全30件 (30件中 1-30件目)
1
書き込むのが遅くなってしまった。ヒアルロン酸の効果か肌つるぺか。しかし体は次第にサプリメントの効果に慣れてくるらしい。毎日じゃなくて一週間に何回か決めてストイックに行ったほうが効果あるのだろうか思案中。なにはともあれ自分の体はどんなテンポとパターンを持つのか観察したほうが賢明と思われ。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎キリン ポストウォーター(500ml 1本)【朝食】◎グレープフルーツ(1/2個)◎セロリ(2本)◎人参(1/3本)◎青汁+牛乳(粉末青汁+成分無調整牛乳 マグ1杯)◎シチュー(小鉢1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【昼食】◎アロエゼリー(市販 ココット皿2杯分)◎アボガド(1個)◎無糖ヨーグルト(ココット皿1杯分)◎自作コーヒーゼリー(ココット皿2杯分)◎マシュマロ(7個)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【夕食】◎葉物のさっと煮(めんつゆで、水菜・にら・葱・レタスをさっと煮る)◎シチュー(小鉢1杯)◎白米と白い五穀米のブレンド炊き(茶碗1杯 赤シソふりかけ付き)◎無糖ミントティー(マグ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【間食&合間に飲んだ物】◎ブラックコーヒー(1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート 鉄剤・ヒアルロン酸・マカ・食物繊維5粒)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。
2006.06.30
コメント(0)
芽かぶを買ったら袋の裏面にこんな説明が。芽かぶはわかめの一番根に近い厚みのあるヒダ状の部分でわかめの生殖器に当たり、母なる海が凝縮されております。以下略。・・・・え。生殖器だったの?(゚ё゚ノ)ノ゙まあね。シラコもアレだしね。(謎 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎成分無調整牛乳(マグ1杯)【朝食】◎無糖ヨーグルト(ココット皿1杯)◎自作オレンジゼリー(ココット皿2杯)◎青汁牛乳(成分無調整牛乳+粉末青汁 マグ1杯)◎人参と果物のケーキ(2切)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【昼食】【※外出のため急ぎでツナギとして】◎グリコの毎日果実(3枚)◎成分無調整牛乳(小マグ1杯)◎食物繊維タブレット(5粒)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【帰宅後に再び】◎和風サラダ(無糖ヨーグルト+刻みミョウガ+胡椒+味噌を合わせ、レタス・ ピーマン・人参・セロリを切って和える)◎アボガド(1個)◎人参と果物のケーキ(1切)◎黒酢で活性(コップ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【夕食】◎ねばねばサラダ(もどした切干大根・めかぶ・刻み葱・おろし生姜・水菜・ 納豆に香酢を加えて和える)◎キウイ(1個)◎米飯(茶碗1/2杯 赤しそふりかけ付き)◎成分無調整牛乳(マグ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【間食&合間に飲んだ物】◎ホットブラックコーヒー◎カネボウフーズの豆乳ソフトキャンディー【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート・ 鉄剤・マカ・ヒアルロン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。
2006.06.29
コメント(0)

旦那が休みの日。ということは必然的そして半ば強制的にインラインに連れて行かれます・・・。冬場のスキーと同様、『痩せるぞ』という言葉に家事やらなくちゃ!という使命感がどっか吹っ飛んでく私(汗食器洗いだけやっつけて掃除は二の次に行ってきました。旦那はこの間買い込んだ三角コーン(よく工事現場なんかにある△)を6本くらい置いてその間をすり抜けておりました。はっきり行って目立ちまくり。犬の散歩の人やウォーキングの人・通りすがりの人が遠くから立ち止まって見てます(汗私はクネクネと曲芸的な滑りを練習したかったのに気がつけばストックを持たされてすり抜けの指導を受けてました。恐るべし旦那。セガレが学校から帰る前に、一休みしようとまたあの珈琲館へ。オゴってくれるというから『あ、昨日実はひとりで行ったんだわ』とは言わずにゴチになりました。(`◇´*)コーヒーとセットで旦那はラムレーズンシフォンを。私はまたヨモギシフォンを頼みました。甘味のおかげで脳が喜んでるのを体感しましたわ。(チョイキモ?昼食を作っている時間は、セガレ迎えの時間を考えるとなかったので美味しいと評判のパン屋にて購入。私は『完熟フルーツ健康パン』と『メキシカンロール』『豆サラダ』を購入。炭水化物を中心に食べるなんてアカンがなと思いつつ、少し嫌々に(汗)齧ったんだけど完熟フルーツ健康パンは美味しかった。パンのパサパサ&やみくもに硬いだけで味気ナイという意識が変わりました。セガレの下校時間にまたしてもインラインセットを三人分持ってクルマで迎えに行き、他の公園へ行って滑りました。しかしセガレ、やる気無し・・・(;´Д`) 芝生に生えている得体の知れないキノコに興味津々だし(汗ちなみにこれは私の足です。あんま意味無いッスけど(汗 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎黒酢で活性(コップ1杯)【朝食】◎グレープフルーツ(1/2個)◎キウイ(2個)◎無糖ヨーグルト(ココット皿1杯)◎オレンジジュース(コップ1杯)◎人参と果物のケーキ(2切)◎自作コーヒーゼリー(ココット皿2杯)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【昼食】【※パン屋から購入】◎完熟フルーツ健康パン(1個)◎メキシカンロール(1個)◎豆サラダ(1カップ)◎低脂肪牛乳+粉末青汁(マグ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【夕食】◎和風サラダ(無糖ヨーグルト+刻みミョウガ+おろし生姜+めんつゆを合わせ、 レタス・人参・ピーマン・水菜加え和える)◎ゆで卵(1個)◎人参と果物のケーキ(1切)◎成分無調整牛乳(マグ1杯)◎納豆(1パック)◎マーボー豆腐(ココット皿1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【間食&合間に飲んだ物】【サッポロ珈琲館にて】◎ホットブラックコーヒー◎よもぎシフォン◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)◎野菜ジュース(ミニ缶1本)◎ダージリン葉入りリーフパイ(1枚)◎炭焼き珈琲スティックパイ(3本)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート 鉄剤)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。よく食べた~そしてよく動いた~(゚ё゚ノ)ノ゙
2006.06.28
コメント(4)

いつものウォーキングに加えて、帰宅後に洗い物や掃除、洗濯をしてから隣町までチャリで行ってみましたがな。せっかく行くから・・と、あの気に入っている珈琲館にも立ち寄ってジャムティーをば飲んでみました。『珈琲屋でわざわざジャムティーかよ!』とツッコミ入りそうですが、なんせあたしゃー寿司屋で杏仁豆腐&ゼリー祭りをやっちまう輩ですから放置プレイでお願いします(笑はいはいサラッといきましょうね(゚ё゚ノ)ノ゙のほほんとBGMとお茶を楽しんでいる最中、ふと大窓を見ると・・・雨が降ってるし(汗まだ小雨だったから早く買い物すんべとチャリで移動。買い物が終わって外に出ると降り方が猛烈に大雨になっていて傘を買いました・・・まあね・・100円で済んだからよかったわよ(;´Д`) 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎キリンのポストミネラルウォーター(500ml 1本)【朝食】◎野菜サラダ(無糖ヨーグルト+胡椒+味噌を合わせ混ぜ、きゅうり・人参・かいわれ・ レタス・トマトを切り加える)◎ゆで卵(1個)◎ビフィズス乳酸菌飲料(100ml)◎米飯(茶碗2/3杯 ひじきふりかけ付き)◎葱の味噌汁(お椀1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【昼食】【※外出のため、急ぎの中にツナギとして】◎グリコの『毎日果実』(3枚)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【※帰宅後ちゃんと】◎人参と果物のケーキ(2切)◎食物繊維のタウレット(5粒)◎セガレが作ったハンバーグ(1個)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【夕食】◎和風サラダ(無糖ヨーグルト+刻みミョウガ+胡椒+味噌を合わせ、レタス・ ピーマン・トマト・かいわれ・きゅうりを加え和える)◎納豆素麺(納豆1パック+茹で素麺もっさり)◎自作コーヒーゼリー(ココット皿1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【間食&合間に飲んだ物】◎ジャムティー【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート・ 鉄剤)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。今回のケーキに入れたもの↓・人参 ・りんご ・プルーン ・クコの実 ・高野豆腐 ・キウイ・粉末寒天 ・100%オレンジジュース ・ホットケーキミックス
2006.06.27
コメント(0)
昨日の『糖分過多じゃね?』という不安を拭い去るために朝もはよから歩いてきました。やっぱ歩くと心身共にスカッとしますなぁぁ。うむ。速度もずっと速くなってきた気がするし、周囲を眺めながらという余裕も出てきました。あと最近、肌の調子がめっぽう良い。なんでだろうかと考えたところ、人参かなと思いました。(いや本当はどうだか分からないけど・・)以前やっていた、低インシュリンダイエットでは人参は御法度だったので食べるのを避けていましたが、『食べても運動してカロリー消化』をモットーにするようにしてから食べるようになりそこから肌の調子がいいような気がします。でも産毛の処理とかしていないので見た目よくありません(汗・・・ 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎カナダドライのスパークリングドライ(500ml・1本) ※カロリーゼロ&ノンシュガー&炭酸水)【朝食】◎人参と果物のケーキ(1切)◎スライスチーズ(1枚)◎ビフィズス乳酸菌飲料(100ml)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)◎ビタミン顆粒(1本)◎食物繊維タブレット(5粒)【昼食】◎伊藤園『黒酢で活性』(小マグ2杯)◎マシュマロの無糖ヨーグルトがけ(マシュマロ7個+無糖ヨーグルトもっさり)◎キウイ(3個)◎人参と果物のケーキ(1切)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)◎大麦若葉の粉末(1袋)【夕食】◎たんぱく質のっけ素麺(器に茹でた素麺を入れ、納豆1パック・茹でた鶏むね肉・万能葱・ カラシをのせて、めんつゆをかける)◎茹でブロッコリー(ココット皿1杯)◎アボガド(1個)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)◎麦茶(マグ1杯)【間食&合間に飲んだ物】◎ホットブラックコーヒー【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート・ 鉄剤)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。野菜が足りなかった・・・orz
2006.06.26
コメント(2)
家族3人で回転寿司へ昼食をとりに行く事になり、旦那とセガレは好きな皿を取り捲り。。。さて一方で私は杏仁豆腐祭りしてました。(笑一番初めに手をつけた杏仁豆腐。これがお店の手作りらしく、ハマっちゃー食いつづけて5皿いきましたぜー。プルンとほどよい弾力を含み揺れる白い裸体。(笑舌触り・味共に濃厚で、食べるほどにめくるめく食の快楽へと誘い、ココナッツミルクが喉を流れちゃーフッと現実へ戻り、タピオカで一息つくという塩梅でした。なにやら官能的。(笑あとは果汁ゼリー祭りもやってしまいました。やっちまいな!というキルビルのあのワンシーンが脳裏を過ぎります。ああやっちまいますとも。(笑そんなこんなで手をつけた寿司はかっぱ巻と納豆巻の2皿でした。あ、あと軍艦巻きひと皿。ギムネマ&ガルシニアを飲みつつ、糖分過多だったかなー(汗と思った・・。食後すぐに3人でインラインスキー(旦那)とインラインスケート。未だに違いがよく分かっておりませんが運動しました。(←範囲広い言い方)三人とも腹いっぱいで動けるのか?って感じでしたがすぐに胃はスッキリして1時間ほど滑りました。久々の甘味祭りは美味しかった&楽しかった&官能的でした(笑 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ホットブラックコーヒー(マグ一杯)【朝食】◎楽天懸賞で当たった『アガリスク茸』の飲料(1袋)◎グレープフルーツ(1個)◎無糖ヨーグルト(ココット皿1杯)◎たけのこ千切りの中華炒め(3口)◎揚げと葱の味噌汁(お椀1杯)◎人参と果物のケーキ(2切)◎ビフィズス乳酸菌飲料(100ml)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【昼食】※回転寿司にて。◎杏仁豆腐(5皿)◎果汁ゼリー(3皿)◎かっぱ巻き(1皿)◎納豆巻き(1皿)◎ライチ(5粒)◎桜海老の軍艦巻き(1皿)◎海老の頭の味噌汁(1杯)◎緑茶(2杯)◎ギムネマ&ガルシニア(食前5粒・食後5粒)◎食物繊維ダブレット(5粒)【夕食】◎和風サラダ(無糖ヨーグルト+胡椒+味噌+刻みミョウガを合わせ、大根・パセリ・ レタスを刻んで和える)◎刻み玉葱入り納豆 (納豆2パック+小玉葱1個)◎人参と果物のケーキ(1切)◎大麦若葉の粉末(1袋)◎キウイ(4個)◎ギムネマ&ガルシニア(食前5粒・食後5粒)【間食&合間に飲んだ物】◎キリン ポストウォーター【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート・ 鉄剤)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。頂いておいてなんですが、アガリスク茸は・・・ホントにきのこ汁って感じでした・・・慣れるまで時間かかりそうだな(汗青汁とかは平気なんだけどなあ(^_^;)
2006.06.25
コメント(0)

楽天市場・北前船のカワモトさんから『ひじきごはん』サンプルが当たって今日届きました。イエーイ。(* ̄▽ ̄*)てっきり炊き込み御飯の素かと思ってた私。開封したらふりかけが出てきてびっくりしました(汗いやでも当たったのは素直に嬉しいわけで(* ̄▽ ̄*)5月あたりなんて手当たり次第応募したのにひとつも当たらなかったし(汗ここらでひとつ現金が当たらないかなと。(素 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎キリン ポストウォーター(500mlのを1本一気飲み)【朝食】◎大根と人参のサラダ(小鉢1杯)◎鶏手羽と大根の煮物 おまけ添え(大根もっさり・鶏手羽2本。残り汁でレタスの外葉をこれまた もっさり入れてしんなりしたら添える)◎無糖ヨーグルト(ココット皿2杯)◎ヨーグルトとキウイのパンケーキ(3切)◎ギムネマ&ガルシニア(5粒)【昼食】◎みつまめ(無糖寒天+豆+黒蜜。小鉢1杯)◎ヨーグルトとキウイのパンケーキ(1切)◎琉球もろみ酢飲料(小マグ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【夕食】◎キムチ漬け(なす・レタス・みょうがを切って粉末キムチ漬けの素を入れ放置)◎無糖ヨーグルト(ココット皿1杯)◎にんじんと果実のケーキ(2切)◎納豆(1パック)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)◎麦茶(コップ1杯)【間食&合間に飲んだ物】◎ホットブラックコーヒー(1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート 鉄剤)◎身々果々茶(レモン味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。私が繊維意識で作ってるケーキは、はっきり言って焼き上がりがゆるゆるでございます(汗適当というのがイカンのですな(^_^;)しかしそこはアレですよ、粉寒天を入れているので冷めると徐々にそれなりに固まってくるわけでオーケーなのです。なりゆきの荒業ですな。今回のケーキ⇒ ・にんじん ・ドライクランベリー ・キウイ ・プルーン ・さつまいも ・おから ・シナモン ・低脂肪牛乳 ・卵 ・粉寒天 ・ホットケーキミックス(ファイバープラス)
2006.06.24
コメント(4)

セガレが購入したカブトムシがいつの間にかかぶっちょと呼ばれております。名前なんてぇ何だってよかんべ?と勝手に私が呼び出したら定着してしまいました(笑旦那はブン太希望でセガレは迷いに迷って結局決められず。最終的にベーシックでナウ(?)なムシキングがいいと言っていた時もありましたが今や“かぶっちょ”が最も呼びやすくなった我が家です。世話をしているとやはり愛着が湧いてくるもので夜行性で夜にガサゴソ遊んだり虫ゼリーを食べたりしているそんな姿を密かに観察している私。餌木の穴に入っている昆虫ゼリーを抱え込むようにして食事している姿を『おぅおぅ、めんこいのぅ~』と見ていたらなにやら後ろ足をパッチンパッチン鳴らしだしました。遊んでいるのか?と思いつつ微笑ましく見ておりましたがなんか臭っ!!なんスかあの臭い?!(;´Д`) クセッ!!翌朝、虫カゴを見たら透明プラスチック面に何か飛び散った痕跡がありました・・・・なんじゃありゃ。土を変えてムシカゴ洗っても夜が来るたび臭いわ・・し、調べなきゃ・・(;´Д`) 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎低脂肪牛乳+粉末青汁+琉球もろみ酢飲料(マグ1杯)【朝食】◎グレープフルーツ(1個)◎なめこと豆腐の味噌汁(お椀1杯)◎大根おろし・シラス入り(もっさり)◎白米と押麦のブレンド(茶碗1杯)【昼食】◎ヨーグルトとキウイのパンケーキ(2切)◎アボガド(1個)◎マシュマロ(6個)◎琉球もろみ酢飲料(コップ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【夕食】◎和風サラダ(刻みミョウガ+コショウ+味噌+無糖ヨーグルトを混ぜ じゃこ・人参・ピーマン・レタスを切って合わせる)◎マーボー茄子(小鉢1杯)◎鶏レバーとニラの煮物(めんつゆで鶏レバーとニラを火が通るまで煮る)◎ヨーグルトとキウイのパンケーキ(1切)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)◎麦茶(コップ1杯)【間食&合間に飲んだ物】◎ホットブラックコーヒー(1杯)◎マシュマロ【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート 鉄剤)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。またパンケーキをば作ってみた。今度入れたもの⇒ ・キウイ ・おから ・ヨーグルト ・粉寒天 ホットケーキミックスホットケーキミックスは繊維とカルシウムが豊富に入ったコレ使用。 ↓
2006.06.23
コメント(0)
以前、買ったが帰宅して着てみたらキツくて仕舞い込んでいた夏服を今着れるようになっていたという話題をしました。その後もっとお蔵入りしている夏服ないかねぇと思ってガサガサ漁っていたら、白地に胸のトコに弱肉強食とプリントしてあるTシャツを見つけました。うむ。これが平和と皆が信じている日々に見え隠れするサバイバルこれまさに現代社会さイッツァ★弱肉強食。こういう妙なTシャツが実は大好きです。(`◇´*)知識と資金があれば自分の好きなようにデザインしたTシャツを作ってみたいもんです・・・妙Tシャツのアイディアは沢山あるのになぁぁこれ金儲けに繋がらないかしら。むきだしの心の声ねコレ。(笑 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎低脂肪牛乳(コップ一杯)【朝食】◎ゴールドキウイ(1個)◎アボガド(1個)◎繊維意識の野菜ケーキ(2切)◎無糖ヨーグルト(ココット皿4杯)◎低脂肪牛乳+粉末青汁+琉球もろみ酢(マグ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【昼食】◎キャベツと鶏にさっと煮(キャベツ・鶏むね肉を、めんつゆで煮て火が通ったら万能葱を 散らす。小鉢1杯)◎みつまめ(無糖寒天・豆・黒蜜。小鉢1杯)◎繊維意識の野菜ケーキ 無糖ヨーグルト添え(1切)◎琉球もろみ酢(コップ1杯)◎麦茶(コップ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【夕食】◎マーボー茄子(小鉢1杯)◎無糖ヨーグル(ココット皿2杯)◎繊維意識の野菜ケーキ(2切)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【間食&合間に飲んだ物】◎カロリーハーフのアイスコーヒー◎マシュマロ【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸・メリロート 鉄剤)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。楽天懸賞で当選したアガリスク茸飲料が届いた。健康にいいものを探してて手当たり次第に応募して当たったけどアガリスクって・・・どんな味か、正直ビビッてます・・。明日トライしてみます。(^_^;)
2006.06.22
コメント(2)
久しぶりに釜風呂で体がっつり温めてきました。しばらく行っていなかったせいか、耐久性が無くなったみたいであまり長い間は入っていられませんでした・・・(;´Д`) 朝に、胃も腸もスッキリの状態で体重測定してみました。54.5キロ。以前と変わらず。増えていなくてよかったけど減っていなくて少し残念な気も。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎トマトベースの野菜ジュース(コップ一杯)◎ミネラルウォーター(コップ一杯)【朝食】◎マイタケと水菜のさっと煮 (まいたけ・水菜をめんつゆで煮て卵でとじる)◎キウイの無糖ヨーグルトがけ(ココット皿1杯)◎繊維意識の野菜ケーキ(1切)◎低脂肪牛乳(マグ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【昼食】◎トマト寒天の無糖ヨーグルトがけ(ココット皿1杯)◎生セロリ(4本)◎アボガド(1個)◎繊維意識の野菜ケーキ(1切)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【夕食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+胡椒+ピクルス漬けのツユを混ぜて 水菜・ピクルス・ピーマン・パセリを加え和える)◎鶏のてり焼き(5切)◎アスパラの豚肉巻き(1本)◎キャベツの千切り(もっさり。量覚えてない)◎冷奴(小鉢1杯)◎納豆ごはん(納豆1パック+付属のたれ&カラシ+万能葱、 米飯は茶碗2/3杯)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【間食&合間に飲んだ物】◎ホットブラックコーヒー◎森永のタイムクッキー(4枚) ※フォローでギムネマ&ガルシニア(3粒)◎マシュマロ(6個)◎黒酢飲料(小瓶1本)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・メリロート)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。野菜パンケーキがなくなったのでまた作ってみた。今回は高野豆腐と粉寒天を省いて、おからをいっぱい入れたら最早こりゃーパンケーキじゃなくてケーキな厚みだろうという域に達した(笑)おからが入ると以前より快腸。甘みは材料のものそのままでいい感じだしまた改良しながら手探りで作ろうと思う。
2006.06.21
コメント(0)
これから夏らしい暑い日が来た時のために、しまっていたTシャツを出して洗濯しておこうとゴソゴソしておりました。すると記憶にない夏物がチラホラ・・・。こんなの去年着てたっけ?って思いつつ広げると色あせもヨレも無くて新品同様。ってか買って着ずにしまっておいたような雰囲気。あ。そうだ・・・“L”なら着れると思って買ったけど帰宅して着てみたら入らずにお蔵入りした服だ(汗今年はこれらを着るわよ。フフフ…(`◇´*) 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ルピシアのブルーベリーティー(一夜水出し 無糖 コップ一杯)【朝食】◎トマト寒天の無糖ヨーグルトがけ(ココット皿1杯)◎具沢山の味噌汁(昨夜の残り お椀3杯)◎アボガド(1個)◎繊維意識の野菜パンケーキ(2切)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【昼食】◎トマトスープ(コンソメ・トマトホール缶・水で、切ったセロリ・ピーマン・ キャベツを煮る。何気にコラーゲン粉とビタミン顆粒加えた)◎煮卵(1個)◎繊維意識の野菜パンケーキ(2切)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)◎ゴーヤ茶(マグ1杯)【夕食】◎ヨーグルトサラダ(無糖ヨーグルト+塩コショウ+穀物酢で、ピーマン・セロリ・ 水菜を和える)◎繊維意識の野菜パンケーキ(2切)◎シチュー(小鉢1杯)◎すいか(1切)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【間食&合間に飲んだ物】◎りんごジュース+穀物酢+低脂肪牛乳(コップ1杯)◎ブラックコーヒー(1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・メリロート)◎身々果々茶(レモン味 マグ1杯) 。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。セガレが自分で飲むと選んで買ったりんごジュース・・・ヤク●トと同じ大きさの容器で、10個パックのをひとつ飲んだら“おいしくないのでもういらない”との事。ぅおいおい、後の9個をどないすんねん(汗銭払ってるから捨てるのが忍びない(笑乳酸菌が入っているし・・・牛乳と酢を合わせて9日かけて飲もうと思います(^_^;)
2006.06.20
コメント(2)
![]()
以前ダビングしたケーブルテレビの音楽番組のビデオなぞ思いついて見ていたら、合間に流れたプロモビデオ(?)に『おおっ!』と強烈に惹かれた午前中。かっこいいお姉さんが歌っておりました。ええもうロックバリバリな歌い方で私のソウルをグワグワとひっぱります。画面下にはバンド名と曲名がありました。【03/憂国】ほうほう。早速、検索してみました。コレ↓『03』というバンドの古市絢子(フルイチアヤコ)というお方だそうで、検索してみたら2002年ごろのデビューだとか。・・・ライブやってたら行きたいな・・・もう解散とかしてないよね・・?(汗昨日の運動不足&栄養・食物繊維不足が気になって今日のウォーキングは張り切りました。インナーマッスルをゆっくり動かすのを重視・のタイプから今日はできるだけの早足でGO。最早その勢いは競歩状態。出発前に旦那から『あそこらへん熊が出るんじゃね?』と言われましたが熊をも寄せ付けないオーラで競歩。(笑途中でなんだか急に走りたくなって1/3はランニング。以前と比べて息があがらない時間が長くなってました。気分だけはアスリート(笑) 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎トマトベースの野菜ジュース(コップ一杯)【朝食】◎野菜パンケーキ(2切)◎トマトベースの野菜ジュース(コップ一杯)【昼食】◎青汁クレープ (無糖ヨーグルト+塩コショウ+穀物酢のソースを焼きあがった 青汁+ホットケーキミックスのクレープに塗り、水菜・チーズを巻く)◎繊維意識の野菜パンケーキ(2切)◎聘珍茶寮ブレンド【八一三番】(ティーポット1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【夕食】◎じぶ煮(結びこんにゃく3つ・ゆで卵1個・豚肉1片)◎具沢山の味噌汁(大根・大根の葉・人参・ごぼう・長ねぎ・たけのこ。お椀2杯)◎トマトの寒天 無糖ヨーグルトがけ(ココット皿1杯)◎納豆(1パック)◎押麦と白米のブレンド炊き(茶碗1杯 “ごはんですよ”若干のせ)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【間食&合間に飲んだ物】◎ポーションアイスコーヒー カロリーハーフ◎ビタミン顆粒◎キリン ポストウォーター【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・メリロート)◎身々果々茶(チェリー味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。野菜パンケーキが今朝でなくなったので、また作ってみました。今日のは食物繊維重視で自分なりの食物選択で材料をチョイス。【繊維意識の野菜パンケーキ】 ・りんご(1/3個)すりおろし ・人参(1本 すりおろし) ・バナナ(1本) 潰しまくり) ・高野豆腐(1個 すりおろし) ・サツマイモ(1本 蒸して潰しまくり) ・粉末寒天(1袋) ・プルーン(2個 刻みまくり) ・トマトベースの野菜ジュース(適当) ・ホットケーキミックス(適当 しかし少なめ) ・シナモンパウダー(適当 しかし好きなので多め)これを混ぜてまたフライパンでじわじわ焼きました。素材の色素のせいで全体的に赤いので、次は緑系を狙ってます。と言うとやっぱ、ほうれん草とかセロリとか青汁・キャベツになるのかな。ピーマンとかありかしら?(汗甘味より黒コショウとか合いそうな予感。
2006.06.19
コメント(4)

今日は日帰りバスツアーに行ってきた~(* ̄▽ ̄*)ノ石狩と増毛を巡る一日旅行で、なんつってもメインはいちご狩り♪毎年恒例のイベントです。朝も早くから起きて、家族が車内で食べる朝食用のおにぎりを作って、その後はサッサと自分の朝食を摂った私。パンフレットによると、バス内で出る昼食は"おにぎり弁当"と記してあったので、炭水化物が朝昼とだぶっちゃイヤなのでメンドクサイ私の朝食は早めに済ませようと調節・・・。なんか一夜冷やした野菜パンケーキが妙に美味しくて3切れ食べてしまいましたわ(汗割りと各所で画像とショートレポを書き留めてきたので明日にでもフリーページに旅行記を作ろうと思います。よろしければ覗いてやって下さいましまし♪(^_^) 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎冷えたミネラルウォーター(コップ一杯)【朝食】◎グレープフルーツ(1個)◎野菜パンケーキ(3切)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【昼食】【バス内にて 旅行会社からのお弁当】◎おにぎり弁当 ・おにぎり3種類(刻み梅・じゃこと白胡麻・おかか ・煮しめ昆布 ・卵焼き ・しば漬け ・焼き鮭 ・シュウマイ(※ギムネマ&ガルシニアを食前食後に各3粒)【夕食】【旦那の実家にて】◎ジンギスカン ・ラム肉 ・キャベツ ・もやし ・ピーマン ・ニラ ・長葱 ・糸こんにゃく ・しいたけ(野菜もっさりと肉5枚程度)◎米飯(姑の監視の元、茶碗1杯食べた。半分でええっちゅうねん)【間食&合間に飲んだ物】【バス内にて】◎セガレが残したとんでもないハンバーガー(約1/3個分) (野菜が全く入っていない。タルタルソース&ハンバーグ&パンのみ。 食物界の極悪同盟的タッグ。ギムネマ&ガルシニア2粒でフォロー)◎いちご狩りにて苺(30個以内ほど)◎缶コーヒー(ブラック)◎爽健美茶(1本)◎緑茶(1本)◎おみやげ処『ふじみや』の名物・どらやき(1個)※ギムネマ&ガルシニアを食前食後に各2粒【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎キリンのポストウォーター(1本)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。バス内では猛烈に野菜が恋しくてたまらんかった。なんで日本人はあんなに炭水化物ばっかりが好きなのか。弁当のバランス悪すぎ。食物繊維万歳。夕食では通常、焼いて食べるべき野菜のピーマンとキャベツを生でガンガン食べましたわー(^_^;)就寝前の今、ポストウォーターで食物繊維とL-カルニチンを摂っているけど明日の快腸は期待できるだろうか?(汗
2006.06.18
コメント(0)
私の食事は箸をつける順番があります。なんかの番組で見たのですが、はじめ野菜で最後に炭水化物でシメて血糖値の急な上昇を避けるそうでそれやってます。ただ野菜と炭水化物の合間が何だったかよく記憶していないから、ここらへんが曖昧ですわ(汗肉類とか豆類・魚とかそこら辺の食材を中間にして食べてます。んで。最後の炭水化物をどうせなら野菜などでカサ増しして更に減らせたらどうか?と考えて今日は野菜パンケーキなぞ作ってみました。 ・ホットケーキミックス(適当しかし多くならない程度に) ・野菜ジュース(適当) ・低脂肪牛乳(適当) ・すりおろし人参(1本) ・刻みプルーン(3個) ・刻みマシュマロ(2個) ・すりおろした高野豆腐(1個) ・粉末シナモン(適当)うーん。適当の文字が多すぎるな(汗“適量”よりほんとにいい加減なニュアンスがあるけど気にしない~♪気にっしなぁ~ぁぁい♪(笑これらを混ぜて、サラダ油を塗ったテフロンのフライパンに入れて蓋をして弱火でじりじり。焼き入れですな(違っ)両面焼いて完成。(`・ω・´)焼き上がりは『生地がゆるかったんじゃね?』と焦りますがあら熱をとってから冷蔵庫で冷やすとしっとりいい固さになりました。人参の味がほとんど感じられなかったッス。野菜パンケーキ食べるとなんだか体温が上がる気がします・・・脂肪燃焼開始してるんだろうか?って何の保証も根拠の証拠もないわけだが(汗今度はぜひ青汁でクレープ作って野菜を巻こうと思ってます。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ミネラルウォーター(コップ一杯)【朝食】◎セロリの梅肉スープ(セロリ・玉葱を切って叩いた梅肉と適量の水で煮る。軽く塩コショウ)◎ごまプリンもどき(果物皿1杯)◎赤飯(茶碗1杯)【昼食】◎穀物酢+低脂肪牛乳(小マグ一杯)◎マシュマロ(5個)◎野菜パンケーキ(2切)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【夕食】◎松前漬けのサラダ(?)(市販の松前漬けを乾燥状態から作り、もどした切干大根と 納豆・付属タレとカラシ・穀物酢を加え混ぜる)◎アボガド(1個)◎野菜パンケーキ(2切)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【間食&合間に飲んだ物】◎あずき抹茶ミルクバー(1本)※その後フォローでギムネマ&ガルシニア(2粒)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。明日は日帰りバスツアーで苺狩りに行くぞぁ~!(* ̄▽ ̄*)ノ喰うぞビタミン!!あ、でもほぼ座りっぱなしで運動量が無いと思うので車内でまた筋肉意識しないとな・・バス内で出る昼食お弁当も気をつけよう・・・。
2006.06.17
コメント(2)

画像を整理していたら何年か前の、私のダイエット画像発見。 まさにダイエット広告のビフォー&アフター。なりきってのタイマー撮影です(笑これはマックスデヴな76キロからやっと何キロか落した記録で撮っておいたものと記憶してます。76キロの頃は毎夜毎晩、晩酌で酔ってはその勢いで夜中に大量のパスタかウドンを台所でこっそり作ってはほぼ咀嚼せず飲んでいました(汗巨漢芸能人が“カレーはデブにとって飲み物”と言っていましたがまさにその状態でしたわ(^_^;)この後、無理矢理に10キロ減らしましたがいくらかの脂肪と筋肉が落ちても老廃物や血液のドロドロ、栄養不足でダルダル。ホント、体重が落ちても喜べない結果でした。ダメですやんイヤンバカン自分。さあ盛り上がってまいりました。(?)もう私も三十路の階段を着々と登っておりますからねここらで体型をカッチリ作って維持していかないとですねイカンのでこの画像と思い出を燃料にもういっちょ気合入れますわ。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ミネラルウォーター(ぐびぐび沢山)【朝食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+黒酢活性+塩コショウで、刻みキャベツ・アボガド・ グレープフルーツを和える)◎豆腐と揚げの味噌汁(お椀1杯)◎大根とじゃこの合わせ(小鉢1杯)◎米飯(茶碗1/2杯)【昼食】◎温奴(だし汁で、ニラ・葱・わかめ・豆腐を煮る)◎すいか(3切)◎米飯(茶碗1/2杯)【夕食】◎生セロリ(4本)◎キャベツとアボガドの和風和え(刻みキャベツとアボガドにカツオだしをかける)◎蒸し餃子 穀物酢がけ(10個)◎ごまプリンもどき(低脂肪牛乳+黒胡麻+ダイエットシュガー+きなこを火にかけ 水溶き片栗粉を加えて練り固める)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【間食&合間に飲んだ物】◎ホットブラックコーヒー◎低脂肪牛乳【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎身々果々茶(アップル味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。単調なメニューが続いているのでまた何か考えようそうしよう。
2006.06.16
コメント(4)
ついに・・・ついにウチでもアレを養うこととなりました・・・(;´Д`) 男の子がおられる家庭なら一度は通る道でしょうか、セガレがカブトムシを飼うと言い出しついに今日、実現してしまいました。以前、コッピーという小さな観賞魚を飼うと言い出して旦那も意気投合してしまい5匹ほどに増えたのですか結局、世話するのは私という罠。(;´Д`) イカンのです。こういう流れがとてもイカンのでーーすッ!!!欲しいと言って購入し鑑賞する係と、大した興味も無いのに放置できずせっせと世話する係に自然に2班に別れちゃー困るのです。寿命で昇天されてもなぜか非難の目で見られるし(汗ううむ。今回のカブトムシはセガレに契約書を書かせようかな・・。これはオモチャじゃなくて生命あるもの。購入して終わり・気まぐれに鑑賞していじくって終わりじゃダメだわ。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎キリン 五穀茶『実感』(おもむくままぐびぐび)【朝食】◎野菜サラダ(パプリカ2種類・ピーマン・レタス・キャベツ・きゅうり・レモン・ 茹で豆もやし・グレープフルーツを切り和えて、塩コショウ+穀物酢+ 市販ドレで))◎冷奴(ココット皿1/2杯)◎冷やしうどん(お椀1/2杯)◎米飯(茶碗1/2杯)【昼食】◎冷奴(小鉢1杯)◎冷たい低脂肪牛乳(コップ1杯)◎温めた低脂肪牛乳+ココア(マグ1杯)【夕食】◎野菜サラダ(キャベツ・ラディッシュ・きゅうり・パセリを刻んで、塩コショウ+ 穀物酢をかける)◎葉物のさっと煮 (ラディッシュの葉とレタスの外葉を、だし汁でサッと煮る)◎納豆(1パック)◎米飯(茶碗1/2杯)◎黒酢活性(マグ1杯)【間食&合間に飲んだ物】◎乳酸菌入りマシュマロ◎ホットブラックコーヒー◎紅茶(無糖)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎身々果々茶(レモン味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。ウォーキングコースに毛虫がよくいるのでオゾゾと鳥肌立てている今日この頃・・・。イエロー&ブラックなあのコントラストがなんともはや。緑の葉にくっついていたらラスタ的ね。こうやって良い方向に見ようとしてもやっぱイモケムシは好かんわ・・・(滝汗
2006.06.15
コメント(2)
旦那が休みだったため、今日はセガレが登校した後に超近場のふ●●い公園へ、インラインスキーをしに出かけました。滑りやすい舗装がされたスペースは一ヶ所なので、そこのミニトラックでふたりでシャーシャーと滑っていると必然的に注目を浴びるのでなんだかコッ恥かしかったです(汗しかも旦那はストックを持ってやる主義なので目立つ・・・(;´Д`) 下半身の筋肉をフルに使ってミニトラック50周をやりとげました。セガレ下校まで時間があったので、またサッポロ珈琲館にて旦那がオゴってくれましたとさ。ゴチになりますアナタのオゴリで。夏限定のスムージーはさすがおいしい。アントシアニン摂取しました。よもぎのシフォンは夏の草原の香りがしてナイスでした。フワフワでモチモチ。自然で優しい甘味がよかったです。ダイエット中ですがこうした心身共に喜ぶものはいいかなと。その分、消費も忘れない(`・ω・´)キリッ午後はセガレが帰ってきてから中島公園のお祭りへ。露店が沢山並んでいて、セガレはお祭り用に貰った1000円をどこで使おうかとメッチャ迷いながらキョロキョロ(笑しかしお祭りに集う沢山の人を見ていると、ホントに世の中には色んな人がいるんだなと実感・・・。まさに魑魅魍魎ですよ奥さん。(笑色んな意味が含まれておりますが、総合してお茶濁して申しますと中央区ってコエーなぁと思いました。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ミネラルウォーター(コップ3杯)【朝食】◎焼き鮭(1切)◎ビルベリー寒天(ココット皿1杯)◎米飯(茶碗1/2杯)◎低脂肪牛乳+粉末青汁+無糖ヨーグルトのシェイク(コップ1杯)【昼食】◎マシュマロ(6個)◎ミネラルウォーター(?杯)【夕食】◎野菜サラダ(パプリカ2種類・ピーマン・きゅうり・レタスを千切りにして混ぜ 塩コショウ+穀物酢で味付け)◎鶏手羽焼き(塩焼き 3本)◎おろし納豆ごはん (大根おろし・納豆・しらすをまぜタレを加えて茶碗1/2杯の 米飯にのせる)◎豆腐コロッケ(2個)◎フォローとしてギムネマ&ガルシニア(5粒)【間食&合間に飲んだ物】【サッポロ珈琲にて】◎ベリーのスムージー◎よもぎのシフォホン※フォローとしてギムネマ&ガルシニア(3粒)◎露店で買ったイタリアンなんとか(おそらく、カッペリーニを揚げて塩コショウ&コンソメ粉をまぶしてる)※フォローとしてギムネマ&ガルシニア(3粒)◎ヤクルトの野菜ジュース(1パック)◎ビルベリー寒天の無糖ヨーグルトがけ(めっちゃ沢山)◎身々果々茶(チェリー味 マグ1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。よく食べたわー。
2006.06.14
コメント(0)
朝のウォーキングや筋トレに身体が慣れてきたみたいな予感。もうちょい負荷を加えないとッ・・・!!身体が甘えるッ・・・!!(カイジ風) 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ミネラルウォーター(コップ2杯)◎ビルベリージュース+黒酢活性(コップ1杯)【朝食】◎大根と鶏手羽の煮物 (大根・鶏手羽・結びこんにゃく 小鉢2杯)◎トマト寒天(ココット皿1杯)◎水菜の中華スープ(お椀1杯)◎米飯(茶碗1/2杯)【昼食】◎低糖ヨーグルト(1パック)◎茹でアスパラ(めんつゆがけ)◎ゆで卵(1個)◎米飯(茶碗1/2杯)【夕食】◎パプリカとアスパラの合わせ (赤パプリカ・茹でアスパラに市販の冷シャブのタレを かける)◎マーボー豆腐(小鉢1杯)◎ところてん(小鉢2杯)◎米飯(茶碗1/2杯)【間食&合間に飲んだ物】◎玄米茶◎カロリーハーフのアイスコーヒー◎ダイエットキャンディー【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。
2006.06.13
コメント(0)
![]()
今朝方は早朝からゴミ出しに行き、その後は家族で朝食。そしてセガレに校門まで同行してウォーキング行ってきました。今日はCDをパンクにして、いつもよりテンポアップして歩いたから帰宅したら猛烈な眠気が。もうね新聞と広告を座って読んでいると意識が飛ぶ勢いで眠いわけです。30分くらいガッと深い睡眠をとればスッキリするかなと思い、横になりました。さてそこに電話の音が。出てみると私が所属してる部会の方からでした。あれ。何か連絡事項の追加かなとボケボケ寝ぼけの頭で思ってたら衝撃の一言がッ・・・!!『部会もう始まってますよー!』なんでぃすと? 今日、部会?!ヤバイ!猛烈にヤバイっ!すっかり忘れてました(滝汗ダクダク)その後あわくってスッピンで小学校まで自転車をカッ飛ばした次第です・・ヽ(`Д´)ノああ良い運動になった。いやマジでゴメンナサイゴメンナサイ・・・(;´Д`) 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ビルベリージュース+穀物酢(コップ一杯)【朝食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+塩コショウ+穀物酢で、キャベツ・にんじん・ 大根を千切りにして和える)◎焼き鮭(1切)◎米飯(茶碗1/2杯)◎昆布もち(1個)◎ギムネマ&ガルシニア(2粒)【昼食】◎切干大根と水菜のさっと煮 (めんつゆで、水で戻した切干大根・鶏挽肉・水菜・ネギ・ 生姜を煮る)◎米飯 おろし納豆のせ (茶碗1/2杯分のゴハンに、大根おろし+納豆+付属タレ+カラシを 和えてのせる)【夕食】◎レバーと野菜のチーズ蒸し (火を通した鶏レバーに塩コショウして、水菜・キャベツ・ケチャップ・ スライスチーズをのせてチンする)◎トマト寒天のヨーグルトがけ (トマト寒天を四角く切り分け、無糖ヨーグルトをのせる)◎昆布もち(1個)◎伊藤園の『黒酢で活性』(コップ1杯)コレ↓【間食&合間に飲んだ物】◎ブラックコーヒー(1杯)◎セガレがくれた駄菓子(3つ)※フォローでギムネマ&ガルシニア(4粒)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎身々果々茶(アップル味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。顔面を日焼けしたので肌のために(今更だが・・)リコピンとコラーゲン摂取のため、トマト寒天を作ってみた。コラーゲン粉末とビタミンの顆粒をプラス。これは甘味をつけずにそのままの味で作って正解だった。濃度高くして硬めにしたらコレがなかなか好きな食感。
2006.06.12
コメント(4)

今日はヨサコイ祭り最終日だぜイエー!!見物しに行ったら速攻で感化されちゃったぜイエー!!毎年、自分も来年は出る!と思うけど祭りが終われば決意もどっか消えちゃうぜイエーー!!ザ・鳥頭。(汗)ってなことで今年もアツい踊りを見てきました。よいやさっ。この季節にはもうひとつ楽しみがある我が家。気に入っている洋菓子店に、夏限定のコーヒーゼリーが並ぶんです。(* ̄▽ ̄*)どっしりしたグラスが容器になっていて、ほろ苦いコーヒーゼリーとムースが入っているシンプルなものなのですがすごくおいしい。コーヒーは炭焼きタイプの如し大人のほろ苦さ。大ぶりにキューブ型にカットされたゴロゴロしたゼリーは柔らかすぎず丁度良い食感。ムースは甘すぎず、それでいてクリーミーさを保ち滑らかな舌触り。今日の甘味、大変おいしく頂きました。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ホットブラックコーヒー(マグ一杯)【朝食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+穀物酢+コショウで、蒸しかぼちゃ・レモン・ にんじん・パセリ・アボガド・市販のごぼうサラダを和える)◎低脂肪牛乳+粉末青汁(マグ1杯)【昼食】<外出先にて。 食べられなかった・・・>◎特選アイスグリーンティー 甘味無し(Mサイズ1杯)◎ブリックの黒ごまオ・レ(1パック)◎キリン ポストウォーター(500ミリリットルの1本)↓【夕食】まだ(゚ё゚ノ)ノ゙【間食&合間に飲んだ物】◎無糖で紅茶(マグ1杯)◎洋菓子店のコーヒーゼリー(1グラス分)※その後フォローとしてギムネマ&ガルシニア(2粒)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。また湯屋にて広いお風呂を堪能・・・その際にまた体重計に乗って測定してみたら53.45キロでした。減ったけどこれは胃痛でろくさま食べてなかった分ですな。あまり理想的な減量パターンじゃないな・・・
2006.06.11
コメント(0)
今夜19時ちょい過ぎに、台所にいた私にセガレ(6歳)が『あのさ。浮気って何?』と質問してきたので瞬時フリーズしてしまいました。なんスかその香ばしくてキナくさくてデンジャラスラブな質問はぁぁ!どうやらクイズ番組のIQサプリに『浮気』という単語を使ったクイズ問題があった様子・・・。うーむ。私とほぼ同時刻に子供にこの質問をされて返答と説明に困った親は何人くらいいるのだろうか?(笑『カレシがいる人が他の男の人とラブラブしたり カノジョがいる人が 他の女の人とラブラブするコトでしょうかね。はっはっは。』という具合にジジイ放談時事放談風に伝えてみましたがやっぱピンときていない表情でした。(^_^;)クイズ問題はよく見ていなかったので正確じゃないですが、『なんかの生物の奥さんが、買い物から帰る途中に誰かと浮気しました それは誰でしょうか?』って感じだったと思います。答えの浮気相手はカエル。問題文をよく読んで変換しる方式で解くと『帰る途中→カエルとチュー』ってオチですわ(汗なかなかスリリングな生活してますなカエル婦人(笑 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎快朝ハーブティー(市販モノ マグ一杯)【朝食】◎魚のレモン蒸し (ほっけ・レモン・レタス・玉葱に塩コショウしてラップして レンジでチン)◎低脂肪牛乳+粉末青汁(マグ1杯)【昼食】◎ビルベリージュース+穀物酢+低脂肪牛乳(マグ1杯)◎マシュマロ(6個)◎キューブチーズ(1個)【夕食】◎ラムしゃぶ (市販の冷シャブのタレ+穀物酢+コショウで、茹でたラム肉・ レモン・パセリ・レタス・アスパラを和える)◎納豆そば(茹でた日本蕎麦に、納豆とめんつゆをかける)◎すいか(小さい玉の1/6切)【間食&合間に飲んだ物】◎ブラックコーヒー(1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎身々果々茶(アップル味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。弾力のある肌のためにマシュマロでコラーゲンを摂っているつもりだけどトマトジュース(リコピン)と一緒に摂取しないとアカンのにマシュマロばっか食べてる(汗市販のトマトジュースでもっと純度が高くて濃厚なの欲しいなあ。
2006.06.10
コメント(2)
今朝、『はなまる』を見ていたらW杯イケメン選手を並べていてその中にロナウジーニョがいたので思わずなんで?と口に出してしまった(汗その後なぜか『てじな~にゃ♪』とも口走ってしまった清々しい朝でした(謎なんなんでしょうかね私は。(笑さて散々私をのた打ち回らせた胃痛ですが、このまま食べずにいたら身体が本能的な貯蓄活動を始めてしまうと思い、昨夜に思い切って普通食を食べてみました。(煮物の後ね。)そしたら痛みの回数が少なくなり、今朝にはもう痛くなかったです(゚ё゚ノ)ノ゙鉄分がまた不足しているみたいでクラつきがあったので今朝はレバーを食べてみました。あと体重測定してみたらプラマイ無しで54.5キロ。ここから筋肉増えて幾らか重くなってもいいけどもう贅肉はイヤン。それと筋肉を作るのに有効な食物をちゃんと知らないといけないなと思いましたわ・・漠然とタンパク質とか、プロテインとかしか単語的な知識しか無い・・。これはストファイ系マッチョウーメン目指すにはアホアホ過ぎる(汗 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ビルベリージュース+穀物酢(コップ一杯)【朝食】◎具中心の味噌汁 (レタス・豚レバー・豆腐 お椀2杯半)◎卵焼き(2切)◎ごはん(茶碗1/2杯)◎ギムネマ&ガルシニア(2粒)【昼食】◎温めん (だし汁で、キャベツ・玉葱・こんにゃく麺を煮て シソ酢を加える)◎マシュマロ(6個)【夕食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+塩コショウ+シナモンで、レタス・アスパラ・パセリ ピーマン・蒸しカボチャを和える)◎納豆(1パック)◎ごはん(茶碗1/2杯)【間食&合間に飲んだ物】◎ホットブラックコーヒー(1杯)◎低脂肪牛乳+穀物酢(マグ1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎身々果々茶(チェリー味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。豆乳や寒天を使ったステキレシピ公開中のブログ発見。レシピ拝見して私も作ってみようと思います(* ̄▽ ̄*)
2006.06.09
コメント(0)

昨日から引き続き胃痛マダムな私が来ましたよっと。しかも今日は昨日よりなぜかオプションが自動的について小腸&大腸も痛む始末・・・ヒイイイ!早お昼として食べたリンゴやヨーグルトがもたらしたデトックス効果でしょうかね(汗)でも望まない時間帯に効果あってもイヤンなだけッ!ヽ(`Д´)ノ藁をも掴む思いで飲む太田胃酸すら効かない様子。こんなことを書いている最中にすら小腸が反抗期状態。(;´Д`) なんでしょうねこの五臓六腑の反乱・・(汗)まだ痛みが続くようなら観念して医者だなぁ・・。ダイエットと体質改善のため、野菜中心の食生活と運動をしてきた中で何か原因があったんだろうかと思い返してる昨今。この痛いのが消えたら今後はいつものウォーキングに加えて筋トレをもっとヘビーにする予定。今までの筋トレは、軽い有酸素運動の連続でしたが日々あまりにも筋肉育成だのマッスルだのHGバディhoooo!!とか言ってたら荷重をもっと増やしたくなりました。ヤル気が出てきたからダンベルを使ってみようかなと思ってます。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎市販の粉末豆乳カフェオレ+抹茶+粉末青汁(コップ一杯)【朝食】◎昨夜のおじや(茶碗1杯半)◎夏みかん(1/2個【昼食】◎シナモンりんご (りんご1個を四つ割りにしてシナモンをふり、ラップして レンジでチン)◎明治の低カロリーヨーグルト(1/2個分)◎マシュマロ(3個)◎太田胃酸(1袋)【夕食】◎煮物(竹の子・わらび 小鉢1杯分)【間食&合間に飲んだ物】<茶話会で出たおやつ>◎ブラックコーヒー ミルク入り(1杯)◎源氏パイ(2枚)◎ミニ袋入りピーナツ&おかき(1袋)◎ミニチョコ(2個)◎サクマのアメ(3個)※その後フォローでギムネマ&ガルシニア(3粒)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。まだちょっと胃痛が怖くて野菜ガンガン食べられないわぁぁ(;´Д`) あ、あと楽天の懸賞がひとつ当たった♪コレ↓ブルーベリーの王様・ビルベリーの果汁飲料ですがな。パソコンで視力ガンガン低下してるから丁度良かった・・・
2006.06.08
コメント(2)
今日は一日中、なぜか胃痛に襲われてほとんど横になっていた日でした・・・イテテ(;´Д`) はじめは腹筋やった後の筋肉痛かなーと思ったのですがやっぱ痛いのは胃の中だと体感。単に空腹なだけじゃね?と軽い気持ちでチェケラッチョしながらとりあえずコーヒーなんぞ飲んだらギリッと痛んでビビリました。過去に何回か倒れている経験があるので、ウォーキング先で倒れたらヤバイなと、今日は胃の赴くままに寝てました。もうね朝食や昼食の時なんて"何食べようかな・・"と考えただけで胃が痛む始末。(汗でもやっぱ何か食べないとなぁと、昼から少しづつ食べました。やっぱり食べるとギリギリ痛む時があって擦りながらですわ(汗いやーもうねナニコレ。明日は学校に出向く日なのになぁ、明日には治ってるといいな。。。明日はクラスのお母さん達と親睦を深める目的の茶話会があるのでぃす。そこで私はこのブログを宣伝しようという暴挙に出るつもりなのでぃす。こんな"でぃす"なんて使ってたらドン引きされる予感もするのでぃす(笑あーまた胃が痛い・・・太田胃酸、効かないなぁぁ(;´Д`) 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎アイスコーヒー(市販モノ 甘さ控えめタイプ コップ一杯)【朝食】無し(胃痛により食べられず。。。)【昼食】◎きぬごし寒天(ココット皿1杯)◎無糖ヨーグルト(ココット皿1杯)◎ミネラルウォーター◎太田胃酸(1袋) ・・・(^_^;)【夕食】◎おじや (だし汁に、すりおろした玉葱・生姜・セロリを加えて 米飯を入れ煮る。茶碗に1杯分食べた)◎夏みかん(1/2玉)【間食&合間に飲んだ物】◎顆粒ビタミンC(1スティック)◎ホットココア(マグ1杯)◎西瓜(4切)◎玄米茶(少し)【寝る前に飲む予定の物】今日はやめた。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。
2006.06.07
コメント(2)
![]()
今日はいつもより運動できなかった(;´Д`) 筋肉カチンカチンにするのは忘れないでやってたけどね(汗そういえば昔に、うつみミドリ女史がカチンカチン体操ってダイエット本を出していたらしいわね。ケロンパらしいネーミングだわなぁぁ日曜日に行った千歳アウトレットモールで、お茶屋さんがあってそこで試飲したブルーベリーティー(アイス)が美味しかったので購入してみました。そこにいた男性店員が今更ながら気になる。すごくお茶に詳しそうだった。お茶に詳しい男性ってなんか新鮮だったわ(* ̄▽ ̄*)千歳アウトレットモールの"LUPICIA"の男性店員さーん!お友達になってー!(● ̄(エ) ̄●)ノ・・・・これで返事来たらミラクルですな。ミラクルの種をまいてみましたとさ♪(笑 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ブラックホットコーヒー(マグ一杯)【朝食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+穀物酢+塩コショウで、グレープフルーツ・ りんご・ブロッコリー・キャベツ・を和えてシナモンをふる)◎絹ごし寒天(ココット皿1杯)◎ポークカレー(ごはんは茶碗に1杯分)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【昼食】◎鍋そば (だし汁で、ニラ・生姜・わかめ・鶏ササミ・こんぶ蕎麦を煮る)◎絹ごし寒天(ココット皿1杯)◎頂きモノの昆布もち(一切れ)これ↓◎ミツカン さらっと黒酢の水割り(コップ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【夕食】☆旦那の実家にて◎煮物(こんにゃく・竹の子・高野豆腐・ふき)◎味噌汁(ジャガイモ・魚の"アブラコ"入り)◎白身魚の煮付け◎ウドの酢味噌和え◎ごはん(茶碗1杯)◎すいか(三角切りを2個半)◎ギムネマ&ガルシニア(4粒)【間食&合間に飲んだ物】◎ブラックホットコーヒー(1杯)◎石屋製菓のミルフィーユ菓子"美冬" ブルーベリー味を2本半・その後ギムネマ&ガルシニアを3粒【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎身々果々茶(レモン味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。ちょいとメンタル面がまた下降気味・・・(;´Д`) 運動してても食べる事に罪悪感が頭をもたげるぅぅぅポジティブダイエットを身に沁みつけないとアカンアカンッ!!!元の自分に戻ったらアカンッッ!!
2006.06.06
コメント(2)
さあ今日も歩いてきましたぜぇ~!イエア☆レッツウォーキング!!天気も良くて、すっかり熊の事なんか忘れて(過去日記参照)ガシガシ歩いてきましたがな。いいっすね~、草木の青い匂いや、甘酸っぱい花の香り。髪をざあっとなびかせる風。夏の山特有の香りがし始めました。(* ̄▽ ̄*)身体が活発に動き始めているのを体感しながら爽快に歩いて、ふと目に入った鉄棒で斜め懸垂しました。普通の、体を持ち上げる懸垂は筋力無いので不可能なので鉄棒に掴まって上向いて斜めに体を傾けて引き寄せるのを100回。おぉう、体のあちこちが熱くなって更なる脂肪燃焼の予感。明日もやるよコレいいよコレ。ムッハー!帰宅して家事を済ませてからチャリで隣町まで行ってみました。向かい風でした・・・ぬーん、逆風!!これはナイスな負荷だと思ってガシガシ行きましたぜ~☆あと午後からセガレが公園で遊んでいる中、私も出向いて"うんてい"でまた腕の腕力アップ運動をしておりました。ちょっと妙な人に見えたかもしれない・・(゚ё゚ノ)ノ゙なんかこの頃、ヨーグルトサラダばかり食べております。妙にハマってしまってこればっかです。特に"野菜食べなきゃ!!!"って逼迫してるわけじゃないです(汗ちなみにめっちゃ食べてます・・あと少しでボウル1杯?ってほど食べてます・・・まるで草食恐竜並みです(笑 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎アクアディエッタ(コップ一杯)◎ブラックアイスコーヒー(コップ一杯)【朝食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+穀物酢+塩コショウで、グレープフルーツ・ ピーマン・キャベツ・チーズを和える)◎低脂肪牛乳+ミツカンのさらっと黒酢(コップ1杯)◎ごはん(茶碗に1/2杯)◎ギムネマ&ガルシニア(2粒)【昼食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+穀物酢+塩コショウで、レモン・赤パプリカ・ 蒸しかぼちゃ・セロリ・パセリを和えて粉シナモンをふる)◎大根と大根の葉の味噌汁(具のみ お椀1杯)◎串だんご(ごま 1串)◎ギムネマ&ガルシニア(3粒)【夕食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+穀物酢+塩コショウで、赤パプリカ・セロリ・ ピーマン・りんご・バナナ・蒸し鶏ササミを和えて粉シナモンをふる)◎きぬごし寒天(ココット皿1杯分) (ミキサーで絹ごし豆腐を液状にし、黒砂糖・ダイエットシュガーを 加えて煮て、冷やし固める)◎ごはん(茶碗1/3杯)【間食&合間に飲んだ物】◎ビタミン顆粒(1スティック)◎ブラックアイスコーヒー(1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎身々果々茶(アップル味 マグ1杯)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。旦那が残して手をつけようとしない串だんご食べたがなー☆はいぃ~!ポジティブなエネルギーに変えるZE!HAHAHA!!
2006.06.05
コメント(0)
![]()
今日は家族3人で千歳まで行ってみました。移動中、車内でも筋肉を意識して“固めたり緩めたり”の繰り返ししました。オーイエー。ノーザンホースパークという、引退した競走馬もいるところへビデオカメラ&デジカメ持参でGO☆競馬好きな旦那とセガレはハイテンションで厩舎を巡り、私は予想以上にデカい馬に圧倒されっぱなしでした(^_^;)次に千歳にできた千歳アウトレットモール・レラに寄ってみましたがな。そこでお昼という事になったものの、旦那とセガレは迷わずラーメンを希望・・・うぬうう、野菜食べないでラーメンとは・・そこまで冒険できない私は別行動をとりました。(汗しかし何か胃に入れないとと思って、沢山並ぶお店の中からカラフルなドリンクのサンプルが並ぶケース発見。そこからQQ台湾ざくろジュースをば選んで飲みました。小さい白玉も入ってて極太ストローが新鮮でしたわぁぁ(゚ё゚ノ)ノ゙帰宅してから、旦那がビデオカメラで撮影した風景を見ました。そこで自分チェーック☆うむ。確かにスッキリした。しかし歩き方がまだモッタリしてる・・・。せっかくウォーキングをしているんだからもっと機敏に活発に歩かないと、せっかく絞った身体もこれじゃイカン。スニーカーは楽だけど少しカカトの高い靴でキビキビ歩く日も作ろうかな。ミドルヒールで、引きずり歩きは厳禁としてカッコよく歩く癖を体得しないとなぁぁ(`・ω・´)あともっと外出先で自分を見ようと思った。お店の大きいガラスや、たまにある大きい鏡なんかで今自分がどんな風に歩いているのか・姿勢はどうかをチェックチェック。身のこなしも正さないといけませんなと思いましたとさ。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ブラックコーヒー(マグ一杯)【朝食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+穀物酢+塩コショウで、刻みキャベツ・レモン・ グレープフルーツ・パセリ・アボガドを和える)◎ミツカン さらっと黒酢(マグ1杯)◎ごはん(茶碗に1杯)【昼食】◎QQ台湾ざくろジュース(ミニ白玉入り 1杯)◎氷抹茶(凍らせた抹茶に豆乳を注いだもの 1杯)【夕食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+穀物酢+塩コショウで、刻みキャベツ・水菜・ ピーマン・赤パプリカを和える)◎マーボー豆腐(小鉢1杯)◎食パン(1枚)◎ギムネマ&ガルシニア(2粒)◎JTフーズから出てる“アクアディエッタ”(コップ1杯)これ↓【間食&合間に飲んだ物】◎ダイエットコーラ(ミニ缶1本)◎ブラックコーヒー(1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)◎身々果々茶(チェリー味 マグ1杯)腸、一層スッキリよぉ♪↓。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。
2006.06.04
コメント(0)
今日は天気が良かったからまたウォーキング!と思ってたら旦那が風邪引いてどうにも一人では動けないらしいので放置できない状況。ぬーん。セガレも今日は学校休みで居ましたが、こちらはまあ自分の好きなゲームや遊びをして過ごしているのであまり手がかかりませんでした。ゴハン作って出して、片付けをして・洗濯をして・・の合間に、今日から筋トレなぞ始めてみました(゚ё゚ノ)ノ゙昔、雑誌で見たストレッチを思い出しながら1種類100回ほどかな。各100回やっても、まだいけるようなら追加で何度でもという感じでやりました。筋肉痛が現れるわな・ってところまでやって、更なる筋肉強化を意識。家事や読書の合間にも必ずどこかの筋肉をカチンと固めたり緩めたり、絶えずどっか動かしているように心がけて過ごしました。これが完全に身について、自然に息をしているのと同レベルで自然にやるようになろっと(゚ё゚ノ)ノ゙久々の運動のせいかもう1/3ほど眠ってのタイピングです(汗まーたもや硬い文面でごめんにょー☆てへっ♪(壊 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ホットブラックコーヒー(マグ一杯)【朝食】◎果物のヨーグルトあえ (一口大に切ったグレープフルーツ・りんご・レモンを 無糖ヨーグルトで和える)◎なすとピーマンのカレー (ナスを切ってチン。刻んだ生ピーマンとポークカレーを のせる)◎ごはん(茶碗に1/2杯)◎ミツカンの『さらっと黒酢ダイエット』(コップ2杯)◎ギムネマ&ガルシニア粒(2粒)【昼食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+穀物酢+塩コショウで、蒸しカボチャ・ピーマン・ 刻みキャベツ・人参・パセリを和えて、ガラムマサラとシナモンをふる)◎食パン(約1枚)◎ミツカンの『さらっと黒酢ダイエット』+低脂肪牛乳(マグ1杯)◎ギムネマ&ガルシニア粒(3粒)【夕食】◎ミニ鍋 (だし汁で、豆腐・水菜・ナス・鶏レバー・刻み生姜・人参を 煮る)◎フルーツヨーグルト (レモンとリンゴを切って無糖ヨーグルとシナモンをかける)◎バターロールパン(1個)◎ギムネマ&ガルシニア粒(3粒)【間食&合間に飲んだ物】◎からだ巡茶(410ml 1本)◎飴(う・る・water2粒 ダイエットキャンディー1粒)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。ふと、カボチャを食べたくなったので1/4カットのやつをチン☆してからサラダに入れてみた。・・・美味しかったっす(゚ё゚ノ)ノ゙今までならカボチャは、サツマイモ・ジャガモ・人参などと並んで避けていた食物だった。徹底したダイエットや、低インシュリンダイエットの面からみるとこれは痩せるのを邪魔をする食物だったからね(汗時に甘味を欲する時は、こうした自然の甘味を優先して取り入れようと思ったので早速。炭水化物も食べるようにしたらやはり今までの粗食生活のクセで『やっぱこれじゃ太るんじゃないか?』と不安になる事もあるけど食べたらポジティブなエネルギーとして燃焼させて生き生きしていたいと思い直した。メンタル面ももう少し頑張るぞー。
2006.06.03
コメント(2)
![]()
今日もまたセガレを見送ってから、ウォーキングへ。早朝に雨が降ったみたいで路面が濡れている。植物と土が濡れた生臭いような匂いが風に乗って私にぶつかってくる中、CDをイヤホンでボリューム高めに聴きながらまた色んな事を考え歩いた。買った当初は好きじゃなかったけど今すごい良いアルバムだと思う事ができた。見上げるとポプラや白樺の類の木々や葉・そのずっと上に広がる青空と、強風に煽られ流される白雲。そこにデーモン小暮閣下の歌声。悪魔といえど神にも近いオーラを持つ歌声に心の深い所を握られたよう感じになってまた涙腺が緩んだ。そう思うとACE氏は菩薩系人間ですな。 神々しい才能とオーラがあるけど癒して包む専門の "効能ある温泉"みたいな感じかな。 こんな表現、怒られるかもしんないけど(汗 責める事無く包みこむ柔らかい人。 対して閣下はムチも伴う、静と動を両面で使い人の心理を 揺さぶるタイプですかな。 哀しいとか辛いとかそういう安易に表現できる感情ではなくパキッと上手く説明できない、肉体から遥かにかけ離れた感情。"帰りたい"と思った。家に・じゃなくて、本来居たところに。そこが何処なのだか自分でもわかんないわけだが。この頃テレビで5月病やら6月病について放送されているけど私もそんな感じなんだか、小難しい事を更に小難しく考えては自分を困惑させているような気がする。あれこれまあいいから、ダイエットについて考えをまとめる。痩せて結果を出したので成果を改めて鏡の前で確認した。確かに痩せた。当初、スーツが入らなくて歪んでた姿はもう無い。でも肉が無くなっただけで締まりが無い。決してキレイじゃない。皮膚のタルミが多くてイカン。そしてデブの副産物だと思って嫌いだった胸が、漬物みたいだ(汗本当に婆ちゃんのオッパイだわ・・・ガーンいやもう膨らまなくていいんだけど、胸筋をつけたい。背中もスッキリしたけど頼りない。ドンと押せば一撃で倒せそうな勢い。なんかあった時に荷物にしかならんようなこんな女は嫌だ。そして体と共に精神面も鍛えたい。そこで。この後どう自分を創り上げるか目標を掲げました。ストリートファイト系マッチョウーマン。肩甲骨や背筋チラ見せ・且つ、二の腕筋肉は誇るようにあえての出しまくり系タンクトップを着てコマンドみたいなズボンやブーツ履く。そんでもって色黒。白い歯がまるで闇夜に浮かぶ星の如く輝くと。具体的にもっと理想をノートにまとめて、到達するためやるべきことも書き出そうと思います。ビバ☆マッチョウーメン! ナウ☆マッスル! ハイヤハイヤ!! 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ウーロン茶(コップ一杯)【朝食】◎具沢山の味噌汁(えのき・鶏ささみ・生姜・刻みキャベツ)◎グレープフルーツ(1/2個)◎アボガド(1/2個)◎コーンフレーク(無糖衣のものをスキムミルク&ココアで浸す)◎ヨーグルト(無糖)【昼食】◎わかめとササミのミニ鍋 (だし汁で、わかめ・鶏ささみ・刻み生姜を煮て卵を落す)◎納豆(1パック)◎ヨーグルト(無糖)◎チキンカツ(2切れ 刻みキャベツ少々添え)◎ホットミルク(無糖)◎ギムネマ&ガルシニア粒(2粒)【夕食】◎ヨーグルトサラダ (無糖ヨーグルト+塩コショウで、水菜・ピーマン・キャベツ・ 人参・りんご・アボガド・レモンを和える)◎シークワーサーゼリー(市販・ナタデココ&パイン入り)◎ラムの焼肉(薄切り4枚)◎ごはん(ココット皿に軽く1杯)◎からだ巡茶◎ギムネマ&ガルシニア粒(2粒)【間食&合間に飲んだ物】◎ブラックコーヒー(1杯)【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。食事に、今までだったらヘビーと思って倦厭してた揚げ物・肉類・炭水化物や甘味を少しずつ入れてみた。これで『食べたからには動かなきゃ』と以前よりマメに動くようになった。今日は朝のウォーキングから一日中よく動いた。良い事だぁぁ(゚ё゚ノ)ノ゙
2006.06.02
コメント(4)
今朝、下腹部にいつもよりスッキリ感があったので体重測定してみました。前に測定した時と同じく、54.5キロ。月のモノがあと2日ほどで終わりそうなので、今後の痩せやすい期間が楽しみな今日この頃・・・(* ̄▽ ̄*)ダイエット開始した日から11.5キロくらい減りました。今後、また太らないようにぜひ維持したいです。そして願わくば筋肉質の体になって、食べてもその分スッキリ燃焼するようになりたいなーと・思うようになりました。・・・この後、色々と書いたけど消しました。ぬう。今現在はポジティブな状態じゃないわぁぁイカンイカン。痩身イメージして睡眠とって、明日の朝は気持ち切り替えます。そして新たなステージに向おうと思います。 【今日の食べた物】【朝起きてすぐ】◎ダイエットバーモント酢の水割り(コップ一杯)【朝食】◎ご飯(茶碗1/2杯分)◎豆腐とわかめの味噌汁(具をもっさり。乾燥おから入れた。)◎刻みキャベツ(少しだけ・・・)◎豚肉のソテー(3/6切れ)◎ヨーグルト(無糖 ココット皿1杯分)◎ギムネマ粒(2粒)◎シナモン入りブラックアイスコーヒー(コップ1杯)【昼食】◎ミツカンのりんご果汁入り黒酢飲料+低脂肪牛乳(マグ一杯)◎マシュマロ(8個)◎ヨーグルト(無糖 ココット皿1杯分)◎ギムネマ粒(2粒)【夕食】◎ヨーグルトサラダ (刻みキャベツ・アボガド・レモン・グレープフルーツ・玉葱を 無糖ヨーグルト+塩コショウ+ガラムマサラで和える)◎ひきわり納豆(1パック)◎ミツカンのりんご果汁入り黒酢飲料+低脂肪牛乳(マグ一杯)◎ギムネマ粒(2粒)【間食&合間に飲んだ物】◎緑茶◎アイスブラックコーヒー◎無糖カモミールティー◎ダイエットキャンディー【寝る前に飲む予定の物】◎サプリメント 各2粒づつ(L-カルニチン・コエンザイムQ10・αリポ酸・クエン酸)。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。。o☆○☆☆○☆o。
2006.06.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1