monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2009年04月28日
XML
カテゴリ: 癌患者の娘
今日はアルバイトの日。
朝起き上がる事が出来ず、遅刻しそうになったので
非常手段の新幹線通勤をしてしまった…(^_^;)

添削の作業はグループ単位で机を並べて行っている。
今日はお互いの添削を見比べて、表現などの良い点があれば盗める所は盗み、
誤字脱字など気になる事は話し合おうという時間が設けられた。

私のグループの人達はプロの雑誌編集者だった人から
主婦を経て久々に現場復帰する人、会社をクビになって
少々やけっぱちな人、人材派遣会社で長年キャリアを積んだ人…

今回の仕事への取り組み方が半端じゃない。
始業時間30分以上前から出社して、作業をする人もいるし、
食事も惜しんで仕事をする人、そうかと思うと
自分の子供が気になって仕事が出来ないと延々と話す人などなど。

今回は自分の今おかれている境遇や状況を一切誰にも話せない。
誰からも聞かれないし、自分からぺらぺら喋るような話題が無い。
皆聞いて欲しいと思っている人ばかりなので、聴いている。
ただ、仕事は別だとは思っている。

仕事帰りに真っ先に病院にいる母に電話をした。
今日も父は元気がないらしいけど、それはもう仕方がない。
母はパニックになっていて、またお昼を食べられなかっただの

父の目の前でそういう話はやめてと何度か言ってどうにかおさまった。

ところが夜になっても電話が来て、話が終らなかった。
外反母趾が酷くなってしまった事で、歩けないと言うが、
足を診てもらう為に病院へ行かない。
昔から手術を勧められていたのに、母は手術をしなかった。

不自由なく何年も暮らせただけの事なのに。
今回は状況が変わったのだから、病院へ行ってせめて痛み止めの薬などを
もらってきたら?と話した途端に、手がつけられないほど怒鳴りだした。
「お前は頭痛持ちだとか、生理痛が酷いとか、腰痛があるとか言って
すぐに薬を飲むのと私はわけが違う。
どれだけ足が痛いのかなんて、あんたにはわからない。
そもそも根本的に外反母趾の知識がないあんたからとやかく言われたくない。
だからあんたはすぐに薬を飲めと無責任な事を言う、
薬は副作用があるから絶対に飲まない。
どこか痛いと言うと、あんたはすぐに薬を飲めというけど
私はあんたとは違うから薬なんか飲まないんだ」
…ずーっと怒鳴っていたので、途中は受話器を置いてお茶を淹れたり
タバコを吸ってメールチェックが出来るほどだった。
…私も外反母趾だから、ヒールが高い靴をやめたし
ストレッチとかして努力し続けているんだけどな。

もう途中で話を続ける気力が切れた。
明日は用事を済ませようと思っていたけど、
明日から毎日私が病院へ行くから、せめて足を休ませる事に専念してと言った。
すると今度はお父さんをあんた一人にはまかせられないと言う。
じゃあどーすりゃいいの!って話になる。
正直途中から面倒になってきたので、とにかく明日は私が行くからと言って
尋ねないとまったく話してくれない今日の父の状況をどうにか聞きだした。

最近私の精神状態がおかしいので、
先週あたりには叔母から精神安定剤をもらえと言われていた。
病院へ行く時間が取れなくて行けないのが辛いという話もしていた。
胸痛についても、循環器の専門の病院へ行く事が出来なかった。
叔母はかつて両親とも自宅介護でガン患者と接してきた。
だから今私が向き合っているガン患者の家族としての苦しさをわかっている。
患者本人も辛いけど、家族は別の苦しさがある。
へたをすると患者以上に身体を壊してしまう。
以前からずっとそういう話をされて、気遣ってくれていた。

母が恐らく一生分位動き回っている事で疲れているのはわかるけど、
どんなになっても、頑な過ぎるから困る。
叔母からはもう母に振り回されてはダメだと言われて、
そうしたいのに出来ない事がイライラすると言った。
長電話も途中で切れないし、父の様子が一番最優先なのに
自分の身体の不調が最優先のような言い方をする。

叔母たちには悪いけど、母への説得はまかせることにした。
確かに、母の言動に振り回されている場合じゃない。
ただ、私自身も思うように出来ない事が多すぎて辛い。
いつもは母のおしゃべりは父が全部受け止めていた。
今それが出来なくなって、話し相手がいない母は私にしか話せないと言う。
もうちょっと我慢出来ないのかな。出来ないんだよね(^_^;)

いずれにしても、私が親切だと思ってした事が
裏目に出る事が多い1日だった。
難しいなぁ。年配者相手って。
長年凝り固まった考えや思いは、そう簡単には砕けないんだよね。
まあそれもこれもいい勉強になってますよ。ええ。←やや投げやり気味





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月21日 23時26分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[癌患者の娘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: