かごしま風花

かごしま風花

PR

Calendar

Profile

琥珀12

琥珀12

Comments

ルビーのきりん @ Re:久しぶりのブログ(04/22) お久しぶりです。 読んでいたら私までむ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/xvknuzl/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/w8-375t/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.03.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月に出産して、2ヶ月が過ぎようとしています。

以前は、抱き癖がつくといわれて、泣いても泣かしておきなさいっていわれていたのが、今は、泣いたら、抱き癖など気にせず抱いてあげてくださいといわれて、夫と母が、すぐに抱いてしまうので、抱いてないとすぐに泣いてしまい、いつも、体のどこかが筋肉痛です。

今回は、いろんなところでけちけちしたのですが、「安物買いの銭失い」まではいかないですが、いいものを買ったほうが、結局、自分が楽できたと思いました。たとえば、抱っこ紐なんですが、うちは3階なので、ベビーカーを購入するか迷って(現在も)、抱っこ紐で横抱っこできるし、前抱っこもおんぶもできるなら、買い物に行くのにベビーカーいらないかなということで、抱っこ紐を購入しました。最初は、アップルとかコンビのものを検討していたのですが、安くて同じ機能の抱っこ紐があり、こっちがお得と思って購入したら、セットも面倒で、指はさんで血豆はできるし、安定しないし、結局、使っていなくて、新しい抱っこ紐を買うのは、無駄なような気もするし、ベビーカーも、車中心だとそんなに使わないような気もするし、など、あーでもないこーでもないと悩んでいますが、そろそろ、お散歩もさせないといけないので、早く決めなくては、私は、大雑把な性格なんですが、夫は、なかなかうんと言わないので、買えないんです。本当のところは。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.19 10:36:45
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: