貨車的日々

貨車的日々

2017.04.09
XML
カテゴリ: 音楽
皆様こんばんは。よ~めいです。
昨日予告の通り、ラルクのライブに行ってきました♪
前回と同じく、職場の後輩にチケットのお世話になり、行ってきました。

ちょっと早めに出て、千鳥ヶ淵の桜でも見に行こうと考え、中央線の市ヶ谷で下車。新宿線に乗り換えるつもりが、堀の桜が気になり、

  • sakura_06.jpg



  • デジカメではないので、良い写真ではないですが(奥の電車が国電だったら……)。

    ぶらぶらしていたところ、地図を見つけ「靖国神社」の文字が目に入り神社へ。
    泰緬鉄道の蒸気機関車を見て、桜の標準木も見て(散り掛けでした)、お目当ての千鳥ヶ淵へ。

  • sakura_07.jpg


  • 丁度満開でした♪
    靖国の時もそうでしたが、雨模様でしたので人手が少なかったですね。

    その後、水道橋駅まで徒歩。「水道橋麺通団」で早めの腹ごなしをし合流。

  • L'Arc.jpg


花道の横で結構近いいい席。
結成25周年のライブでした。中学生のころですね。でも、自分がラルクを知ったのは21年前。Lies and Truthの頃です。
虹から始まって瞳の住人で締める。もちろんLies and Truthもやってくれました。
楽しかった~。(でも、fliwerは今回も聞けなく、後輩と二人で残念がる、と)
明日から仕事また頑張る。




  • Hkotoden_30.jpg


  • お約束の室内灯。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2017.04.10 00:34:34
    コメント(0) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    PR

    プロフィール

    よ〜めい

    よ〜めい

    カレンダー

    バックナンバー

    2025.11
    2025.10
    2025.09
    2025.08
    2025.07

    コメント新着

    とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
    くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
    よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
    ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

    フリーページ

    キーワードサーチ

    ▼キーワード検索


    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: