが大勢。レストランが貸し切りになっていたので、午後1時半までソフトクリームで乗り切って団体さんのあとにメイちゃんカレーを食べに行きました。本日の反省。体力がなさ過ぎ。
2021年12月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


