monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2010年11月19日
XML
カテゴリ: 好きな音楽のこと
※先ほどの記事は、同伴者が見つかったので、削除しましたm(__)m


明日はいよいよ安部さんライブ!

去年のラゾーナ川崎でのアコースティックライブから1年。
はぁ~、楽しみ~


(EMOTIONAL BREATH 2010 in プラザソル)

重久義明(piano)
渡辺茂(bass)
松田靖弘(sax)
ゲスト:綺羅(木戸やすひろ・広谷順子)


と、安部さん自身がブログで言っていたので、
「コーラスが活きる歌ってあれかなぁ」って
選曲を色々と考えている今が、めちゃめちゃ楽しいっ

そして、会場ではDVD(Pieces of Secret vol.2)の販売!
ゲットしちゃうぞ~♪

今週に入って、DVD販売お知らせDMが届いてて、内容も書かれてた!
選曲がグー過ぎるっ


Pieces of Secret vol.2

・セプテンバー バレンタイン(弾き語り 新宿Power Station 1990)
・Hold me tight(with清水信之 新宿Power Station 1990)
・アーバンスピリッツ ツアーメドレー(渋谷公会堂 1987)

・シングルルーム(学園祭 1983)
・ロングラン(新宿Power Station 1992)
・Still live in my heart(六本木STB139 2004)
・シュガーボーイでいてくれ(渋谷公会堂 1987)
・恋のテクニック(学園祭 1983)



くーーーーっ たまりませんっ
動く安部さんなら、何を見ても嬉しいんだけど、
特に今年の渋谷プレジャープレジャーとかも嬉しいし、
なんといっても、レコード化されていないけどライブでは人気の
ロングランとかは、本当に嬉しいっ

そして、アーバンスピリッツメドレーは、約9分もの!
動くHold me tight(何か言い方が変(笑))も、永久保存版としては完璧だ~
なかなか渋いトコからメジャーどころまで、織り交ぜて作ってるなぁ~

んで、明日の選曲なんだけど~
コーラスの美しさが際立つ作品をいくつか考えてみた。

裸足のバレリーナ、Hold me tight、
あざやかな横顔、彼女にドライなマティーニを、
いい人に逢えるさ

…などがパッと浮かんだのよね~

っていっても、その通りになどなるはずはなし。
きっと「おお、この歌でこのコーラスか~」ってのを
聞かせてくれるんだろうな。

アコースティック対応で相当いい感じだと、
やはりこれかなと…


安部恭弘 Hold Me Tight




さ、お肌のお手入れを入念にして
おめでたい馬鹿全開で行ってくるとしよう(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月19日 23時18分10秒
コメントを書く
[好きな音楽のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: