かごしま風花

かごしま風花

PR

Calendar

Profile

琥珀12

琥珀12

Comments

ルビーのきりん @ Re:久しぶりのブログ(04/22) お久しぶりです。 読んでいたら私までむ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/xvknuzl/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/w8-375t/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こちらに来て1年が過ぎました。先月まで、あまり家にいなかったので、気にもしていなかったのですが、最近、確信しました
うちは、賃貸マンションなんですが、といってもアパートに毛が生えたくらいのこじんまりとした集合住宅です。去年の今ごろは、1Fが駐車場になっているので、下校後、近所のガキが、でかい声を出して遊ぶので、うるさくてしょうがなかったのですが、テレビの音も聞き取れないくらいで困っていたのです。それが、昨年の12月ごろから、声を聞かなくなり、寒いと外で遊ばないのかな?くらいしか思っていなかったのですが、それと同じように、いつも毎日、下校時間になると、そのガキのママたちが、集合して井戸端会議している姿も見なくなって、さすがに寒さには弱かったかと思っていました。このママトリオは、午後3時くらから6時過ぎまで、毎日井戸端会議なんです。こっちに来て、夕飯のお買い物をするために外出すると必ずいるんですよ。3人が。この人たちに会うのがいやで、と言うより怖かったですね。あの視線は、怖かった買い物に行く時間を、3時。4時、5時と遅らせるんですが、いるんです。さすがに6時は、自分の家の夕飯の準備もあるからいないだろうと思って、買い物に行くと、まだいるんです。買い物から終わって、戻ってきても、まだ話していた。このトリオの一人が私の部屋の下に住んでいるママでした。きっと、我が家の夫婦喧嘩とか話していたんだろうな?

しかし、よーく考えたら、見かけなくなった時期が、下に住んでいたママが引越ししてからなんですよ。おそらく、このママを中心にして井戸端会議をしていたんでしょうね。

まあそれはそれでいいのですが、あとのママは、一戸建てに住んでいる方なんですよ。うちのマンションの前と横なんですけど、この二人すら、見かけなくなりました。二人では、話が弾まないのか?引越ししたママってどんな人だったのか、気になってしかないです引越しの挨拶で見たときは、普通だったけどね

いままで、そのような光景をみたことなかったので、テレビの世界だけかと思っていました。実際に井戸端会議をしているのを見ると、私には、あまり気持ちのいいものではないです。特に、ちらっと見されたり、下から上に視線があがったりするのは、気分のいいもではないですね

私の母も、この光景を見て、そんな長い時間、話すことがあるのなら家の中でやればいいのにね。と言っていました。

別に、ママたちを批判しているわけではありません。ただ、怖かっただけです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.08 13:49:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: