PR
Keyword Search
Calendar
Comments
春先に私が「キモノおせっかい」をした(3月29日のブログ)Nちゃんからメールが届いた。 衣替え前から「単衣の着物」のことが頭に浮かんだ時は
「そういえば、Nちゃんは、単衣の着物はどうするのかな~。」
と気に掛かっていた。
そうしたら今日、Nちゃんからメール
> この前騒いでいた単の着物結局購入してしまいました。
> 母と祖母と相談して1枚位持っていたほうがいいという結論で。
> でも訪問着はとても手が届かず、付け下げで我慢しました。
おぉ~、うぉ~ぉ!! (野獣になったのではありません。 驚嘆の声です。)
もぉ、Nちゃんったら、お嬢様でリッチなOLなんだから!Nちゃんはこだわりのお洒落さん。
エルメスのバーキンも、フランクミュラーの腕時計(バーキンとどっこい価格)も、その他色々ブランドのすごいものを持っている。 そうよ、だから、やっぱり日本料理のお稽古のために、単衣の着物を持っていていいの。 でも、単衣の付け下げを購入するとは。
偉い!
私は持ってないよ、単衣の付け下げは。
当然、単衣の訪問着も。
まあ、単衣の訪問着は要らないでしょう。
今のご時勢、そんなに訪問着だって着る機会は少ないと思う…。
メールは続く。お互いのお誕生日が近いので、週末、ランチをしましょうのお誘い
> 東京會舘で三越主催の着物の展示会があります。> ランチ前or後にでも見学など。
と。
ふむ「見学」ね。 そう、私「見学」だったらいくらでもついていけるからね!
かまわぬ男は成田屋さん---彼は大物?! 2006.09.09 コメント(2)
きもの遊び 夏きものコーディ編…立秋過ぎ… 2006.08.10 コメント(3)
飲み屋のママか、と言われ… 2006.07.27 コメント(4)