>妙なメールを送りつける人もどうかしてますが、
>それをほいほい載せる方もどうかしてます。

あのメール、本当は自分で書いているんじゃないかな...?
(いくらなんでも、都合良く来すぎのような...)
(2008.02.29 22:43:09)

遠方からの手紙

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

王島将春@ 擁護するに足る背景事情があったと信じたい (つづき2) 私のコメントを読んでいる…
王島将春@ タルムードに想像を絶する女性蔑視の文言が収録された背景事情 (つづき1) 次に女性蔑視の文言につい…
王島将春@ タルムード祝福論60b 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
クロワッサン@ Re:物言えば 唇寒し 秋の空(10/08) 空ではなくて風なのでは??
夢野久作孫@ Re:玄洋社とカレーの関係(04/07) ‪本来の玄洋社は国権派ではありません。戦…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.02.29
XML
カテゴリ: 社会

 岩国市長選以来、最近は次々といろんな事件や事故の報道があいつぎ、一つ一つの報道を追いかけるのもなかなかたいへんな状況だが、その中でもひときわ異彩を放っていたのが、国際派ジャーナリストを自称している、ドイツ在住のクライン孝子とかいう人の発言である。

 彼女自身の経歴紹介によれば、この人は 「チューリッヒ大学でドイツ文学」 を学び、 「フランクフルト大学で近代西欧政治経済史」 を学んだのだそうだ。この経歴については、本当かどうか疑う声もちらほらとあるようだが、まあ、それはどうでもよい。

 このおばさん、沖縄の事件でもイージス艦の事件でも、なかなかぶっとんだ読者メールを次々と自分のブログで紹介している。たとえば、 次のような


5.  本日になって,あれだけ熱心に行方不明者の捜索に連日
    出港していた漁船が,遺族側の申し入れ,と云うことで急に
    捜索を中止したこと。

    その収束の仕方も唐突で,あれだけ遺体確認に拘っていた
    遺族及び漁業関係者が突然中止を申し出たこと。

 6. そして,先生ご指摘の通り,遺体が発見できないこと。
    これは,現場の海流のせいかもしれませんが,極端な想像をすれば
    衝突した船には,衝突の時点で人が乗っていなかったか,
    衝突後遺体が片付けられてしまったか不明です。
    ミステリーの領域に入ってしまいますが。

 7. 事件の進行と,マスコミ,漁業関係者の動きの早さが,
    沖縄の諸事件と類似のパターンを描いていること。
    バックに沖縄とおなじ団体なりが存在して,指揮を執っているの
    ではないか,と思わせる統制ぶりです。


米島勉 という名前の 「昭和9年10月4日生まれ,73歳。早稲田大学大学院理工学研究科化学工学専攻博士課程修了」 という経歴の人から、送られてきたメールなのだそうだ (追記:どうもこれもかなり怪しそうです)。

 ご本人は上のメールの中で 「極端な想像力」 と称しているが、こういうのは 「想像力」 とは言わない。正しくは、「妄想力」 と言うべきである。その違いは、客観性に対する関係にある。自らの主観性のみに立脚し、対象への客観的な眼差しを欠いた想像というものは、「想像力」 などではなく、ただの愚劣な 「妄想力」 の産物でしかない。

 本当の想像力というものは、むしろそのような独断的な先入観だけに立脚し、しかもまったくもって陳腐でしかない 「妄想」 にふけることを自らに抑制するためにこそ、働かせるべきものである。 

 おそらく、このような人たちにとっては、「国家」 や 「軍隊」 といった非人格的な存在は、なにやら崇高な使命を帯びたものとして 「感情移入」 しやすい存在なのだろう。それに対して、日々自分の腕や足で生活の糧を稼いでいる具体的な個人は、尊厳や崇高さという感情も呼び起こさない、ただの豆粒のようなものに過ぎないのだろう。

 行方不明の親子の無事を祈って、海岸で読経し、また泣きの涙で親子の捜索を諦めた漁民らは、彼らにとってはおそらく、古臭い習俗にまみれた 「無知蒙昧」 で軽蔑すべき存在なのであり、そのような姿からは、まっとうな想像力を刺激されることすらないのだろう。

 だが、そのような 「板子一枚下は地獄」 (なごなぐ雑記) という危険と隣りあわせで日々暮らしている人間と、その生活に思いを寄せることのできない人間らこそ、もっとも無知蒙昧な存在というべきなのではないだろうか。

 倒錯しているのは、いったい誰なのだ。まったくもって、人間、無駄に歳をとりたくはないものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.02 00:56:50
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「国家」には感情移入できるが人間のことは想像できない人(02/29)  
杉山巡  さん
この人のメル・マガ2年ほど配信してもらっていましたが、最近、とりやめました。

妄想癖、安倍さんが止めてから、とくに酷くなりましたね。

喫茶店でお友達とだけの会話ならご愛嬌で済みますがネット社会で公開されている場所ですから。

その内、誰からも相手にされなくなるでしょう。


(2008.02.29 07:46:14)

Re[1]:「国家」には感情移入できるが人間のことは想像できない人(02/29)  
かつ7416  さん
杉山巡さん
この人は、もともとよく知りません。マークス寿子とも区別がつかないくらいなので。
証拠はありませんが、経歴も野村サッチーなみに怪しそうです。
ヨーロッパ人と結婚すると、それだけで自尊心が高まるのですかね。 (2008.02.29 08:09:42)

Re[2]:「国家」には感情移入できるが人間のことは想像できない人(02/29)  
杉山巡  さん
かつ7416さん
>杉山巡さん
>この人は、もともとよく知りません。マークス寿子とも区別がつかないくらいなので。
>証拠はありませんが、経歴も野村サッチーなみに怪しそうです。
>ヨーロッパ人と結婚すると、それだけで自尊心が高まるのですかね。
-----
◆てんぷら学生といえば今東光もそうですが、里心が彼女の場合、裏目に出たようですね。

(2008.02.29 08:38:43)

てんぷら学生  
かつ7416  さん
杉山巡さん
>◆てんぷら学生といえば今東光もそうですが、里心が彼女の場合、裏目に出たようですね。
-----
衣だけで中身がない!ですか。

今は便利なので、ドイツからでも日本のニュースとかを見ることはできるでしょうが、どんどんどんどんずれていっているようですね。
便利すぎることが、かえって距離感を失わせているのかもしれません。
妙なメールを送りつける人もどうかしてますが、それをほいほい載せる方もどうかしてます。
「類は友を呼ぶ」とはまさにこのことですね。
(2008.02.29 20:05:29)

Re:「国家」には感情移入できるが人間のことは想像できない人(02/29)  
薔薇豪城  さん
 自分の学歴をすごそうにしつこく書く人って、けっこういるタイプですね。だから何だい!といいたくなりますけど、今、なにか不満を抱えているのかも知れませんね。
 今回の事件の私の妄想は、打ち上げパーティで全員がへべれけだったイージス艦!なんだかそんな気がしてならないんですけど。

(2008.02.29 21:51:43)

Re:てんぷら学生(02/29)  
たんぽぽ さん

Re[1]:「国家」には感情移入できるが人間のことは想像できない人(02/29)  
かつ7416  さん
薔薇豪城さん
> 今回の事件の私の妄想は、打ち上げパーティで全員がへべれけだったイージス艦!なんだかそんな気がしてならないんですけど。
-----
徒然草に「高名の木登り」の話がありますね。
訓練が終わってもうすぐ帰れるというので気が緩んでいた可能性はありますね。
(2008.03.01 00:05:53)

Re[1]:てんぷら学生(02/29)  
かつ7416  さん
たんぽぽさん
>あのメール、本当は自分で書いているんじゃないかな...?
>(いくらなんでも、都合良く来すぎのような...)
-----
気になって、米島勉という人のブログを遡って読んでみたら、おかしなところありますね。

まず、この人の記事、日本に住んでいるというわりには具体的な記述がほとんどありません。別に日本にいなくても書けるような、報道ネタばかりです。
それに、思想内容はともかくとして、文体もよく似ていて、ところどころに女性っぽい言葉遣いが出てきますね。高齢の人だと、同じ「ですます調」で文を書いても、やっぱり男性と女性とでは微妙に違いますよね。

>政治感覚のずれ―安倍晋三さん,もうマスコミの前に顔を出すのはお止めなさい
http://blog.goo.ne.jp/daijishoji/m/200709

おお、たしかにこれは怪しい
(2008.03.01 00:29:51)

