気が向いたら山へ行こう

気が向いたら山へ行こう

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.19
XML
カテゴリ: ツーリング
東北南部ツーリングの続きです。
山形道路の宮城川崎で高速を降り、蔵王エコーライン方向へ進みつつ渋滞を嫌い、七ヶ宿へ抜けます。途中パトカーがいてのんびりになりましたが、順調にぶどうまつたけラインにはいりました。ぶどうまつたけラインはいいワインディングでいいペースで走れました。
途中の売店で休憩しましたが、まつたけが売ってました。まつたけってちゃんと食べたことがないのですがおいしいのでしょうか?いつかおいしいまつたけを食べてみたいです。
次に西吾妻スカイバレーへ頂上の白布峠は紅葉がきれいでした。紅葉がきれいなのでまたカメラ部隊がいました。西吾妻スカイバレーを抜けると裏磐梯の桧原湖にでます。裏磐梯は以前スノボできれいでご飯のおいしいペンションに泊まったことがあります。そんなことを思い出しながら帰りました。磐梯山は高速へ向かう道が少なくて五色沼辺りから混雑していました。これも紅葉のせいでしょうか?磐越道から高速に乗り帰宅しました。
今回はなんだか走行距離数ばかり伸びるツーリングでした。走行距離1100キロ。ガソリン代7000円。高速代12000円。という感じでした。最後の方はもう疲れてただ流している感じでよく覚えていません。
そろそろ寒くなってきたので冬眠してしまいそうな気がします。オフロードを練習しなければ、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.19 22:50:37
コメント(0) | コメントを書く
[ツーリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: