PR
Calendar
Comments
Keyword Search
昨日、試写会に行ってきました。「地下鉄に乗って」です。
見ての感想は、ストーリーは、書いてあるとおりです。
ただ、このシーンって必要なの?なんでこうなるの?なんて思っていたら、それでねってことで必要でした。
定価で見る映画ではないけど、映画の日やレディースディに見る分にはお奨めします。
この映画の原作者は、浅田次郎なんです。「鉄道員」のときはピンと来なかったのですが、「蒼穹の昴」できましたね。ただ、この人の作品は、私の場合、一気に読める作品と、手が止まる作品があって、結構積読状態の作品が多いです。この人の作品で、一気に読んだのは、「シェエラザード」「日輪の遺産」くらいですね。
最近、小説読んでいないなと。。。。ということで、浅田次郎の「三人の悪党」を読み始めました。以前手が止まってしまったのですが、今回は、一気に読むか、手が止まるか、どっちでしょうか?
「地下鉄に乗って」もまだ読んでいないので、そのうち読んでみようと思います。
それから、また試写会がきました。今回は応募した記憶がないのですが、「木更津キャッツアイ」です。多分、間違えて出してしまったのだと思います。時間があったら見に行こうと思います。