Re:「国家」には感情移入できるが人間のことは想像できない人(02/29)  
heliotrope8543  さん
あきれてものも言えません。どちらの人も(あるいはひとり?)
日本人が、外国在住だとか欧米人と結婚している人だとかいうだけでありがたがっていた時代の遺物でしょう。 (2008.03.01 01:40:37)

Re[1]:「国家」には感情移入できるが人間のことは想像できない人(02/29)  
かつ7416  さん
heliotrope8543さん
>あきれてものも言えません。どちらの人も(あるいはひとり?)
この人、妄想癖はあるうえに、経歴やらなにやら、かなりいかがわしいのは間違いありません。
(2008.03.01 02:27:50)

Re[2]:てんぷら学生(02/29)  
たんぽぽ さん
>米島勉という人のブログ

このくらいでしたら、自分でも書ける、という程度ですよね。

あと、クライン孝子氏が自称する経歴だけど、
聴講生だったとか、そんなことかもしれないです。
(2008.03.01 12:55:54)

Re[3]:てんぷら学生(02/29)  
kojitaken さん
そういえば、クラインのさるさる日記には、よく「冷泉文恵さん」という人からのメールが紹介されていますが、あれも自作自演を疑われてますね。

あれで産経文化人にして、「さるさる」でアクセス数累計600万件だってんですからねえ。「さるさる」はユニークカウントで計数が厳しいのにあの数字だから、それだけの読者を獲得しちゃってるわけです(ため息)。 (2008.03.01 13:15:13)

Re[4]:てんぷら学生(02/29)  
かつ7416  さん
kojitakenさん
>そういえば、クラインのさるさる日記には、よく「冷泉文恵さん」という人からのメールが紹介されていますが、あれも自作自演を疑われてますね。

最近、大江を批判した曽野綾子に噛み付いた山崎行太郎「毒蛇山荘日記」の過去ログにも冷泉文恵なる人について面白いことが書かれてます。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20060209/1139421186
いやー、これは知りませんでした。

2チャンネルでも、クラインねたでずいぶん盛り上がってるみたいなので、彼女のブログの「愛読者」もかなりの部分は冷やかしだとは思いますけどね。 (2008.03.01 16:06:02)

Re[3]:てんぷら学生(02/29)  
かつ7416  さん
たんぽぽさん
>米島勉という人のブログ
クライン孝子に次々メールを送っているという「大ファン」のはずなのに、この人のブログ、140件の記事の中に彼女の名前は1度しか出てきません。
それと、この人のブログでは、若い女性や母親に対するお小言が非常に多いです。
こういうお小言って、保守おばさんが大好きな話題ですね。ますます、疑惑が…

あと、田中真紀子にやたらと敵意を燃やしているし、内舘牧子と同じように朝青龍が嫌いだとか(これはあまり関係ないか) (2008.03.01 19:47:54)

Re:「国家」には感情移入できるが人間のことは想像できない人(02/29)  
ノンポリ人間 さん
 真偽のほどはわかりませんが、彼女がどこまで騙されやすいか・・・をテストするために皆がおもしろがって、意図的に外道メールを送っているという情報は、以前から2chのマスコミ板の彼女のスレでは流れていますね。
二階堂.comも同様とのことですが、はたしてどうなのか? (2008.03.01 23:15:56)

Re[4]:てんぷら学生(02/29)  
たんぽぽ さん
>クライン孝子に次々メールを送っているという「大ファン」

「なりすましでない」って、クライン孝子氏のところには、
メールで送っているけど、自分のブログには書いてないですね。
(こういうことは、自分のブログで、まっ先に釈明しそうなのに...)

>若い女性や母親に対するお小言

そうそう。
それ、わたしも思ったよ。(笑)
(2008.03.01 23:38:08)

bogusnewsさんが  
水葉 さん
いい仕事してますよ。笑
http://bogusne.ws/article/88138418.html
(2008.03.04 11:20:38)

Re:bogusnewsさんが(02/29)  
かつ7416  さん
水葉さん
>いい仕事してますよ。笑
http://bogusne.ws/article/88138418.html
-----
読みました。
彼らの思考の論理的な本質とその帰結を、非常に上手くまとめてますね。
自分がなにを言っているのか、それが結局なにを意味するのかも分からずに暴言を繰り返す者は、まことにもってただの愚か者です。 (2008.03.04 17:10:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: