monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2008年09月17日
XML
カテゴリ: 人生いろいろ
夕べは久しぶりに精根尽きたという
表現がぴったりの状態になりました(^_^;)

内容は両親の事なんですけど…
なかなかじっくりと書く事が出来なかったのですが、
仕事を理由に逃げては通れない話だったので、
とことん突き詰めていたら、
仕事が後回しになり、結局朝寝る事になり、
ブログまで辿り着けなかったぁ

母の話はよくしてきたんですけどね、

この1年ちょっとは父についても悩みは尽きずでして…

すっごい簡単に書くと、定年退職してから10年くらい経った父が、
どうも物忘れが酷すぎるという状況でさ~
父もうっすらと気付いているようだけど、ムキになって認めないらしいんです。
それを普通の愚痴としか捉えていない母に対して
非常に憤りを感じた私は、かなり前から病院へ行くようにと
言い続けているのですが、父が拒否するので母も行かせずで
そんな状態のままかなり経っちゃってるです。

ところが物忘れだけじゃなくて、
何でもない会話の中で突然声を荒げたり、
いつも普通に話していた内容を、突然怒って人前で怒鳴ったりなど

本人はその後1日経つとケロっとしているらしいんです。

父も母もこの事実を認めたくないと思うんですが、
私は痴呆の前兆と捉えています。
早くなんとかしなくては取り返しがつかないのに
その緊急性を理解していないのが、非常に困ります。


いつかお父さんは元に戻るなどど寝ぼけていると
困るのは母なんだと(もちろん私も)いうことを
延々と話して聞かせてみたの。
どこまで理解した(自覚した)かは不明。

父が今までと違った言動があったからと
私に報告して「なんであんな事を言うのか考えると眠れない」と
ずーっと言い続けている母に、
苛立ちや情けなさなど、いろんな思いがまぜこぜになりました。
色々な事を勝手に考えているだけで、自分は苦労していると
勘違いしている母ですが、父に対しては頭で考えているだけで
何の行動も起こさないような人ではないと
思っていたのが甘かったようでした。

そんなわけで、残っている周りの人たちが
しっかりしないとダメなんだという話も、
親子にだけ迷惑がかかる事柄じゃないんだという事も
出来る限り伝えてみました。
怒鳴られてショックだったかもしれないけど、
その時嫌な思いをした事よりも、後で取り返しがつかなくなってから
嘆く方が何十倍も辛いんだもんね。
何より、本人だって、辛いよね。
記憶がなくなっていくなんて、想像が出来ないもん。

そんなわけで母はその後、何を思ってどう行動するのか
今夜電話をする予定だったんです。

が…
夕食後力尽きてさっきまで寝てしまった私(ToT)
緊張感あったつもりだったのに、たるんでるな…
明日は絶対電話して予約くらいは取ったかを
確認しなくちゃっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 00時25分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[人生いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: