全73件 (73件中 1-50件目)
↓↓↓↓今までの前置胎盤体験記はココからどうぞ↓↓↓↓手術前日&当日の準備手術当日の流れ1(手術室へ向かう)〜手術当日の流れ2(手術台に乗る)〜手術当日の流れ3(麻酔をかける)〜手術当日の流れ4(手術前の準備)〜手術当日の流れ5(手術開始・開腹)〜手術当日の流れ6(胎児摘出・出産)〜手術当日の流れ7(産まれた&子供と対面)〜手術当日の流れ8(ひたすら縫合)〜手術後1(寒い、ひたすら寒い)〜手術後2(空気読め)〜*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*【21:00~23:00 渇き】面会は21:00で終了。夫は帰っていきました。娘は新生児室へ看護師さんが連れて行ってくれました。(おやすみなさい)さて…こっからですよ。一番恐れていた手術当日の夜!!!!!皆が開腹手術の痛みにのたうち回り脂汗を流すという恐怖の夜!!!!!!!手術直後はあんなに寒かったのに、身体がだんだん熱くなってきた。開腹で傷を負った=炎症を起こしたため、体が発熱しているのがわかる。開腹の痛みがないわけではないが、腰椎の局所麻酔がかなり長く効いているため、あまり感じない。(この時点での痛みレベル:★☆☆☆☆)痛みより不快なのが、喉の渇き。なにせ発熱して暑い。出産当時は真冬の一月、病院内は暖房MAXで空気は極度乾燥。それに加えて、帝王切開後は水分が摂れない。看護師さんが30分おきに産褥シートのチェックと手術跡のチェックに来てくれる。そのたびに水が飲めないか頼む。でも無理(尿道にカテーテルが入っているため)「口を水でゆすぐくらいなら・・いいですよ」と言われて、ペットボトルの水を軽く口に含み、飲まずにシャーレに吐き出す。これを繰り返す。喉がいがらっぽい。咳がしたい。でもしたら多分死ぬ(開腹のため)ってことくらいわかる。【23:00~24:00 下半身】夜の就寝前に、看護師さんから「そろそろ麻酔が少しづつ切れてきますからね。足が動かせるようなら少しづつ動かしてください。血栓の予防になりますよ」と言われる。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル.>「そろそろ麻酔が少しづつ切れてきますからね。」恐る恐る、、、足を、、、動かす、、、あ、、、確かに、、、ちょっとだけ、、、動く、、、かも、、、なんとなく気のせいだけど、痛みが少しだけ増した気がした。(この時点での痛みレベル:★★☆☆☆)7年たった今は、気のせいだと思う。※ちなみに私の病院では、術後の疼痛コントロールは座薬のみでした。座薬ってすごいですね。【24:00~28:00 産後ハイ】こっから多分痛いんだと思う。ここから痛みに耐える夜が、、、と思うと、その恐怖から目を背けるため私はひたすらスマホでSNSを見て、友人からのおめでとうメッセージに心を震わせることで現実をやり過ごすことにした。久しぶりにメッセージをくれた大学時代の友人運悪くとっつかまって、1時間くらいLINE付き合ってくれた会社の上司その後に延々チャットに付き合ってくれた会社の友本当にありがとうございましたm(__)mあの時の御恩は忘れません。局所麻酔って、多分医療麻薬入ってると思うんですよ。。。。この時点ではまだ麻酔がかろうじて残っていたので、そのハッピーオーラの搾りかすで出産の痛みを上書きしていた。というか眠くない。興奮していたのか全然眠れなかった。まだ母親になる実感がわかず、、、というか子供のお世話ってどんなことかさっぱり分からず、、、結局、出産初日の夜の就寝時間、翌朝の4:30産後7年たって思うんだけど、私が当時その場にいたら早く寝ろって(翌日からの地獄のため)怒鳴りつけると思うわ。
2021年03月09日
コメント(0)
![]()
随分日が経ってしまいましたが、生きています。娘は昨年小学校に入学し、今年は小学校2年生になります。私は娘が1歳半の時にパートで勤め始め、娘が3歳の時に契約社員に昇格→娘が5歳の時に正社員に昇格→現在も正社員で勤務しています。今から思えば、それまで派遣社員で勤めていた会社を出産のため強制的に退職しそれこそ、収入が全く0で私の貯金だけが目減りしてく不安な生活を2年近く過ごし、、、本当に妊娠・出産は不安の中でした。半年で復職し、1歳半での就職は体調的にはかなり無理しての復職でしたがその甲斐もあり、いまこうやって仕事につけている自分に随分(金銭的に)助けられています。幸いにも、子供を産む前の最高年収と同じくらいの年収まで収入を戻すことが出来たので生活はかなり楽になりました。といっても贅沢は出来ません。たまにサイゼリアでご飯が食べられる程度ですよ(笑)※家の近くにサイゼリアとモスバーガーしかない。小石川から田舎に越したので興味のある方がいるか解りませんが、そのあたりの復職日記もこれから書いていく予定です。▼40代になって変わったこと・まず体力がなくなった・肌のハリがなくなった。たるむって本当・コラーゲンドリンクが意外と効く。というか効果をものすごく実感できるようになった。個人的にはサントリーウエルネスのリフタージュは随分助けられています。見た目はどう変わったかは分からないけど!3日飲んだ後の肌触りが違う!きめ細かい!半年くらい飲み続けていますが、ほうれい線が薄くなってきた気がします。サントリーウエルネス株式会社 サントリー セサミンE 150粒 【メール便対象品】SUNTORY Liftage(リフタージュ)PG-EX 50ml×10本/約10日分肉体的な疲労は本当に辛いのですが、サントリーのセサミンを飲み始めてからはた折れるほど疲れて寝込むことは減りました。毎日朝に3粒、栄養剤だと思って一気飲みしています!サントリー セサミンEX オリザプラス 1個(90粒) SUNTORY 送料無料 【定形外郵便】 ※3個以上購入を希望される方は、3個セットの商品ページからご購入ください。
2021年02月11日
コメント(0)
![]()
↓↓↓↓今までの前置胎盤体験記はココからどうぞ↓↓↓↓手術前日&当日の準備手術当日の流れ1(手術室へ向かう)〜手術当日の流れ2(手術台に乗る)〜手術当日の流れ3(麻酔をかける)〜手術当日の流れ4(手術前の準備)〜手術当日の流れ5(手術開始・開腹)〜手術当日の流れ6(胎児摘出・出産)〜手術当日の流れ7(産まれた&子供と対面)〜手術当日の流れ8(ひたすら縫合)〜手術当日の流れ9(寒い、ひたすら寒い)〜*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆* 【17:00 もういいから】手術当日嫌だった事が、一つある。ビデオ撮影が趣味の義父が、手術後の私をビデオに撮る事。腹切られて意識朦朧で痛みでぼろぼろでスッピンの顔なんて誰が後世に残したいかよ。そのあたり空気読んで撮影しないでくれるかなぁと期待してたがアッサリ裏切らればっちりカメラ回されてた。お前らさっきまでヨメなんてどーでもいい的な扱いしてたじゃねーか!と思ったが手術後でぐったりしているので正直何も出来ない。麻酔効いてるし。両親も義両親も夫も病室に入って来たが、別に個室では無かったのでかなり狭い。しかもその間を縫って10分おきに看護婦さんが検温、心拍確認、悪露の確認(出血量のチェック)をしに来るので正直邪魔でしょうがない。寒かったので電気毛布を持って来て貰ったのだが、搬入しようとすると入り口に人が大杉でつかえていた。というか退け。【17:15 お前も空気読め】そんな中をA先生が挨拶に来てくれた。とりあえず体も起こせないので「ありがとうございました〜」とだけ寝ながら言う。そんな合間を縫ってやっぱり看護婦さんが入れ替わり立ち替わり。「じゃ、そろそろ帰りましょうか」と義母さん(義父さんがカメラ止めてくれたので義母さんナイスプレー!)ここで義両親と両親は帰宅。夫:「じゃ俺も」ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!!<お前は帰るな!!!誰の子供のせいで俺が腹を切ってこれから痛みに苦しむと思ってんじゃこのボケナス【17:30〜20:00 一人にしたらコロス】どの帝王切開ブログを読んでも、「当日の夜が一番キツい」と描いてあったので一人で痛みに耐える時間は出来るだけ減らしたい。夫には可能な限り側に居てもらう事にした。と言った所で別に夫が痛みを肩代わりする術なんてあるわけないので、基本的に娘を抱っこしながら私の会話の相手役。覚えてるかぎり、出産後の私は延々と夫に「それにしても手術が無事に済んで良かった。出血量も1,1リットルと前地胎盤にしては少量で良かった。A先生はやっぱり名医だ。」↓「というか全てのお医者さんは凄い。手術する人はやっぱすごい。友達にも外科医いるけどこんな凄い仕事してるんだからプライベート贅沢三昧でも全然良い。もう好きなモノばんばん食べて高級ワイン沢山飲んで欲しいわ。私も娘も帝王切開じゃなければ死んでたし。」↓「でももう二度と帝王切開嫌だからね、もう二度と産まないからね。たまたま今回の手術が上手く行っただけだし。」↓(最初に戻る)この会話を延々とループして喋り続けた。今から考えるとひたすらうんうん聴いてくれた夫は本当にありがたい。多分同じ立場だったら私途中で寝てるわ。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ビデオ撮影が嫌な訳ではないんです、ただ、一言くらい許可とって欲しいものだ。と、思ってたんですが、後でビデオで見返してみると「当日って自分は麻酔で動けなかったけれど、あーこうだったんだ」と新たな発見もあったので一概に出産直後のビデオって無しとも言えないかな、とも思ったりしています。今は。でも嫌だよね。手術直後だし。【送料無料】【あす楽対応】【新品】SONY HDR-CX535 W ホワイト ソニー デジタルHDビデオカメラ...価格:50,799円(税込、送料込)この段階で一番重宝した物が、濡れマスク。これは入院中通してかなり使いました。病室も乾燥しているし、特に手術直後に咳で腹筋に力が入ると痛むので… 喉の弱い方は特にオススメします。濡れてないマスクと一緒に持っていくと良いと思う。結構使用感が頬についてベタベタするので、普通のマスクと使い分けるといいかな。のどぬ〜る ぬれマスク 立体タイプ 無香料 普通サイズ / のどぬ〜る(のどぬーる) / マスク 風邪...価格:421円(税込、送料別)
2015年03月18日
コメント(0)
![]()
↓↓↓↓今までの前置胎盤体験記はココからどうぞ↓↓↓↓手術前日&当日の準備手術当日の流れ1(手術室へ向かう)〜手術当日の流れ2(手術台に乗る)〜手術当日の流れ3(麻酔をかける)〜手術当日の流れ4(手術前の準備)〜手術当日の流れ5(手術開始・開腹)〜手術当日の流れ6(胎児摘出・出産)〜手術当日の流れ7(産まれた&子供と対面)〜手術当日の流れ8(ひたすら縫合)〜*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆* 【16:30 手術室を出る】最後にレントゲンで写真を撮り、手術は終了。(手術台の上のライトの横にレントゲン用カメラが有った)「んじゃいきますよー。せーのっ!」という先生の声で手術台の下に引かれていたシーツを全員の先生が持ち上げる。そのままシーツごと私は右に移動。手術台の隣に合ったベッドに寝かされた。下半身に麻酔が効いているので、動けないのでこのような方法でベッドに移動するらしい。ベッドは下にキャスターがついていて、病室の看護婦さんの拍手に見送られ手術室を出た。病室迄はエレベーターで移動。【16:40 病室着】麻酔が効いているので下半身は一切動かせない。でも痛みも感じない。この段階では超出産ハイ状態。産んだ!とにかく産んだ!子供元気だった!!!!私も生きてる!!!という感激で看護師にべらべら喋りまくる(迷惑)。喋りまくってるうちに病室着。移動式ベッドはそのまま病室のベッドになる。私は寝てるだけ。【16:45 どいつもこいつも】ところが帰って来たが病室に主人も両親も義両親も誰一人として居ない。普通、ベッドが来るのを全員で待ち構えていて、涙目の夫が「よく頑張ったなぁ」とか言って手を握ったり、両親が「無事に産まれて良かった」とか言って目頭押さえたりするのがセオリーなんじゃないかと思うけど誰一人居やしない。そのまま看護婦さんが色々な物を運び入れてくれる。足に血栓防止用のポンプも取り付ける。今回の出産は大学病院だったので、そんなに特典も付いてないかと思ったんだが、タオルやら着替えやら悪露用パッドや授乳用ガウン等のアメニティグッズの袋を大量に持って来てくれた。(このアメニティが入院中大変役に立った)それでもまだ誰も来ない。「何やってるんでしょうねぇ」「ちょっと見に行ってきますね」と部屋を出て行く看護婦さん。一人部屋で待つ私。と、この時気づいたのだがだんだん寒気がしてきた。下半身が動かせないため体で熱が作れない、加えてベッドは病室の窓際、季節は1月の下旬、極めつけに部屋の暖房がかなり弱い。寒い、寒い!とにかく寒い!!!!!そしてどーして誰も来ない!!!!!!後から聴いた所、部屋に先に娘が帰って来たのを確認した夫が、「休憩スペースの方が広いから」と娘を連れ出し写真撮影を始めてしまったらしい。それにフィーバーしまくるウチの両親と義両親、気がつけばヨメの存在なんてすっかり忘れ1時間も写真撮影大会に興じていたという・・・・(#゚Д゚)< お前らいい加減にしろ結局私が運び込まれてから30分後、実の母親が「ちょっと忘れ物したから部屋戻る」といって帰って来て母:(゜д゜)<あら、居たの私:(# ゚Д゚)<お前らもういい(怒)母:(゜д゜)<だって中々こっち来ないんだもん私:(# ゚Д゚)<それが(麻酔で)動けない奴に向かって言う台詞か…やっぱねぇ、人に寄るんだと思った、感動の出産になるのもそうでないのも。出産当日と言うと、正直この一件が一番頭に残ってて、しゃーない。〜〜〜〜〜〜〜〜この時間帯はまだ体楽だった方です。ここから諸々ありました。この段階では「入院前に買っとけばよかった」という物はなかったな。関係ないけど、今ルナソルの化粧品が欲しいです。アイカラー。ブラウンとかピンクとか日常使い出来る奴。カネボウ ルナソル LUNASOL スリーディメンショナルアイズ 【スリーディメンショナル アイズ アイシャドウ アイシャドー パレット】【定形外郵便対象商品 重量61g】【あす楽対応】価格:4,536円(税込、送料別)あとこれ偶然見つけたけど美味しそう↓しじみパワーを食べよう! しじみエキス 佃煮 炊込みご飯 効能 通販 家飲み 宅飲み【送料無料】...価格:1,320円(税込、送料込)
2015年03月18日
コメント(0)
![]()
ランコム UV エクスペール XL BB(50mL)【ランコム(LANCOME)】【送料無料】価格:6,580円(税込、送料込)これを全額ポイントで購入。日焼け止め&化粧下地はココ数年ずっとランコム。下地にこれを使い、ファンデーションはランコムのタンミラクリキッドを使用しています。ランコム LANCOMEランコム LANCOME タン ミラク リキッド 30mL 【タンミラク リキッドファ...価格:5,162円(税込、送料別)その上にチャコットのパウダーをはたいてベースメイク完了。 CHACOTT<チャコット> フィニッシングパウダー 30g 766.オークル02 [b]2aj価格:1,296円(税込、送料別)最近、会社に行く様になって自分の老け込み具合を何とかしなきゃ…と焦る毎日。ちょっとずつ女子力を元に戻したい(涙
2015年03月17日
コメント(0)
![]()
ですよ、早いもので…正直、産んでからの毎日が急に忙しくなりすぎて、なんだか、まだ、半年くらいしか経過していない感覚なんですよね。でも、なんだろう、時が流れるのは非情だなぁ。産まれてからの一日一日がすぎるのが早いこと、娘の世話をしていたらあっという間に夜ですよ。寝かしつけしたらあっという間に夜中ですよ。倒れる様に寝て、夜泣きで叩き起こされて、必死こいてまた寝かしつけたらあっという間に次の日の朝です。いやーーーーーーーーーーー落ち着いて今の状態を振り返れる様になるのはいつの事なのかな、本当に。娘はハイハイして、つかまり立ちをして、つたい歩きっぽいのを一生懸命やろうとしてる・・・最中です。歩き始めたら、靴を買わないとなぁ。それから、誕生日にはケーキでも作らないと行けないのかな、むむむむむむむ大変・・・ 大体離乳食と言ったって、ウチの娘なんて11ヶ月にして歯が2本しか生えてない(ちょっと出てるだけ)しそんな状態で誕生日ケーキって言ったってねぇ・・・なんて言っていたら、ありましたよ、あったよ。離乳食のケーキwwwwwかんたん・手軽・楽しくまぜませ、レンジでチン♪ピジョン 1才からのレンジでケーキセット【pi...価格:700円(税込、送料別)すごいわね、最近の離乳食って・・・・家事能力の低い母親はついていくのが精一杯です〜〜〜〜もう仕事だけしていた方がナンボか楽だわ。
2015年01月18日
コメント(0)
長らくブログも更新していませんが…生きています。辺縁前置胎盤により37週で帝王切開になった娘も、今ではすっかり大きくなりました。娘は11ヶ月になり、ハイハイからたっち、たっちからつかまり立ちへと、日々スキルアップしていきます。産まれた時は2,810gだった体重は8,900gへ。37週と少し早めに産まれましたが、他の赤ちゃんと遜色ない大きさに成長しました。10ヶ月検診でも順調と診断され、今の所問題なく育っております。私は5ヶ月で職場復帰し、現在は半在宅で仕事を続けています。母親の体調も随分回復しました。子宮の帝王切開後は内診でも半年後にはほとんど目立たなくなり、医者にもビックリされました。母親が唯一辛いのは、自分が全く痩せない事のみですOTL産後太り全く解消されず…妊娠前から+3kg。この3kgが落ちないんだよ…一応、徐々に体重は減り、出産後半年くらいで50kg台には落ちたのですが、落ちた最大の要因もダイエットとかじゃなくて娘のアデノウィルスを貰って私も感染して吐き続けたからという、不健康による体重現象なので正直、全くオススメ出来ません。というか、体調悪いなか育児するの超辛い。多少太っていても、元気な方がナンボか幸せだい!っと悟りを開いた私、当然あまり痩せずそれを気にしなくなり、オバさん化はどんどん進んでいきます・・・マズイな、今年こそは何とかしないと。
2015年01月09日
コメント(0)
なんか子供が産まれてから忙しくってバタバタしてますが、とりあえず母子共に元気です。娘は6ヶ月になりました。寝返りも打ち、最近はハイハイの前運動みたいに膝をたてては前後に体を揺すります。私は5ヶ月で仕事に復帰しました。といっても現在は在宅での時短勤務なので、午前中〜お昼くらい迄娘を保育園に預け、軽く仕事してます。矢沢心さん、第二子が辺縁前置胎盤と診断。との事で。矢沢さんの状況、本当に私の妊娠経過に良く似ていて、他人事と思えず。不安なんですよね。正常妊娠と違って、突然何の前触れも無く大出血の可能性があるから恐いし、絶対安静だし。出来るだけ動かさない様にして、無事に出産迄こぎつけて欲しいなぁと願うばかりです。私の前置胎盤体験記も、そろそろ更新しますね〜手術後は手術後で、笑っちゃうようなドラマてんこもりでしたw
2014年08月29日
コメント(0)
前置胎盤体験記 〜胎盤が外れて〜さらに前置胎盤体験記、産まれてからモロモロ。↓↓↓↓今までの前置胎盤体験記はココからどうぞ↓↓↓↓手術前日&当日の準備手術当日の流れ1(手術室へ向かう)〜手術当日の流れ2(手術台に乗る)〜手術当日の流れ3(麻酔をかける)〜手術当日の流れ4(手術前の準備)〜手術当日の流れ5(手術開始・開腹)〜手術当日の流れ6(胎児摘出・出産)〜手術当日の流れ7(産まれた&子供と対面)〜*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆* 【15:50 胎盤外し完了】「胎盤はずれたぞ!」という嬉しそうなA先生の声が響いた。途端にココロがすっと軽くなった。やった、ここからは後半戦だ!あとは縫合して終わりだ!麻酔が効いているため、痛みはほとんど感じない。「ズー、ズズズー」という音が足下から聞こえた。「今、出血を掃除機みたいなので吸っていますよ〜」と看護婦さん。【15:55 子供は病室へ】「みにぽゃさん、赤ちゃん綺麗になりましたよ〜^^」と助産師さんから。見上げると、胎脂ベットベトだった赤ちゃんは綺麗に拭かれ、白いベビー服を着せられ、バスタオルに包まれていた。「赤ちゃんはもう大丈夫なので、上の病室でご家族とご対面になりますね。」との事。背の高いカートのような物に載せられ、子供はカラカラと連れられていった。【15:55 縫う、縫う、ひたすら縫う】胎盤も外れた、お腹の中の出血も吸った。あとは縫う、縫合する、ひたすら縫う。感覚も痛みも感じない。「もう後半戦だな、あと5分くらいかな、楽勝だな」と思ったが、思ったより長く掛かった。多分20分位。「今どのくらいですか?」と看護婦さんに聞くと「今、腹筋の下の部分を縫ってますよ」とか「今、皮膚の下にある組織まで来ましたからもう少しですよ^^」とか色々教えてくれる。人間の体って、意外と分厚いんだなぁ。という事を身を以て再認識する。「みにぽゃさん、嫌なら全身麻酔で眠らせますけど、どうします?」と麻酔科の先生。「う〜ん…」もう後半戦だし、山場は越えちゃったしなぁ。「まぁ多分、頑張れると思いますよ、今のみにぽゃさん見てると」と麻酔科の先生。「じゃ、いいや」「…起きてるじゃんw」縫合しているA先生と目が合った。「うんw」ここまで来ると気が楽になって、看護婦さんやA先生とかに色々と話しかけていた。麻酔って恐らくモルヒネとか多幸感をもたらす物質が入ってるんだろうと思うけど、とにかくテンション高く色々話しまくった。後から考えれば縫合しながら延々と話に付き合わされたA先生も迷惑だったろうと思う。麻酔科の先生に至っては「お隣の手術室の方が大変なんでちょっと見てきますね〜」と途中で退席していたしw【16:15 縫合終了】「もう少しで終わりです。今、お腹の表面をホチキスで止めますね〜」という声とともにバチン、バッチン、バッチンという音が室内に5〜6回響いた。建築現場で良く聞く、あの釘打つ音みたいな音。「ホチキスで止めた上に防水テープを貼ります。お風呂は翌々日から入れますよ^^」感覚は無いけど、何かが貼られたらしい。不意に、目の前に掛けられていたタオルがどけられた。「はい、終わりです。」とA先生。「先生、全然痛くなかったですよ!凄いですね!!!!」と感激しながら言ったら、「丁寧に縫ったから、ちょっと時間掛かりました。」と謙虚な感じに返された。何気なく目線を下にやった時、思わずギョッとした。A先生の手も、手術着の下腹部部分にも、血がこびりついていた。「あぁ、私お腹切ったんだな…」とその時初めて、実感した。
2014年04月23日
コメント(0)
前置胎盤体験記 〜産まれた〜さらに前置胎盤体験記、産まれてからモロモロ。↓↓↓↓今までの前置胎盤体験記はココからどうぞ↓↓↓↓手術前日&当日の準備手術当日の流れ1(手術室へ向かう)〜手術当日の流れ2(手術台に乗る)〜手術当日の流れ3(麻酔をかける)〜手術当日の流れ4(手術前の準備)〜手術当日の流れ5(手術開始・開腹)〜手術当日の流れ6(胎児摘出・出産)〜*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆* 【15:45 産まれてしまった】産まれた。産まれた。とうとう親になってしまった。そんな感動満載のドラマティックシーンのはずなのに、私といったら一向に( ゚д゚)ポカーンから抜け出せなかった。なんと言うか、一言で表すならば「これで終わり( ゚д゚)?」陣痛の末に出産、とかじゃないからなんだろうけど、何だろう、あまりにアッサリと出て来てしまったので…一年近くお腹の中に居たのに、これで終わり?これで母親?って感じ。【15:50 思ってたん違う】「みにぽゃさん、ホラ、あかちゃんですよ^^ 」助産師さんが目の前に赤ちゃんを連れて来てくれた。「かわいいでしょぉ〜ホラ。ベビちゃん、ママに会えて良かったねぇ〜^^」かわいいってよりなんと言うかえ????これ??????ちっさ!!!!!!と言うよりすっごく細い(lll゚Д゚)!!!!!!!!!!触ったら(lll゚Д゚)壊れそう!!!!!!!!!!しかもどっちにも(lll゚Д゚)全く似てない!!!!!!!!!!↑これが一番ショックだった産まれるまで全然ドリーミー妊婦状態にならなかった私でも、さすがに実物を見たら「私のベビちゃぁぁぁあん!!!!」的母性が溢れてくるかと思ったが、そうでもない。どちらかと言えば最初の第一印象は「(lll゚Д゚)えっこれ触って良いんですか!!!!」という感じ。首はグラグラだし、手も足も肉ついてないから細いし、顔も痩せてるし。体も髪もなんか変な白いクリームみたいなのでベットベトだし。(胎脂と言うらしい。胎児の体を保護するクリームみたいなものだそう)※産まれたての赤ちゃんは骨と皮にちょっと肉がついた程度。よく見る「ぷにぷに」赤ちゃんになるのは産まれてから2〜3ヶ月たった後です。勿論自分のお腹から出て来た子だから、可愛くないとは言わないし感激したしとても愛おしいけれど、でも、思ってたんと(lll゚Д゚)かなり違うえぇぇぇぇーーーーーこんなんなんだ、出産って。人生やっぱり経験してみないと解らない事って沢山あるんだなぁ〜なんて思った時「胎盤外れたぞ!!!」A先生の嬉しそうな声が響いた。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「出産直後の子供はあまりかわいくない」これは私の前に出産した友人も言っていて、その時は「大丈夫かなぁあの子、母性足りてるのかなぁ」なんて思いましたが自分でブーメラン的に実感しました。ちなみにその友人曰く子供はロン・ミュエックの彫刻に似てると言ってました。ロン・ミュエックの作った子供に関しては各自でググって下さい。結構見る人を選びます。でも産んだ後に見たら「ああ確かにw」と私も思いましたwwww
2014年04月20日
コメント(0)

友達から出産祝いを頂きました^^かわいい〜〜木のおもちゃだ!!と単純に喜んでいたのですが、後で調べてみてビックリ!!!【NUTS】NAEF ネフ Ringli-Ring はじめてのおもちゃ 赤ちゃん用おもちゃ 【あす楽対応】 ...価格:3,240円(税込、送料別)送料無料!ラッピング・のし無料!ティキ naef ネフ おしゃぶり がらがら ラトル 出産祝い 木のお...価格:3,240円(税込、送料込)こ、皇室御用達なんだ!!!出産して初めて身近になるブランド、身近になる商品・・・。ミキハウスもファミリアもベビービョルンもネフも、それこそ産むまでは全く知らなかったもんなぁ〜〜〜。たった一年で自分を取り巻く環境がこんなに変わってしまった事に、戸惑いも多い毎日です。本当に。最近、前置胎盤の事ばっかり書いてましたけど、そもそもこのブログはお買い物日記なので、ちょこちょことベビー用品の事なんかも書いて本筋に戻して行こうかと思っています。前地胎盤の方は、妊娠経過とか含めて別ブログでしっかりまとめる予定です。見に来る人もその方が混乱しないだろうしなぁ。
2014年04月06日
コメント(0)
前置胎盤体験記 〜出産〜【15:44 出産】物凄い力でお腹を上から下に押された。ありえない感覚にとにかく耐える。その時… 一瞬…時間が止まったように感じた。自分の視線が上の天井から右の壁へゆっくりとスローモーションで動いていった… その瞬間… 「ホゲェァァァーーーーーーーー!!!!!ホギャ、ホギャァァァァァーーーー!!!!!」部屋の中に響き渡る、大声。その瞬間、右の壁に助産師、看護師が駆け寄っていった。「まぁーーーー!!!元気な鳴き声!!!!ほらほら蹴る力の強い元気な子だねー!!!」ベテランの助産師さんっぽいオバちゃんの、嬉しそうな声。「15:44分 出産、確認しました!」看護師さんの声。「みにぽゃさんおめでとうございます〜〜〜〜^^ 元気な女の子ですよ〜〜〜^^」一気に手術室内がぱぁぁぁぁっと明るい空気に包まれた。一方の私はと言えば… 私「( ゚д゚)ポカーン」看護師さん「みにぽゃさん^^ほら右側に見えます?あそこに赤ちゃん。今、呼吸の検査してますからね〜。どうですか?感動の対面ですよぉやっと会えましたねぇ^^」私「( ゚д゚)嘘みたい…」「( ゚д゚)信じられない…」
2014年04月05日
コメント(0)
前置胎盤体験記 〜ついに開腹〜さらに前置胎盤体験記、やっと開腹開始。【15:40 なんだあの液晶は】手前の視界が緑の布により遮られたため、目は上か左か右を見るしかなくなった。仰向け状態のまま左に目を向けると、左の壁には大きな液晶モニターが。なんだあの大きな液晶は。台風情報でも流すのか。そう思った途端、そのモニターが明るくなった。明るくなったモニターには私の名前、血液型、そして心電図から取られる脈拍、血圧、心電図、そして出血量が刻々と映し出される。よくドラマの手術で「脈拍低下!心拍確認出来ません!」とかモノクロの画面見ながら言うシーンがあるが、何、大学病院だと大画面液晶なの(((((((( ;゚Д゚))))))))ってかこれが映ったって事は俺マジで切られる((llllll゚Д゚)!!!!!!!!これから切られる((llllll゚Д゚)!!!!!!!!医者「みにぽゃさん緊張しちゃダメ!!血圧上がっちゃうか!!!!」んなこと出来るか(#゚Д゚)そう思ったとき【15:40 開腹開始】!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!下腹部に何とも言えない痛みが走った。帝王切開って言われたとき、私は漠然と「鋭利な刃物」で体を傷つけられるイメージを描いていた。模型制作で使う工作用のカッターや鋭利な彫刻刀のような「スパッ」と体が切り裂かれるような鋭利な痛み。でも、実際の開腹はもっとダイナミックというか力技というか、とにかくバッサバッサ肉を切ってゆくという感覚に近い。鋭利な刃物と言うよりはハサミ。そのとき私の脳裏に浮かんだ自分は韓国風焼肉のハサミで切られる牛カルビが一番近かった。結構な力を入れてお腹がじょきじょき切られてゆく感覚、【15:41 激痛・・・?】「痛い!痛い!!!!!」思わず声にして叫ぶ。ギョッとして駆け寄る麻酔科医と看護婦。しかし左側の執刀医A先生は手を止めない。A先生「痛覚は取ったぞ!ただ、切られている感覚はあるからな!後、赤ちゃん出す時に上から押すから、それも変な感じするぞ!」その通りだった。最近の麻酔は良く出来ていて、「痛み」の感覚だけを取る。でも、「切られている」感覚は残るのだ。「切られている感覚」で痛みを脳で判断してしまうと「ありえない位の痛み」と脳が変換してしまう。でも、痛みは取られている。駆け寄る麻酔科医。「みにぽゃさん、これ、どうですか?」再び氷を体に当てる。私「冷たい」麻酔科医「こっちは?(別の所に当てる)」私「似たような感じ」麻酔科医「じゃ大丈夫」麻酔は正常に効いているらしい。看護婦さんは右手を握り、麻酔科医さんは左手を握って励ましてくれる。でも、でも、でも。この時の自分の気持ちは「早ょ終われ」ただ一つ。例え痛みを感じないと言われても、例え麻酔が効いていてもお腹を切られる感覚ははっきり言って、とっても、嫌><何分経ったかって多分2〜3分だけど、物凄く長く感じた。良く解らないけど戦いだと思った。先生達もものすごく真剣だし、自分も頑張らなければと強く感じる。この戦いを終わらせる為なら何でもする。A先生「今から出すぞ!」B先生&C先生&私「ハイっ(>д
2014年04月05日
コメント(0)
前置胎盤体験記 〜そろそろ開腹〜さらに前置胎盤体験記、そろそろ切り始め。【15:25 麻酔チェック】麻酔が効いているかのチェックを行う。お腹に氷みたいなものを二つ置く。麻酔科医さん「この右の冷たさと左の冷たさ、どっちが冷たいですか?」私「・・・よく解んない・・・」この様なやり取りが2〜3回続いた。きっと麻酔が効いているか居ないかのチェックマニュアルがあるんだろうな〜とぼんやり思った。【15:35 アンダーヘアを剃る】「今下の毛剃ってますよ〜」フレンドリーに看護婦さんが説明してくれる。前日に説明があったが、私の手術内容は以下の通り。手術名:辺縁前置胎盤のため帝王切開在胎日数:37W5D手術内容:1:下腹部(股間から3cm上部)を剃毛の上、13cm横に切開。2:子宮を切開し、胎児を摘出3:胎盤を剥離。出血量によっては全身麻酔に切り替え、万が一胎盤癒着があった場合は子宮摘出。4:縫合「お腹は下の方を横に切る。普通はアンダーヘアーに隠れるからあまり目立たないよ」とはお医者さんの説明だった。その言葉の通り結構剃る。という事はもうすぐお腹切るんだぁぁぁ、嫌ぁぁぁぁ><そう思ったとき、自分の目の前に細い針金が横に置かれた。細い針金の上に緑のタオルが被せられ、視界が遮られる。2014年1月31日 15:40それは、手術開始の合図だった。
2014年04月05日
コメント(0)
![]()
前置胎盤体験記 〜脊椎麻酔〜さらに前置胎盤体験記です。【15:15 脊椎麻酔】スタッフが全員揃った所で、脊椎麻酔。あぁぁぁぁ逃げられないぃぃぃ><麻酔科医の先生「それではこれから、脊椎麻酔と言って背中に細い針を刺して、麻酔を入れていきます^^」あぁぁぁ、とうとう手術だ><麻酔科医の先生は笑顔で続ける「それではみにぽやさん、仰向けから右を下にして横向きに寝て下さいね。(ここで先生は太い針を出す)みにぽやさん、この針見えますか?これが今、みにぽやさんの左腕に刺さっている点滴の針です。太いでしょ〜、一方この針、細いでしょ。(本当に細い針金の様な針を出す。)脊椎麻酔の針はこの細ーい針を使います。だから痛くない、ちょーっと、チクっとする位です。ただし、針を刺している間はなるべく動かないで下さいね。頭痛や吐き気等の副作用が出やすくなっちゃうんですよ〜」麻酔科医の先生はとっても優しく、とっても親切に色々と不安を払拭する言葉をかけてくれる。先生ありがとうございます、事前に調べて全ての情報は頭に入ってますが(涙)先生たちが総出で体を横にし、上から押さえつける。「針入れますよ〜」その瞬間、背中に痒いようなチクッとした刺激が走った。その時の率直な感想。実は私、昨日寝ていた病室のベッドがやったら硬く、朝起きたら腰が痛くて仕方なかったのだが麻酔を打たれ薬が入った瞬間から痛みがふわあ〜〜〜っと消えて行った。あ、こりゃ長年悩まされていた腰痛が消えてラッキー!ペインクリニックが繁盛する理由もわかるわぁ!なんて素晴らしい!!脊椎麻酔、Welcome!!なんて思った瞬間、BGMに流していたCDの音楽が途絶えた。実はこのCD、手術前日(つまり昨日)になって急に用意していない事に気がついた私が、夜の消灯時間を過ぎてからこっそりLINEを介して夫に調達を依頼したものだった。〜ここから回想〜夫「今(23時)の段階で会社に居るので作れるかどうか解らないけど、とりあえずやってみる」私「頼みます」夫「何か曲のリクエストないの」私「1/6の夢旅人""を入れてくれ。後は特に思いつかない」夫「解った」さっきから流れていた一曲目は確かに「1/6の夢旅人」だった。しかし2曲目以降のリクエストはしなかった。はたして2曲目以降ってどうなってるんだろう?という不安がよぎる。もしかして1曲しか入ってないのかしら・・・それとも、延々と「1/6の夢旅人」がリピートで入っていたら一体どうしよう。その時、控えめなイントロが耳に飛び込んで来た。あぁ、良かった、ちゃんと何曲か見繕って入れてくれてたんだ。そう思ったと同時に思わず胸が熱くなった。曲はフリッパーズギターの「恋とマシンガン」。夫と私が学生時代に良く聞いた、夫婦にしか解らない思い出の曲だった。「もうちょっと大きな音で流してくれないかなぁ」そう思って軽く上半身を上げようとした。「みにぽやさん動いちゃダメです!ここで動いたらやり直しですってば!!!」大人7人の渾身の力で上から押さえつけられた。そう言えば脊椎麻酔中であった。こうして脊椎麻酔はかけられ、徐々に腰の辺りが温かく感じて来た。それと同時に足がしびれて来た。麻酔が効き始めたのだ。ーーーーーーーーーーーーーーーーー分娩中にリラックスのためお気に入りCDを流せる事は知っていましたが、帝王切開の手術でもCD流す事は可能な様です。正直手術なので音楽なんて聴いてられるか!!って気持ちにもなりますが、帝王切開手術への恐怖感がそれなりに薄れる(気が紛れます)ので、気が向いたなら持って行ってもいいかも。精神的に用意する余裕が無ければ、誰かにお願いしちゃっても良いかも知れません。私は主人に選曲は全てお願いしたので、「次は何の曲が入ってるんだろう?」と楽しみにする事で手術を乗り切りました。しかし産婦人科の先生も「どんな変な曲が掛かろうと手元を狂わせる事無く手術を遂行しなくてはならない」ってカナリの難易度高いハードルですよね・・・。悪ふざけでスーダラ節とか盆回しとか入れて行こうかと思ったんですが、さすがに開腹手術で手元狂われたらシャレにならないので自粛しました。誰かやってくんないかなぁ。【メール便配送可能】The Best Value999ザ・ドリフターズ/スーパー・ベスト(邦楽) 【CDアルバム】価格:999円(税5%込、送料別)【送料無料・送料込み】★お買得!【ハナ肇とクレイジー・キャッツ】スーダラ節、ハイ それま...価格:1,480円(税5%込、送料込)
2014年03月18日
コメント(0)
![]()
前置胎盤体験記、続きです。【15:05 手術台に乗る】ドラマで見たような手術室のライト。その下にある簡易的なベッド。「みにぽゃさん、じゃああの上に乗りましょうか」と促される。あぁ、正にまな板のコイだ。いや太ってるからまな板のトドだ。嫌々乗る。帰りたい。「やっぱ止めます」って言いたい。【15:05 ~ メンバー紹介】手術室には結構大勢の人がいた。ここで手術室内の人の自己紹介が行われた。執刀医は3名・妊婦検診の時からお世話になっている、外来担当のA先生(大学病院だったけどこの方教授。後で聞いたら産婦人科外科手術チーム内では一番偉い方だった。)・前日の妊婦検診で会った、ショートヘアの若い女医さん、B先生・お姉さんっぽい綺麗めの大人っぽい女医さん、C先生外来担当の先生の名字を取り、この手術チームは「チームA」と呼ばれているらしい。(ちなみにもう一つ手術チームはあるそう。)麻酔科医が1名。事前診察の先生とは違い、若めのお兄さんっぽい先生のD先生。他の女性は何だ。「今回のお産を担当させて頂きます、Eと申します。」「このたびはおめでとうございます。赤ちゃんを取り上げさせて頂きます、Fと申します。」「そして私が、手術室担当の看護師Gと申します。今回は宜しくお願い致します。」総勢7名。大人数過ぎて更に緊張が増した(涙)【15:10 A先生到着】外来で妊婦検診の時からずっとお世話になって来たA先生が来た。A先生「よぉ、元気か」私「(´;ω;`)ブワッ 」A先生「何その情けない顔(笑)」何って怖い(´;ω;`)ブワッ 私「だって先生(´;ω;`)ブワッ 」怖くて思わず手を出した。先生が差し出してくれた手を思いっきり握った。主人の手もこんな真剣に握った事無いくらいの必死さだった。私「・゚・(ノД`)・゚・ 」先生は何も言わずに笑って手を握り返してくれた。ドラマの1シーンのような錯覚が流れた。「ハイハイA先生手を消毒しますからねー、握るんだったら私の手握って下さいね」C先生に思いっきり手をひっぺがされたw AKBの握手会で引き離されるヲタの気持ちが良く解った(笑)【送料無料】 唐沢寿明主演!白い巨塔 DVD-BOX 第一部&第二部セット価格:39,800円(税5%込、送料込)
2014年03月10日
コメント(0)
![]()
引き続き前置胎盤&帝王切開体験記です。手術までの流れはこちらからどうぞ。午後14時45分、看護師さんの「みにぽゃさ〜ん、今からお願いします」の声で寝てたのを叩き起こされる。前日入院から緊張のあまり殆ど眠れていなかったので思いのほか爆睡してしまい、自分が一種どこにいるのか解らなくなる。私「へ???今から???」看護師さん「そうですよ〜」私「どうやって?」看護師さん「歩いて」思い起こせば何言ってんだ、って感じの私。手術ってドラマのイメージで手術室に入るのもベッドに横たわった意識の無い人をゴロゴローって動くベッドで移動させて周りで看護師さんや医師が「脈拍は?!」「血圧は?!」なんて忙しく確認しながらバタバタ運ばれて行くのかと思ったら違った。私「あれ、ベッドで運ばれないんですか?」看護師さん「それは手術後ですw」【14:50 手術室へ】病室は3階。手術室は2階。歩いて向かう。一気に緊張してくる。あぁぁぁお腹切るの怖い怖い><2階、手術室の手前で手術室内の看護師さん&手術執刀医の先生にバトンタッチされる。病室での看護師さん&夫と母とはここでお別れ。夫と母、手を降って出てゆく。プシューって手術室の扉が閉まった。逃げられない、もはや涙目。【14:55 手術に入る前の最終確認】(´;ω;`)ブワッ 状態の私。緊張と恐怖で会話する元気も無い。手術担当の看護さんから名前と生年月日、今回何の手術を受けるかを口頭で確認される。頑張って応えながらも(´;ω;`)ブワッ 状態の私。看護師さんは優しく手術室に入る前に髪の毛を帽子の中に入れてくれた。よくドラマで見るあの紙で出来た帽子。昨日最終診察でお会いした先生がやって来た。【15:00 手術室へ】看護師さん&先生に付き添われて手術室へ。ひぇぇぇぇぇぇ!!!!!あのライト!!!あの手術台!!!!先生達の手術着が緑色!!!!なんか器具置いてある!!!!ドラマ!!!ドラマでみた光景が目の前に!!!!!!!!もう見ただけでむっちゃ怖い唐沢寿明はどこだ。江口洋介や堤真一や堺雅人が居たって全く違和感無い。〜手術中の流れ2〜に続きます。パーティーグッズ・コスプレ仮装衣装・コスチューム(大人用/メンズ/男性用)・お医者さんの白...価格:2,793円(税5%込、送料別)【送料無料】ママのための帝王切開の本 [ 竹内正人 ]価格:1,680円(税5%込、送料込)
2014年03月10日
コメント(0)
![]()
引き続き前置胎盤体験記です(笑)帝王切開の手術ですが、術前の説明では30分〜40分との事でした。私の場合は所要時間39分。ギリ予想範囲内w外来での診察担当の先生が手術も執刀してくれたのですが、先生は手術が決定した際に「大丈夫だ!ウチの病院は開腹してから2分で胎児!縫合完了まで20分で終わらせる!」と断言。40秒で支度しな!レベルの短期決戦を明言してくれた先生が非常に頼もしく思えたのですがその後、【手術前日の最終診察で手術チームの先生&看護師に再確認】若い女医さん「いやぁぁぁ20分はちょっと納めきれないかもw(外来で診察してくれている)○○先生ともう一人の凄く手術の早い先生がタッグを組めばもしかしたら可能かもしれないけどまず無い(笑)」私「えぇぇぇ〜じゃぁ通常は何分くらいですか(笑)」看護師さん「ん〜〜〜大体30分〜40分って所じゃないですかね」私「2倍に増えてんじゃんwwww」若い女医さん&看護師さん「wwwwwwwwww」私「wwwwwwwwwwwwww」という感じで直前になってあんまし正確な所要時間の見通しが経たなくなりましたw【手術前日】入院。翌日の手術の流れに関する説明。胎盤の位置や胎児に関する最終の診察&NST。夜の8時頃から点滴開始。【手術までの流れ】手術当日、0:00から水分もダメの完全飲食禁止が開始。朝6時位から弾性ストッキングを着用、手術着に着替える。引き続き点滴&午前中にNST。この段階では手術は午後1時ぐらいに開始との予定だった。午前11時、夫と母が到着。家族に看護師から、手術当日の流れについて説明。お昼。当然私は何も食べれない。家族と産まれてくる子供の名前について話し合ったりして時間を潰す。午後0時30分、そろそろ手術室に向かうため看護師さんが声をかけてくれるハズなんだが来ない。ひたすら待つ。午後0時45分。看護師さんが来て一言「ごめんなさーい、緊急帝王切開入っちゃったんでみにぽやさんその後になります。もうちょっと待ってて下さいねぇぇぇ」えええええええw午後13時。気を取り直して子供の名前の話再開。午後14時。考え疲れて私&夫&母、3人とも爆睡。午後14時45分。看護師さん来る「みにぽやさーん、今からお願いします」の一言で叩き起こされる。今かよ!(手術へ〜に続きます。)【送料無料】ママのための帝王切開の本 [ 竹内正人 ]価格:1,680円(税5%込、送料込)
2014年03月10日
コメント(0)
![]()
引き続き辺縁前置胎盤による帝王切開体験記。同じ症例の人の参考になれば・・・。帝王切開の時に使用する麻酔。様々な種類があるので手術の前に確認して欲しいです。【手術数日前に麻酔科医との診察があります。】麻酔科での診察。手術の際に使用する麻酔に対するメリットとデメリット、起こりうる副作用についての説明。私の受けた病院では麻酔は腰椎麻酔のみでした。部分麻酔のため、手術中の意識はあります。病院に使う麻酔の種類は様々でしょうが、調べた感じでは何種類かある様です。(1)脊椎麻酔のみ。脊椎麻酔についての詳しい説明はこちら■メリット・意識があるため手術中に子供と直接対面出来る。出産の瞬間が見れる。・出血量が比較的少なめで済む■デメリット・手術後に吐き気、嘔吐、頭痛が出る事がある。(手術直後に頭を持ち上げたり、動かしたりすると髄液が漏れるらしく激しい頭痛に教われる方も居るそうです。)・麻酔が術後3〜4時間で切れるため、手術後が痛い。術後の疼痛コントロールは座薬のみで対処する事が多く、手術後当日の夜&翌日までの痛みが強い場合が多いそうです。(2)脊椎麻酔+硬膜外麻酔の併用硬膜外麻酔についての詳しい説明はこちら■メリット・手術後も脊椎に麻酔の点滴を指し、痛い時には麻酔を注入出来るので術後に痛みが少ない。■デメリット・脊椎麻酔のみに比べて弛緩作用が強く、そのため子宮の収縮が弱くなり出血量が多くなる傾向にある。(これは私が硬膜外麻酔を使用しない事に対して医師に質問した際の回答です。前置胎盤の場合そもそもの出血量が多くなる傾向のため、さらに出血増大のリスクを避ける為に硬膜外麻酔は避けているのかな、と私的には考えています。)(3)全身麻酔■メリット・手術中に意識が無い。眠っている間に手術が終わる■デメリット・麻酔が強い分、回復が遅れる・医者に訪ねた所、予定帝王切開で全身麻酔にする事はまず無いとの事。ーーーーーーーー私は脊椎麻酔だけでした。正直、脊椎麻酔+硬膜外麻酔の併用を望んでいたので、病院で脊椎麻酔のみと説明された時は本当に不安でしたし、硬膜外麻酔の併用は出来ないのかかなり食い下がりました。医師からの説明で・ウチの病院では脊椎麻酔の段階でかなり長く効く(翌日の昼間では残る麻酔を使用しているそう)・術後の疼痛コントロールは座薬のみだが、それで辛いならば点滴での痛み止めも入れるし飲み薬も使えるので遠慮なく言って欲しいと説得され、しぶしぶ納得しました。結局終わってみれば術後の痛みはさほど大した事は無かったのですが、あの時に疑問点は嫌ってほど質問して良かったなと思います。もし、手術&術後の痛みが怖い方は私のように妊婦検診や麻酔科医の診察の都度、しつこいくらいに痛みに弱い事をアピールしておくと良いかも知れません。私は毎回の診察で「全身麻酔にしれくれ」「痛いの嫌だ」「手術怖い」と言いまくった為か術中に麻酔科医の先生が「縫合になったから全身麻酔に切り替えますか?」と気を使って進言して下さる始末でした(後から考えると本当に申し訳ないったらありゃしない)。結局脊椎麻酔だけで乗り切ったのですが、怖い場合はその旨正直に話しておくのが一番かと思います。ちなみに「全身麻酔だとどうなるんですか?」と麻酔科医の方に訪ねた所、「意識はかなり朦朧として、術後の数時間は第三者から声をかけれられないと意識が保てないレベル(要するにすっごい夢うつつで眠い状態)。」なので出産後の感動を家族と分かち合いたい、という方には激しくオススメしない感じだそうです。私はヘタレすぎて、手術の山場が終わった途端に意識が強制的に無くなるのも嫌で使いませんでした。我ながら我が儘すぎて嫌になる、意識あって欲しいのか無くなって欲しいのかどっちやねんorz関係ないけど数年前に義母が椎間板ヘルニアで手術を受けているのですが、その時は全身麻酔だったそう。ちなみに手術所要時間は4時間半。こう考えると帝王切開の手術って短時間なんですね。【送料無料】ママのための帝王切開の本 [ 竹内正人 ]価格:1,680円(税5%込、送料込)
2014年03月10日
コメント(0)
![]()
何やかんやで、前置胎盤による帝王切開の手術から一ヶ月が経ちました。手術後は当然入院生活があったり退院したり、退院してからは子育てがあったり・・・と目まぐるしく毎日が過ぎてゆきます。というか、はっきり言って帝王切開の手術よりもその後の子育ての方が数倍大変です。帝王切開の手術大した事無い(言い切りすぎな気もするけど)。だってあれ麻酔効いてるし。手術前には脊椎麻酔を背中に打つのですが、その脊椎麻酔が超痛いとか言われてましたが大した事なかったなかったです。一瞬チクッとするくらい。どちらかと言えば前日に寝ていたベッドが固くて腰痛再発してしまい、腰の痛みの方が強かった。正直脊椎麻酔で腰の痛みが消えてくれて極楽気分でした。一番痛かったのは手術翌日に立ち上がる際の尿道にさしたカテーテルが動くのが痛くて気持ち悪かったこと・・・という開腹の痛みとは全然別の所だったりします。手術直後の夜の辛さは後陣痛+手術後の痛み<喉の渇きって感じでした。手術当日の朝から飲食禁止(水もダメです)なので、手術後の発熱も相まって喉が渇いて喉が渇いて・・・そちらの方が辛かった。勿論空腹も辛かった。後、手術後発熱するので汗をかき、汗で体が痒い。頭も痒いし枕しいてる首の後ろも痒いし・・・。手術当日の夜はウェットティッシュと熱さまシートが非常に役に立ちました。これは持って行って良かったと今でもシミジミ思います。開腹の痛みってあるにはあるんですが、端的に言うと切り傷の痛みって感じなので人生史上でどっかで経験した痛さなんですよ。なので恐らく切ったとしても「あーこれ前に知ってる痛さだ」って感じになります。耐えられない感覚では無いです。これを読んでいる方の中でも前置胎盤と診断されて戦々恐々とされている人ももしかしたら居るかも知れませんが、「準備を万全にして手術に望めば、思ったよりも痛くないし大した事ない」という感じです。他の人のブログ読むとかなり怖く書かれている事が多いですが、私みたいな奴も居るってことで気持ちを楽に持って欲しいなぁ。いや、だって本当にあまり痛くなかったんだもの。自然分娩で陣痛経験した人の方が痛そうでしたよ。シルコットウェットティッシュ ピュアウォーター 詰替 60枚×8個/シルコット/ウェットティッシ...価格:1,098円(税5%込、送料別)後払い・コンビニ払いOK!小林製薬 熱さまシート 大人用【小林製薬】 熱さまシ−ト 大人用 12枚...価格:619円(税5%込、送料別)
2014年03月08日
コメント(0)

1月31日に予定帝王切開にて女児を出産致しました。 心配していた手術の痛みですが 「心配しているよりも全然痛くない」 って感じです。拍子抜けでした。 勿論、切っているんだから痛いんですが今の医療技術と麻酔は本当に凄い! 手術の翌日には歩きましたし、一週間後の退院時には小走りで走ってました。 手術から1ヶ月後には、ほぼ手術前と同じ生活に戻れました。 前置胎盤だった為、出血量の多さと癒着胎盤による子宮摘出の危険性もありましたが、幸いあっさり胎盤もはがれ、出血量も1,010mlと通常の帝王切開の出血量で済みました。 取り急ぎ、ご報告まで。
2014年03月06日
コメント(0)
年が明けても胎盤はギリギリの所に掛かったままで、結局帝王切開になります。37週に入り、1/30に入院、1/31に手術の予定です。血液検査とレントゲンを撮り、麻酔のチエックをして帝王切開になります。人生で開腹手術をするのは初めてで、正直不安ばかりで精神的にも辛いのですが、陣痛も長く続けば辛いし、、、と自分を無理矢理納得させている毎日です。
2014年01月26日
コメント(0)

皆様、良いお年を!(すっかり進撃の巨人に遅ればせながらハマッた私)
2013年12月31日
コメント(0)
![]()
自分の妊娠生活にばかり意識が集中してすっかり疎かになっていましたが年末年始といえば年越しsaleじゃありませんか!福袋もあるし、初売りもあるし!私はお腹大きいから無理っぽいけど!あ!それこそ楽天でいいじゃん!みたいな。salusさんが年末年始セールを絶賛開催中です☆私は妊娠中だし、今年は購入してもお腹入らないし・・・なんて二の足を踏んでましたが見たらありえない位安い商品が異常に多いので、この機会にまとめ買いしちゃうのが賢いかも!【ふわぽかwarmy毛布タッチマキシ丈ワンピース】ワンピース ワンピ onepiece ルームウェア,部屋着,パジャマ,毛布,着る毛布価格:2,990円(税込、送料別)恐らく妊娠後期の自分が一番役に立った服はこれだ。妊娠してなくても勿論着れますが、だぼっと被るタイプのロングワンピースが妊娠中は一番楽です!これと似たワンピを既に3着くらい持っていますが、これは上から被るだけでちょっとした買い物にも来客応対にも使えるし、そのまま疲れたら寝ちゃっても寝間着になるし、これほど汎用性の高い服は無い!って感じ。【年末年始セール!12/26・12:00-1/10・11:59】【ビジュー付フリル袖ドルマンニットソー】ニットソー,ビジュー,ゴージャス,エレガント,ゆったり,ドルマン,フリル,フリル袖,salus,サルース価格:1,490円(税込、送料別)↑袖のフレアとビジューが可愛いドルマンニット。・・・だけどこれ、マタニティ目線から言ったら授乳ケープに最適じゃね?と密かに思っております 笑授乳用ケープですが、こういう広がる形のトップスを持っていれば、マタニティ専用用品じゃなくても充分使い回せるらしいですよ。私は昔、ユニクロで購入したこの手のケープっぽいトップスを持っていますが、あと何点か洗い替え用にあっても良いかなーと思っています。1,500円切ってるしwViVi5月号掲載【マキシ丈刺繍チュールスカート】シフォン 花柄,ふわ,ゆる,ロンスカ,salus,サルース価格:2,990円(税込、送料別)↑あとはやっぱりコレ。実は既に言っちゃ曇っていますが、バスト迄ずりあげてベアトップみたいにして着ると、意外とマタニティでもokだったりします>ロングスカート全般。私はピンクを持っているのですが、白を色違いでもう一色かっても良いかな、と思ってる位お気に入り。年末年始、どこにも行く予定なんか無い・・・という方は是非!ネットショッピング三昧、オススメですよ!
2013年12月30日
コメント(0)
![]()
自分の実家の近くに引っ越して来たので、色々と助かっている事があります。・食事の準備(母親と一緒に作れば材料費も手間も削減可能)・買い物(まとめ買いすれば色々とお得)今日はこれからおせち料理を作らなければいけないんですが、そもそもおせち料理と言っても家族揃ってあまり食べないので、・多分お餅を購入して・栗きんとんを作って・筑前煮を作って終わりかな・・・後、何か必要?我が家は一応簡単に手作りはしますが、よくある料亭のケータリングおせちみたいなモノでも良いんだろうな・・・。というか豪華にエビとか入っているから、一回頼んでみたい!今まで夫婦2人だったから頼めなかっだけれどw少人数でも和洋中の味がお楽しみ頂ける一段重のおせち。 リーガロイヤルホテル/おせち料理2014...価格:12,600円(税込、送料込)↑夫婦2人ならばこれでも十分な気がします。そもそも大人2人なんて量食べるものじゃないし。昨年2万食完売した豪華三段重 おせち選手権優勝 おせちランキング プレミアム御膳三段重 おせち...価格:9,999円(税込、送料別)↑こっちは3〜4人家族用かな。伊勢エビ入っていて美味しそう・・・(エビ好き)なんて色々物色していたら良いもの見つけましたw本場関門海峡とらふぐ料理専門店【ふく一 本館】とらふぐ刺身1〜2人前【セット商品に同梱で100...価格:7,350円(税込、送料込)↑ふぐ!昨年、大学時代の友人と新年会でふぐ食べたんですが、これがすっごく美味しくて・・・御徒町のふぐ料理やだったんですけどね。今年は行けないから自宅でせめて食べたいなぁ・・・ふぐぅ・・・ちなみに犬用おせちなんてモノもあるらしいです。無添加の犬用おせち(犬 おせち料理 2014)手作りのおせち/おせち/御節/御節料理/お正月/贈呈/犬...価格:8,800円(税込、送料込)↑犬的にはどうなんでしょうね。嬉しいのかしら、犬の気持ちはよく解らんw
2013年12月30日
コメント(0)
![]()
今日は忘年会です!焼肉です!といっても身内の私の実家(父・母)&うち(夫・私)だけの小規模な忘年会ですけどね 笑前置胎盤と診断されてからは、「なるべく安静、無理しない」という指示が病院から出ているので友達に会うのも控えて家の近くを買い物でウロウロする位しかしていないので、外食も久しぶりで超楽しみ!今日は焼肉なんですよ〜うへへ!【10,000円以上で送料無料】【牛肉 焼肉】 近江牛 焼肉用800g 4人〜5人前【通販限定】【近江牛は松坂牛・神戸牛と並ぶ日本三大ブランド和牛】【ステーキ/すき焼き/焼肉/しゃぶしゃぶに最適な黒毛和牛】滋賀県から安心の産地直送で新鮮な牛肉をお届けします価格:7,040円(税込、送料別)あぁぁぁお腹空いた!こんな感じかなぁ!!!ごはんごはん!
2013年12月29日
コメント(0)
![]()
11月末に小石川から引っ越ししました。引っ越し先は私の実家の近くです(車で5分程度)。引っ越しの理由は・今までの小石川の家だと手狭になったから・文京区は保育所が激戦区のため、子供を預ける事が難しそうだから・産後一年以内の職場復帰(フルタイム)を目指している為、保育園からのお迎え要因が必要なのですが、それに加えて私の妊娠状況がリスクが高いこともあります。現在、辺縁前置胎盤と診断されています。前置胎盤・・・というのは結構耳慣れない病名ですが、端的に説明すれば子宮の上につく事が普通の胎盤が何故か子宮の近くにくっついてしまい、色々とリスクの高い状態にある事を指します。何年か前ですが、秋篠宮紀子さんが悠仁様をご出産なされる時に前置胎盤と診断を受け、結果帝王切開で無事出産されていました。前置胎盤で一番怖いのは予期せぬ大量出血。特に子宮口付近は出産が近づくと広がるため、血管の集合体である胎盤がそこにあると血管が切れて大出血を起こす可能性があります。そのため、現在は病院から「なるべく生産期(37週)までは自宅で安静にして下さい」と指示が出ており、万が一大量出血した際の帝王切開手術に備えて鉄剤を飲んで貧血を改善→手術時&非常時用に自分の血液を貯め(貯血と言います)ています。こういう状態になってしまうと「帝王切開が嫌」とか「下から産みたい」という希望よりも「とにかく母子ともに出産から生きて帰りたい」という気持ちが第一になってます。今回は前置胎盤の中でも一番程度の軽い「辺縁前置胎盤(本当に子宮口にちょこっとかかっているだけ)という診断ですが、全前置胎盤だと帝王切開時に母子ともに死亡した事例もあるので(胎盤が子宮に癒着していたのを無理にはがそうとして大量出血というパターン。この場合は子宮全摘が避けられない)、何にせよ用心するには越した事はないそうです。前置胎盤と診断された時は「何で自分だけがこんな目に遭わなければいけないんだろう」と落ち込みましたが、前置胎盤の対応事例が豊富な大学病院での出産になりました。担当の先生が紹介状を見た時に笑顔で「大丈夫、ウチの病院は前置胎盤と多胎妊娠の吹きだまりって言われているんだよw」と言ってくれたので、少し気が楽になりました。その後も看護婦さんや助産師さんが「本当にウチの病院で酷くなったらば予め管理入院になるから、管理入院指示が出ないと言うことは大丈夫。家で無理しないで好きな事していればいいわよ」と声をかけたりしてくれて、随分精神的に助けられています。今、妊娠33週に入りました。あともう少しですね。【前置胎盤改善に効果があると言われているもの】バッチフラワーレメディ Erig(エリジェロン)ホメオパシージャパンレメディー バースキット (11)エリジェロン 200C(小ビン) / ホメオパシー...価格:689円(税込、送料別)胎盤を上げる効果があるそうな、本当かいな(あまりレメディ信じてない)とりあえず、毎日2粒ほど飲んでいます。トコチャンベルト2&妊婦帯[トコちゃんベルト2 、アンダー腹巻、直後ケアベルト]の妊婦様用お得セット(とこちゃんベルト...価格:8,684円(税込、送料込)妊娠7ヶ月位から使っています。胎盤が上がるかどうかは解らないんですが、外出時に付けて出ると歩きやすいかな。お腹が大きくなった妊娠8〜9ヶ月になると、結構つけないと歩いている途中でお腹が張るので休み休みじゃないと歩けないんですよねぇ。トコチャンベルトは色々種類がありますが、あんしんBOXに電話して聞いたところ前置胎盤の人はトコチャンベルト2が良いそうです。ちなみにトコチャンベルト装着に結構手間がかかりますので、色々とネットや添付のパンフレットで確認して下さいませ。私は最初後ろ前につけて苦しくてエラい目に会ったorz↓↓↓トコチャンベルト2の装着方法装着した感想ですが、トコチャンベルトはかなりサイズが小さいので通常より1サイズ大きいものを注文した方が無難です。私はMサイズを注文したけれど、結局サイズLに交換してもらいました。
2013年12月29日
コメント(0)
![]()
いつの間にか妊娠9ヶ月に入りました。もう、お腹がでかくてでかくて〜〜〜!!!!苦しい!思い!動作が緩慢!!!そろそろ、ベビーグッズも買わないといけません。一応肌着とかは購入したんですが、ベビーベッドもベビーバスもまだだ・・・。年末年始で揃えないと、最悪産まれてしまいそう><!以下は私の簡単な覚え書きです。これだけは買っておきたい。【日本語取扱説明書&FAQ付】【レビューを書いて送料無料】【公認正規販売店】夜泣きやグズリ対...価格:3,570円(税込、送料別)↑出産ハウツー本でおすすめされてました。くるむと泣き止むらしい。ママ達の口コミで大人気!六重ガーゼの抱き心地が最高!出産前から出産後まで長〜く使えます!...価格:6,980円(税込、送料込)↑授乳クッションにも抱き枕にもなる、クッション。これは友人で今年2月に出産した先輩ママが強くオススメしてました。10月に家に遊びに行った時にも授乳時にフル活用してたな〜と。助産師とデザイナー夫婦が作ったスリング 雑誌や口コミで人気の抱っこひもDORACOリバーシブル ...価格:9,660円(税込、送料別)↑抱っこひも、というかスリング。これも育児本からの受け売りなんですが、首が据わるまではエルゴよりもスリングの方が良いみたいなので。エルゴは4ヶ月超えてからでもいいかな〜と。あーまだベビーベッドも買ってない!ベビーバスも!おむつも!とりあえずここまで。
2013年12月26日
コメント(0)

以前モニプラから応募していた、セルディアさんの潤いヴェールで肌を包む「モイストクリーム」当選しました!医療現場から生まれたエイジングケアクリーム「セルディア・モイストクリーム」はハリケア成分として注目されているマトリカイン(2種類 のペプチド)と成長因子FGF、さらに保湿をしながら新陳代謝を整える17種類のアミノ酸や、肌のバリア機能を高めるセラミドなどの有用成分をふんだんに配合。乾燥が気になる目元や口元をキュッと上に↑↑↑あげ↑↑↑てくれるそうです☆容器は高級感あふれるシャンパンゴールド♪チューブから出しすとこんな感じ!透明感のある白色です☆このクリーム、本当によく延びる!!!!少量でも本当にうすくよく延びます!先ほどの量を手にのばしてみたけれど、結構あまって手首まで塗ってもまだ余ったよ。うすーく均一にのばして、ぽんぽんっと右手で軽く押さえ込む様にパッティングすると・・・。↑左手がクリームを塗った手です。これじゃわからない?じゃぁ拡大すると・・・。こんなかんじです。塗った左手は、キメが一気に細かくなり、肌のかさつきが急におさまりました!その後一週間使っていますが、とにかくリフトアップ効果もさることながら肌のキメが急にこまかくなり、乾燥がおちつきます!目の下のたるみが減って来たので、結構お肌がピンとして来たかも。セルディアさん、ありがとうございました!セルディアのファンサイトファンサイト参加中
2013年11月04日
コメント(0)

ブロックチェックといった大ぶりのチェックが今年は流行の予想。またビッグシルエットのセーター等上半身にボリュームを持たせたフォルムが人気なため、下半身はペンシルスカートやマキシタイトスカートでスッキリまとめると、マタニティでもお腹が目立たず安心。↓マタニティでも安心!なタイトスカートはこちら↓【エンジェリーベ】50%OFFセール!【アウトレットセール】【マタニティ】フィットタイトスカート...価格:2,467円(税込、送料別)↓マタニティでもOK!なマキシ丈タイトスカートはこちら↓レディース マキシスカート ロングスカート マキシ丈スカート スウェットロングスカート ハイウエスト スエット マタニティ 【RCP】【セレブなコーデアイテム】3カラー マキシスカート価格:1,480円(税込、送料別)↓お腹をカバーするのに最適!なビッグシルエットのセーターはこちら↓ [公式]INDIVI /インディヴィ[S]ミックスブロックニットプルオーバー(ブラック(219))201335w...価格:16,275円(税込、送料別)ニット ワンピース セーター レディース Rich ウール混 ブロックチェック サイドスリット ロン...価格:4,990円(税込、送料別)↓ポンポンニット帽はこちら↓ざっくり編みでほっこりあったかニット帽♪【即納】半額以下!51%OFF★【送料無料】カラフルボ...価格:1,580円(税込、送料込)
2013年10月07日
コメント(0)

・ネイビー・グレイッシュカラー・千鳥格子・タータンチェック・ブリティッシュスタイル・ペンシルスカート(細身のタイトスカート)・エッグシルエット(アウターは卵を思わせる丸い大きめのシルエット)・ショートブーツ・ロングタイトスカート・ファー素材ぱっと確認した感じ、ネット上では2013年秋冬トレンドとして上記のキーワードが多いですね。この時期、パルコや丸井などの店頭を見て回るのが楽しみなんですが、今年は確かに暗めのカラーが多いかな。マタニティだと思い切ったオシャレもなかなか楽しめませんが、上半身にボリュームのあるダーリンニットやスエットは今年も健在なので、比較的マタ用じゃなくても着こなせそうな気がします。後、これは個人的な見解なんですが、大ぶりのデコラティブなアクセサリーが例年以上に流行してますね!私はZARAのネックレスが欲しいです。ちょっとお高いんですが、デイリーからパーティーまで幅広く使えそうなので。↓マタニティ スキニーパンツはこちら↓<ウエスト調節>普通のスキニーとは一味違うデザインマタニティ パンツで冬のおしゃれを楽し...価格:3,885円(税込、送料別)↓ネイビーのニットワンピはこちら↓大きいサイズ レディース ワンピース 長袖 ニット素材 シフォン ニットワンピース ネイビー ベ...価格:3,300円(税込、送料別)↓ファーのベレー帽はこちら↓ [公式]PINK-latte /ピンク ラテアンゴラ風フェイクファーベレー帽(グレー系(012))201334w K...価格:2,300円(税込、送料別)
2013年10月06日
コメント(0)

実家がケーブルTVに加入しているので、帰省するとほぼTV鑑賞三昧になるのですが、久しぶりにつけたAXNミステリーで放送していた「シャーロック」にすっかりハマってしまいました!シャーロックホームズの舞台を21世紀にリメイク・・・という構想は比較的誰でも考え付くと思いますが、シャーロック役のベネディクト・カンバーバッヂ、ジョン・ワトソン役のマーティン・フリーマンという2人の役者の演技に惚れ惚れしています。まったく性質の違う人間だけど、二人の演技がよくハマっていて凄くリアリティがあります。特にシャーロック役のベネディクト・カンバーバッヂは「多分21世紀に天才シャーロックが出てきたらこんな感じで頭おかしそうで多分誰にも理解されなさそう」と思わせるほどの狂気じみた天才っぷりがすごい。ベネディクト・カンバーバッヂはウィキリークスを映画化した「The Fifth Estate」でジュリアン・アサンジを演じているそうです。狂気じみた天才役というイメージが定着しているのかも。米国公開は10月。日本での公開が待ち遠しいんだけど何時になるのかなー。【送料無料】SHERLOCK/シャーロック DVD BOX [ ベネディクト・カンバーバッチ ]価格:9,090円(税込、送料込)【送料無料】SHERLOCK/シャーロック シーズン2 DVD BOX 【DVD】価格:7,980円(税込、送料込)
2013年10月05日
コメント(0)

今日は日中暖かかったけれど、夕方になるとやはり冷え込みますね。「冷え」が妊婦には大敵だそうで(悪阻等も冷える事により悪化するそうです)寒暖の差が激しくなった最近のファッションはこんな感じです。首を冷やさない事がポイントかな。首、手首、足首等「首」の付く所を露出すると、神経が多く通っているため体が冷えてしまうそうです。ストールなら取り外しも楽なので、大判の薄手のストールを常にバッグに入れています。この時期、お店に寄っては冷房を強めにかけている所もまだあるので、気がついたら室内で座っているだけで結構冷えていた・・・なんて時もあるんですよね><冷えると最近、急激に気分が悪くなってしまうので、なるべく冷風が直接体に当たらない様に気をつけてます・・・。多分、妊娠していなければ、そんなに辛くない冷房なんだろうと思うんだけど妊婦の体は冷えやすい、という話通りに最近は冷たい風が体にキツいです明日の東京は、またぐっと冷え込むみたいですから、どうぞ皆様体調にはお気をつけ下さいね。マタニティウェアと言えば、トップスよりもボトムスが欲しくなってきました。レギンスだけだと寒い季節が近づいて来てます。多分11月になるとズボン+レギンスにしないとお腹が冷えそうです。[EDM]コールテンショートパンツ【M・L】価格:1,479円(税込、送料別)↑こういった、コールテン地なら秋冬シーズンも安心かな。マタニティウェアだけに関して言えば、リアル店舗の品揃えは西松屋よりアカチャンホンポの方が充実している気がします。ただウチの近くに無いんですよねぇ><リバーシブル プリーツスカート(ベージュ)[584863]価格:3,900円(税込、送料別)↑これとか花柄コーデュロイスキニーパンツ【TN1001】(グレー)[017-9304]価格:3,900円(税込、送料別)↑これは実物見たらすっごい可愛かった!!今年っぽくて!!お値段は西松屋の方がお手頃価格です。一長一短ですねぇ。
2013年10月03日
コメント(0)
![]()
先日、ダンサーの友人から頼まれたコスプレのお買い物・・・.その後興味を持って色々ネットを徘徊していたら、こんな可愛らしいコスプレを発見しちゃいましたディズニー コスプレ 仮装 プリンセス 美女と野獣 ベル デラックス 大人用 コスチュームハロウィン 衣装 ディズニー コスプレ 仮装 プリンセス 美女と野獣 ベル デラックス 大人用 コスチュームハロウィン 衣装価格:47,980円(税込、送料別)↑美女と野獣のベルだよぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!!!実は、ダンスの音楽で「美女と野獣」って結構使われるんです。踊りやすいんですよね。あまりコスチュームにまで凝っている人は見ませんが、このドレスで踊ったら本当に人の目を引きそう!!あとこっちディズニープリンセス ドレス ジャスミン コスプレ アラジン コスチューム ハロウィン ディズニー 衣装 ジャスミン コスプレ アラジン コスチューム ハロウィン価格:17,400円(税込、送料別)↑「アラジン」のジャスミン。実はアラジンのジャスミンのコスプレと言えば、私に取っては浅田真央ちゃんがジェフリー・バトルと踊ったエキシビジョンでの「アラジン」なんです。これね↓http://www.youtube.com/watch?v=s-wpmFXklGI本当に真央ちゃんかわいくて、ジェフリーとペア組んで欲しいなんて思ってしまった(無理すぎるけどw)出産して体型戻し次第、早くダンスに復帰したいなぁ〜〜〜〜〜って意気込んでいます!
2013年10月02日
コメント(0)
![]()
たまたまネットを徘徊していたら、こんな可愛い形のアロマディフューザーを発見!±0のデザインはいつも遊び心にあふれていて、毎回驚かされます!静かに白い香気の立ち上がるイメージが実験用の 三角フラスコを思わせる±0のアロマディフュー...価格:5,985円(税込、送料込)仕事をしている時にストレスから不眠症になった事が多々ありまして、そういった時に良くグレープフルーツのアロマオイルを使っていました。グレープフルーツの香りには催眠作用があり、確かに鼻から思いっきり吸い込むと頭がクラーットして眠れました。ディフューザーが手元に無かったので、枕元にアロマオイルをたらしたティッシュを置いたり、寝る前に着けるマスクにしみ込ませたりして使っていましたが、本来はディフューザーで香りを拡散させる方が効果が高いのは言わずもがなですよね。アロマオイルはナチュラルサイコスのものを愛用しております。容量が多いので、長く使えます。無印とかのものは容量が少なめなので、日常使いするとすぐに無くなっちゃうんですよね><【アロマオイル 定型外郵便送料無料】グレープフルーツホワイトエッセンシャルオイル※宅急便...価格:1,500円(税込、送料別)やっぱりアロマディフューザー、引っ越し先に置きたいなあ〜でも、子供に蹴っ飛ばされそうな予感も(〜〜)
2013年10月02日
コメント(0)
![]()
趣味でダンスをやっているのですが(妊娠してからは流石にご無沙汰)「ネットでお買い物した事が無い」「パソコンが苦手・・・」という友人からの依頼で、代わりにネットショッピングを代行する事があります。ダンスの衣装はネットで購入する方が安いんですよね。勿論、実際に手に取ったり試着出来るのが一番良いんですが、例えばそこまで堅苦しくないイベント(パーティ内でのちょとした企画等)で使う一度きりの衣装なんかは、どうせ一回しか着ないんだろうという事でネットで購入される方も多いです。そろそろ10月!ダンスイベントもハロウィンっぽい雰囲気を出す所も多く、今日お願いされたのはこちら↓↓↓【ハロウィン コスプレ 衣装】 メール便不可 コスプレ 【女海賊 コスチューム】【バンダナ 海賊バンダナ 海賊帽 バンダナ帽 帽子】 コスプレ ハロウィン コスプレ コスチューム ドレス 衣装 【楽ギフ_包装】【楽天優勝セール_ポイント】価格:6,279円(税込、送料別)パイレーツオブカリビアン!こういうコスプレもあるんだね!ハロウィンって言うと魔女しか浮かばなかったけど、これは踊りやすそうだし露出も少ないし、お子さんも喜びそう!ちなみに、友人の所属するダンス教室からあと何点かお買い物を頼まれております・・・コレ↓マリーアントワネット ウィッグ ウイッグ コスチューム 衣装 ハロウィン ハロウィーン 仮装 衣装 カツラ パーティー 雑貨 小物【楽天優勝セール_ポイント】価格:2,580円(税込、送料別)とコレ↓【1万円以上で送料無料】2013新作 人魚姫 神秘的ビューティマーメイドコスチューム3点のフルーセット価格:4,914円(税込、送料別)なんかイマイチ、イベントの方向性が見えないけど気にしない事にしようw
2013年09月30日
コメント(0)

妊娠20週(妊娠6ヶ月)に入りました。素直に、ここまで大きな問題なく来れた事を感謝するのみです。妊娠するという事は、出産迄毎日、心配ごとが尽きないものという事を初めて実感しています。段々お腹が大きくなってきました。普通の洋服だと、正直トップスもボトムスも窮屈になってきました・・・そろそろ、マタニティウェアを購入する時期かな?と思ってます。肌寒くなって来たので、秋冬物のマタニティウェアを中心に現在探し中。まずはワンピース秋冬リニューアル♪ 裾ボタン ボーダー マタニティ ワンピース [マタニティワンピース/マタニティウェア]価格:3,150円(税込、送料別)↑ベーシックなストライプ。一枚あると使い回せそう。【マタニティ兼授乳ワンピース】お嬢様系プリティーなAラインワンピース Aラインワンピース/フォーマル/マタニティウェア/結婚式/産前/産後/チュニック/【RCP】【fsp2124】02P01Sep13/DFO003価格:4,980円(税込、送料別)↑授乳服にもなるので、出産後も使えます。レースが可愛くてマタニティウェアに見えない所が素敵!送料無料【レビューを書いて期間限定送料無料!お宮参り・お出掛け・フォーマル【授乳服・ワンピース・マタニティ】冬の暖か起毛素材 上品で柔らかな素材 ペイズリー柄の重ね着風ワンピース 内側授乳口タイプなので授乳口が分からない♪長袖価格:4,750円(税込、送料込)↑産前・産後兼用のワンピースって授乳口が前身頃のサイドについているものが多く、結果そこから風が入ってくるので結構寒いんです(一着持っているんですが、これが原因で風邪を引きました・・・)このワンピースだと、上からカットソーをかぶるタイプなのでお腹が冷える心配がなさそう♪マタニティウェアは実家の近くの西松屋で2〜3着購入したのですが、デザイン的にはイマイチなものが多くてきちんとした席に着ていける服をまだ持っていないんです。でも、上の3着なら友達と会う時にも着ていけそう♪これから出産迄に、逢いたい友人に沢山会っておこうと計画中なので、是非購入してみたいです☆
2013年09月29日
コメント(0)

先日、iphone4Sからiphone5Cに機種変更しました。色はピンク。↑派手な色〜で、せっかく買い替えたので、壁紙でも作ってみようかと思い以前飼っていた猫を入れてiphone5C用の壁紙を作成。起動した際の画面はこうなります。そういえばまだケースを購入していません。(iphone5c ケースは予約販売です)iphone5s xperia a so-04e z ケース xperia ax ケース galax...価格:1,980円(税込、送料込)こういう透明なものが、本体の色が見えて可愛いかなと思ってますでも5Cは予約販売なのね(〜〜)
2013年09月28日
コメント(0)
昨日偶然TV着けたら、マー君が投げている9回裏で・・・最後迄見ちゃいました。奥さんの里田まいさんが祈っている姿もTVに映って、なんだか涙出て来ちゃったなぁ。楽天優勝おめでとうございます!少しでも東北の復興に繋がります様に!!今ならポイント最大77倍!!お買い物のチャンスだよーヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
2013年09月27日
コメント(0)
![]()
風邪引いたわ。マジで。妊娠19週、そろそろ妊娠5ヶ月も終盤に差し掛かる時に結構酷い風邪を引いた小石川のヨメです。急に涼しくなったからか、日曜あたりから何となく喉も痛いし体調が優れない・・・と思っていましたが、水曜あたりから咳と喉の痛みが酷くて・・・・病院行きました。以外と妊娠していないと忘れられがちな事なんですが、妊娠中は基本的に薬が使えないので、悪阻にせよ風邪にせよ医者から出してもらえる薬以外は飲んではいけないです。で、この薬が胎児への影響を考えて効き目が弱い・・・。ゼエゼエ言いながら病院行きましたが、結局処方されたのって葛根湯ですよOTL.葛根湯なら病院行かないでも自宅の前の薬局で売ってるよ…結局、体を暖めることが回復の早道みたいです。今回の風邪で学んだ、「薬が飲めない時に効く風邪の治し方」をちょこっとメモしておきますね(^^)【微熱程度なら、熱めのお風呂に長めに入ろう】高熱の時は入浴は控えた方が良いそうですが、37.5度程度の微熱なら、お風呂はむしろ入るべき。上のリンクでも書かれていますが、体を暖めて免疫力を高めるなら、お風呂に入ってしまうのが一番早い。あまりに体が汗でべたべたしていたのでお風呂に入ったのですが、入った後喉の痛みも鼻のつまりも楽になった気がしました。勿論湯冷めには気をつけて。【喉が痛い時には、喉を暖める】喉が痛い時は、カイロをのどに貼ると痛みが和らぐ。これは友人から教えて貰ったのですが、かなり効きました。ちょうど手持ちのカイロが無かったので10分ほど首の後ろと前を、ドライヤーをあてて温風で暖めたのですが、翌朝には喉の痛みがすっと引いていました。私は気管支が弱いタイプで、喉を痛めると1〜2週間ほど痛みが続く人間なのですが、この回復は本当に驚異的でした!なお、風門というツボを温めると良いそうです。【温かい飲み物で、体の芯から温めよう!】それまで朝は暑かった事もあり、起床時には一杯のミネラルウォーターを飲んでいたのですが、これを機会に温かい飲み物に切り替えました。妊娠中はカフェインがNGのため、出来るだけ控えているのですが、プレママにお勧めしたいのはこちら!!トワイニング フルーツ&ハーブティー レモン&ジンジャー 10P/トワイニング/フルーツティー/税込...価格:315円(税込、送料別)生姜が入っているので、飲むと体の奥がポカポカします。レモン味が付いているので、ノンシュガーなのに甘酸っぱくて飲みやすく、悪阻にも効きそう。私は食器棚の奥底に眠っていたコレを今回の風邪で初めて発見し、悪阻時には気づかなかったマヌケ妊婦ですが・・・OTLジンジャーレモンティーは会社で冬場、冷え防止目的で飲んでいたので結構飲み比べました。【送料380円】日本緑茶センター(株)ポンパドールジンジャー&レモン1.75g*10袋★全品ポイント...価格:298円(税込、送料別)個人的には生姜の味がちょっとキツいかな、って感じがします。トワイニングよりもハーブティー感が全面に出ている印象で、率直に言えば味が濃く出ます。そのためハーブティ初心者だと少し抵抗があるかも。ジンジャーの心地よい刺激とレモンの爽やかな酸味をハチミツがまろやかに包み込んだ新しい味わ...価格:263円(税込、送料別)こちらはトワイニングのハチミツ入りジンジャー&レモンティー。結構それなりに甘いです。ハチミツレモンとか好きな人なら天国の様に美味しく飲めるかも知れません。私は甘めの飲み物が苦手なタイプなので、一つ試しに飲んで職場の友達にあげちゃいました…(〜〜)ジンジャー&レモンティー、体も温まるし美味しいので大好きなんですが、スーパーでの取り扱いが少ないので、購入はネットが一番確実な気がします。【最後に、マスクして早めに寝ようね!】耳への負担をなくしたオーバーヘッドタイプ。LeABLE 1042 ソフトマスク オーバーヘッド 2PLY 【...価格:740円(税込、送料別)マスクは一年に一回くらい、100枚入りを一箱、箱買いしておくと随分助かります。風邪予防以外にも花粉症、埃っぽい場所の掃除等、結構使うんですよね。風邪の時はマスクをして寝ると悪化予防になりますし、掃除の時もマスクをするとその後ハウスダストのアレルギー症状に悩むことが少なくなった気がします。あと自分以外の家族も使ったりしますしね。長くなっちゃいましたが、妊婦さんの風邪は長引く(抵抗力が落ちているので)傾向にあるので、悪化させない事が一番!予防の観点からも、早めにケアしておくと良いと思います!私はまだ鼻ぐずぐずしているし(涙)
2013年09月27日
コメント(0)

11月に引っ越しする予定です。現在住んでいるアパートは狭く、とても子供が増えてからだと対処しきれないので・・・。あと、育児の関係で、どちらかの両親の近くが良さそうだね、という話になってます。この窓から見る風景、好きだったんだけどな・・・。次の家も、素敵な巡り合わせがあります様にと願っています。さて、久しぶりに体調が回復したのでPC起動してやれる仕事をどんどん前倒ししているのですが、ニトリさんがモニプラで1000円分の商品券プレゼントキャンペーンを実施中です♪♪♪ニトリ モニプラファンサイト 公開記念キャンペーン (ニトリ商品券が当たる)ニトリさん、前の引っ越しの時も行きましたよ〜〜〜〜!!!てゆうか食器棚もニトリ!!多分テレビの台もニトリだよ!!それ以外はIKEAでしか買っていないよ!!!庶民の家!!!お引っ越しを予定されている方は是非!参加してみてね☆私は当選したらベビーベッドが欲しいです(切実)☆☆☆ニトリ モニプラファンサイト公開記念!!1000円分の商品券が当たっちゃう☆☆☆
2013年09月24日
コメント(0)

妊娠19週に入り・・・やっと悪阻もそれなりにマシになり・・・そして、人生初の胎動を感じてビックリしている、小石川のヨメです(^^)胎動って結構動くんですね!!!ポコポコ蹴られますっ!!!!!!横になっている時が一番感じるのですが、最近結構な力で蹴ってくれるようになって思わず「うっぐ」とか変な声が出てしまう時もしばしば・・・ま、何はともあれ元気が一番ですよね!!久しぶりにモニプラさんを覗いてみたら、ちょっと気になる商品を発見☆夕方のくすみ肌にお悩みの方!化粧直しに酸素水+フラーレンのDO美容液を使ってみて私は33歳で結婚し(晩婚でした)、今年で36歳になるのですが、最近結婚式の写真を見直してみてビックリ!↑まだ今よりもマシだったまだ30代前半って若かったんだなぁ〜〜〜〜と驚愕しました・・・やっぱり自分も「昔は若かったのよ」って娘に言う人になるとは・・・OTL(お腹の子は女の子です)↑私の母が良く言ってたwフラーレンは以前から老化防止のため化粧水に混ぜて使っていて、現在はチューンメーカーズのものを愛用しています。チューンメーカーズ フラーレン 10ml TUNEMAKERS【ノーベル賞受賞成分】【紫外線対策】【UV対策】【uv】【UVカット】【beauty_max10】価格:3,150円(税込、送料込)でも外出先のお化粧直しにフラーレン入りの美容液が使えたら、夕方の疲れ肌もかなり改善されそう!来年から働くママになるんだし!ママ友達がみんな若かったらマイナス5歳肌にしてもギリギリな気もするし(号泣)!!是非使ってみたいなぁ〜。当てて欲しいなって期待しています!
2013年09月24日
コメント(0)
普段、ネットオークションはヤフオクを使う事が多いのですが、楽天でもオークションに参加出来ちゃいます!楽天オークションってあったんですね楽天オークションの最大のポイントはやっぱり入札するとポイントが溜まる!点。最悪、オークションで落とせなくても、ポイントは貰えちゃうので、参加する事に意義がある!感じですね。見てみたら、官公庁オークションや競売物件などもあって、通常のオークションとはひと味違うアイテムもありそう!覗くだけでも楽しそうです(^^)
2013年08月18日
コメント(0)

悪阻からもすっかり回復!もう吐き気に苦しんでいた2週間前の事なんて思い出せない!小石川のヨメです。妊娠中は、過剰なストレスを母体に貯めない様に、妊娠性建忘といって軽いぼけ状態になるそうで・・・「出産の痛みなんて忘れた」というママさんの言葉もあながち大げさじゃないのか?!なんて思っている私です。出産物凄く痛いらしいけど・・・大丈夫かいな・・・妊娠14週に入りました!!まだお腹はそこまで目立たないのですが、妊娠前の服や下着だと、お腹が窮屈になってきました・・・。入らないってことは無いんですが、やっぱりお腹の子が窮屈なのも申し訳ない気がして、早々に5着ほど、マタニティ用のトレンカとスパッツを購入。結論から言って、メチャメチャ快適!!!メチャメチャ楽!!!妊娠したらまず第一に購入しすべきマタニティウェアだと思います(断言)!!!ネットでも購入しているのですが、マタニティウェアは西松屋を愛用しています。特に理由といったものは無くて、単に実家の近くに西松屋があるので帰省がてら購入しているだけですが・・・。調べたら楽天にも西松屋ありました!これで買い忘れても安心。[EDM]10分丈スパッツ(裾シャーリング)【M・L・LL】価格:969円(税込、送料別)↑裾がシャーリングされていて可愛いので、2点同じものを持っています。[EDM]10分丈スパッツ(裾レース)【M・L】価格:969円(税込、送料別)↑こちらも2点。裾にレースがついているタイプ。先輩ママの友人にも何回か聞いたんですが「マタニティウェアとか特に買わない。マタニティタイツやスパッツだけでOK」という意見も多かったので、とりあえずマタニティタイツとスパッツだけ購入して、様子見るでも良さそうです。明日は悪阻時のお役立ちグッズについて(^^)
2013年08月18日
コメント(0)
![]()
随分ブログの更新が滞ってしまいました、すみません。小石川のヨメです。実は前回の更新からほどなくして、妊娠が判明!正直30代後半で、自分は妊娠しにくい体質なんじゃないかと半分諦めていたのでビックリ!!夫と一緒に喜んでいたのもつかの間・・・・妊娠5週目後半からかなり酷い悪阻に悩まされ、正直仕事中も何度もトイレに駆け込むほどの酷い吐き悪阻&食べ悪阻に苦しむ事に。もう仕事も続けられない・・・と何度も思いました。幸いな事になんとか続けて来れましたが、職場の方には散々迷惑をかけ、未だに申し訳ないです・・・.妊娠4ヶ月に入り、やっと吐き気も収まって来て、こうやってPCにも向かえるくらいに回復しました。(それまでは大画面が辛く、携帯をベッドで見るのがやっとの状態)お腹はまだ、そこまで目立つ訳は無いのですが、なんとなく今迄のボトムやタイツだと窮屈な感じもして、妊娠3ヶ月後半からはマタニティ下着とマタニティレギンスを愛用しています。★犬印本舗 トレンカ 送料無料 ★マタニティ レッグ 80デニール 腹部マチ付交編サポートタ...価格:780円(税込、送料込)上に着るものはまだ購入していません。おっぱい出る訳じゃないからねぇ。これからお腹がどんどん大きくなっていくので、どこまで今迄の服で対応出来るか?!どこまで妊婦でもお洒落を楽しめるのか?!体をはって実験してみようと思いますw
2013年08月10日
コメント(0)

今日の服装昨年の秋頃にH&M銀座店で購入。詳しい価格は忘れましたが2,500円未満だったと思う。Forever21、H&M、ZARAとファストファッションブランドが幅を利かせていますがデザインやスカート丈の長さからいってもH&Mが一番30代にも抵抗無く使えるんじゃないかなと思います。胸元のレースはこんな感じ。
2013年04月07日
コメント(0)

メイクが苦手な私。結構顔が脂っぽくて、メイクするとリキッドファンデだとテカりまくるんです・・・。パウダーファンデでもテカる、リキッドファンデーション使った日には顔ぬれたか脂でも塗ったかというレベル。一人だけボディビルの人の体みたいになるんですよ・・・.その為朝が憂鬱で、顔もほとんどメイクをしなかったのですがたまたまネットで見つけたCHACOTT チャコット フィニッシングパウダーが感動するくらいにテカリを解消してくれたので思わず紹介しちゃいます。私と同じ悩みを持っている人には是非試してもらいたい。チャコットって、ダンスやっている方には知名度高いと思うんですがバレエ用品(チュチュとかレオタードとか)や社交ダンス用品(競技会用ドレスとか。でもチャッコットのドレス超高いです)のメーカーです。ここ、舞台用のメイク用品も販売していて、今回のアイテムも本来は舞台用の粉おしろいなのですがさすが舞台の超暑い照明に当てられても崩れないように作られているだけあって、日常生活のテカリなんて余裕で押さえつけてくれます。容器がプロっぽい(プロフェッショナルって書いてあるし)カラーは何色かバリエーションありますが(クリアやラベンダーなど)私はナチュラルを使っています。日常生活向けなので、肌色に近い方がいいかな、と思って。手に着けてみました。青く囲んだ所に軽く馴染ませています。左のテカリっぷりと比較すると、テカってないでしょ?このパウダー、本当に優秀なのにお値段も本当に安いです!ネットなら 1,200円で買えちゃう!(店頭だと1,500円位)価格も手が出しやすいレベルだと思うので是非、テカリに悩んでいる方はお試しあれ☆カバー力もかなり高いので、私は最近はランコムの下地とこのパウダーでお仕事の時も問題なく過ごしています♪≪4/2(火)10:00〜4/10(水)17:59まで≫10%オフ&送料無料!CHACOTT チャコット フィニッ...価格:1,134円(税込、送料別)
2013年04月07日
コメント(0)
今の仕事が一段落着いたら、長期間旅行に行きたい・・・なんて思っている私です。でも多分、仕事柄そんなに長時間は休めないので(サーバーとか気にする)都内をウロウロするんでしょうけど・・・.でも都内でも料亭や古い旅館に宿泊して、ちょっとだけでも非日常気分を味わいたい!!!ってゆうか毎日深夜まで働いているんだからそれくらいする権利くらいあるハズだ!!(多分)水月ホテル鴎外荘今狙っているのは上野にある「水月ホテル 鴎外荘」その名の通り、森鴎外が愛した歴史のあるホテル。ここ、温泉が凄く良いんだそうです!!しかもお庭も良いみたい!都内で一番古い天然温泉だそう。私の家からも歩いていけるので、GW中にこっそり行こうかな。
2013年04月05日
コメント(0)

服との出会いは一期一会。そう解ってはいるものの、また同じ物が欲しいのです。これは5年くらい前に購入したユニクロのチュニック。チュニックの割には丈も眺めだし、胸元のさりげないドレープが女性っぽくて散々着倒しておりました。写真では中にタートルネックを合わせていますが、胸元が大きく開いているので春〜秋には中にレースのキャミを合わせて着れたり、オールシーズン使える上に落ち着いたグレーだからシチュエーションも選ばない超優れもの。だったのですが結婚して洗濯機で洗ったら、、、タンブラー乾燥機で激縮みして面積30%削減になってしまいぶっちゃけキツくて着れない、というよりも縮みまくって短くなっちゃって恥ずかしくて着れないもう一枚似たのが欲しい、いや似たのなんて言わないコレが良い全く同じ物をもう一枚欲しいなんて思ったけれどユニクロなのでワンシーズンの商品も多くこれもご多分に漏れず全く同じ物なんてあるわけがない。どうもコノ手のデザインのワンピース「ドレープワンピース」というらしいです。頑張って、次の運命の一着を探していますがナカナカ見つかりません。【2013 春 夏 新作】【メール便対応】【送料無料(一部地域除く)】HEAVEN AND EARTH(ヘブンアン...価格:6,615円(税込、送料別)胸元はOKだけれどノースリなのでNG。あとプリントより無地が良い。[大きいサイズも有り]MIX天竺ドレープワンピース価格:760円(税込、送料別)これでは丈が短すぎるしセレクトカフェ 【SALE】 セレクトカフェ(SELECT Cafe) |オリジナル2WAYドレープワンピース...価格:6,825円(税込、送料別)これは結構良い線行ってるけど、フォルムがちょっと違う。・・・となかなか「この一枚!」という物に巡り会えず。だんだん面倒くさくなってきてるのも事実でドレープ使いがエレガンスなバイカラーワンピースワンピース(ドレープワンピース)/ange【ワ...価格:5,985円(税込、送料別)まぁ半袖だけどこれでいいか、とか【セール特価!】上品なドレープで女らしさもアピール♪◆ドルマンスリーブのドレープワンピー...価格:2,380円(税込、送料別)もう形全然違うけど妥協しちまおうか、とか考えたりもするけど、もしかしたらソックリさんな一着にどこかで巡り会えるのかもしれないなんて考えてまだ、ネットの海をウロウロしている、最近です・・・.ワンピース/大きいサイズ/l/ll/長袖/グレー/黒/ブラック/大人/お呼ばれ/オフィス/二次会/パーテ...価格:4,410円(税込、送料別)これいいかも。
2013年04月05日
コメント(0)
ふええ、ねむいなぁ、 そろそろおひるたべないと iPhoneから送信 2013/03/28 11:09、 のメッセージ:
2013年03月28日
コメント(0)
全73件 (73件中 1-50件目)