2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
●●●お久しぶりです。半年ぶりくらいでしょうか…久しぶりすぎて、楽天広場にログインするパスワードを忘れてしまっていたこっちです(^^;さて、2学期ですね~。前日記で書いていた仕事も結局いまだ始めずに(爆)あいかわらず専業主婦してます。子ども達も、みんな元気です(*^^*)夏休みは5秒に1回はケンカで、ホントもう気が狂う寸前でした(TT)こちらもあいかわらずです。。今日は幼稚園の引き取り訓練。あっという間に迎え(引き取り)に行かなきゃならないので、この中途半端な時間に更新です♪といっても、特に目新しい話があるわけでもないんだけど…(笑)8月に長女が10歳になりました^^実家で、みんなにお祝いしてもらいました♪最近では、「私ばっかり怒られる私がかわいくないんだ~」と被害妄想の強い彼女ですが…(苦笑)いやいや、ちゃんと注目してますよ~。このまま、素直で、まっすぐで、明るい子に育ってね^^そして、乱暴で、がさつで、悲劇的なところは直しましょう(笑)そしてこちら。秋くらいに、家が建つことになりました。はい、ごらんのとおり、小さい家です(^^;)春くらいに、幼稚園の帰り道でこの土地をみつけひとめぼれ何がどうということはないんだけど、夫婦で気に入ったから、きっとそれなりの縁があったんでしょう(と信じたい!笑)そして、そこから話はとんとん拍子に進み…と言いたい所だけど、まぁ色々ありましたなにしろ貯金なんてないし、お金に関しても、建築に関してもまったく知識がない!!ローンとか、金利とか、夫婦そろって苦手だし(ーー;家のことだって、専門用語ならべられて言われても、全然ついていけなくて、なんとなくすべておまかせみたいになっちゃって、後で不安になったりすることもしばしば(^^;「3件目でやっと自分の納得いく家がたてられる」という話を聞いたんだけど、すご~くよくわかるなぁ。予算がないので、オプションなんかも削って削って…家が建つときって、もっとワクワクするもんかと思ってたんだけどなぁまぁ上を見たらキリがないしね(^^;とりあえず、今のマンションから超近いので、毎日のように見に行ってチェックしてます多分大工さんたちには「また来た~」とあきれられてるはず(笑)また、ここで、色々話聞いてもらえたらなと思ってます♪●●●Designed by unamama
Sep 2, 2009
コメント(5)