全5件 (5件中 1-5件目)
1

さて前回の日記で、だいぶ久しぶりにスキーをしに行くと記したわけですがその結果・・・あっさり滑られるようになりました(汗)あらまあ。(笑)ますセガレと共にキッズコースへ。指導する旦那ももちろん一緒ですが視線はすでにすぐ横に見える中級・上級の長いコースでやんの(汗)はやくそっちで滑りまくりたいという熱い思いがオーラになってひしひしと伝わってくるのでした。しかし基本を教えてもらわなきゃこちらも困るわけでまだ混んでいない超ショートなキッズコースで特訓をば。どちらかというとソリがメインの斜面です。コケたっていいわ!そんときゃー笑いを提供したと思うさ!と覚悟を決めてボーゲン!イエア!ビバ☆ボーゲン!!!とりゃ!と思い切ったらできちゃいました。やったぁぁと思い背後を振り返ると硬直して立ったまま動かないセガレの姿が目に入りました。旦那は『さあ早く後に続けぇ』とばかりに何か促しています。妙なプレッシャーを感じたらしいセガレはその後フテくされ林側に向って項垂れてしまいました。さぁそんな姿を見た旦那は『んじゃオレはあっち行くから!あとは教えてやってねん♪』と上級者コースへ行ってしまいました。予想はしていたけどおいおいおい・・・一度ボーゲンができたところで教えられる段階の私じゃないって(汗)でもそこは、ほぼ同じ立場にある者同士な私とセガレ、励ましあってセガレも滑られるようになったわけです。最終的には三時間後には親子そろって中級者コースでチンタラですが滑る事ができたわけです。やったぜカトちゃん。今は昔と違って短めのスキー板ばかりですな。そのほうが扱いやすいとか・・・。んでもド下手な私は昔の長いやつで頑張ろうと思いました。
2006.01.24
コメント(0)
明日、約6年ぶりくらいにスキーをする事になりました。私はスキー、ほぼ初心者に近いです・・・ド素人です。東北からこの北海道に嫁に来て、道産子の旦那から2度ほど教えてもらったけどダメっ・・・!!基本を簡単にサッと教えて自分は上級者コースを楽しみに颯爽とリフトに乗って消え去った旦那。パパイヤ鈴木に激似な容姿なのになぜスキーだけ完璧にできるのか問いたい。が問えない。(笑)問うたらパンクラス式頚動脈絞めをくらってしまうだろう。いきなり中級者向けの傾斜に放置された私。なんですかコレはアレですか、獅子は我が子を谷底に突き落とし這い上がるのを見届けるってやつですかい?と立ち尽くす私。しかしそこから降りないとイカンわけです。ボーゲンでそろそろと滑るものの思うようにいかず妙に加速するスキー板。しかも気がつけばアイスバーンの部分が多々あり恐怖心ばかりがふつふつと湧き上がる始末(泣)こっ・・・コエエエエエ!!!間寛平師匠の『血ぃ吸うたろか~』にも似たヘッピリ腰の私の横を、黒いヘルメットをかぶった幼児が直滑降で通り過ぎて行き、その黒玉はみるみる遠ざかって小さくなるのでした。小さいのに巧い・・・さすが雪国のチビッコ。それにひきかえ私はヘッポコゲレンデデビューを脅えながら過ごしている(^_^;)これはおもいきって慣れるしかないと思い、ハの字とエッジを怪しげに使いながら滑りました。いやしかし、いやしかーし!!止まれないから転んだら恥かしいほどにハデに転倒。ドラマのワンシーンをハデに演出するスタントマンなんて目じゃねぇぜってほどにドカバキガシャーン☆って感じで。こういう時って起き上がる瞬間、ちょいとした勇気が要りますわな。なんか沢山の密かな視線を感じて恥かしさマックス。そんなのは気のせいで実は誰も見ちゃいねーぜと自分に言い聞かせても止まらない恥かしさエンドレス。そんな経験からして私にとってスキーは恐怖心と恥しか感じないスポーツなわけです。しかし5歳になるセガレもスキーを始めたことだし私もいくらか滑れないとエラそうな指導ができないので明日はそれらを克服に行ってきます。キッズコースで。ええもうねこりゃー恥を克服するために恥を制す心持で(わけわからん)チビッコに紛れて体得してきますわぁぁ!!ヤル気を盛り上げるために『恋人はサンタクロース』とか『チューチュートレイン』とか聴こうと思います。ううむ。いささか古いですな。やっぱ『スカイハイ』聴くか・・・。
2006.01.21
コメント(2)

今朝、いつものように出勤する旦那が玄関先でふと一言、『んじゃあ、また来るよ』と言ったので私も咄嗟に阿吽の呼吸というやつですかね、『また来てね♪』と返事をした。すると旦那が ハッ!! とした顔でこちらを振り返った(笑)
2006.01.20
コメント(2)

朝、カーテンを開けたら窓ガラスにこんな模様が。まるで羽根のように見えたので、デジカメで撮ってみました。今日も朝から天候が悪くて、強風に乗って雪が横に降っているような状態でしたがこの画像を撮っていた数分は青空が見え、雪も止んでいて模様が透かされて分かりやすくて絶好のチャンスでした。しかし午後からはまたしても雪降りッ・・!!雪なんてフワフワじゃなくて硬めの粒状態で強風に乗って弾丸状態。一発じゃないから散弾銃の如し。時にハイパワーになる風に絶句する私。ああ怖いああ恐ろしい。(汗)外に出ると顔面にぶつかって痛いぃぃ・゚・(ノД`)・゚・。眼球に直撃くらって道っぱたにてしばし苦悶(泣)羽根のような美しい模様を残して感動させたり雪粒を顔面&眼球に浴びせて苦悶させたり冬ってやつぁー、ッくぁー!!ヽ(`Д´)ノ
2006.01.19
コメント(2)
楽天ブログを書く初日ですが少々アルコール入ってしまいほろ酔いながら打っております。雪国のこちらは昼から雪が降り続いてどれほど積もるのかと思うほどです。冬にしか味わえないこの雪の季節を楽しみたいのですが、なんせ大量な雪がドカドカと降るので雰囲気に浸るどころではなくむしろ切迫した重苦しいものを感じさせられます。そのためか早くも春を恋しく思い、桜湯にする桜の塩漬けを使って早春をイメージしたカクテルなぞを作り飲んで、音楽を楽しみました。face to aceの曲をあれこれと聴いているうちに、何気に艶のある『パンドラの空』が流れてきてつい感想を打ち込んでいたら詩みたいになってしまいました。こういう綴り方のほうが楽かな。【ジェラシー】幾人もの女性の琴線を爪弾く声は今宵は誰のため切なく愛を歌うのか月を隠す薄雲は 貴方の行方も包むのかたおやかに流れゆく清い流水の様に貴方の歌声は私をすり抜けてゆく甘い囁きは誰のため?輝きを無くした今 私は黒い夜にジェラシーを隠そう
2006.01.17
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()