monologue

monologue

PR

プロフィール

kocrisp

kocrisp

コメント新着

ミリオン@ Re:モロヘイヤDAYその2(08/23) おはようございます。 卵かけご飯は美味し…
ミリオン@ Re:モロヘイヤDAY(08/22) こんにちは。 チーズケーキは美味しいです…
ミリオン@ Re:うだうだな一日(08/21) おはようございます。 お昼寝は楽しいです…
ミリオン@ Re:最も嫌な起こされ方(08/20) こんにちは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:銀座であれこれ(08/19) こんばんは。 フルーツは美味しいですね。…
2010年11月19日
XML
カテゴリ: 人生いろいろ
ちょと忙しくなって疲れてくると、脱線ばかりしちゃうのは
本当にダメだよね(^_^;)
わかっちゃいるけど、こういう時の方が筆が進む自分が悲しい(笑)

政治と宗教の話ってのは、
ご法度なものと相場が決まっているようですが、
ここはあえて書いておきたいと思います。

今週もいろいろありました~
中でも、水曜(?)の国会中継は録画予約をしておいたです。
わざわざ書くまでも無く、しょうもない揚げ足取りとかばかりで


録っておいたのは、JRAがらみの事があったから。
JRAも仕分けの対象になりました。
で、結果は こんな感じ らしいです。

さっそく仕分けの一環ってことで、
KBSで競馬番組が年内で打ち切りになるとか。
そうじゃないんだけどなぁ。
どうして競馬を誰もが身近に容易く感じられるものを断つのか。理解不能だわ。

農水省の天下りを止めるとかってのもさ、
んなもん当たり前だってね。
無駄な贅肉を落とすのは、健康になるから良いですが、


結局、根本的に競馬離れしていく人&公営競技温存の為の
具体策が何も無いんだなぁ。

これは競馬界に限らずなんだと思うけど、
不景気以外の理由で逃げている「ある事柄」についてのヘビーユーザーが
たくさんいるという現状を見て欲しいのよね。


現状継続の必要なものまで削るんじゃなくてさ~
どうして、表面的な事だけに囚われて、本質を見ようとしないのかな。

競馬場綺麗にしたって、CMでタレント使ったって、
競馬本来の魅力なんて何も伝わらないよ。
そんな事までわからない位、JRAという企業は落ちぶれてしまったのかしら。
理事長変わって安心したら、かえって酷い事になってるな。

最終的に人の心を動かすのは、見た目とかじゃない。
表面だけ取り繕ったって、結局その場しのぎにしかならないもんね。

人のエゴから生まれたサラブレッドだから、
そこにドラマ感じるなんて、くだらない競技だと切り捨てる人も多い。
更に多くの人の競馬についての印象が、まだまだ良くない。

これまでに多くの地方競馬が廃止され、馬も人も処分されていき、
こうしている今でさえ、いつ廃止されてしまうかわからない競馬場もあるのに…
そうなったのは、庶民の娯楽の多様化が原因でもあるし、
スターホースと呼ばれる馬が、何年も君臨する事が出来なくなったのもそうだし、
レースの面白さをしっかりと伝える事が出来ないマスコミにも
大いに問題があると思います。

犯人探しばかりしてもしょうがないですが、
原因追求が終わったら、現状の理解と、改善に向けて動く事しかないですよ。

こういう庶民の声を、ダイレクトに伝えるには
どうしたら良いのかしら。
汚れた政治家達に真剣な気持ちを伝えるには、どうしたら良いのか。
今の時代では、どうしようもない理想論ばかりを、私はぐだぐだ考えているだけなのでしょうか。

最近、様々なジャンルで人々のエネルギーが下降していると
感じる事が多すぎちゃって…

どうせ私は馬鹿ポジティブなバブリーですから、
下がったら上がれば良いとか、精神論ばかりのたまってると思いますけどね、
何でも諦めてネガティブになったら、そこで終わりますって。
そのまま暗い、辛い気持ちで死ぬのヤだもん。

え?
馬券もまともに買わないくせに、経営について話すなって?(笑)
失礼しました~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月20日 03時22分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[人生いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: